• 締切済み

これって馬鹿にされてるんでしょうか?

この前、休憩時間に職場のバイトの人たちから、いきなり給料明細見せてといわれました。私がむっとして「やだよ」と答えるとみんなに馬鹿なされたように笑われて。 考えすぎなのか?それとも部署の移動の話もでてるし私が会社を辞めるから本心をだしてせっしているのだろうか?と思っています。 うちの会社は営業会社でバイトくんが稼いでます。 正社員は責任者候補生で私は最近、そのグループに配属され、成績が伸び悩んでます。(というか悪いです。)移動の話もでてますので。 私は正社員で休み時間バイトの子とちょくちょく話をする程度でした。 「移動するの?」とバイトの子にきかれたのですが 「わからない」と答えてその場をさりました。 それから、なんだか態度が馬鹿にした感じで笑ってくるようになりました。 人の明細を見せてという人の心理ってなんでしょう? 今までトップアポインター(バイト)で大人な性格の人ばかりの所でいたので 一概にバイト=精神的に幼稚とはしたくないのですが、成績を出さないと正社員はバイト以下になるような会社なので、アポインター天下なところでもあります。 今のグループの人たちは少なからず幼稚に感じます。 正直しんどいですが、責任者に相談してもアポインターとうまくやれないようでは評価が下がりそうなのでいうことはできません。 実は責任者もバイトです。 うちの会社ではとかく、バイトと正社員の中は悪いです。 うまくやっていく方法、解決策はないでしょうか?

みんなの回答

  • stakes
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.3

こんにちは。 まず、移動ではなく、異動ですかね。 他人の明細を見せ合いっこするなんて、私は聞いたことがありません。中が良くて入社一年未満の新入社員同士なら、話は別ですが。 ましてや、営業。能力主義でしょう?実際の手当金も大幅に違うはず。あなたの営業成績が思わしくない状況を、あなた自身が感じているのならば、周囲もそれに気がついているはず。言葉は悪いですが、面白半分興味本位で、あなたの給与明細を見て、「この程度?」と思いたい(あ嘲け笑いたい)んでしょう。それ以外、考えられません。 責任者がアルバイトって、どういう会社でしょうか? 「責任転嫁」雇用でしょうか。賃金抑えられるし、時間外手当の問題も曖昧にできる・・・みたいなかんじで。 TOPに悩みを相談できない組織など、そのうち崩壊しますよ。 解決策ORうまくやっていく方法としては、、、 ・自分は自分、周囲を気にせず坦々と業務をこなす ・評価を気にせずTOPに相談、それでも現状変化なしなら転職 これしかないでしょうね。 どこへいっても人間関係はつきまといます。会社はサークル活動じゃないと割り切ることも大切です。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

人が人に対して笑いかけるというのは色んな意味があると思います。 (馬鹿にされた)と感じるのは質問者様の方に(馬鹿にされたくない)とか(馬鹿にされてたまるか)という気持ちがあるからではないでしょうか。確かに人の給料明細を見せろというのは非常識な発言なので断るのは当然だと思いますが相手は馬鹿にしているのではなく(ちぇ!断られた。悔しいなあ)という寧ろ畏敬の念を抱いたのを悟られまいとしてわざと笑ったと感じられます。笑うというのは断られた自分を哀れんで嗤うという行為もありますのでね。移動を聞いた子は質問者さんを頼りにしていたので愛想笑いをしているのにそれがあなたには馬鹿にしているように感じられたのではないでしょうか。 ナーバスになられる原因はとにかくお仕事内容が不安定だという所にあると考えられます。すべてにおいて質問者さんが打ち込むには違和感のある場所と思われます。 私も♯1の方と同感で我慢出来ないようなら転職をお勧めします。

  • lunne78
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

現状のままですと、解決策はないと思います 確かに能率主義は、重要なところはあります 会社は生き物ですから、会社にお金が落ちないと生きてはいけないからです しかしながら、きちんと組織されていないと、ただ成績第一主義となり、大事な人間関係が崩れて行ってしまいます 人間の内面が事態が進歩していかないと、つまり非常識なことと何か、デリカシーをもった言動とは何かを正しく判断できない社員の多いところは、トラブルは絶えません そのような職場環境の下では、協力の精神というよりも、蹴落とすことに走る、つまりネガティヴキャンペーンに走りがちになり、互いに切磋琢磨して会社全体として成績を上げるという事とはほど遠くなっていきます 今、成績を上げている人間により、会社が潤っていたとしても、さらに別の会社で好条件のところがあれば、そのような人たちは、転職しますから、そのうち、その会社自体の生存も危ぶまれることすらあると思います それで、もしその会社で頑張るのであれば、やはり成績を上げるしかないでしょう!! その為に、死ぬ気でやるしかありません それが総合的に判断して無理と思ったなら、転職するのが良いように感じます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう