• ベストアンサー

インターネットをつなぎたい。

デスクトップ型のパソコンに、インターネットをつなぎたいのですが、とにかくワイヤレスで! P-inとかAirH"とかありますよね。 『安くてつながりやすい』のを重視すれば、ドコのメーカーを購入すればいいですか? AirH"は電波入りにくいといわれてて(神戸在住です)…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanada2
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

私はインターネットに関しては初心者の部類に入りますが、10月からyahoo bbに入ってメルコのairstation(約3万円)(usbの端末かカードのセットです) を購入して使っていますが、快適に使用しています。 固定でも良くて電話回線もあるならこの方がいいと思いますが。 わたしはusb端末をあとから買って2階で使っています。 ノートは寝床や様々な移動場所で使っています。 全て同時に使えます。注意点としてieeeのボードを挿してxpをインストールしたなら、はずしてインストールし直さないと使えないと思います。 はずした状態でなら、ダメとかxでも最終的には動作しました。 初期費用はかかりましたが、(まだyahooからは引き落とされていません)長期的にはこれが一番と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.2

自分は関東なので、事情が違うと思いますがp-inよりはAirH"の 方が繋がりやすかったのでAirH"を主に使ってます。 ↓の「エリア情報」で確認してみて下さい。個人的にはAirH"を お勧めします、「つなぎ放題」コースの対応プロバイダーも多いですから。 ドコモにも定額料金プランはあります。「P-p@c10(ピーパックいちまる) 月10時間まで2500円」と「P-p@c20(ピーパックにいまる)月20時間 まで3200円」ですが、対応プロバイダーがまだまだ少ないです。 ドコモのインターネット接続サービス「mopera」が使えますが、メールアドレスを 拾得するには月500円の使用料がかかります。 使えるならAirH"の方が料金はかからないと思います。

参考URL:
http://www.ddipocket.co.jp/area/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.1

>AirH"は電波入りにくいといわれてて(神戸在住です)… eo64もありますよ。電波の状況を調べられてはいかがでしょうか? (回し者ではありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスインターネット

    家に今yahooBBのモデムでインターネットしてるデスクトップがあるんですけど、そのモデムをワイヤレスインターネットできるようにしたと思うのですが、確認のしかたがわかりません。 いちようPSPでその電波でインターネットできるんですけど、、、 今度友達とデスクトップを自作するんですが、なんのパーツをかえばワイヤレスインターネットできるでしょうか? できるだけ早い速度でインターネットしたいのですが、、、 2つも質問してすいません でも困ってます回答お願いします

  • インターネットでサイトが見れない

    今うちでデスクトップ型(WindowsXP)とノート型(WindowsXP)のパソコンを使っています。 ノート型の方は、デスクトップ型に繋いであるルータ?を使ってワイヤレスでネットに接続されています。 今までは、それでメールもインターネットでサイトも見れてたのですが、ある日突然インターネットが使えなくなってしまいました。 ノート型のパソコンだけです。 しかし、電波も届いてるみたいだし、メールもできます。 ウェブ上のサイトが見れなくなってしまいました。 メールはできるので、原因は本当に不明です;; 何か考えられる原因はあるのでしょうか?; 情報不足ですがどなたかお願いしますm(__)m

  • 2台のPCをインターネットに・・・

    2台のパソコンをインターネットにつなぎたいと思います。 現在はデスクトップパソコンを有線でケーブルTVのインターネットで使用しています。 この接続はそのままで、ノートパソコンをワイヤレスでインターネットに接続する事は可能でしょうか? 可能でしたら購入しなくてはいけない機器などありましたら教えて下さい。

  • インターネットをはじめるには…。

    こんにちは、先日、AirHの質問に対して回答してくださった方々、ありがとうございました、AirHは32kということで、ちょっと評判が悪いので、他を検討しようと思い、質問しました。 今我が家では1台PCがあって、今はそれを使用しています。しかし自分の部屋で、インターネットをしたいと思い、とりあえずPCだけ購入しました。SONYのSRX3です。私我が家ではPCは富士通を、モデムはNECのAterm(エーターム)で、ISDNを使用していますが、ここにまた新たにSONYのワイヤレスLANを接続することは可能なのでしょうか?そして可能なら、手続きや購入に必要な期間、費用、方法など、教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 突然インターネットに接続できない

