• 締切済み

意味を教えてください

女性が好むものとして、芋、蛸、南京という言葉がありますが、蛸はどうしてでしょうか。栗と聞いたことがありますが。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

語源はあると思うのですが、 ポピュラー化した理由の中に、 「軟弱」の代表として「骨のない」タコが加わっているのだと思います。芋も南京も煮物は柔らかい。 (まあ、男女差別用語ですが、「おんなの腐ったようなやつ」とかいいますね)

ohbob
質問者

お礼

早速アドバイス有難うございました。なるほど軟弱ですか。記事を書くときの参考にします。まずはお礼まで。ohbob

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.2

いろいろな説があるようですが、どうも寓話とか皮肉とかではなくて、本当に当時の女性の好物だったようです。 いずれも、かすかな甘みがあるというのが食べ物としての特長のようです。 現在の食材と調理法では、想像できませんが… 芋は、江戸中期以前の時代の話ですから里芋の事です。 当時は砂糖などは貴重品ですから、砂糖無しで煮た味を考えてください。 南京はカボチャの事ですが、これも砂糖無しで煮て食べたはずです。 蛸が甘みがあるのかは、よく分かりませんが… 一説に、芋と蛸と南京を一緒に煮ると蛸もやわらかくなるという説もあります。 だからと言って、よい組み合わせのたとえ話だとは思いませんが…

ohbob
質問者

お礼

早速お返事有難うございました。頂いたお答えの中で一番納得できる内容でした。確かに、芋と蛸は一緒に煮るとやわらかくなります。ただ、私は蛸の代わりに栗のほうが繊維質系でいいのではとひそかに思っていました。しかし、誰も栗には触れたお答えがなかったのはやはり勘違いだったかもしれません。まずはお礼まで。

noname#3207
noname#3207
回答No.1

井原西鶴はんの小説にでてくる言葉でおます ほのかな甘味が好かれとるんとちゃいまっか

参考URL:
http://www1m.mesh.ne.jp/osaka/takoyaki/meguri/month48b.htm,http://www.yakiyaki-net.com/saizen/06.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう