• 締切済み

何かと格上を強調する夫

結婚して2ヶ月半です。 同じ職場だったので、知り合ってからの期間は長く、付き合いもいつの間にか始まって、半同棲状態になり、結婚となりました。 私は結婚前に退職し、今は別の仕事をしています。 何かにつけて自分のほうが偉いと言動で示す夫にうんざりしています。 例えば、 ・出先で私が具合悪くなっても、自分のペースで歩き、声もかけない。せめて大丈夫くらい言えないの?と言うと、そういう文化で育ってきてないから、と。 逆に、切符を買ったり電車の時間を検索してやってるのにありがとうの一つもないのか!と電車の中で怒鳴る始末。 (声が枯れて、ありがとうと言っていたつもりが聞こえていなかった) ・小学校の時(すでに20年以上前・・・)に通っていた塾が当時成績が良いということで結構名前が知られていたところで(私はその中でも下のクラスでしたが)、最近の塾事情の話題になったときにそのことを言うと、自分の通っていた塾のほうがレベルが上だとむきになって言い返してくる。 ・うちは理系の家系で、学者が多いから、自分の子供も理系の脳をもっているはず、理系に進むように父親である俺が道を作る、と理想を語る。事あるごとに、家柄がいい、由緒のある家だ、とちらつかせる。(実際はそんなことはなく、ごく普通の家庭だと思っています) ちなみに、今のところ子どもができる気配はありません。排卵や生理周期などの仕組みを説明しても、そういう性的な話はしたくない、と拒まれる。射精すれば子どもができるとこの歳まで思っているようです。 ・嫁になったのだから、うちのしきたりに従ってもらう、と言う。(しきたり、と言うほどのものはないように思うのですが・・・) 違う環境で育ってきたことは承知しています。歩み寄らなくてはいけないこともわかっています。 しかし、相手への思いやりを、文化が違う、と言って一蹴するのはいかがなものでしょうか? 痛い事をしても、ごめん、とは絶対に言いません。「なんで?どうしたの?」と聞き返し、今足ふんだよ、などと言っても、絶対やってない、知らない、と謝ることはしません。 ありがとう、を強要するわりには、自分はほとんど言いません。 やってもらって当たり前、という生活を送ってきているからだと思います。 こんな旦那の性格は結婚前にも少し見えていましたが、ここまでとは・・・ これも「文化」の違いだとわりきらなくてはいけないのでしょうか? 昨日は思わず「もう別れたい」と言ってしまいました。 少し実家に戻るのもありかと思うのですが、私の性格上、一度戻ったら、二度と帰ってこないような気もしています。 自分は間違っていないという旦那にどう接していいのか正直わからなくなってしまいました。アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.15

こういうことを申し上げるのは大変恐縮なのですが、文面を読む限りその旦那様は自身を外部に対して無駄に飾っていないと気がすまない人のようですね。いますよそういう人。 私の知り合いにも仕事の話などになると、自分はたいしたことがないのに資産家の親戚の自慢しか出来ない人とか特に自営業者のあととりに多いですね。 旦那さんは家庭以外の人間に対してはそういう態度をとるのでしょうか? だったら大問題ですね。 ただの「フカシ」認定されてもおかしくありません。 なぜあなたがその旦那さんと一緒になろうと思われたのかというところもかなり気になりますが・・・

回答No.14

痛い目を見ないとわからない未成熟の旦那様だと思いますよ。 また、親に愛情を曲がった形で受けていると思います。 旦那様の親の教育でもあります。 今すぐに離婚した方がいいとは言えませんが、子どもを作るのは少々控えた方がいいと思います。 がんばってください! 別居するのも有りだと思いますよ!

  • 538-mama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

私はバツ1で再婚して幸せに過ごしています。 前の結婚は数年付き合って半同棲後の結婚でした。付き合っている時から少し兆候はありましたが、結婚式直前に旦那の父が亡くなって、義母・義祖母・義叔母の中で一家の長になった事でそれまで以上に「オレ様」状態になりました。 いろいろあったのですが結婚3ヶ月の時に夜中に夫婦喧嘩になった時にいきなり義母を呼んできて「こいつはこうやってオレに刃向かうんだ」「オレが黒っていったら白でも黒なんだ」・・・と言われその日に実家に帰ってそのまま数ヵ月後に離婚しました。 子供が出来て子供の為に離婚出来ないと人生諦めながら生活するより少し回りに迷惑かけるかもしれないし、色々言われるかもしれないけど駄目だと思ったら早く行動した方が良いと思ったからです。 今、私は再婚して5人の子供に恵まれました。 今の旦那とも喧嘩したり別れたいと思ったこともあったけど今は幸せです。 同じ旦那ではないので絶対離婚した方が良いとは断言出来ませんが、私なら別れます。

