• 締切済み

子供がいらないと言う夫

結婚して1年になります。 結婚当初より、私は子供がほしいと思っていました。半年くらい経ったあたりから「そろそろ子供がほしいな」と話してみたのですが、旦那は子供を作ることには反対のようです。 はじめは「家が狭いから」という理由でした。「実感がない」「貯金がまだない」などいろいろなことを言われ、その度に傷つきました。 最近は「子供を産むのが怖い」と言われます。私の性格が「白黒はっきりつけたがる」らしく、そんなんで子育てはできないと言われました。 「どうしてそんなにいらないの?」と聞くと「いらないとは言ってない。決め付けないでほしい。今は解決しなくてはいけない問題があるから、お互いの意見をすり合わせてこれから話し合っていきたいんだ」と言われてしまいました。 私は今年で29歳になります。年齢的なこともあったり、結婚をしたら当たり前のように子供を育てるのだと思っていたのでとてもショックです。 気持ちが逸りすぎて、こんな状態では確かに子育てはできないと思うのですが、何をこれから話し合うのかもよくわからず、私の性格まで否定されたようでとても悲しいです。 子供を産みたいと思う気持ちは諦めた方がいいのでしょうか。もう少し話し合えば、いつかは旦那も子供がほしいと思ってくれるのでしょうか。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ぜひアドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#83128
noname#83128
回答No.10

私は介護の仕事についています。世話をするしないに関係なく子供のいないお年寄りは楽しみがなくなり死にたいとばかりみなさんいいます。 たまにでも遊びに来てくれたりする孫や子供は何より心の安定に役立つもので感謝しないとなりませんね 子供に頼ろうとしている方は子供との関係が悪くなるように思います。 子供に感謝しながら育てた家庭はよい親子関係を築いて 老後もとても幸せそうに皆に見送られながら『ありがとう』って亡くなっていきます、幸せな人生の終わらせ方ですよね。 是非旦那さまを説得して子育てを楽しんでください。せっかく女に産まれたのですから。 子供の為に生きる時間は本当に幸せな時間ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117012
noname#117012
回答No.9

医療関係の仕事しています。 結婚した年齢が互いに高かったこともあるんですが、 「子供がいないと歳を取ってからさびしいよ」といわれるかもしれませんが、仕事をしていると(都市部です)介護が必要な親の面倒を見たがらない。縁を切っているので困る。そんな子供が増えてます。 そんな現実を見ていると、子供いなくてもいいか。甥っ子がいれば甥っ子をかわいがれれば十分かな~とか思ったりもします。 というわけで、我が家は自分の子供がわりに愛犬がいます。 楽しいですよ。 結局子供がいようがいまいが老いて死ぬときは一人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43238
noname#43238
回答No.8

正直 子供を一人前にするには経済的にも精神的にも教育するのもすべて親の責任です。確かに自分の分身でかわいいみたいです。自分は夫婦共働きで二人で一生自由奔放にお金だけには困らず生活していこうと誓いました。自分の周りはみな子供いて正直生活かなりキツキツで気の毒でしょうがないしみんなから妬まれたりもします。これだけは言わせてください お金はいくらあっても困らずあればあるほど助かります。しかしお金がある程度ないとかわいいだけは育てられません。人の価値観はいろいろだと思いますが、他人から「早く作りなよ! できちゃえば何とかなる」なんて鵜呑みにしないほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makun001
  • ベストアンサー率19% (13/68)
回答No.7

>旦那に1度浮気のようなことをされたことがあります。でもたくさん話し合い、ふたりでこれからも一緒にいようということになりました。 自分の経験上から言えば、男はやはり世間体があるため、「離婚」はしないと押し切られば納得はするものの、あなたの性格に、もうご主人の気持ちはついて行けない・・・と、いうところでしょうか。 あなたと「合わない」そう感じる気持ちが、これからの長い人生を考えたとき、子供を作ってしまうことで、自分の行動に制限される(たとえば、もしかしたらこれから先、他に自分と合う誰か(その浮気相手のような・・・)と、やり直せるものならやり直したい・・・と内心考えていたりするなら尚更・・・)子供を作ることを避けようとするでしょうね。 お金や家の事などではなく、あなた自身の人間性を受け入れられないのなら、これから先も、ご主人は子供を望まないと思います。 なので、あなたも犬を飼うだとか、子供を作らない結婚生活を、どう過ごせばいいか考え生きていった方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45950
noname#45950
回答No.6

