- ベストアンサー
疑問文に変えなさい
She live (in Nara). ()中を問う疑問文にすると Where does she live? (Ted) broke the boy. ()中を問う疑問文にすると Who broke the toy? となり、 Who do broke the toy? とはなっていませんでした。 doを入れるのと入れないのがあるのですが この違いはいったい何なのでしょうか?? Who次にくる文字が主語ではなく、動詞だからdoはいらないという考えであっていますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 ご質問1: <Who次にくる文字が主語ではなく、動詞だからdoはいらないという考えであっていますか?> いいえ、違います。 ご質問2 <この違いはいったい何なのでしょうか??> Whereは主語にならず、Whoは主語になる、という点です。 1.Where does she live?: (1)このwhereは「どこに」という意味の疑問副詞になります。 (2)疑問副詞は「副詞」ですから、主語になることはできません。 (3)この文の主語はsheになります。 (4)一般動詞の疑問文は、主語を助動詞do(does、did)ではさみます。 2.Who broke the toy?: (1)このwhoは「だれ」という意味の疑問代名詞になります。 (2)疑問代名詞は「名詞」ですから、主語、目的語、補語になることができます。 (3)この文はTedという主格を訊ねる文なので、Whoは主格、すなわち主語の働きになります。 (4)疑問代名詞が主語になると、動詞をすぐに後続させることができるのです。 3.これは、疑問詞がWhoだけに限らず、疑問代名詞なら何でもこの語順をとることができます。 例: What made you do it? (直訳)「何があなたにそうさせたの?」 Which helps you to do it? (直訳)「どちらがそうするのに役に立つ?」 4.なお、疑問副詞Whereが口語では、名詞的に疑問代名詞として使われることもあります。その場合は、主語としてすぐに動詞がくることもできます。 例: Where was the best? 「どこが一番よかった?」 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
疑問詞ではじまる疑問文は、一般的には、疑問詞のうしろに疑問文をおきます。しかし、 疑問詞=主語 になっている場合は、疑問詞(=S)の後ろにそのままVをおきます。 質問されている文では 「だれが toy を壊したのですか?」の「だれが」は、疑問詞がそのまま主語になっているのでこれにあてはまります。 ただし、 " Who did break the toy? " としても間違いではありません。 do(did)が動詞と一緒に使われることにより、強調文として扱われます。 Who broke the toy? →誰がその toy を壊しましたか。 Who did break the toy ? →いったい、どこのどいつがその toy を壊したんだ!!