• ベストアンサー

潰瘍性大腸炎、市販の空カプセルでペンタサ座薬を作成

潰瘍性大腸炎の直腸炎型で治療中のものです。 ペンタサ座薬が市販されていないので自分で作成し、投与してみることを考えています。 簡単な作成案は以下のとおりです。  (1)ペンタサの錠剤(250mg)1錠分を顆粒状に砕く。  (2)市販されている植物性の空カプセルに詰める。  (3)ワセリン等を周りに塗って座薬として投与する。 これについて、どなたか、同じようなやり方をさせている方や有識者の方のご意見やアドバイスなどお願いします。 ~ちなみに、ペンタサ座薬を作ろうと考えた理由は以下のとおりです~  1.ペンタサ錠剤を9錠+サイレイトウ3包+ペンタサ注腸を使用しているが1年近く再燃中である。  2.ひどいときはリンデロン座薬を使用すると調子が良いが、基本的にステロイドは継続使用したくない。  3.ペンタサ注腸を一日2回使用することを医者に進められているが、日中に使用することは現実的に不可能。    (職場におしりを露出して横たわれる場所がない)  4.(2.)と(3.)の変わりになるよう、ペンタサ座薬があれば良いのだが、市販されていない。  6.サラゾビリン座薬では、副作用があって自分に合わなかった。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mubuton
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

治療、大変ですね。。。1年間ペンタサ注腸を続けるのはだいぶ負担だと思います それを1日に2回しろと仰られてしまうのですか。。。当然、外出先では無理でしょう 私はペンタサ注腸がキットで発売される前は 主治医の指示で、ペンタサ錠を調剤薬局で砕いて貰ったものをネラトン+シリンジでペンタサ注腸をしていました 効果はありました なので直接腸に入れても薬効は問題無いハズです ただ気になるのは、ペンタサ注腸をしても再燃中な事です もし、症状が下痢なだけでしたら私だったらペンタサ注腸を自己中止してみます ペンタサ注腸の水分が逆に大腸を刺激して排便が頻繁になるのでは? と考えペンタサ注腸を中止したら便が正常になった経験があります 事後報告では主治医からはその判断で良かったと言われました なにか良い方法があると良いですね・・・お大事になさってください

hamahama77
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 ペンタサ注腸は、寝る前に1回しています。 そのため朝までは調子が良いのですが、午前中3回ほどトイレ(大)に行くため、薬剤が抜けるのか、便が再び刺激になるのか、午後から夜までまた調子が悪くなり、その状態を毎日繰り返しています。 (少しでも日々改善が自覚できれば良いのですが、それがありません) そのため、昼間、職場でもできる座薬があればと思いペンタサ座薬を考えました。 実際に粉砕したものを注腸にして処方なされたということで、おそらく、メサラジン以外の成分は腸壁に影響ないということでしょうね。 あとは、座薬用カプセルがあれば、試してみる価値はありそうですね。 ※当然、市販されていれば、わざわざこんな事はしたくないのですが、他に方法がない以上、少しでも可能性があれば、試してみたいです。

その他の回答 (2)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

注腸より座薬の方が取り扱いは楽ですから、座薬化するための研究は進んでると思います。 ですが、まだできてないですよね。私は調剤薬局勤務ですが、発売の話も聞きません。 ペンタサは座薬無いんですか?とキョーリン製薬(ペンタサを販売している会社です)の人に聞いても、ないんです…という返事しかなく。 質問者様の考えられている方法で効果があるとしたら、とっくに発売されていると思います。 粉砕が駄目なのは、胃で効力を失わないよう、表面をコーティングしているからです。 大腸から入れる場合は関係ないのでは?と思われるかもしれませんが、ペンタサの薬効成分のメサラジンは水にとけにくいです。 そもそも、座薬にするには基材が必要です。 内服、座薬、双方の剤形がある薬(サラゾピリンや、痛み止めのボルタレンなどもそう)もそれは共通しています。ただ粉をおしりからいれるだけでは効果は期待できないと思いますし、粉末が直接腸管に触れることでの悪影響の方が多いのではないでしょうか。

hamahama77
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 確かに、錠剤にはメサラジン以外の成分も入っているので、それが大腸壁にどのように影響するか気になります。 あまり、よい方法ではないようですね。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

