• ベストアンサー

告白すべきかしないべきか

Poo5413の回答

  • ベストアンサー
  • Poo5413
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.4

こんばんは。 あなたは、もうすでにAちゃんを気にしているかもしれませんが、カレにひかれてどうしようもない様子がなんとなく伝わってくる気がします。 Aちゃんに話すことも友達としては大切ですが、あなたの話からすると、Aちゃんより、カレはあなたよりな気がします。 3人で仲がいいから、Aちゃんにもあなたにもカレは気兼ねしてるかもしれません。 おもいきって、カレにあなたのことをどう思ってるかきいてみたらいかがですか? 徹夜までして、女の子を家に泊めるようなこと、他に好きな人や、ましてやそれがAちゃんであったら、そんなことはしないような気がします。 Aちゃんも、あなた以上にカレに対して、そんなに想いがないのかもしれませんよ。 告白して、完全にOKとは、本人に聞いていないとわかりませんが、あなたのこと大切に思ってくれてると思います。 思い切って聞いてみて!

aonoringo0209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼に聞いてしまうという方法もあるんですね…! >あなたの話からすると、Aちゃんより、カレはあなたよりな気がします これには自信があります。 >Aちゃんも、あなた以上にカレに対して、そんなに想いがないのかもしれませんよ。 Aちゃんが彼を好きなのかどうなのか、というのが、3人の仲が良すぎて分かりません。 強すぎる仲間意識なのか恋愛感情なのか…。 わたしの印象ではAちゃんはそういうのに鈍感だと思うのですが。 とりあえず、恋愛感情の有無は置いておいてもむやみに男のコの家に泊まるのはよくないので、その辺をはっきりさせたいと思います。 Aちゃんよりも彼の方がわたしを理解してくれそうなので、隙があれば彼に聞いてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 告白をしたのですが…

    みなさんにご相談があります… 1ヶ月前から気になってる人に この前ずっと気になってたと告白しました。 返事は、俺も凄い好きだよ。 でも、それが友達として好きなのか 恋人とって感じなのかまだわからん…。 と言われ思わず、わかったよと送ってしまったのですが 彼は、いや凄く嬉しいよって言ってくれました。 彼とはバイト先が同じで 同じ年で、バイト終わった後飲みに行ったりと 仲が良いので本当は恋愛としては 見てもらえないんじゃないかと不安に思うんです、。 私はどんどん好きになってしまってて 普通に接するのもドキドキしてしまいます…。 私は彼の返事を待ってても良いのでしょうか? それとも、彼なりに振ったという事なのでしょうか… 聞きたいけど、なんて言えばいいか わかりません……。 彼が悩んでいるのならば 返事が出るまで待つ覚悟はあります…。 彼になんて言えばいいのでしょう…

  • 職場の先輩から告白されてしまった

    話が合って仲のよい先輩から突然告白されてしまいました。 仲はいいけど特別な恋愛感情は特に無くて、ほんとに いい先輩後輩・・の関係だと思っていました。 アタックされるうちにだんだん付き合ってもいいのかな・・ と思えてきたのですがここまで仲良くなっていると 今さら恋人どうしvという甘い雰囲気になれそうにないし 最初から恋愛モードでお互い接してないのでこれから 恋人になっていちゃいちゃすると思うと恥ずかしすぎる!! と思ってしまいます。 でも彼はいちゃいちゃとかしたそうです(笑) 友達みたいに仲のよかった人と付き合ったからといっていきなり 甘い雰囲気になれるものなのでしょうか? というか恥ずかしくないものなのでしょうか? 意見聞かせてください!!

