• ベストアンサー

わがまま・・・?

maple1216の回答

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.6

私も遠距離でしたよ。 だから気持ちが分かります。 ただ一つ思ったのが、 「毎日電話をするのを約束している」って事・・・ これって 「電話しよう!」っていうのとは違って、 「電話しなきゃ!」って義務っぽく感じちゃうんじゃない? それが積み重なると、ウザくなっちゃうんだよね。 そういう事を改善してみるっていうのは?? それと彼の事、信じてあげようね! 私もたまに疑うけどね☆

ichigo75
質問者

お礼

約束というか、私は毎日話したいけど・・・って感じで彼に話をしたんです。 そしたら彼は「いいよ。声ききたいし。」と言ってくれました。 でも義務にならないようにしないといけないですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • どっちがわがまま?相談させてください

    友達と喧嘩してしまいました。 普段からしょっちゅう連絡をとる友達がいるのですがその人と年明けに旅行しよう計画をたてていたのですが 先日、仕事で他の部署のヘルプにまわらければならなくなってしまい いつもは仕事をしていない時間帯に仕事をしていて友達にメールを返せなかったことがありました 仕事が終わりアイホンをチェックすると友達から電話が10件近くかかってきていて 驚きましたが、「仕事してたごめん」と謝りました その後電話がかかってきたのですが出れなかったので自宅に帰ってからかけなおすと 友達も用事があったみたいで電話できませんでした 忙しいならしかたないと思いその日は寝たのですが夜中1時くらいに電話がきたので出ると 「昼間電話にでないから心配した」(仕事が特殊なため昼間はいつも時間があいています) と言われました。 夜中に電話で起こされてイライラしてましたが仕事で電話に出られなかったと謝りました すると友達は、ダルそうに喋るのやめろ旅行のプラン建てで話したかっただけ! 次の休みに一緒にプラン建てようと一気に言ってきて こちらも、なんだかなと思いながら承知し電話を切りました そして、今日休みだったので電話がかかってきてプランを立てようとしたのですが 私が寝起きだったためローテンションで電話に出るとまた怒り出しもう旅行したくないと言われました 私もせっかく楽しみにしている旅行のプラン建てなのにローテンションで電話に出たこと 普段から私自身がわがままな性格なので友達だけが悪いとは思いませんがモヤモヤします 皆さんはどう思いますか? 文をまとめるのが苦手なので読みずらくなってしまい申し訳ないです

  • 妻のわがまま

    質問番号:4747571で以前パート先の社員のことを、あきらめることで話し合い、電話番号を携帯から消去して連絡は取らない約束をして、3月初めに決着しました。 と思っていたら、最近、夕方に仕事帰りに電話しても通話中が多く、聞くと友達に電話していたと言っていました。先日も、仕事帰りに電話すると通話中で、後で聞くと実家に電話して、今度の日曜日に実家に行くことを電話していたと、何を疑っているのかとキレてきました。 二日後に、実家に電話をする用事があって、明日嫁が行く事を伝えたら聞いていないといわれました。 おかしいと思い、嫁に聞くと実は以前好きだった社員へ週に2.3回電話していると白状し、もう好きではなく仕事の愚痴を聞いてもらおうと電話するくらい何がダメかとすごい勢いでキレてきました。 約束は破る、嘘はつく、逆切れ。 やること、言う事がメチャクチャで、もう電話するなと言うと、 それは約束できないとの返答とわがまますぎて、どうしようもないなと思いました。 何かいい方法で電話を止めさせることでできないでしょうか?

  • ちょっと自己中な彼?私がわがまま?

    私も彼もお互い25歳です。 付き合って半年過ぎましたが、最近ちょっと不満がありまして、皆さんに効いてもらいたいと思います。 付き合う前は、かなり1日にメールのやりとりをしてました。お互い暇なときは返信もすぐに帰ってきてまるでチャットのような、メッセンジャーのような感じでした。 付き合うようになって、お互い仕事の関係でちょっと忙しくなったのでメールの回数は減り、返信の間隔も長くなってしまいました。 今も1日1回はメールをしますが。。。 ここでお聞きしたいのですが、 例えば明日、デートの約束があったとして 何をするか、場所や時間を決めるメールを続けてたとします。最終的にすることも場所も決まり、 私:「そういえば明日何時にどこにする?」 とメールをします。ところがそれまでメールしてたのに返事が来なくなって、次の朝とか・・・ それまで普通にメールをしてて、最後まで内容が決まってないのにメールを止めてしまう彼。 結構こういうことが多くて私は振り回されています。 彼曰く寝てしまったとのことですが、ホントかどうかわかりません(泣) また、メールで質問したことに対しての返信に、その答えが無かったり。 (例)私:「見たいって言ってたDVD、買ったけど見る?」    彼:「あー今日仕事つかれた。」以下仕事の内容 というように時々話をスルーされます。 結構自分の話をするのが大好きな人だと思うのでその変は多めに見てるのですが・・・ これって私がわがまますぎるんでしょうか? お付き合いされてる男性女性のご意見お聞かせください。

