• ベストアンサー

退職理由につて

2年間働いた接客業から事務職への転職を考えていますが、退職理由を希望する会社にはどのようにいうのがいいですか??? ちなみに理由は(1)給料と仕事の量が見合ってない。 (2)シフト制で生活のリズムがつかめなかった(3)休みが少ない(約90日くらい)(4)接客が嫌になった  です。 回答お待ちしております。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dummyplug
  • ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.4

わたしもSCP10さんの回答に同意します。 ただ、言いようによっては(1)は言ってもいいかもしれません。良くないのは「これだけ働いているのにこれっぽっちしか給料がでないんです」という愚痴のような言い回しです。同情を得られるということはまずないでしょうし、それより「うちでも仕事を与えたら同じことを言い出すかも」、「楽で儲かる仕事をしたいという(甘い)考えなのでは」と思われるのがオチです。 もし事務のスキルでアピールできるものがあるとかなら、例えばこんなストーリーもあります。 「自分はもっとステップアップしたい(給与も仕事も)と思った。それで自分に向いていそうな事務系に転職しようと考えて○○の(事務で使える)資格を取得した。これをファーストステップとしてさらに向上したい。」というようなことを言えれば、つまり給与に不満がある(のでもっと欲しい)というだけでなくそのために努力している、向上心があるというところとセットで言えるならむしろ前向きにとってもらえるのではないかと思います。 「(1)」と一番最初に挙げているくらいなので労働量か賃金かに不満があるというのが一番の理由なのではないかと推察します。そうなのだとすると、できれば給与の交渉(希望の提示)はしたいところです。ですが、違う職種への転職でもあり、手放しで収入の向上を希望するのは難しいとも思います。資格を取ったとか目に見える努力の跡があると話をしやすいですが、そうでなくても前向きにやる気に溢れているというアピールはしておきたいです。(その場合、資格でなくてもいいので、口先だけだと見透かされないような実績は欲しいです。) (4)は言わなくてもいいと思いますが、何か接客業独特の難しさがある部分について自分が向いていなかった、という話ならできる可能性があります。 一般的な、例えば人と話すのが苦手、みたいな理由だとコミュニケーション能力の欠如を疑われてしまうので言うと良くない例です。事務でも取引業者とかお客様への対応はあるでしょうから。ただ、(私にはわかりませんが)接客業では必要な資質でほかの(希望の)業種では絶対使うことのないスキルについてなら(もしそんなのがあるなら、ですが)そのスキルが自分に欠けていること、自分に向いているのが事務であること、という流れで話をすると「自分の強み・弱みを自覚している」という意味で好意的に捉えてもらえると思います。 ところで、もし接客業は嫌だけれど業者やちょっとお客さんへの対応をするくらいはOKならば、接客業で得たものを活かせるというアピールができるかもしれませんね。そのときはやっぱり(4)は言わないほうがいいです。

oka0824
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。どれもとても参考になりました。余計なことを言わず、マイナスなこともプラスにいうことが大切だときずきました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

綺麗な転職の方法としては、 ・まずは、現状の問題点を上司に相談。  相談の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録します。 ・会社に問題解決のための方策を請求。  -賃金上げろ。  -仕事減らせ。  -作業要員増やせ。  -休み増やせ。  -配置転換しろ。 その上で、問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決せず【やむを得ず】退職する場合、会社都合の退職として処理可能です。 転職や失業手当ての給付に際して、非常に有利です。 -- > 退職理由を希望する会社にはどのようにいうのがいいですか??? 前職の職歴や退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか?」を確認するのに最適です。 原則的に、正直に告げるのが良いです。 その上で、例えば人間関係などのトラブルが原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。

oka0824
質問者

お礼

・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? を参考に自己分析をしてみます。本当にありがとうございました。

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.3

質問文を読む限りは、転職希望先への説明を聞かれている気がするのですが・・・。 そうであると仮定して回答しますね。 (1)(4)は言わない方がいいです。特に(4)は絶対に言ってはいけません。 (2)(3)は「生活のリズムが乱れて、思うよう力が発揮できなかった」というニュアンスで伝えれば良いかと。より良い環境で力を発揮したいという前向きな考え(うそでも)をアピールする事です。 後ろ向きな理由で退職した人を雇う企業は無いです。相手の立場になって考えると、どういう人を採用したがるか分るかと思います。

oka0824
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございません。余計なことは言わないようにします。ありがとうございました。