  • 内気な性格ですが男子から告白されました

    こんにちは。専門学校に通う1年の女子です。 先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3976058.htmlで質問させていただきました。 わたしの性格は暗い、地味、無口です。 教室でもつねに1人でいます。 上のURLの男性(A君)に1日目に声をかけられ2日目に一緒に勉強しませんか?と誘われました。そして3日目に告白されました。 3日目はクラスの親睦会(飲み会)があり、場所も分からないし、飲み会まで時間があったので、クラスの1人でいた女の子に「飲み会一緒にいきませんか?」と聞いたところ「A君と課題のインタビューを家電量販店に聞きに行くからごめん。」でした 私は(なんだ、女子みんなを誘ってるのか)と思いました。 それで1人でもくもくと弁当を食べていたら、A君がやってきて「もしよかったら、一緒に課題のインタビュー行きませんか?」と言われました。それで男2人女2人でインタビューに行き、その後飲み会まで喫茶店で話していました。 そのときB君(A君の友達)とメアド交換しました。 飲み会でもA君とB君と話してました。 その後クラスの半分の人数でカラオケに二次会に行ったのですが、カラオケの待合室でゲームが好きなC君とゲームの話で盛り上がり、今度大戦しよう!ということになってメアドを交換しました。 カラオケではまたA君の隣の席で、いろいろ話してました。 私はカラオケが苦手で、のりで歌ったのですが、ぜんぜん歌えず赤っ恥をかきました。そして帰った後、少し落ち込んでいたらA君B君C君からメールが来て、B君からは「ゴールデンウィークが明けてからもよろしくおねがいします。」 C君からは「2年間よろしく。またゲーム一緒にしましょうね。」でした。 例のA君からは「今日はおつかれさまでした。あの、つかぬことをお聞きしますが・・・○○さんって彼氏っていらっしゃるんですか?」と聞かれました。 そして「いませんよ。」と送ったところ「もしよければ、勉強とは別に付き合っていただけませんか?今日話していて、○○さんみたいな人と一緒にいられたらすごく幸せだな…と思いまして。ものすごく唐突でごめんなさい。」と来ました。 私はA君はかっこよくて、しっかりしてるのでつきあってもいいな…?と思うのですが、ひっかかる部分があります。 3日で告白は早い、もしかして軽いんじゃないか、といくことと、しっかりしすぎて引け目を感じる、他の女子とも仲がいいところ。です C君とはたまにメールをしていて「授業一緒がんばりましょう。仲間が増えるということはうれしいことです、とかゲームまたやりましょうね、わからないことがあったら教えますよ。」と言ってくれます。 もしA君とつきあったら、他の男子(c君など)とは縁が切れて話せなくなるのではないかと心配です。 つきあいたいと思ってるのですが、このことがすごくひっかかります。 やろしければアドバイスお願いします。

  • 告白するべきでしょうか

    高校生の男です。 初恋をしました。同じ部活の人です。 ある時からよく話やメールをするようになり、(今はメール主体ですが)先日あるメールで自分が映画に行く予定だと言う事を話したら良かったら一緒に行かないかと誘ってくれたので一緒に行きました。 そしてまた今度遊びに行こうねと向こうからお誘いを受けました。 自分は生まれてこの方恋愛をした事がないので分からないのですが、少なからず異性として好意を持ってくれていると考えて良いのでしょうか? その人は積極的な性格なのですが、そういうタイプの人はこれぐらい友達感覚で普通に遊びに行くのでしょうか。 また、友人に言った所「早く告白しないと友達としかみてくれなくなるかも」との事だったのですが、早く告白するべきでしょうか。 それとももう少し仲を深めるべきですか? 人間の心は読めないので断定は出来ないと思いますが、意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 二人の男性から告白されました

