• 締切済み

中国史?

「」の中の意味が分かる方、現代語に訳して頂きたく質問させて頂きました。ひらがなばかりで、しかも句読点がないので完璧には理解できなくて気持ち悪いです。宜しくお願い致します。 (1)一片無瑕玉 「いつぺんとは一つのこときずなきたまとはいまだみがきあげざるあらたまなるべしこれはちゑげいのうある人にたとへしなり」 (2)從今好琢磨 「たくまとはたまをときみがく事なりたまもみがゝざるときは石と同じみがけばひかりいづるなり人の上にてはちゑありともがくもんをはげむべしとなり」 (3)得遇高人識 「たまもめきゝなければいしどうぜんにすてらるゝちゑを見る人にあはずば出世しがたしいまその見る人にあひたるかたちなり」 (4)方逢喜氣多 「たまのひかりあらはれしごとくちゑある人も世に出ておもくもちひられちぎやうざいほうにありつきよろこびおほくたのしむていなり」 (5)「ぐわんもうりつしんしゆつせの事大いに叶ふべし 外のねがひも十に七八叶也(かなふなり)しんぐによるべし(ひらがなの”ぐ"ではなく、大きな、倍ほどの"ぐ"です…)」 (6)「ぞうさく吉屋作りは高き所へつくるべし」 (7)「祝い事大いによしされどもしん"ぐ"うすき人にはさはりあり」 (8)「病人、病症は寒熱往来し心腹痛むの象(かたち)なりされ共早く治す」 (9)「漁業、大々漁也早く取るべし」

みんなの回答

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.1

これは「おみくじ」ですね。 一片無瑕玉 従今好琢磨 得遇高人識 方逢喜気多 無傷の玉は今から磨け。隠れた賢者と知遇を得れば、想像出来ないほどの幸運に恵まれる http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sojun/C11_5.htm 漢詩89を参照のこと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国人が図太く図々しくなかったら中国人でなくなる?

    他サイトで、誰かの質問に対し、このように答えていた方がいて、 偶然見つけてついつい笑ってしまいました。 中国人が図太くて図々しくなかったら、 もはやそれは中国人ではなくなります。 今も昔も、そして将来も変わらない、 その哀れな民族が中国人なのです。 と。 皆様はこの回答の意見に賛成ですか?

  • 中国人と中国のよくないところ教えていただけませんか

     日本語を勉強中の中国人です。中国人と中国のよくないところを教えていただけないでしょうか。怒りませんので、ご遠慮なくご意見くださるようにお願いいたします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いい申し上げます。

  • 中国で中国人が一番使っている、なんでも買えるような

    中国で中国人が一番使っている、なんでも買えるようなネットショッピングサイトはなんですか? 日本の物を輸出しようと思っています。

  • 中国人が好きな中国人

    大学で中国文学を専攻している学生(2年生)です。 中国人に慕われている(嫌いだという人がほとんどいない)、歴史的に有名な中国人ナンバー5は、 1岳飛 2関羽 3孫文 4周恩来 5胡耀邦 と、今日大学の友人と話していましたが、間違っているでしょうか? すみませんが教えてください(>_<)

  • 中国人は、中国政府に対してどう思っているのですか?

    中国では中国共産党の独裁体制で、日本では当たり前に認められているような人権が、政府によって規制されているという事を知りました。(メディア規制、インターネット規制など) 反日教育が行われデモなども起こっていますが、全ての中国人がそのように思っているとは思えません。 実際のところ、中国人は中国政府に対してどのように思い、感じているのでしょうか?

  • 中国を否定する中国人

    高速鉄道事故で中国政府当局の対応を真っ向から堂々と否定する中国人遺族とかがTVに写ってるよね? 北朝鮮と同じような独裁国家で人民があんなことをして大丈夫なのかな?投獄拷問粛清されたりしないのかな?言論の自由ってどうなってるの?

  • やっと中国の春節が終わり、中国人帰りましたね!

    やっと中国の春節が終わり、中国人帰りましたね! もう二次感染、三次感染者がいて、潜伏期間中で、まだ発症して無いと思いますが、いつ頃発症しだすんでしょうか?

  • 日本は未だに中国を見習い、中国を真似ていますが

    未だに漢字を使い続け、死刑も撤廃していません。 「重罪に厳罰を」とゆう日本人の発想もまさに中華そのものです。 日本人が表面上はツンデレ風に中国を嫌ってみても、根幹的な部分では中国に敬意を抱き、行動や発想を真似ています。 韓国でさえも事実上死刑廃止、そして漢字の役割を狭めています。 日本人の中国に対する憧憬はどこから出ていつごろ消え去るのか教えてください。

  • 中国に住んでる中国人からの支払いについて

    中国に住んでる中国人から 支払いをしてもらう場合  (企業とかではなく一般人から) 1、円での海外送金(支払い)はできますか? 2、元での海外送金(支払い)はできますか? 3、元での振込みを受けられる日本側の口座は   どこかありますか?

  • 中国人や中国に対するイメージについて

    中国人や中国に対するイメージについて 皆さんは、中国人や中国についてどのようなイメージをお持ちですか?皆さんの持ってるイメージを教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 分電盤のメインブレーカーにフェライトコアを付けることでノイズ対策を行うことができます。
  • しかし、フェライトコアを付けるとジリーという音が発生することがあります。
  • このジリー音は正常な動作範囲内であり、問題ないとされています。
回答を見る

専門家に質問してみよう