  • moguo7323
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.2

No1の方と一緒です。 一身上の都合のため、それ以上退職願に書く必要はまったくありませんん。出した後いろいろ聞かれるかもしれませんが。プライベートなことなのでとやんわり濁せばよいかと思います。

oka0824
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。参考になりました。ありがとうございました。

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

「自己都合」 と書けばいいです。他のことは書かなくて良い。

oka0824
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接の退職理由について

    現在転職活動をしています。 数年前に勤めた会社をうつ病により退職しており、退職理由に困っております。 職種は事務職希望で今までも事務をしてきました。 親の介護などの理由は使うのが難しいです。 勤めた期間が丁度2年間で正社員でしたが契約だった事にしようと思うのですが、嘘だと分かってしまうでしょうか? 色々考えてみたのですが良い案が浮かばず… 他に良い理由があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 事務へ転職 退職理由・志望動機に悩んでます

    お世話になります。 表題のとおり、事務職に就きたいと思い活動しているのですが、退職理由と志望動機がうまくまとまらず、困っています。 1社目(2年間勤務) 本が好きだったので、本屋にアルバイトとして入社(社員登用あり) しかし、社員は週1の休みの上長期休みもなく、続けていく自信がなくなり、退社。 2社目(5年半勤務) 接客が好きだったので、ホスピタリティ勉強の為にホテル業界へ。 接客と事務の両要素を兼ねた業務内容、そして適度に長期休暇も取れていたので満足していたのですが、経営悪化で休暇の激減、勤務時間の大幅増加(アルバイト総解雇) 体調を壊しかけ、結婚する可能性もある為夜勤のある仕事は避けたいと思い、悩んだ末に退職。 現在は、コツコツ進める仕事が得意だったので、縁の下の力持ちとして活躍できる事務に転職したいと思っています。 (Word、Excelはある程度使えるのですが、資格がないためMOSの勉強をしています。) このような流れで進んできました。 友人には「事務職に行くなら“ホスピタリティ”は、あまり強調しないほうがいいのではないか」、と言われました。 ネガティブな退職理由はよくないとされていますので、まず、1社目から2社目の転職理由で悩んでいます。 (社員登用あるのに何故そうしなかったの?と問われると言葉に詰まります) そして、2社目を辞めた理由は、“心身ともに疲弊した”というものでもいいのでしょうか。 事務で残業をしながら頑張っている皆さんもいらっしゃいますので、そこで体力不足的なことを言っていいのかどうなのか悩んでいます。 最後に事務職への志望動機ですが、上記しました『コツコツ進める仕事が得意だったので、縁の下の力持ちとして活躍できる事務に転職したい』という理由では弱いような気がしております。 ただ、接客業をしていたので、電話対応や訪問者の対応は丁寧にできます。 職業の適性検査をすると、大抵、サービス精神旺盛、コツコツ事務系と診断されます。 接客業は好きなのですが、長期休みがとりづらいという点で敬遠しています。 あれが嫌だ、これが嫌だと言ってわがままなこと、そして、未経験の事務は狭き門、ということは重々承知の上です。 どうか、皆さんのお力を貸して頂ければと思っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 販売職への転職理由について

    転職にあたり、これまでは事務職で探していたのですが、 今後は販売職も視野に入れようと考えています。 その場合、転職理由をどのように説明したらいいか悩んでいます。 詳細は下記の通りです。 ■経歴 (1)地方銀行の後方事務・窓口(正社員) (2)営業事務(派遣社員/契約満了…もともと期間限定) ■銀行を退職した理由 もともとパソコンを使った事務職を希望していましたが、 会社方針により窓口営業(投資商品など)が中心になると 決定したため、事務に専念できる仕事につくため退職。 ■事務職を希望していた理由 ・パソコンが得意 ・コツコツした作業が好き ・人と接するのが苦手 ・土曜日に月2回ほど習い事があるので、休日が定まっている方がいい 【補足】 ・上記の退職理由には、人と接することが極端に怖くなったという  背景があります。 手足が震えたり、声が出なくなることもあって  かなりマイっていたので、これ以上悪化しては困ると思い  退職しました。 ・人と接するのが怖いというのは  「わからないことを聞かれたらどうしよう」という不安があるからで、  接客自体が怖いわけではありません。  (コンビニで4年間バイトしていました) ・電話が鳴るだけでも怖いので、総合的に考えると  事務職より販売職の方が精神的負担は少ないと考えています。 ・これまで販売職を対象としていなかったのは、  土曜日を確実に休みたかったからです。  シフト制ならある程度は可能だろうということで納得しました。 以上の場合、退職(転職)理由をどのように変更したらよいでしょうか? うまくまとめられなくて困っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 退職理由について