回答No.12

子供が生まれたら子育てや教育方針などでもっともっと 貴方が嫌な思いをしそうですね。 しばらく実家に帰って今後の事を考えたらいいと 思います。 まだ結婚2ヶ月ですよね。 それなのにこんな思いをしているなんて。 これから30年も40年も一緒なんですよ。 お互いが思いやりないと結婚生活はうまくいきません。 貴方が我慢ばっかりでは精神的に参ってしまいます。 私だったら 「子供がいないうちに主人の本性がわかってよかった」 と思って離婚します。

noname#171468
noname#171468
回答No.11

典型的なステレオタイプの人間像です、その上にモラルハラスメントが有る人格です。  今は威圧目線ですが、その内暴言精神的暴言が出る様になり離婚です・・・  夫婦関係より上司と部下の関係、これ職場かよと突っ込みたい関西人です。  夫婦の原点は同じ立場、上下関係ではない同じ思いを語らえる良き理解者で有る悩めば理由を同じ様に考え共感出来る同士にもなる、何処かで安らげる安堵感を醸し出す関係が根本です。  この関係は有りませんよね、だから夫婦じゃないライバル、従属関係の強要です。  意識目線が違う事(価値観相違)で協調路線は無理ですよ・・・   これは単なる文化の違い以前に人としてどう見ているか、尊厳意識有るかです。  人格否定まで(従うことを当然)それは単なるお仕着せその物です、自分を冷静に感じて下さい、違和感持つなら正常です。  感じないなら、何処かで感情意識が阻害されて居る一度心療内科を訪れると良い状態です。  多かれ少なかれ離婚になる時間問題です・・・

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.10

> 昨日は思わず「もう別れたい」と言ってしまいました。 別れれば良いと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.9

Q、我儘で理不尽極まりない夫。 A、それを操るのが賢い妻。しかし、大前提として大いなる夫婦喧嘩が先決。 まあ、旦那さんの我儘や理不尽さなんて可愛いいものです。 自慢じゃないですが、私は、その数十倍の我儘振りと理不尽さでしたねー。 「あちゃー!まーた、男を見誤った」と妻は心底後悔したと思います。 で、で、妻がとった作戦は3つです。 1、賞賛。 2、無視。 3、叱責。 私が、何か手伝ったら「ありがとうねー」と賞賛。 私が、何か我儘を言ったら「・・・・・」と無視。 私が、悪いことをしたら「この馬鹿もの」と叱責。 「一体、なんで無視するんだい」と聞いたことがあります。 「あんたみたいな一人っ子の我儘は、幾ら言ってもなおらない」と妻。 「無駄なことにエネルギーを使うのは損だもんね」と妻。 しかし、こういう亭主操縦述が機能するには大きな大前提の存在が先決です。 その大前提とは、大いなる夫婦喧嘩です。 実は、子供達に言わせれば、私達は「しょっちゅう喧嘩をしていた夫婦」らしい。 「オイ!俺は、こう思うけど・・・」 「いや、あんた。それは違うんじゃない・・・」 これが始ると1時間は口角泡を飛ばして喧々諤々の口論に。 「お母さん。もう、喧嘩はやめて!」 「お父さん。もう、喧嘩はやめて!」 「えっ!私達、喧嘩なんかしていないよ!」 「えっ!俺達、喧嘩なんかしていないよ!」 この「喧嘩なんかしていないよ!」と言うのも真実です。 終れば、二人で手をつないで仲良くお買い物に。 「わ、判らん!夫婦や!」と子供らは首を傾げるのみでした。 まあ、そういうことで、先ずは、大いなる夫婦喧嘩を一つ派手に! 日頃の夫婦関係での不平・不満を溜めこんでおいて<賞賛・無視・叱責>もないでしょう。 大いなる夫婦喧嘩で夫婦関係が破綻したら、「所詮、それまでだった」と諦めることです。

