• 締切済み

男性にトラウマがある女性

sakura300の回答

回答No.3

24♀です。 私もトラウマとまではいきませんが、以前付き合ってた人にかなり精神的に追い込まれた経験があります。二度としないからと言われても、一度味わった恐怖は消えませんでした。 私は、聞く耳持たずで別れてしまいましたが…。 相談者さんが怒った時どのように映ったかは、彼女にしか分かりません。 ものすごく大切な人だと言うことは伝わってきました。適度な距離を置き長い目で見守ることをお勧めします。 突き放す言い方ですみません。ただ、一番つらいのは彼女だと思うので…

関連するQ&A

  • 酷い言葉がトラウマに

    私には、トラウマになるぐらい傷ついた言葉があります。 言ったのは、当時大好きで心から信頼していた人です。 彼に言われた言葉は、 『お前なんかに、好きで触る訳ないだろ。脅迫されたから、汚い けど触っていたんだ。淫らな女がそんな事俺が言わなくでも気付け』 です。 確かに、最初は私から彼に求めました。 でも脅迫なんてしていませんし、私からでなく彼からの時も何度も ありました。 なのに、飽きた頃こんな言葉を言われました。 男としてでなく、人としても尊敬する所があり、とれも信頼していた人に 言われたので、ショックでしたし、私は汚いんだって、みんなからそう思われてるんだって思うようになりました。一時は死にたいって思いました。 そして信頼してた人にそんな事を言われて、それ以来人を信用するのが怖く なり。人を信用出来ません。 このままじゃダメだと思って、彼に謝罪を求めました。勢いで言ってしまった言葉だから、本気じゃないから、って言ってほしかったのです。 でも、彼はそれぐらいの事でって、そんなトラウマになるような、大した 言葉じゃないって言いました。 私の言われた事は、たいした事ないのでしょうか? こんな事でトラウマになった私が弱いだけなのでしょうか?

  • エッチに関するトラウマ

    私は25歳の女です。男性、女性すべての方にお聞きしたいのですが...。 私はエッチに対してトラウマというか恐怖心がつよくあり、恥ずかしながらまだ処女です。 最近知り合った男性のことが気になり、先日初デートをしました。その際、手を握ったり来週も会いたいといわれとても嬉しかったです。これって脈ありかなって勝手に思っていますがただデートの後に不安にもなりました。 それはもしも彼に告白される、あるいは私がして付き合うことになったときに、私のトラウマのことも伝えたほうがいいのかでも重いとおもわれちゃうかな、と悩んでいます。 私は高校時代の彼氏に初エッチの時にゴムなしでされそうになりました。当時生理がとまっていて悩んでいたら、妊娠しないならゴムなくていいよな?と言われされそうになりショックでした。それ以来恋愛から遠ざかるようになりましたが、去年彼氏ができました。付き合って半年たったときに、彼から「いい?」と聞かれたときに自分が処女であること、高校時代こんな事があってエッチに対して恐怖心がある、と伝えたら「めんどくさ、最初にいえよ」とぼそっと言われました。彼とはその場で別れました。 もしも付き合うことになったとき、自分は処女で、こんなことがあってトラウマになってます。だからエッチは心の準備ができるまでは待ってほしい、といった方がいいのでしょうか?でもなんか重いし、めんどくさいと思われて振られちゃうかも。だけど半年も付き合って、めんどくさいと思われるのも... 男性なら、最初に伝えておいてほしいものですか? 女性なら自分ならどうしますか?

  • トラウマがあって女性不信な男性に信じてもらいたい

    当方、女性です。 私の事を好いてくれる男性がいるのですが、過去にトラウマがあるようで女性不信なところがあるようです。(ふりまわされたあげく、利用され捨てられたらしいです。) その男性とはかなり仲がいいものの、彼は時々私を試すようなところがあり、それが私としては少し疲れます。 それにその男性は、私の話す会話の中に他の男性が出てくると顔をこわばらせたり、天邪鬼な態度をとったりします。彼はまだ私の事を信用していないんだと思います。 私は彼を傷つけたくないし、もっと心の底から信用してもらいたいです。 そこで彼に私自身の過去の大失恋話を初めて話そうと思っています。 (長年信じていた男性に一方的にふられた話です) そして自分はとても恋愛に対して純粋だし、だからこそ失恋の痛みもわかるし、相手を弄ぶようなことはしない、と伝えたいです。彼に信じてもらいたいし、安心してもらいたいのです。 「だからあなたも心を開いてよ」なんて事は言いません。彼も自分の心を見透かされているようで嫌だと思うので、あくまで自然に過去の失恋話をしようと思います。 このことについて皆さんはどう思いますか? こんな話したらかえって「なんだこの女は?重い…」とでも思われてしまうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性に傷つけられたトラウマが消えません

