• 締切済み

年金手帳での職歴は確認できますか?

Acu2635aaの回答

回答No.5

#3の方がおっしゃるように、年金の履歴を会社の人は見れないらしいですよ。 ここからは私の話になってしまうんですけど、3週間働いて、急にクビと言われこの職歴を無いものに出来ないかと思い記録を調べてもらいました。幸い保険は掛かっていなかったんですけど、「年金番号を会社に伝えた!どうしよう」と相談したら、『大丈夫だよ、会社の人は見れないから。』ってハローワークの人は言っていました! なので大丈夫だと思いますよ! ※分かりづらい文章でゴメンなさいm(__)m

ak05110
質問者

お礼

遅くなりすみません。 ご回答ありがとうございます。 個人情報の部分は保護されているということですね。 良かったです。

関連するQ&A

  • 年金手帳について

    年金手帳を社会保険事務所で再発行してもらうと国民年金&厚生年金の加入履歴は記載されますか? 諸事情ありまして、記載されるとまずいのですが… 記載せずに手帳を下さいなんて言っても無理ですよね^_^; パート先から正社員の話しがあがって、ノリノリだったのですが、年金手帳等の提出を求められました。手帳は紛失してしまっているようで再発行せざるおえないのですが、働き出すときに履歴書に少々、嘘を書いていたもので大丈夫かなと… 詳しい方、お教えもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 転職時の年金手帳

    現在、無職で今度、派遣会社で働こうと思ってます。 以前、数年間2社で、正社員だったことがあるのですが、国民年金のままでした。(雇用保険、社会保険は任意で加入ということでした。ちなみに、雇用保険のみ加入)よって、今まで、一度も厚生年金に加入したことはありません。 そこで、今回、初めて社会保険(強制加入、通常は当たり前だと思いますが・・・)の派遣会社に勤めるのですが、入社時に、年金手帳を提出するということになりました。職歴は、確かに正社員で、間違いないのですが、この年金手帳を提示した場合、多分、アルバイトだと思われるのが心配です。(履歴書はもちろん正社員と記入) そこで、質問なんですが、年金手帳を再発行する場合(紛失)、記載される情報で、今まで厚生年金に加入したことがないことが、手帳の履歴でわかるのでしょうか。年金手帳に、記載される情報を教えてください。 もし、そうならば、世間的には、アルバイトとしか思われないと思うので、かなり後悔しています。後々、説明するのも面倒なので・・・ どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 年金手帳が無いんです

    年金を払ったことが1回も無い場合、年金手帳は発行されないのでしょうか?20歳過ぎてから、4年間、学生特例制度で支払いを猶予していました。つい最近、社保に初めて加入したのですが、年金手帳を持ってきて下さいと言われましたが、どこを探しても見つかりませんでした。 親に聞きましたが、兄のは保管していた覚えがあるけど、私のは無かったような?と言われました。私宛に来た郵便物は必ず自分で開封して、自分で保管しているのですが、年金手帳を見た覚えが全くありません。 20歳になった時、納付書のみ届き、それを持って学生特例制度の手続きしに、市役所に行った事は覚えているのですが、その後、年金手帳は送られてきませんでした。年金の納付書のみ毎年届きます。 年金手帳は、発行の手続きを自分でしないといけないものなのですか?同い年の子にいつ年金手帳貰った?と聞いたら、会社に入って厚生年金に加入した時に貰って、学生の時は持って無かったよ。と言われました。 年金手帳の再発行の書類を頂いたので、それで発行してもらえるのですが、「紛失しないように指導していきます」とかコメントが書かれていて別に紛失した訳では無いので、ちょっと納得がいかない気分です。 年金手帳が無いのを気にしていなかった自分も悪いのですが、学生でも20を越えると手帳は全員が持ってるものなんでしょうか?

  • 年金手帳の交付年月日

    教えてください。 年金手帳の交付年月日は、再発行したら、その日が記載されるのですか? それとも、あくまで交付年月日は、最初に発行された日にちなので しょうか? <質問の背景> 転職が決まり、年金手帳を提出する必要があるのですが、 年金手帳に記載されている交付年月日より、前から前職に勤務していると 履歴書には記載しております。 実際、履歴書内容に嘘はないのですが、 前職にはいった当初は、契約社員であり厚生年金には未加入。 途中から社員となり、年金手帳が発行されました。 履歴書には、契約社員、社員と書かず、○○社入社とだけ記載 していました。 年金手帳を再発行すると、交付年月日が書き換わるのなら、 手持ちの年金手帳をそのまま提出しても、実際加入した日かどうか 調べようがないのではと考えております。

  • 年金手帳がおくられてきません!