(1)ペンタサの錠剤(250mg)1錠分を顆粒状に砕く。 ペンタサ錠250の添付文書からです。砕いてはいけないことになっていますね。 適用上の注意 1.服用時 本剤は二分割して服用可能であるが、放出調節製剤であることより、かまずに服用すること。また、乳鉢による混合粉砕は避けること。 (2)市販されている植物性の空カプセルに詰める。 坐薬として使用した場合、直腸内で溶解するでしょうか。確認が必要です。 以上より、十分な効果が期待できる保証はないと思います。

hamahama77
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 砕くのは確かに説明書にできない旨書いてありました。 カプセルについては、座薬用のものがあればよさそうですが、ネットでは探せませんでした。

関連するQ&A

  • 潰瘍性大腸炎の座薬について

    直腸に潰瘍性大腸炎を患っている者ですがペンタサや整腸剤だけではあまり良くならずリンデロン座薬を数日前に処方されました。 そこでふと気になった事があるのですが、座薬を押し込み、とどまった腸内は正常で、それよりも上の部分が炎症していた場合、座薬が当たっていない訳ですから効力がないように思えるのですが、直腸全体に効果があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 潰瘍性大腸炎とバリウム

    潰瘍性大腸炎の患者です。現在、再燃から寛解へ移りつつある時期です。ペンタサの錠剤を服用しています。注腸も先週まで使っていましたが、おさまってきたので今は錠剤のみ、という状況です。 もうすぐ、勤め先の健康診断があります。その際に胃のレントゲンがあります。私初めてなのですが、バリウムを飲まなくてはいけないのですが、このような状態でバリウムなどを飲んでも、大腸のほうには影響はないのでしょうか?

  • 潰瘍性大腸炎について・・・

    2年ほど前に便に血が混ざっていた為、心配になり病院にいったところ 内視鏡を実施、潰瘍性大腸炎と診断されました。 それからペンタサ錠とミヤBMを1日6錠飲んでいます。さらに週に2回、 ペンタサの注腸器を使っています。(以前はリンデロン坐薬を使用) 1年前からは漢方も始めてみました。 通院は月1で、ここしばらくは症状が和らいでいるものの 毎月数回、粘液とうっすらと血がでて、時々便がゆる気味になります。 だるさとか痛みは全くありません。 医師からは軽症と診断されていますが、もう1年近く毎月同じような感じなので、 果たしてこのままでいいものかと思い、質問させていただきました。 確かにずっと付き合っていかなくてはならない病気だと認知していますが セカンド・オピニオン希望で他の病院に行ってみたほうがよいでしょうか? 今通院している病院は個人病院でメインは肛門科です。 宜しくお願い致します。

  • 潰瘍性大腸炎の薬

    先月潰瘍性大腸炎と診断されました。直腸型の軽症で、自覚症状は、たまに血便が出ることと、便に白い粘膜がついてくることだけで、特に下痢も腹痛もなく元気です。2週間、ペンタサを一日9錠、リンデロン坐薬1mgを1日1個を2週間続けたところ、血便や白い粘膜の症状がなくなったので、坐薬をやめてペンタサだけになりました。しかし、坐薬をやめてからすぐに、だるくて気持ちが悪くて喉が痛いといった症状がでました(急に寒い日続いたこともあって風邪かもしれません)そして、先ほど血便はなかったのですが、再び便に白い粘膜がついていました。ステロイドを急に中止すると、副作用が出るということをききましたが、副作用なのでしょうか?症状が治まったということは緩解期に入ったということだと思うのですが、緩解期でも多少は症状が出るものなのでしょうか?それと、この薬の内容や量は適切なものなのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。この病気は一生付き合うものといわれていますが、まだまだわからないことだらけです。今月は出張が多くて、平日に病院に行けそうにないのでとても不安です(ペンタサは1ヶ月分もらいました)宜しくお願いします。