    男性に傷つけられたトラウマが消えません。思い出すだけで未だに胸が凄く傷んでトラウマになります。 本当に誰からも大事にされなくて悲しいです。良かったら聞いてください。私には軽度の自閉症があります。 一見は普通に人と会話もできるし、健常者と何ら変わりなく見られるので気づくのも遅く、昔からずっと親に周りと比較されて怒られてばかりで育ってきて、障害があると判明してからは親は初めの頃、私以上に悲観的になって「あんたには何をしてやっても誰よりも劣ってるんだからダメだ」 「障害者なんだから結婚も出来るわけないし、子供なんか出来たら大変だから避妊手術する」とか障害者呼ばわりされたり差別を散々され、今でも障害者だから自転車で事故を起こしかねない、と親がいる時しか自転車に乗らせてくれなかったり、もし男性と関わって妊娠なんてしたらと考えていつも男性と関わらないようにと異性関係には厳しいです。 そんなこんなで親とは今仲はいいのですが、誰からも認めてもらえること無く育ってきたせいか自己肯定感も低いです。 昔から友達が出来ず、社会人になって趣味つながりで仲良くなった友人はいますが、どの子も裕福で彼氏がいて、私と全然価値観や持ってるものも違うし、よく悩みを相談される側で、自分の悩みや育ってきた環境なんて話した所で答えてくれるような子じゃないと思い込んでるからか何故か心の底から信頼出来ず、変に気を使ってしまって疲れてしまいます。 前置きが長くなりましたがこんな感じで、寂しくて誰かに愛されたくて、恋活の場、アプリ、趣味繋がり等でそれなりに男の人に出会ってきましたがどの人も関わって傷つくような経験しかしてきませんでした。 そもそも恋活の場等、いくら話が盛り上がろうとも顔が良くないと男性は連絡先すら聞いてきません。そんな中でも私なんかに近づいてくる男性がいたらそれはそれで嬉しくて。 まず初めて好きになった男性は趣味で出会い、こちらから告白して付き合う事に。 でも連絡帰ってくる頻度が2日に1回とかで、ある日遊んだ日に手を出されて拒絶すると振られて、後々彼のインスタを発見し、私と付き合おうとなった1ヶ月後に他の可愛い女の子に一目惚れし、その子と付き合った投稿があって、私の事をキープしていたのはとにかくやれる相手が欲しかったからで。 それ以降出会ってきた男性も実は彼女持ちだったり、そんな経験ばかりで何よりもトラウマで、思い出すだけでも胸が痛くなって泣きそうになる男性が二人いて、なかなか忘れられず困っています。 一人は趣味繋がりで知り合い、その男性は私ではなく私の美人な友人がお目当てだったのですが、その子が連絡先を交換してくれないからか私にLINEを聞いてきて、よく2人でも呑みに行ったりしてたし、毎日LINEが来てて1年くらい仲良くて信頼もしていました。 でもある日友達に彼氏が出来て、それを伝えると大分ショックは受けつつ、いつもみたいに遊びに誘ってきて、待ち合わせをBARで指定されたのでそこに行くとその男性は来ず、3人の男の人がやってきて無理やりレイプされかけました。 後々LINEを見るとその男性にはブロックされてて。何がしたかったのかは分かりませんがその時の恐怖から精神が大分病んでしまい、その時に友人に合コンに誘われ、そこに参加して出会った男性がいたのですが、その男性は過去の話をして慰めてくれましたが、初め職業を偽られていて、後々ホストだと言うことを知りました。 でもその頃には私は好きだったし店に呼ばないと言っていたのでそれを信じていたのですが、私に金を出させようとする所で営業と思い、それを伝えると 「うっせーな、誰がお前みたいなブス金無しで相手にするかよ笑俺お前とあんま遊ばんかったんお前がブスだからこんな奴と歩いてると思われたくないからやで」とかその他私の母親の顔がキモイだとか色々暴言吐かれて、そのホストの店の掲示板を見てみると、客として育てるためにあえて可愛くない女の子を狙って風俗嬢に仕立て上げると書いていました。 そうならないうちに切れて良かったとは思いますが、私としては本気で好きだったし、気持ちを弄ばれて凄い傷つきました。 もうこれらの経験含めて思い返すだけで震えが止まらなかったり憂鬱な気持ちになってしまいます。 時には泣きたくなります。自分の中で凄いトラウマになっていて苦しいです。 こういうトラウマはどうしたら無くせるでしょうか?普通に愛されたかったのに全て利用されて終わらされて、もう自分は誰にも愛されない人種なんだと思ってしまいます

  • 女性が自分のトラウマを男性に話す事について女性の意見をお聞かせ下さい

    女性が自分のトラウマを男性に話す事について女性の意見をお聞かせ下さい 社内に好意を持ってる女性がいます。先日、その女性から悩んでいる事、トラウマの話しを聞きました。 相談はたまにされますが、今回はかなり深刻な内容でした。 これは、私を男と見て話してくれたのでしょうか。 それとも、単に私の事を仕事上信用出来ると思ったのでしょうか。 女性が自分の弱い部分の話しをする時は、どんな男性に対して話しますか。