  • 私がわがままなのか、病気なのか

    鬱病と診断を受けていて、一年と少し、彼と同棲しています。 鬱のせいか性分なのか、思った事が言えません。悩みを話したくても、私が話して楽になっても話された人はストレスを抱えるんじゃないかと思ってしまうのです。そう思っていることは人に言えますが、そんなこと思わないから、もう少し頼ってよと言われてもやはり考えが変わらず言えません。 悩んでいるのは彼のことで、とにかくよく遊ぶんです。車で走ってくるだけですが、毎日のように電話で彼を呼ぶ男の人がいます。その人は自分の彼女に仕事だからとか嘘を着いて彼を連れて行きます。自分の予定がないと家に来て夜中まで居座るかまた彼を連れていきます。結局連れて行かれると朝まで帰ってきません。浮気を疑うとかとは違うのですが彼の友達に腹が立って仕方ありません。彼に毎日家にいてほしいとも思ってないし、遊んでも文句はないです。けど、自分の予定がないからとか嘘をついてまで人の彼を連れ出して朝まで返さない友達と、何だかんだ言って行ってしまう彼に腹が立つのです。同棲していたって今日は家にいてほしいと思う日もあります。けど言えないのです。そして、その友達は自分の彼女をだましにだまして、違う女の子を車に乗せている時もあります。 鬱のせいか涙が止まらなかったり怒りが込み上げたり、最近ひどくなりました。もう彼の電話が鳴るだけで表情筋が切れたように表情がなくなるんです。話せばわかってくれる彼ですがやはり一度も言えません。結局毎回彼が出かけると帰りを待ちたくないので病院から出ている睡眠薬を飲んでしまいます。こういうのは私の単なるわがままですか? 多分、彼女をだまして遊んでいる男、ということにとてつもない偏見を持ってしまっています。けど彼の友達だし、彼がそういう人になるわけではないし、と思ってはいます。 そういう男だから、集まる友達も限られてると彼が言っていました。けど私にはそういう問題ではないのです。わがままなのか、鬱の悪化の兆候なのか知りたいです。いつも怒りが限界になるとなぜか笑ってしまったり泣いてしまいます。彼も私が泣いた日に約束していると私が落ちつくまで待ってくれたり、遊んでいる最中にわざわざ居場所や誰といるとか電話をくれる日があったり、連絡がなくても帰ってくると、何時に帰ってきても遅いと言ったりはせず、おかえりと言うだけなのに謝らせてしまいます。 そんな彼にその友達を悪く言うようでどうしても言えないのです。 苛立って乱文になってしまい申し訳ありません。回答よろしくお願いいたします。

  • ワガママな彼氏なのか

    私には付き合って1年になる彼氏がいます。 彼は自分勝手な人なのかもしれないと今更ながらに思い始めました。 前にデートの約束をして何時からにする?と私が聞くと彼が「11時」と言ったのでつぎの日11時に間に合うように化粧もすべて終わらせて待っていたのですが、11時をすぎても連絡なし。まさかと思って電話をかけると案の定寝ぼけた声で今起きたと。 デートの時はほとんど私が彼の用意が終わるのを待ちます。 喧嘩になるととことん連絡は無視です、電話も出ないし話し合いたいから会おうと言っても無理の一点張りのことが多いです。 1度喧嘩になったときは私が彼の家の近くまで行くから外にでてきてと言うと「しんどくて歩けないから家まできて」と言われたこともあります。 このまえまた喧嘩になり最近素っ気ないのはなんでかと理由を聞いてもなかなか答えてくれず連絡も無視されてしまったので夜に彼の家の近くまで行くから話し合おう、待ってるねと言うと 気持ち悪い や 無理 としか言われず結局一時間待ちましたが来てくれませんでした。 それから今、昨日はごめんと謝り、どうしたのか教えてほしいと伝えましたがまだLINEを見ていないようです。都合が悪いから見ていないだけとも考えられます。 私としては早く解決したいです、嫌いなら嫌いになった。仕事が忙しくイライラしているならそれを言ってくれればこちらとしても理解できるのに何も言ってくれない彼に疲れてきてしまいました。私は彼が好きなので、別れたいとは思いませんが、疲れてきてしまいました。 返事をしてくれない彼にどう接するべきでしょうか。