だんなさんの「子供がいらない」理由がころころ変わって困惑されているようですが。 そういう時の男性は、しばらく(といっても1ヶ月くらい)知らん振りして放っておくのがいいみたいですよ。 男友達に聞いたのですが、「オトコは女性が何を考えているのかわからない時が、一番恐い」そうです。 今まで口うるさく(ごめんなさい)子供について言っていた質問者さんが、ぱたっと言わなくなれば、ご主人にとっては間違いなく「恐い」し、色々と考えざるを得ないでしょう。 1ヶ月たったら、意を決して聞いてみましょう。 行動するのはそれからで十分だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私達夫婦は当初子供はいらない(あまり子供好きではないので) と思っていたのですが、私が貴方の年になってやっぱり 不安になり避妊もしなくなってすぐに妊娠しました。 今では子供は家族の絆で支えです。 頭で考えるより子供は活気を与えてくれるものでした。 何より自分の子供は別者ですよ。ご主人だって産まれれば 今までの考えが嘘のようにコロッと変わるかもしれません。 なので産みたいと言う気持ちは諦めない方がいいと思います。 ただご主人が今解決しないといけない・・・と言った事に ついての理由はよく話し合いをされた方がいいと思いますよ。 裏で借金とか愛人がいる、または再婚ですでに前妻との子供がいた なんて事はないですよね? 女性は年齢が高くなるほど妊娠のリスクも高くなるからと そういう事も伝えた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.4

私は白黒はっきりつけたがる人は苦手なので、ご主人の気持ちがちょっと分かる気がします。 これを指摘すると、質問者さんにはショックかもしれませんが。 たとえば、ある人が簡単に「Aだ」と主張したとき、自分自身も100%納得して「A」だと思うならばすぐに 同意できるのですが、その人が軽い気持ちで主張していたり、自分が「A」について、いろいろな問題 を抱えている場合は、わざと「Bについてはどう思う?」と聞いてみたり、「Aには××の問題があるけど」 などと言ってみたりすることがあります。 その場合、一番困るのは「じゃ、Bなわけ?」という反応です。 別にBを主張したいわけでなく、「A」についてもっと話し合ったり、相手がどこまで考えているかを確認 したいだけなのです。それによって、Aに同意できるわけなのですが、白黒はっきりさせたい人は 私がBを主張していると、思い込み、それに応じた対応をしがちです。 そういえば、私も新婚時代、そういった経験があります。会話を思い出しました。 夫:「白だよね」 私:「え~?どうだろう?」 夫:「じゃ、黒なの?」 私:そんなことないんじゃないの? 夫:「どっちなの?」 私:「そう白黒つけられないものもあるでしょ?」 夫:「そうか、灰色ってこともあるのか?」 私:「う~ん、わかっていないな、赤だよ」 私は夫の考えが甘いと思っており、夫は私が単に主張をごまかしているように思えたのでしょう。 でも、きっと質問者さんのところと似ているような気がしています。 あと、夫さんに、あなたの性格について意見を言っていただけたなんて、すばらしい ことではないではないですか。自分をみつめるチャンスなんて、なかなかないものです。 指摘されたこと、あなたの個性ではあると思います。良い面も悪い面もあると思います。 全てを否定するのでなく、少し改善するだけでも、道は開けると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62359
noname#62359
回答No.3

>今は解決しなくてはいけない問題がある  って何か生活上で問題があるのでしょうか? しかし >「白黒はっきりつけたがる」らしく、そんなんで子育てはできないと言われました。 など、質問者さんのせいでもあるかのような発言は気になりますね。 この子作りの件以外では、夫婦仲はうまく行っているのでしょうか?そこがうまくいっていないのなら、子作りどころではないですよね・・・。 私も結婚1年目の28歳、4ヶ月前から不妊治療中です。すぐ出来ると思っていましたが、なかなか出来ないので、通院しています。 私の旦那も始めのうちは、子供のことに関心なかったようですが、同僚の子供とかを見ているうちに、自分も欲しいと思ってきたようです。 質問者さんも、年齢の事など、もう一度今思っている気持ちをすべて打ち明けてみてはどうでしょうか。 旦那さんも、何か悩んでいるようですね。そこのところをはっきり解決しないことには、話が先に進まない気がします・・・。