    30歳の女です。 とにかく皆さんの色々なご意見が聞きたくて投稿しました。 この間、2人の男性に同じ日に告白をされてしまいました。 どちらと今後お付き合いしていくか迷っています。 私は結婚願望が強く、今までたくさんの合コンや紹介で相手を探してきました。 ここ2.3年の間1年に5回はコンスタントに飲み会に行きました。 自分でいうのもなんですが第一印象は悪い方ではないかと。 友達も多いし、性格もしょうもないほど悪いわけではないかと。 でも、なかなか次に繋がらないんです。 出会いはあるのによい出会いがなく、会ってガッカリするのであればある程度会う前に相手がどんな方かわかる結婚を前提にしたお付き合いができるお見合いメールをすることにしました。 この年になり、好きだけの感情で動くこともない、現実を見て、ピンポイントで探せば結婚も早くできるのではないかと。 うれしいことにたくさんの方からメールがきて、その中の1人の方とお食事や映画にいくほどになりました。 それがBさん(B型なので)。 年は32歳。 彼は、容姿もなかなかいい感じで本当に普通の人。 しかも、公務員で将来安定。 私としては願ってもない相手でこのまま進められればいいなと思っていました。 メールもマメなので合ってるなと思っていた時にもう一人のA君(A型なので)と出会いました。 友達からスノボーに誘われて行ったら、友達の友達としてA君がいました。 A君は年下の27歳。 初対面なのに親しみがあり、やさしくて、面白い彼になんかいいな~となんとなく惹かれました。 ココ最近自分がいいなと思っている人に自分からアプローチするとことごとくだめだったので「今回もそうだよね、でも、ダメモトで少しだけ積極的になってみようか」と思い行動しました。 また、A君はマメではないと友達から聞いていて、私はマメな人がいいのでそれも判明すればやっただけ後悔しないだろうと考えたのです。 しかし、メールはすんなりと返ってきました。 友達に食事をセッティングしてもらったり、その間も時々彼の方からメールがきたり、気まぐれかなと思いながらもうれしかったので続けていました。 しかし、A君と二人だけの始めてのデートの帰りに付き合わないかと告白されてしまいました。 私も棚からボタモチな感じで一瞬耳を疑ってしまいました。 気に入っていたのでOKをしてしまったのですが。 さらに数時間たち、Bさんからもメールで付き合いたいと。 返事は、保留。 どっちが私に合っているか、お付き合いする前の関係を長めにもとうと考えていたのに。 ここ最近、私に完全に気があるなと思ってた人や何度もデートに誘ってくれてた人ですら、なかなか告白してくれなかったり、先に進まず結局何もなし。 なんてことが重なっていたので、まさかこんなに早く、しかも二人から言われるなんて。 結局は自分のことだけ考えての行動と言われればそれまでですが、それ以前に私は出会いを求めるため努力をしてきました。 やっと報われた? けど、苦しいです。(なんなんでしょうか、これは。。。) 結婚を早くしたいという強い願望と、私の父はあまり積極的に働かない人だったので、経済面でも安定した家庭を築くのが夢なんです。 若ければ、真っ先にA君に行きたいのですが、たぶん上記のことがあるため決断ができずにいます。 それに、BさんはBさんでこのままお付き合いしていけば好きになれるだろうなと思っていた方なので。 もちろんA君も営業でしっかり働いています。 Bさんと比べると学歴も職業の安定も低いですが。 たぶんA君は結婚のことは頭にはないと思います。 これから一人暮らしをしようかと思っているくらいですし。 二人の性格は、まだよくわかりません。 本当にここ1・2ヶ月のことなので。 ただ、Aさんは、友達からの紹介で知り合ったというのもあり、友達も多く、人柄的にはとてもいい人というのが彼の友達を見ててもわかります。 多趣味で、すぐに初対面の人と打ち溶け合い、年も関係なく気に入られるようです。 Bさんの方は、よくわかりません。 どちらかというとA君とは対照的でこれといった趣味はなく、普段つるむ友達はいそうにありません。 家族は大切にしているみたいですね。 そう考えると人間性は明らかにAさんのほうが私は好きだし、恋愛感情的にもAさんです。 しかい、結婚と考えると。かといってBさんがどこまで良いのか悪いのかもわからないし。 Bさんに恋愛感情をもつこともかなりの確立で可能だと思うんですよね。 冷静になればなるほどどっちをとっていいのかわかりません。 毎日ため息ばかりで辛いです。 彼らのためにも自分のためにも早く決着をつけないとと思っています。 ざっくばらんにご意見をお聞かせください。

  • 告白する勇気が…

    こんにちわ。高校3年♂です。 出逢って1ヶ月になる好きな女の子がいます。(他校3年) 何度か二人で遊びに行きました。映画とカラオケ程度なんですが。向こうから誘ってくれたんですが、、、 最近メールがこないので。。。 その子の友達(女の子)に相談したら。 話してて楽しい。「イイ人」って言ってたと聞きました。 告白しようと考えていたのですが、「イイ人」というのが気になって勇気が出ません。 告白はもう少し待った方がいいんでしょうか? 待ったとして、どの程度の割合でメールをしたら良いと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 告白するべきですか?