  • わがままな?彼女を良くしたい

    彼女ができて一ヶ月が過ぎました。 付き合い始めるまでは、大人しく、自分に向いている女性だと思って付き合うことを決めたのですが、付き合っているうちに、僕からは「わがまま」で「自己中」に見える部分が多くなってきてしまいました。 良い点に関しては、少なくとも、僕の事を、好きである。これは間違い無さそうです。愛情はお金ではありませんが、遠距離なんですが、たまに電話する時も、彼女が電話してきてくれます。大好き。離れたくない。という言葉も今のところ、嘘では無いでしょう。 しかし、気分屋で、我がままに思えてきたんです。 電話をしてる時でも、甥っ子が構ってもらいにくると、怒鳴る声が聞こえてきて、引きます。 また、グループ内で親しくなったもので、僕からの提案で、しばらくは黙っていよう。と言っていたのに、次の日には、バラしちゃった。と簡単に約束を破ると言うか、口が軽いというか・・・。 逆に、付き合ってるのを隠すなんておかしい。別にいいじゃん。と開き直る始末。 将来は結婚したい。と言い出されたので、それは別にいいんですが、じゃ、料理作ってね!と返事すると、話を逸らし始める。あ~書いていて、なんか、虚しい気もしますが、できれば、こんな人でも、できれば、いい相手になってくれればと思うのですがね。 なめられてるんですかね? こんな人と付き合った事が無いので、戸惑っていますが、彼女がペースメーカーになれば、ろくなことにならないのは目に見えています。 こういう相手とできれば、別れずに男が主導権を持って付き合うアドバイスがあればお願いします。 それとも、やっぱり別れた方がいいんでしょうか?彼女を変えるなんて無理なことでしょうか?

  • これって、わがままなのかなぁ?

    こんばんは。 仕事が不規則な私の主人は時々「今度の○曜日の○:○○(日付が変わる時間帯です。)までに車で迎えに来て欲しい。」と言います。 前にも夜中の1:00までに会社に来て欲しいと直属の上司から携帯に電話がかかってきました。 私も側で聞いていましたが・・・「24:30には家を出る。連れて行ってくれないか?」と先週言われました。 一応「もう女が出て行く(家を開けて)時間ではないよ。車の中で待っている間に襲われでもしたら、どうするの?悪いけれどもう少し時間が早ければ行ってあげれるけれど、今回は車を運転して行ってね。」と 断りました。 いつもは私が主人の車を運転して送り迎えをしております。 断るのはやっぱり、私のわがままなのでしょうか?

  • 彼女はわがままでしょうか?(長文)