33530
質問者

お礼

ありがとうございます。 「今は解決しなくてはいけない問題」と言うのは、家が狭かったり、貯金がなかったり、実感がなかったり、私の性格では子育てが出来ない・・・ということだと思います。毎回毎回言うことが違うので、すべては覚えていないのですが。 私の性格を指摘されたのはとてもショックでした。 子作り以外では、旦那に1度浮気のようなことをされたことがあります。でもたくさん話し合い、ふたりでこれからも一緒にいようということになりました。 旦那は姪をとてもかわいがっているので「ほしいと思ってくれるかな」と期待はしていたのですが、自分の子供となるとそれはまた別の話のようです。 旦那も何か悩んでいるのでしょうか。もう少し話し合ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

もしかして、ご主人が子供を作れない身体ってことはないですか? 無精子性だとか。。。 結婚までに内緒にしていた事は、問題ですが、 その可能性もあるかもしれないですよ。 で、二人で話し合って養子をもらおうとしているのかも。。。 そうでなくても、何か深い問題を抱えているのかもしれません。 「何か深い事情があるのなら、言って欲しい。 何を言われても全部受け止めるから。。。」と 聞いてみてはいかがでしょうか?

33530
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度「科学流産」を経験しました。ですので、子供を作れない体ということはないようです。 何か深い問題があるのでしょうか。旦那は「お互い素直に意見を出し合って、考えをすり合わせていくことが必要だ」と言っていました。 私には「何か問題」と言うのがあるのか、この言葉ではさっぱり理解ができません。 でも、もう少し話を聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chixi-p
  • ベストアンサー率20% (74/363)
回答No.1

とりあず 彼が思っている問題とやらを 聞き出し、早急に解決するべきなのか 解決しないと、妊娠にいたる事が出来ないのか ちゃんと話し合ってから、解決するべきだと思います。 または、彼が逃げているかです (子供もいないので、他の人に走る危険性とか・・・) 彼の考えをちゃんと、聞く事と 彼方が今後どうしていきたいかの 方向性と意見 今後それは、2人にとってとても、大切だと 私は思いますよ

33530
質問者

お礼

ありがとうございます。 問題は話す度にいろいろ出てくるので、それを話し合ってみています。しかしまた別の機会に話すと違う問題が出てきてしまうので、まるでもぐら叩きのようです。次から次へと難題が… しかも「前回言ってた問題点はどう?」と聞くと「あれは間違っていた」とか言われます。 方向性と意見が違うんですよね、きっと。 解決しないと妊娠は考えられないようです。私は彼が逃げているような気がしてなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子作りしたのですが、夫にどのように言えばいいのか・・・

    22歳で結婚、旦那さんは7つ年上です。若くして結婚したため、子供は30歳までいらないといいながら現在34歳。夫は41歳です。結婚当初からも、あまり性行為はありませんでしたが、5年はありません。私はあまり経験もなく、奥手です。しかし、今すぐにでも子供が欲しいと私は思ってます。子供は1人では作れません。性行為なくしては作れません。でもなかなか夫にそのことを伝えられません。どのように切り出せばいいのか、どのように言えばいいのか、悩んでます。正直はずかしいのです。素直に「年齢的にも限界だと思う。子供が欲しいと思うのだけど、協力して?」とかダイレクトに聞ければ楽なのですが・・・。わからないのが、夫の気持ちです。子供のことについて、どう考えているのかわかりません。結婚当初、「子供の結婚式の時に働いていたい」と言ってましたが、最近は子供のことはさっぱりふれません。もうあきらめたor欲しくないかのようにも思うのです。旦那の気持ちをたしかめるのも少し怖いです。もし旦那がもう無理とか言われたらそこで終ってしまいます。あと1番問題なのは、旦那が肉体的に不可能とか。私も旦那も性欲が強いほうではないと思います。うまい切り出し方法や、言い方があればアドバイス下さい。