  • 潰瘍性大腸炎のステロネマ注腸の副作用について

    潰瘍性大腸炎を患っており、現在ステロネマ100mlを注腸しています。 簡単に経過を説明すると、 H14年4月に診断を受け、その時に1ヶ月の入院および1ヶ月の自宅療養。 その後、自宅療養中にサラゾピリンで薬疹が出たと思われた(タイミング悪く、その時に病院で検査することが出来ませんでした)ため、ペンタサ服用で数年。 H15年結婚、その後経過もよく妊娠・出産のために薬を停止。 出産後は、ペンタサ服用などの時もありながら、割と安定しまた薬を停止。 H20年夏、下痢便などの症状がでて、その後の大腸内視鏡検査で直腸部分にわずかだが潰瘍が見られ、以後ステロネマ100mlを注腸。 ただし、潰瘍が出来ていたものの、その直前に行った血液検査では確認できない程度だった、とのことでした。 その後、数ヶ月ステロネマを注腸していますが、今では下痢などの自覚症状はほとんどありません。 主治医の判断で、寒い時期に悪化するといけない、とのことで続けています。 潰瘍ができていたので、当然より効果のある薬を使うことは理解しています。 が、やはりステロイドというのが気になっており、可能であれば早くペンタサ服用に切り替えたいと思っています。 主治医に聞いても、ステロイドといってもそれほど強いものではないので、副作用もあまり心配ないといわれました。 が、何となく最近太ったり、髪が物凄く抜けたり、ということがあり、副作用ではないのかと少し気になっています。 ただ、食欲が増して単に食べすぎ、ということもあるし、髪ももともと抜けやすいほうなのと季節的なことかもしれない、ということで、単なる考えすぎとも思える程度でもあるのですが。 実際に、ステロネマ100mlの注腸を続けていらっしゃる方で、副作用を感じておられる方はいらっしゃいますでしょうか? その場合、どの程度の期間続けていてどのような症状でしょうか。 ちなみに、先日、血液検査をして、一部悪化のようにも見られる数値があるものの、血沈の項目では改善されているので、後1ヶ月ステロネマを続けて、様子を見てペンタサ服用に切り替えることも検討しましょう、とのことでした。 ただ、私がステロネマの使用について若干の不安を持っていることを伝えたため、このように仰っていただきましたが、それ以前の話では冬の間はステロネマを続けたほうがいい、ということもいわれていました。 発病当初に入院はしたものの、その後は時折量を調整することはありながらも、ペンタサの最小量の服用、もしくは、薬も停止、という状況が続いていて、この病気に対する考え方が甘いのかもしれません。 でも、経過もよく、採血結果にも出ていないのであれば、できるだけステロイドという薬からは離れたい、という気持ちはやはりあります。 実は現在2歳半の息子がおり、次の子供を設けたい気持ちがあるのも理由の一つではあるのですが。 副作用がそれほど心配ないにしても、やはり妊娠を考えるにあたってはステロイドに限らず薬を使用しない状況に持って行きたいです。 とはいえ、既に一度出産しているとはいえ、年齢的にも高齢出産の域に入っており、実際二人目を設けることはかなり悩んでいます。 薬の問題をクリアして出産までいけたとして、年齢のこともあり、その後の育児でまた病気がぶり返すのでは、という不安も大きいです。 二人目を全く考えることをやめて、今いる息子のためにも自分自身の健康第一に考えるべきという思いもあり、葛藤中です。 少々、話が長くなり、まとまりなく読みづらくなってしまったかと思いますが、現在の私の心境も踏まえて相談させていただきたく書かせていただきました。 ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。 もし、何か少しでも構いませんので、アドバイスなどもいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 潰瘍性大腸炎とダイエット

    はじめまして、妻(30)が潰瘍性大腸炎です。 11年ほど前に診断され、その後は薬を変えながら寛解と再燃を繰り返していましたが、再燃しても追加の薬を使用すれば落ち着く…といった状況でした。 2年前に定期の内視鏡検査で再燃が認められ、検査が刺激となったのか、血便が始まりました。追加で薬を使ってみたり、薬を変えたりしているものの、現在に至るまで寛解が見られません。(ペンタサ→アサコール→リアルダ ※ステロイドはレクタブルを一時使用) 担当医の話だと「直腸に少しの炎症があり、あと一息だが、なかなか落ち着かない」そうで、症状としては数日おきの血便、時おり来る急激な便意ラッシュのようです。これが2年続いています。 定期の内視鏡検査を受けると決まって症状が強くなります。一昨日が内視鏡検査だったのですが、やはり刺激されたのか血便と腹痛があるようです。 再燃が認められた2年前から、同時に月経不順が始まり、エコーで多嚢胞性卵巣症候群の疑いと診断されました。血液検査では確定はしませんでした。 その後から3ヶ月間月経が来ず、薬で月経を起こさせる。を繰り返しています。 基礎体温は上がらず。食事は変えていないが体重が10キロ以上増えてしまいました。 我々夫婦は妊娠を希望しており、婦人科からは「痩せたら排卵は良くなるかも。不妊クリニックに行くなら早い方が良い」と言われ、 消化器科からは「お腹に力をいれると血が出るから運動は控えてほしい、食生活は米、芋、繊維が少ないものを中心に。妊娠したら教えてください」と言われ、 妻は運動で痩せることもできないし、ネットにあるような繊維豊富な食事中心にすることもできない、と落ち込んでいます。 私もいろいろ調べたのですが、妻は食べられるものが本当に少なく、それが炭水化物で太りやすいため、体重の問題が出てきているのかもしれないと思い、病院の栄養士から栄養指導を受けましたが、今の食事がベストですと言われてしまいました。 これはもう不妊クリニックに行くのが良いのではと妻と話したところ、「不妊クリニックからはまず痩せろと言われそうで怖い。痩せたいけど、運動も食事を変えることもできない」と、 行きたいけれどもし不妊クリニックにもきつい言葉で「痩せろ」と言われたら、気持ち的につらい。と対応に不安になっておりますす…。 いろいろ書き連ねてしまいましたが、不妊クリニックを卒業された、あるいは通院されたことがある皆様にクリニックで体重についてなにか厳しい言葉を言われたかをお聞きしたいです。 またお腹に力がはいらない運動などダイエット方があれば教えてください。