    やっと出来た彼女が、普通じゃないような気がします。 女性と付き合ったことがなくわかりません。 ご意見お願いします。 ・私は30代後半、彼女は30代前半。交際歴1年近く ・彼女は無職で1年 ・彼女は倒産した前の職場で知り合った。 ・私は飲食店を経営しはじめたばかりで頑張りどころでもあり、  仕事は朝から終電まで、週一休みです。 ・週1回は泊りデート。それ以外も努力していますが月1位で平日会えたり、会えなかったり。 ・デート代はすべて私もち。(特に豪華なデートではないです) ・彼女は一人暮らし、自分の貯金を食いつぶしていますが、私に養ってもらおうとまでは思ってない。 ・私の携帯は常にチェック、彼女のは見せてくれない。 ・男友達と遊ぶのも、彼女との時間が削らられると怒る。 私は仕事で「疲れた」と言うのは、好きではないのですが、 あまりにこちらの仕事をわかってくれないので、最近は大げさにいうようになりました。 が、それでもあまりわかってくれません。 同棲して、家事をやってもらってもいいと思うのですが、 機嫌が悪くなると、寝かせてくれないことも多いので躊躇してます。 ・毎日、寝る前に1時間ほど電話、 「もう遅い」とこちらから言ってやっと切るが、だだをこねるときも多い。 (私の睡眠時間が5時間位と知っている) ・「仕事のある日は相手できない」と言ってもうちにやってきて、 そのあと、「一人で帰るのは寂しい」と車で送るまで帰ってくれません。 (私はそのあと一人で睡魔と闘いながら帰るわけですが) ・私の家にいる間は、掃除や料理を作ってくれているときもあれば、 何もしないときも、半々くらいです。 私も冗談が過ぎたり、説明するのが面倒で適当なことを言ったり、 約束の時間より遅れたり、遅れるときは連絡することを守れなかったり 悪いところもあります。 機嫌をそこねると面倒で、以下の行動にでます。 ・たたく ・わたしに自分の悪かったところを言わせ、あやまらせる。 ・関係のない以前の過ち(彼女にしたことではなくても)をもちだし、 「所詮、あなたはそういう人」と罵る。 ・二人で計画をたて約束していたことを一方的にキャンセルする。 ・電話の突然のガチャ切りは当たり前。 ・特にドタキャンは私が「ひどい」と非難しても「されて当然」と言います。 彼女の行動はなによりも自分を優先して欲しい。 愛されているのを確かめたいのが一番のような気がします。 自分が求められているのは嬉しいですし、 機嫌が悪いとき以外は、一緒にいて楽しく、結婚も考えています。 私に心のこもったプレゼントやよく料理を作ってくれたりしますし、 特に見返りを求めているわけでもありません。 常に私が折れていけばいいだろうと考えていたのですが、 寝る時間を削られ、わけもわからず、説教されていると、 もうどうでもいい、一人のほうが楽だと面倒くさくなってきます。 彼女は、当初おとなしい感じで、まったく今が想像できませんでした。 私は今まで女性と深く付き合ったことがなく、 やっと出来た彼女なので、この先はないかもしれずそこが悩みどころでもあります。 女性は基本的に付き合うとこんなわがままなものなのですか? 彼女はにくまれ口をよく言い、 私が仕事で約束に遅れると「時間内に終わらないのは仕事が出来ない人間」と言います。 彼女はかっとなっていて、本心でないのかもしれませんが、 無職の人間がこれからその人の働いた給料で食事する前に言うことではないと思うのですが、常識では言わないことを言う、 結婚したらこういうことが当たり前なのでしょうか?

  • 出来れば女性の方に答えて戴きたいのです……。

    知り合ったのがチャットで、告白もチャット。 交際一年で、関東(私)と中部(相手)の遠距離恋愛です。 電話は、極たまにしてます。 ほぼ毎日の様に、MSNのメッセンジャーで話をしています。 …でも。 なかなか時間が無く、まだ1度も逢ってはいません。 約束は何度もしているのですが、毎回急用や仕事などが入って逢えていません。 相手はまだ学生で、親の言い付けもあり県外には出て来れません。 要は、ただ待つことしか出来ないのです。 かなり淋しい想いをさせていると、そう思います。 アナタが、私の相手の立場だったら、私の事をどう思いますか?

  • わがままだった私... 嫌われたでしょうか?

    私(22歳)には約1年半つきあっている彼(30歳)がいるのですが、彼はお昼頃出勤して夜中(時には朝方)に帰ってきてと仕事が忙しい人です。 休みの日でも会社からの電話・メールがあり仕事の話をしてるほどです。休みの日は会ってくれるのですが、彼の家で過ごすので会話はあまりないし、気づけば彼は爆睡で夜のほうでも1、2ヶ月はしてません。競馬が趣味で食べに行ってる時でも競馬のサイト見てて会話もないし、あまりにもコミニーケーションがない気がして不満を言ってしまいました... 私はとにかく彼が大好きで会った時には構ってほしいとしっぽ振った犬のような態度をしていたので、それもたまってか彼を怒らせてしまいました...今考えてみたら、彼は忙しいのに無理に休み取ってくれてクリスマスプラン考えて一緒に過ごしてくれたり、2時間かかる私の家に迎えにきてくれたり、ほとんど毎日仕事終わったら電話かけてくれたりしてるのに... 激務の彼への配慮のなさ、あまりにもわがままだったと反省しています...気まずい雰囲気になったその日以来電話が今日で3日ありません(泣)、ほぼ毎日電話してくれてたので、それだけにもう私に愛想がつきてしまったんじゃないかと不安でしかたありません... 謝りの電話をしようと思ったのですが、もっとうざがられるのではと怖くてかけていません...1週間もかかってこなかったらもうだめなんだ~と考えてしまってやりきれません...彼からかかってくるまで待つべきですかね?彼から合鍵を渡されてるのですが、少しでも彼への配慮をと彼の家へ行って部屋の掃除やたまってる洗濯物などをして謝りの置き手紙をおいておこうかと考えたのですが、やっぱり重たいですかね? 乱文申し訳ありません、こんな私にアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(__)m