  • レジの男性に話しかけられた事がトラウマで…

    私はレジ店員の男性に話しかけられた事があるんですけど、それ以来男性の方のレジには並べません。 以前よく買い物に行っていたお店のレジの男性店員に声をかけられた事があります。 内容は「良く来られますね」から始まり「これから何か予定ありますか?」と尋ねられたので何もありませんでしたが「はい」と答えました。 すると「彼氏さんとデートですか?彼氏いらっしゃるんですか?」と詰め寄るように言われたので恐くなって「はい!」と答えて(実際はいませんでしたが…)逃げるように帰りました。 その方とは一切話などした事もなく突然でした。(顔は何となく知ってました) そんな事があってからトラウマになっているのか、どのお店でも男性がレジにいると避けてしまうようになりました。 友達いわく私はどの店員さんに対しても大袈裟なくらい愛想がいいらしいのでそれで勘違いされるんじゃないか、と言われました。 なので勇気を振り絞ってわざと愛想が悪いふりをして男性のレジに並ぶ事も考えたんですがやっぱり何の罪もない方に愛想悪くするなんて嫌でした。 どうにか克服したいのですが何か良い方法はありますか? やっぱり無理にでも無愛想な態度を取るしかないですか? 男性恐怖症…とまではいかないと思いますがレジが男性の方でも普通に買い物がしたいです。 アドバイスお願いします!

  • トラウマに立ち向かう物語

    私はトラウマがあります。 集団に関することで、自分がその中に入って、行動することに恐怖を感じてしまいます。 学校生活を送るからには、耐えなければいけないと思いつつ一年間、登校しましたが…秋になってからは、数えるくらいしか登校していません。 原因は明らかに分かっているので、なんとかしたいと思っているのですが。相談出来るような人もおらず、胸の中がいつまでもスッキリしません。 もう受験生になるというのに、このままではと焦るばかりです。 そんな私ですが、本を読んでいる間だけは、楽しいのです。 そこで、お願いがあります。 ・トラウマに向かい、乗り越えていく物語 といったようなものを、教えてくれませんか? ジャンルなどは一切問いません。「これならどうだろう」と思ったものを、何冊でも構いません、教えてください。 勇気を貰って、私も頑張りたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • トラウマ…?

    私は少し男性恐怖症のようなんですが、というのも 中三の時に(今は高三です)塾の男子に陰口を言われていた事が原因だと思います。…恥ずかしいのですが私は多分ワキガ持ちです。 だからその時も「何かくさくない?」と言われたり私の近くの席を避けられたりしました。その塾は地元より離れた所だったのですが私がそんな風に陰口を言われたのはその塾でだけでした。それまで学校でニオイの事を言われた事もなかったし言われて初めて気にするようになりました。それからニオイをおさえるクリームなどを使うようになりニオイは結構おさまったと思います。だけどその塾での事を思い出してしまい男子を怖く思うようになってしまったんです。自分でも気にしすぎなのだと思います。でもどうしても恐怖を感じてしまいます。ニオイがおさまったと思っているのは自分だけではないか、本当は皆我慢しているんじゃないかと思います。私は男子に結構話しかけられたり肯定的な事を言われるんですがそれでも安心できません。また避けられるかも…と思ってしまいます。。自分でもどうしたらいいのかわからずここに相談に来ました。長々とすみませんでした。もしアドバイスがあればお願いします。

  • トラウマについて

    幼少時代に受けたトラウマを軽減する為にいい方法はありませんか? 私が、今まで、一番効果があった方法は、その当時を冷静に見つめ直して、辛かった自分を慰めてあげる事。その上で今恐怖心をもつ自分を認めてあげる事。そして、そこから、今どう行動するか考えていくことです。 この方法で、少しずつ改善に向かっていると感じるのですが、早くトラウマから解放されたいという焦りが出てきました。その原因としては、今、やらなければならない事をこなすためには、もっと気持ちが強くなければいけないし、行動していくしかないと感じているからです。トラウマをしっかり治したい気持ちと今の現状をしっかりこなしていきたい気持ちの狭間で揺れている状態です。やはり、トラウマは、ゆっくり、少しずつ、焦らず、改善していくしかないのでしょうか?

  • 失恋やトラウマで壊れた心

    皆さんは理不尽な失恋や、幼少のトラウマなどをどのように癒していますか? お互い結婚を真剣考え、長年同棲していた彼女に突然別れを告げられ、別れる前から急に態度が変わり、露骨に不快な表情をされる経験がありました。(浮気はありません) 心の整理をつけたいのですが、愛していた人のあまりの冷めぶりに立ち直れません。 相手は実にスッキリした表情をしており、今までの関係が否定された気分です。 また、幸せな過去を思い出し、涙するような毎日を送ってしまいます。 また、父親の厳しすぎる言動、酒乱などの記憶も癒えません。 このことからか神経症になってしまいました。 整理をつけ、前を向きたいのですができません。心が壊れてしまったようです。 どうすればいいのでしょうか?アドバイスなど頂けないでしょうか?