• 締切済み

上新粉を使った団子の作り方

上新粉を使ってお団子を作ったのですが、どうもべたべたして 中にあんを 入れ形を作りにくかったす。 蒸し方や水の量、もしくは もち粉を 少し入れたほうがよいのでしょうか?

みんなの回答

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.2

うちの爺様は、2割ほどもち粉も混ぜていましたよ。 餃子を作るように、粉を熱湯で捏ねて皮を作り、餡を包んで蒸しあげていました。

回答No.1

はじめまして。 お尋ねしたいのですが、どのようなレシピでお作りになったのでしょうか? 》蒸し方や水の量、もしくは もち粉を 少し入れたほうがよいのでしょうか? と、有りますが、どちらも考えられるでしょう。 どちらかというと、べたべたは、蒸し方にあるような気がするんですけど・・・。火加減、蒸し時間、ふたに布など水滴がおちるのを防ぐ物を使ったか、どうか・・・。参考までにURL付けます。 お役に立てれば嬉しいです。

参考URL:
http://www.komeko.net/recipe/re_how1.html
nonchan211
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 この質問をした後、いろいろ試していました。 確かに、水滴が落ちて べたべたになりました。 ただ、上新粉では乾燥してしまいますので、白玉粉なのかなあ? 難しいなとつうかんしました。 またしばらくしたら頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上新粉ってなんですか??

    こんばんわ★ この間お菓子のレシピを見ていて上新粉とありました! 上新粉ってだんごを作る材料だったような・・・ そしてそのレシピを使おうとおもったんですが上新粉の代わりに片栗粉でわ無理でしょうか??

  • だんご粉、白玉粉、上新粉の違い

    梅が枝餅を作るのに だんご粉を使っています。 ふと、白玉粉でも代用できるのかなと思いまして。 だんご粉、白玉粉、上新粉といろいろありますが、原料や使い分け、どう違うのか、ご存知の方教えてください。 また、これらを使った簡単、お勧めレシピがあれば、伝授してくださいませ。

  • 白玉粉、上新粉、もち粉、片栗粉 一番モッチリは?

    モチモチ感を出すために、小麦粉やその他の食材に 白玉粉、上新粉、もち粉、片栗粉  などを混ぜると思うのですが、 上記の4つの中で一番モッチリするのはどれでしょうか? また、それぞれのモッチリ感にどのような違いが あるのでしょうか? 例えば お餅のように伸びるような粘りがある や 伸びはしないが弾力が出る など違いを教えてください。 あと、もち粉と書かれた商品があったのですが、 これは白玉粉などとは原料などが違うのでしょうか? 粉自体は、白玉粉より細かくサラサラしていたと思います。 よろしくお願いいたします。

  • この材料で草餅(団子)作りたいのですが...

    草団子(あん無しの甘めの草餠)を 作りたいのですが、調べたレシピは たいてい 「団子粉」が登場します。 しかし手元にあるのは よもぎ粉、上新粉、もち粉、白玉粉です。 どういう分量で草団子(もどき)が出来るでしょうか。

  • 団子を作るための粉の種類は?

    団子に関するレシピを見ると、団子を作るための粉として、だんご粉、片栗粉、白玉粉、上新粉、小麦粉など随分いろいろな種類が登場します。これについての質問です。 質問1: 上の各種粉を水で練って団子状にしたもの(すなわち、肉などその他それ自身で固まるような食材が入っていない)を、お湯で煮た場合、固まるのはどれですか? 例えば、小麦粉だけだとお湯に溶けてしまいそうな気がするのですが、ちゃんと固まるものでしょうか?。 質問2: 団子を作るとき、上述の様々な粉はどのように使い分けたら良いのでしょうか?

  • 上新粉で作る団子は、茹でる?蒸す?

    今まで「上新粉=蒸す=面倒くさい」というイメージで作ったことがなかった のですが、2袋貰ったので、消費するために作り方を調べました。 そうしたら、一般でよく言われている蒸すのやり方と、茹でるのやり方の 2パターンがありました。 茹でるで出来るなら…と、1袋目は茹でて作りました。 上新粉だけなので、柔らかくならないことは承知の上でしたが、やっぱりイマイチ な出来、食感でした…。 蒸しても同じような感じでしょうか? 蒸すと茹でる、両方試したことのある方、おりましたら違いを教えて下さい。 (調べたのですが、やり方によっての出来の違いが全然載っていませんでした)

  • 上新粉と白玉粉の割合

    レンジでできる八つ橋を作ろうと、色々と調べているのですが、 上新粉と白玉粉の割合、それから水と砂糖の量が結構バラつきがありどのレシピを参考にしようか迷っています。 水と砂糖の量はいいとして、上新粉と白玉粉の割合が悩むところで… 1:1の割合や2:3のもの、それ以外の分量もあって。 そこまで悩まなくても、たぶん好みの問題なのでしょうが…汗 でも1対1か2対3かって、結構変わると思うのです 固さとか、モチモチ加減とか… 上新粉と白玉粉の割合でオススメはあるのでしょうか? 1:1の記生地はこんな感じで、2:3にするとこうなる… など、もし分量や割合の違いによってどのような生地になるかご存知でしたら教えてほしいです! ちなみに、14日にチョコの生八つ橋を作りたいのです。 お願いします:)

  • 月見団子と仏事の団子 粉はまぶしますか?

    お月見の季節が近くなり、TVでお団子を見ていて気付きました。 お団子(三方などに盛る場合)って粉をまぶさないんでしょうか? つい先日、お盆でお団子を備えたんですが 祖母から教えてもらった方法だと 団子粉を捏ねて茹で、水でさまして「片栗粉」をまぶし それを盛ります。 でも、この片栗粉が美味しくなくて嫌いなんです 月見団子は、粉をまぶさないんでしょうか? ひょっとすると仏事のお供えの団子でも粉をまぶさない方は いらっしゃいますか? 粉をまぶさないと何か困ることは無いんでしょうか? (例えばお団子がくっついて取れなくなるとか) とっても興味が湧いて来てしまいました どうぞ皆さんのお団子の作り方を教えてください

  • 小麦粉の団子を作るんだけど。。

    こんにちは 小麦粉があるんですけど、こういうものは食べられますか?もし、違っていたら、添削してください。よろしくね。もっと美味しくなる方法があれば、教えてください。なんか。。以下の方法だと、あまり美味しそうにないな。 1.小麦粉に水を混ぜて団子にする。 2.お鍋に水を張り、お醤油とだしの素と塩を混ぜてぐつぐつ煮る。 3.小麦粉の団子を入れてぐつぐつ煮る。 4.団子に火が通ったら、できあがり。

  • 団子粉と、白玉粉の違い

    この間月見パーティをした時、団子粉と白玉粉の2種類で団子を作って同じ様に水にとって冷やしてたら団子粉の方が硬くなってしまって大変な事になったのですが、これって、アミロースとアミロペクチンによってですか?β化したものを元に戻す方法ってなんかあるんですかね?

専門家に質問してみよう