    製造業から在宅勤務の事務職に転職するつもりですが、 転職の理由(退職した理由)を上手くまとめることができず悩んでいます。面接で退職理由に関してはどの会社でも言われると思うのですが、上手い答え方が思いつきません。 皆さんはどのように面接で説明していますか?参考にしたいので是非教えていただければと思います。 (1)環境を変えて自分に合う仕事を探したいと思い、退職しました。 (2)在宅勤務ということで自由な働き方に魅力を感じました。

  • 面接での退職理由についご意見お願い致します

    はじめまして。 退職が決まり、転職活動をしており、退職理由についてご相談させてください。 特に採用担当経験や、転職経験ある方ごいらっしゃいましたら、 ご意見お聞かせください。 20代後半女性です。 専門中退後、接客(準社員)→事務職(契約社員)→プログラマー(正社員)を経験しました。 事務職のときに夜間に情報系の専門学校に通い、プログラマーになりました。 正社員として働きたいと思ったときに時間に余裕があったので、専門学校に通いました。 理由としては国家資格がとれるのでそれを強みにしたかった、専門学校の就職斡旋を利用したかったからです。 初めからプログラマーを目指していたわけではなく、 勉強していくうちにプログラミングが楽しいと感じたので今の会社を受けました。 上記の経緯でプログラマーになり、約三年半たちますが、 今の職場はメールでのやりとりがほとんどで 一日中誰とも話さないことがある環境で、そんな環境が自分には合わないと感じてました。 この先のことを考えたときに、 私は以前働いていたような接客や事務職のように、もっと人と関わる仕事がしたいと思い転職を決意しました。 こんな理由だと飽きっぽいとかマイナスにとらえられるでしょうか? これが退職理由ですが、例えば ・プログラマーてそういう環境なのは最初からイメージなかったの? ・人と関わる仕事がしたいってそんなに大事なこと?嫌だからやめたてことでしょ? とか言われたことがあり、うまく返せませんでした。 確かに黙々としたイメージがありましたが、 正社員でお給料もそれなりにもらえるので、それでもいいと思っていました。 しかし、モチベーションやチームワークなどがなく、 やりがいを全く感じられなくなり、仕事というのはお給料や待遇だけじゃなく やりがいや人間関係がなければ続かないのではないかと思いました。 私にとっては、そういったやりがいを感じることは大きく、事務職が一番向いてるとわかり、転職に至ったわけですが、 こんな理由だとただの甘い人だととらえられて終わってしまうでしょうか? 文章がまとまらず長くなり、申し訳ありません。 年齢的なこともあり、今回が転職の最後のチャンスだと思い就活真っ最中です。 伝えることが下手なのでどう話せばいいかアドバイスいただければ幸いです。 このご時世甘いなと思われるかもしれませんが、ご意見お願い致します。

  • 退職理由で困っています(長文です)