noname#65706
noname#65706
回答No.8

こんにちわ 私は主婦30代後半です チョッと前の私の主人みたいですね<笑> 文化の違いと言うよりも性格と考え方と受け止め方の根本的なずれでしょう またご主人はかなり子供さんですね。 私の場合で言えば  私がかなり口もたつしやることやってからいうので 余計 貴方のご主人が言うみたいなこといってきました いまも話が進行中?<チョッと停止中?>ですが 年中離婚踏まえて話していますよ NO4の方がよいこと うまく言っているなーと思いましたが^^ 本当にそのとおりです また、貴方の言うように ご主人がたいそうにいうほど たいした事もないでしょう。 だってね 過去の栄光 塾だのなんだの自慢したって意味ありませんしね 会社でいえば  一番多いけど 仕事無能なくせに 好学歴だーと言って威張っているようなものですからね 社会に出れば誰でもわかること 学校でいくらすごくても社会に出れば 勉強なんて意味ないですからね 同じ勉強でも違う生きていく勉強をしないと社会では生きていけないのですし 長くなりましたが ご主人は気が小さくて 弱い貴方にしか言えないのです。何でも 一度 離婚するしないは別にして まあ、覚悟の上で 一度離れてみては? ギャフンと一度いわせることです 離れてはじめてわかることもあるし ご主人は 多分プライドが山より高いタイプと思うので 嫁に帰られてかっこ悪いと思うから 何かアクションは起こすでしょう <プライドの高い人はだいたいそうです。すごく体裁気にしますし> それできちんと向き合って話することです 話もどりますが 私の主人は、家でもーすごーく威張っており、 外でも威張っておりますが、 特に最近ちょっと反省しているのか? 会社で 毎年面談 上司や部下などとする際に かなり言動について注意されていて そのかかれている用紙 私が見つけてしまって 本当に笑いましたが 普段私が主人に言い続けていること 今年は特にきつく ずばり 上司に言われているのですね。。。もちろん部下からは当たり前で。 まだまだなおりませんが だいぶましになりましたよ 直さないと いくら仕事ができても 人間関係、特に言動はいろんな意味でもめる元なので 指導もするのにうまくいかないと 管理者の立場にありながら失格になりますからね^^ 長くなりましたが ご主人と続けたいと思うなら 勇気もって向き合ってくださいね! がんばって! それでだめなら 考えましょう。

noname#100021
noname#100021
回答No.7

こんにちは。 別に子供もいないのだし、離婚すればいいのではないですか?歩み寄るというのは両方であって、nozomi486さんだけが歩いていけばよいという問題ではないでしょう。私ならそんな旦那はいらないですね。そして実家に戻る前に、そのちんけなプライドがずたずたになって鬱状態になるくらいまで旦那の非をあげまくって終わりですね。 ちょっと過激な意見だとは思いますが、参考になれば・・・。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.6

こんにちは。ご質問拝見しました、ご心情お察しいたします。 >「文化」の違いだとわりきらなくてはいけないのでしょうか ・・ということですが、言わすもがなそれは文化というより、成長過程における家庭教育の未熟さのツケであり、個人的性格による人生観・価値観の違いではないでしょうか。 一言で言い切るのは難しいですが、強調すればするほど逆に幼稚性をご披露するようなもので、第三者的裏で皮肉を込めて評価するとすれば、井の中の蛙・お山の大将・内弁慶というような、実におめでたい人ということになるでしょう。つまり・・大人になりきれておらず、器量・度量の狭い男ということになります。 >少し見えていましたが、ここまでとは・・・ ある意味これがあなたの眼力の甘さのツケとも言えなくもないので、 拡大解釈すればお互い様だったのかも知れません。 とにかく問題根本解決のためには、信頼関係が希薄ではどうにもなりません。 それで何事も大事な話は中途半端なことではなく、相当腹を割ったマジの超本気の話合いをして、お互い納得のいくというか、ソフトランディングのできる地点を見つけないと、まずこの先の長い結婚生活は、相当難しいと言うか、ただ疲れるだけの茨路ような気がします。 相手の性格はまず変らないと思ったほうが無難です。ならばあなたの側の意識改革がまず先決であり肝要かと思います。 離婚を賭ければ、どんなバトルでもお互い本気になるハズです。

関連するQ&A