    パソコンのど素人です。 わかりにくいですがお答えいただけたら嬉しいです。 デスクトップパソコンとノートパソコン1台ずつを使っています。 両方、ワイヤレスでネットにつながるようになっています。 2週間前くらいからデスクトップパソコンのみ、 インターネットエクスプローラーだけが開けなくなりました。 他の作業(メッセンジャー、メールなど)は通常通り使えます。 インターネットに接続はできているのですが インターネットエクスプローラーをクリックすると ページは真っ白でタブのところに「接続中・・・・・」と出たまま、 一日中真っ白のままです。 ノートパソコンでは通常通りインターネットエクスプローラーが 開けyahooが表示されます。 友人に相談したところ、 デスクトップパソコンのインターネットエクスプローラーだけがおかしいのでは? といわれましたが、解決策がまったくわかりません。 ※2003年くらいに購入したVAIOのデスクトップパソコンです。 詳しい方、少しでも分かる方、 どなたでもいいので教えていただきたいです。

  • インターネットの接続について

    家庭のパソコンですが、フレッツ光に変えたことにより、デスクトップのパソコンの設定をお願いしました NTTの人に変更して頂き、インターネットを楽しんでいます。 そのあと、もう一台のデスクトップパソコンを子機として無線でつなぎ、インターネットを楽しんでいました。ところがある日、インターネットが突然見られなくなりました。ページを開こうとしても開かないので、もう一度登録したいのですが、何をすればいいのかを教えてください。電波は届いております。

  • 家の中で2台パソコンでインターネットをしたいのですが。。。

    家の中で2台パソコンでインターネットをしたいのですが。。。 今デスクトップ(富士通LX50S/D)をケーブルTVと一緒に契約して使っています。(自分の部屋で) リビングでノートパソコン(ダイナブックV1/465CRC)を使いたいと思っています。 リビングにはLANケーブルがきてないため電波で飛ばしたいのですが、何を買ってくればいいのかわかりません。デスクトップのPCはワイヤレス接続ができるみたいなのですがノートPCは古いのでその機能はついてないみたいです。ワイヤレスと無線LANとは同じ意味なのでしょうか?

  • インターネットへの接続方法

    初心者です。 デスクトップでフュージョンのダイヤルアップ回線でインターネットをしているのですが、今回新しくノートパソコンを購入したので接続方法を変えてもう少しスムーズにインターネットを楽しみたいと思うのですが、近いうちに引越しをするので工事等が必要なADSLとかは避けたいのです。そこでAirHがいいのかな~と思ったのですが、プロバイダーと新たに契約しないとだめなんですか? メールはholmailの無料メールを使うので新しくメールアドレスとかいらないのですが。。。 すみません、きっと変な質問になってるのだと思うのですが・・・。宜しくお願いします。

  • インターネットに接続出来てしまいました。

    自宅の2階でワイヤレスでインターネットが出来てしまいました。(コードレス?) そんなことがあるのでしょうか。 自宅の一階には別のパソコン(Windows Me)がADSLでつながっていますが、別のパソコン(デル製 WINDOWS XP)を持って行ったらネットが出来たのでワイヤレスでネットサーフィンしました。 先日、中部国際空港でもワイヤレスでインターネットが出来たので待ち時間に利用していました。最近はワイヤレスも珍しくなくなったのでしょうかね?自宅の2階で出来たのは驚きです。 近所の人の電波でしょうか。 使ってもよかったのでしょうか。 ちなみに1階では全く接続できませんでした。

  • インターネット始めるにあたって

    友人にパソコンを譲ってもらえることになったので、インターネットに接続したいと思います。 とはいえ、さて何から始めればいいのやらさっぱりです。すみませんが、接続するための手順を教えていただけないでしょうか。 また、AirH"でするのと普通にADSLでするのとではどちらが良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のスキャナが突然使えなくなりました。スキャナがアクティブにならず、ネットワーク上にパソコンが見つからないエラーが表示されます。
  • 環境はMacOSで無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。電源の再起動を試しましたが問題は解決しません。
  • ブラザー製品のスキャナを使用中に突然問題が発生し、アクティブにならなくなりました。ネットワーク上の接続に問題があるようで、パソコンが見つからないエラーが表示されます。
回答を見る