    高2の女です。 私の好きな人とは、メールをするくらいの仲です。 このまえメールをしていて好きな人を尋ねられました。その時『好き』といいたかったのですが言えませんでしたヾ(´○` )そして『○○君はどうなの?』と聞き返すと『今はいない』と言われました。それで好きだった人を教えられました。その女の子は私と同じ部活に入っていて、女の子らしくてかわいい子です。しかし私はその子とは対照的でさばさばしていてドジです。 今好きな人がいないというのはチャンスなのでしょうか? 私は告白したほうがよいのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせてください(>_<)

  • 告白

    今日、意を決して気になる人に告白をしました。僕は、Yes か No の2択だろうなと思っていました。彼女の反応はこうでした。 困ったようにして、”好きがどの好きなのかわかんない。友達としてなのか好きな人なのか。好きなのは好き”と。 長い間恋愛をしてなかったみたいで、好きという気持ちがよく分からないと言われました。ただ、振ってはいないと。そして彼女は”もう少し考える時間が欲しい”と言われました。 3回目のデートで家で映画を観ました。 僕も今はどんな気持ちか自分自身で分かりません。悲しくはないけど、よくわかんないです。 僕はただ彼女の答えを待つしかできないので、その日が来るまではデートに誘ったり、電話をしたりはしないようにと考えました。

  • 受身な人に告白させたい

    友達以上恋人未満な男性がいます。 私は恋愛に於いて受身です。今までの恋愛もそうでした。 相手も、見ても同じタイプです。しかし私以上に何事に於いても、そしてずっと待っているタイプなんです。 どちらかが言い出さないと何も起こらない…という関係が1年続いています。 絶対彼から誘ってきません。メールも送ってきません。 一番最初は嫌われているのかなと思ったのですが、仲良くなりはじめてから 「どっか行こうか?」「何かしようか?」と切り出したら物凄く食いついてくるので、嫌われているのではないのだなと思い 何となく仲が良い→結構仲が良い→…で?→みたいな感じで1年が経ってしまいました。 周りから「付き合ってる?」と聞かれるけれど、答えに戸惑います。 今の関係は何なのだろう、と思います。 お互いに傷付くのが怖くて、こんなことになっているのかなと思います。 実際付き合っていると思っている人たちもいますし、手はいつも繋いでいます…でも告白なんてしていません。 友人に相談すれば「それがあんたらの恋愛なんじゃないの?」と返って来ました。 恐らく、どちらかが付き合おうと言ったら絶対付き合うことになると思います。たまには相手から言われたいんです。 これってどうしたらいいんでしょうか? やはり私から言うべきなのかもしれないけれど、告白されてみたいのです…。

  • 入社後、歓迎会でカラオケ・・

    来春に就職が決まり、会社の方にカラオケで一曲歌ってもらうから練習しといてねといわれました。 でも、私すっごい音痴でカラオケにはほとんど行かないから歌える曲がないんです。昔はカラオケ好きだったけど友達に「音痴だよね~」って影で言われていたってゆうトラウマもあって、歌おうとしても大きな声がでないんです。 勇気を出して仲いい友達と行ったときは、音痴のことには触れず、「声ちっちゃいね!?練習すればでるからもっと練習しなよ!」と言われました。 仲いい友達ならまだしも、初めて会ってこれから一緒に仕事をする人たちの前で歌うなんて本当に嫌でたまりません;; どうすればいいでしょうか?? 会社の人の前で何を歌えばいいかも分かりません・・ 新入社員は私一人なので、たぶん一人で歌わされます↓↓↓ シラけてしまいそうですごくこわいです。 何かアドバイスと、会社の方の前で歌う曲で歌いやすい曲、おすすめがあったら教えてください!! お願いします><