    先日、退職しました。 2週間以上たつのですが、年金手帳が会社からおくられてきません。 確か、入社時に渡したような気がするのですが。。。 他の源泉や給与明細、離職票などは、別にパラパラと送られてきたのですが。 (1)年金手帳は、会社預かりでは無いケースというのはありますか? (2)社員に戻すのは、時間がかかるとかでしょうか? (3)私が紛失している場合、どのように再発行になりますか? (4)年金手帳と上記で送られてきている書類以外、他にもわわなければならない書類はありますか? 宜しくお願いします。

  • 年金手帳を紛失しましたが・・・

    現在会社員です。 12月いっぱいで今の会社を退職し、 1月からは別の会社で働くことになったのですが、 以前に年金手帳を紛失し、再発行しました。 ところが、自分でも飽きれてしまいますが、 紛失していた年金手帳が見つかり、 再発行してもらった年金手帳が現在行方不明。。。 このような場合、前の年金手帳を使って問題無いのでしょうか? 再度、再発行した方がよいのでしょうか? どなたか分かるかたいらっしゃいましたら、回答ください。 よろしくお願いします。

  • 年金手帳の再発行

    年金手帳を紛失したので再発行したら、国民年金の番号しかありませんでした。しばらく専業主婦でしたが、以前厚生年金には加入していました。今回の年金手帳には厚生年金の番号も加入歴にも一切記録がありませんでした。就職のする場合、このまま会社に提出して大丈夫ですか?

  • 年金手帳が発行されていない場合の厚生年金の加入

    こんにちは。 年金手帳が発行されたかどうかわからない状態で厚生年金に加入はできるのでしょうか。 私は22歳のフリーターです。 この度従業員5名の小さな会社に就職が決まり、来週から出勤することになりました。 今日上司に「出勤日に年金手帳か年金番号を控えたものを持ってきなさい」と言われました。 仙台の実家に年金手帳のことを連絡すると、 「年金番号はわかるけど手帳はない。資格取得届を出し忘れていた」と言われました。 資格取得届を出し忘れていても手帳は届くらしいですが、実家には届いていないようです。 そこで質問があります。 基礎年金番号はわかるので会社に伝えることは出来ますが、もし私が国民年金手帳未発行の状態だった場合、厚生年金に加入できない等の問題は発生しますか? また、手帳が発行されたことになっていても、手元にない場合は厚生年金に加入できないのでしょうか。 国民年金手帳未発行(あるいは紛失)した状態で厚生年金に加入した場合、年金手帳は新しく発行されますか? 国民年金手帳未発行の場合は発行手続き、または再発行してから会社に手帳を持っていき厚生年金の手続きをした方がいいですか?(実家が遠いので手元に届くには時間がかかりそうです) 会社や社会保険事務所に尋ねるのが一番と思いますが、土日ですし会社は非常に忙しそうで、就職早々面倒なやつだと思われたくないのです。 今回の件で年金に対し無知で今まできちんとしていなかったことを恥じております。 長々と申し訳ございません。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 年金手帳について

    現在32歳で今まで国民年金を払ったことがなく年金手帳というものがありません。 来週から正社員でで働くことになり厚生年金に加入するのですが会社の手続きで 必要なのは年金手帳だけでよいのでしょうか? また、一度も払っていなくても再発行してもらえますか?

  • 急いでいます!!年金手帳について

    私は現在年金に加入していません。 学校を卒業後、一度だけ正社員になったことがあるのですが、その時に厚生年金に加入しましたが退職後からは加入していません。 10年以上前にもらった正社員時代の年金手帳もどこかへいっていまいました。。。 新しい職場で厚生年金に加入のため、年金手帳が必要なのですがどこかで【区役所とか】再発行はしてくれないのでしょうか? また、10年以上未加入でも再発行してくれるのかも知りたいです。 どなたか宜しくお願いします。