  • 年下の夫にかまってあげるのがメンドくさいんです・・・

    結婚10年。子供二人います。 子供はとしごですが、年齢が1歳離れていません。ふたごみたいなものです。 旦那は5歳年下です。 結婚前は、年下の旦那が可愛く思えていたのですが、子供ができてからというもの、子育てでいっぱいいっぱいで、旦那にあまりかまってあげられませんでした。 本当は少しは子育てを手伝って欲しかったのですが、子育てを手伝うよりも、自分が甘えたいようで、頼むと逆ギレぎみでした。 子供の風呂さえ入れてくれません。(今もそうですが) 旦那は年下で、一人息子。甘えん坊な性格。でも自分からは甘えることはなく、こちらからかまってあげないと機嫌が悪くなるので厄介です。 子供が生まれてからは、正直なところ、面倒くさくてたまりませんでした。 でも一般的に言って、私の周りの男性は、こちらからかまってあげないといけないというか、気を遣わないと機嫌が悪くなるタイプが多いように思います。 (九州在住ということもあるかもしれませんが) はっきり言ってメンドウです。 また、今まで私が子育てがシンドかったとき、子育てを手伝ってくれなかったこともあって、「私が頼んだときは全然手伝ってくれなかったのに、なんで私が気を遣って旦那にかまってあげなくてはいけないのか」とつい思ってしまいますし、旦那に対する気持ちもかなり冷めてしまいました。 でも、最近、旦那が「会社内に可愛い子がいる」とか言い始めたので、とりあえず夜の営みのほうは、応じていますが・・・ 最近、男性一般に対しても、あまり興味が持てず、どちらかというと、嫌悪感が強く、自分でも「なぜ?」と困惑してしまいます。 以前は普通に男の人、好きだったんですけど。 これって、更年期なんですかね? ご意見お待ちしてます。

  • 子どもを作る?作らない?

    結婚して1年目の30代中盤の女性です。旦那は20代後半に差し掛かる年齢です。 当初の計画としてはお金を貯めて、その後は子どもを…と考えていました。 しかし、旦那のお給料が現在、依然子育てに見合った額ではなく、 最近の話し合いでは、老後のことを考えると子供をもうけるのは、経済的に無理なのではないかという話も出てきました。 私たちは、将来の老後を子供に面倒を見てもらう考えはなく(親にお金の無心を何度もされて、結構辛かったので)、経済的にも頼ろうとは考えていません。なので老後の資金を貯めるとしたら、子供を育てるのは無理なのでは?という次第なのです。 旦那は子供が基本的に大好きで、小さい頃は忙しかった親に代わって、年の離れた弟の授乳・おしめの取替え等を手伝っていた位なのですが、「実際育てるのはこの時代、金銭的にも大変だし、まずは自分達がしっかり生きていかなきゃじゃない?」とのことです。 私は正直、積極的にどうしても欲しい!って訳でもなく、昔はむしろ嫌いな方でした。しかしこの年齢になるとなぜか全否定できず、かなり後ろ髪を引かれる気持ち、というか「愛する人との絆としての子供が欲しい、このままでいいの?」的な考えが頭をよぎって感情の波が立ってしまったり、またある時は「子供が欲しいからといって、平穏無事に産まれてくる保障なんてないし、今の子供にお金を掛けるのが普通になったこの世の中で、果たしてちゃんと育てていけるのか」など消極的になってしまったり。 子供が欲しいのか欲しくないのか、私の中では決まっていませんが、決まっていることは『老後は自分たちのお金でなんとかしないとね。』ということです。 寂しい・寂しくない等、自分の感情論で考えてしまうとドツボにはまってしまうので(そりゃ欲しい気持ちもありますので…(苦笑))、あえてお金中心でお聞きしたく質問をさせてもらいます。 私たちの老後をしっかりと生き抜くためには、老後の貯蓄をしっかりとするためには、子供は持たない方が経済的には良いのでしょうか? 子供はお金などで割り切れるものではないとは思いますが、辛いながらも質問をさせて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供をほしがらない妻を説得するには?