    今年の1月末で1年間勤めていた会社を退職し、現在転職先をハローワークなどに足を運んで探しています。 まだ面接日等が決まったわけでもないのですが、これからの転職の参考にお話を聞かせてください。 前職の退職理由が幾つかあって、 (1)ホテルのフロント事務だったのですが、仕事はシフト制で、フロントに立てば一日の9割は暇で突っ立ったままの仕事が多く、事務となれば、経理とも総務ともつかない位置で、雑用ばかり。やりがいがなかった。 (2)シフト制な事もあり、休みが不規則な事もあってか、職場の人の出が激しく、早い時には朝7時半に出勤し、人手が足りない時は男女関係なく夜勤、徹夜が続く。休みは平日のみで、暦通りの休みはなく、正直身体が持たなかった。 以上の理由を元に、今度は学生時代に学んだPCスキルを活かせる、やりがいのある仕事に就きたくて、転職を決意しました。PCスキルといっても資格は、ワープロ検定3級、秘書検定3級という人に自慢できる資格がありません。 応募しようとしている職種は事務全般を志望しています。 ただ、応募するにあたり、前の仕事をたった1年で辞めた事が理由で面接官の方に「また直ぐ辞めてしまうのではないか」と言う印象が残ってしまうと思います。 どうすれば前向きな気持ちが伝わる退職理由が述べられるかと悩んでいます。 後、今までの職種・仕事内容を話してください。と言われた時、アルバイトの時に経験した販売の仕事も話した方が良いのでしょうか。 アドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 退職理由について…

    3年間勤めていた保育園を今年度で退職することになりました。 そこで、次の職は以前から興味のあった接客業をしたいと考えてるのですが、退職理由を聞かれた際にどうすれば良いかわかりません。 3年間保育園で勤めていたのですが、新しい分野で活躍したいと考え、以前から興味のあった接客業に就きたいと思い退職いたしました。御社の気持ちの良い接客や雰囲気に憧れを強く持ち御社の一員として働きたいと思い志望いたしました。 これだと気持ちは伝わりませんかね。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 退職理由&職種変更理由?

    子供達と過ごす時間がほしく、土日休みでなかった百貨店(17年間勤務)を7月に退社。転職先は決まっていたので、そのまま入社。土日休みの建築の営業です。しかし、全く会社としての組織的な機能がなく、10月に退社をし、今就活中です。その後、何度か面接を受けたのですが退職理由と販売→営業への職種変更の理由が、企業側に<どうして?>と思われてしまい、悩んでおります。どなたかアドバイスをお願いします。 (百貨店退職理由:本音) (1)土日休み希望(2)給料大幅down  ж少し甘い考えで退職したと思われるかもしれません  が、真剣ですので宜しくお願いします。

  • 退職理由

    現在転職活動中の25才女です。接客業を目指しています。 前職を退職した理由は完全に自己理由でした。人間関係と仕事内容が主な理由です。公務員を目指したいという理由で辞めました。 それから一年間アルバイト(コンビニ)をしながら公務員の勉強をしてきましたが、本当にやりたいことじゃないと気づき、転職活動に踏み切りました。 この二つのこと(自己理由で辞めたこと、空白期間が一年と長いこと)がネックになっています。面接でなんと言ったらいいかがわかりません。何か助言をいただけると嬉しいです。

  • 面接時の退職理由

     転職の際、前の会社の退職理由をどう話すべきか悩んでおります。 1年ちょっとで退職しました。会社を退職した理由以下の通りです。  日祭日の他に月2回土曜休みのはずが、土曜休みは一度ももらえなかった  土曜出勤した場合は残業手当を支給との事だったが支給されたのは最初の2ヶ月のみでその後なし  交通費全額支給のはずが、1/3しかでない    この3点は不景気だし・・仕方ないなと思っていたのですが・・    事務員として採用されていたのですが、1週間の半分は現場の仕事を手伝うように・・・  と社長から言われました。 小さな会社なので事務は私一人でした。  (???不景気なのはわかるけど、なぜ私が???現場???)  今まで事務のみだったのが、さらに仕事を増やされるなんて・・。ということは仕事量が増えると必然的に残業も増えるのに、給料は変わらず・・。  普段の残業手当も支給してくれないのに~~???  休みもくれないのに~~??  この上さらに別の仕事を~~??  もういや~~~!!!  と、我慢してきたものが一気に吹き出てしまい、退職しました。  この退職理由を新たな面接先に素直に話ししたらどんなものでしょうか?? やはり会社に対する愚痴ととられて印象はよくないでしょうか? 無難に家庭の都合で・・などの方がいいでしょうかね?  過去の似たような質問を見ると、無難な理由の方がよいのかな~と思いましたが、1年と短い期間での退職なので、どうした方がいいのか迷っております。  アドバイス下さい、お願い致します。

専門家に質問してみよう