    結婚して1年半、最近子供がほしいという気持ちが日に日に強くなってきました。しかし妻は子供をほしがっていません。子供について話し合ったこともありますが、”仕事を続けたい”、”子育ては大変だから嫌だ”そして最後は”あなた1人だけの収入では生活が不安”と言われ、何も反論できなくなってしまいます。確かに高収入ではないですが、定職に就いており、毎月貯金もできているので、私一人の収入でも生活できなくなるほどではないと思っているのですが。私も妻も30代中盤、そろそろ何とかしないと妻の年齢的に厳しくなってきています。何が何でも子供はほしくないわけではないようなのですが、説得する決め手に欠けていてうまくいきません。確かに子育ては大変なので、彼女の両親から説得してもらうとかプレッシャーをかけるよりも、彼女自身納得して子作りしたいと思っています。旦那さんや奥さんどちらか一方が子供をほしがらない家庭は多いと思いますが、相手をこうやって説得したという経験などありましたら、アドバイスいただけますでしょうか。

  • お腹の子供を愛せない

    今年はじめに子供ができたため、結婚をしました。 当初は本当に嬉しかったのですが、主人と同居するようになり、見えていなかった主人の性格に嫌気が差し、主人への愛情が薄れてきてしまいました。 主人への気持ちに比例するように、お腹の子に愛情を持つことができません。 来月出産予定なので確実にお腹が大きくなっているのに、子供がいる、出産をするという実感も喜びもありません。 「この子がいなければ、主人と別れてやり直せるのに・・・」と考えることも多々あります。 ひどい母親だと自覚しています。 生まれてきた子供を愛せる自信がありません。 誹謗、中傷ではなく、同じような経験をした方、出産してから気持ちが180度変わった方のみのお話が聞きたいです。 出産前特有の精神不安定ではありません。主人に愛情がないことが起因していると分析しています。 よろしくお願い致します。

  • 結婚して、どれぐらいで子供を授かりましたか?

    結婚して、どれぐらいで子供を授かりましたか? 私は結婚2カ月目の主婦です。 年齢は28歳になったばっかりのものですが、皆さまは結婚してどのぐらいで妊娠しましたか? 旦那(28歳)と相手の親も、早く子供の顔が見たい!と言っているのですが、私は経済の状況や、旦那の子供っぽい性格などから(お父さんになれるのか心配)、1年ぐらいは このままでいいんじゃないか?と思っております。 人それぞれですが、年齢とけっこんしてからの時期を教えて下さい。

  • 子供を諦めきれない夫

    結婚13年、44歳の主婦です。 流産を何度も繰り返し、可能性がないわけではないけれど子供は諦めました。 元々、それほど子供が好きなわけではなく、でも結婚したら自然にできるだろうくらいの気持ちだったので、高度な治療にお金をかけてまで子供を切望するでもなく・・・・ 主人はそれでも欲しかったようですが、私の流産の苦しみ(精神的な)を理解してくれたと思っていたんです。 そのせいか周りのご夫婦に比べてとても夫婦仲が良く、これからの老後も夫婦2人で仲良く年老いていくと思っていました。 最後の流産から8年が過ぎました。 それが最近になって、私が女性としての機能を終えようかというこの時期に(一応まだ生理はあります)「最後にもう一度だけ可能性に賭けて頑張ってみないか」といってきたんです。 主人は代々続いてきた家系の長男で、それでも諦め半分、捨てられない希望が半分、だったのでしょう。 まだ40歳くらいまでなら何とかなったかもしれないけど、もうこれからの人生をのんびり生きようというこの歳になって、一から子育てなんて無理です。なぜ今頃になってそんなことを・・・ 45歳くらいでの高齢出産の話も聞きますが、自分はイヤです。 体力的にも、体質的(流産しやすい体)にも、精神的にも、私は反対。 でも主人の子供を残せなかったという罪意識もあり、主人がかわいそうでならなくて板ばさみになってしまいます。 主人のために、自分の体をかけて、お金をかけて(おそらく顕微受精?)、イヤイヤ子育てをするなんて(授かればの話ですが)変だと思うのですが、子供を作るのも作らないのもどちらも苦痛です。 前向きになれる考え方はないでしょうか?

  • 子供が欲しくない夫

    お世話になります。 私32歳、主人45歳の結婚7年目、同棲期間含めると12年以上一緒にいる夫婦です。 主人は優しくおだやかな良い人です。飲み会で帰りが遅くなるのを嫌がったり、携帯持つのを反対したり、ちょっと夫が窮屈なときもありますが、それでもやはり愛しています。 お互い、特に子供はいらないという前提で結婚しました。 ただ、最近になってわたしの気持ちが変化し、子供がとても欲しくなってしまいました。 でも、主人は欲しくないそうです。経済的な面と、自分がひどい喘息持ちなので、子供に遺伝するのが怖いということです。 夫は、正社員ではないので収入が一定ではなく、年齢的にいってもこれから正社員雇用はされないと思います。 ただ、最近わたしが社員になることができて、難しい資格試験になんとか1科目合格でき、これからも挑戦は続けるつもりなので、収入も増えてくると思います。 ですから、経済的には問題ないかと思います。そう説得しても、いつもはぐらかされます。 わたしとしては、ずっと一緒にいて生活も慣れた主人との子供が欲しいです。 でも、もしこのまま結婚を続けて、子供を産めない年齢になったときに後悔しないだろうかと、最近悩んでいます。 ただ、子供は産まないという前提で結婚したのに、離婚するのはあまりに主人に対して冷酷な仕打ちだとも思います。 離婚したとしても、再婚できるかもわかりませんし。 このように、夫に特に不満はないけれど、子供は欲しい。。このような立場になられたら、皆様はどうされるでしょうか?

  • 夫にとって妻は何ですか?

    旦那に「お前は俺のカレンダーなんだから俺の予定事項は覚えといて。忘れないでくれる」と言われました。 正直この言葉を言われショックでした。 そして旦那にとって「私は何?」と思いました。 結婚して3年が立ちますが、幸せな時はほとんどありませんでした。 ケンカをすれば、旦那から暴言を言われ時に手が出たりすることもあり嫌な思いをたくさんしてきました。 また自分の性格全てを否定されたこともありました。 ときどき「旦那は、どうして私と結婚したんだろう?」と思うことがあります。 離婚すれば楽なのかもしれませんが、離婚はいつでも出来ると思うので、上手くやっていこうと思っていますが不満はつもるばかりです。 結婚している男性の方に聞きたいのですが、夫にとって妻は何ですか?うちの旦那のようにカレンダーですか?それとも家政婦ですか? バカな質問をしていると思いますが・・・教えてください。

  • 夫の娘がどうしても

    愚痴も含まれています、お許しください。歳の離れた夫と結婚し20年近くになります。夫には結婚時20歳に近い娘がいて初めからうまくはいかないからと力を入れずに付き合ってきました。現在では表面上とてもいい関係のように見えます。  夫の娘は、当時若かったせいもありますが歯に衣を着せぬ性格で思ったことははっきり言う子でした。私のこともやはりすんなりとは気に入らず、容姿をはじめ、子育て、家事の仕方等々言われ今でも根に持っています。  一時は一緒に住んでいたこの娘も結婚しやれやれっだったのですが、自分にも子供ができ孫連れで里帰りをすることが多くなりました。彼女も若いころに比べると穏やかになったのですが、今度は私に子育てや、婚家の愚痴、相談をしてきます。また、私に血の繋がりはなくともやっと授かった孫を可愛がってほしいと思っているようです。  それはかわいい盛りの幼児はかわいいですが、私にとってはそれ以上ではありません。私も大人げないと思いつつ脳裏の半面でーあの頃はあなたも散々私にひどいことをやってきたでしょ?と考えてしまいます。  今度いつ帰るからーと電話をもらうたびにとても憂鬱な気分になります。私が結婚を周りから反対されたこともあり、この内容の愚痴はほんの数人の友達にしかいえませんでした。  あまり、このような結婚をした方もすくないでしょうが私のこのモヤモヤした気持ちを代弁してください…。

専門家に質問してみよう