  • 留学中の薬

    今年秋から、ボストンへ1年留学予定です。 潰瘍性大腸炎で、 (1)「ペンタサ」(錠剤) (2)「ラックビー」(粉薬) (3)注腸薬「ペンタサ」(100ml程度のプラボトルに入った液体)を使用しています。 時期により症状が変わるため、薬の量が変わってきます。 そのため、入国時に出来るだけ持込んで、不足分は家族に送付してもらう予定ですが、薬の持込、海外送付にはどのような点を気をつければよいのでしょうか。 また、100ml程度の液体10本など、送付可能なのでしょうか? 処方箋を持っておいたらよいとのアドバイスを見ましたが、これは担当医に英語で書いてもらうのでしょうか。 どなたか教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 潰瘍性大腸炎 座薬のみの治療

    初めまして。 現在、海外に住んでいるものです。 今年三月に潰瘍性大腸炎と診断をうけました。 血便が出ていた時は、ペンタサ500mgを二日に一回座薬してました。出血が止まりペンタサの飲み薬に変えました。 一日六錠。湿疹がでてしまい、現在はペンタサ座薬を1週間に2回。 血が出なければ一ヶ月後には週一回と言われました。 三月に潰瘍性大腸炎と言われ、五月頭に血液検査をし2回目の検診、次の検診は7月末です。 血が出てないから他の飲み薬は試さないのか?と質問した所、ペンタサで湿疹でたなら他の薬もでるから座薬にしよう。と言われました。 私は直腸炎型で軽症です。 日本で検診したことがないのでよくわかっていないのですが、座薬のみで良いのでしょうか? また、日本では月一回の血液検査が必要とみたのですが、次の検診7月末には血液検査は不要と言われました。 理由は五月頭の結果が問題なしだったからと。 日本とあまりにも違うなぁと感じており不安です。 今の所安定はしていますが、三月に話した際も食事制限なし、お酒ものんでよし、普段と一緒で大丈夫!と言われました。 調べてみたら、食事制限必要などみて制限はかけています。 一生、座薬治療のみで良いのか? 血液検査しないのは本当に良いのか? 日本に行く予定は今の所ないので、この治療が問題ないならこのまま今いる国で治療したいとは思っています。 現在、オーストラリアに在住です。 読みづらい文章ですがご存知の方おりましたら教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 薬学について

    薬学についての質問です。 先輩から譲ってもらった資料によると以下の文章は正しいとありましたが、なぜ正しいことになるのかよくわかりませんでした。 1つでもわかる方がいらっしゃいましたら解説お願いします。 1.一般に消化管から吸収された薬物は、血液-脳関門を通過しやすい 2.ある薬物を静脈内注射と経口投与した場合の血液(血漿)中濃度を縦軸に、薬物投与後の時間経過を横軸に目盛ることで、生体利用率を算出した。 3.直腸ない投与(座薬)は吸収されると直接に肝臓に入り代謝を受けやすい。 それからこれは薬学から少し離れるのですが、 骨格筋・運動神経接合部において、情報のつわり方は『伝導』と『伝達』のどちらですか?

  • 乳児湿疹(アトピーかも?)スキンケアについて

    4ヶ月に息子がいます。 生後一ヶ月頃から湿疹がでてきて、乳児湿疹と診断されました。リンデロンVG(ステロイド入り(強)とアンダームを出され、「ひどくなったらステロイドを使って、落ち着いたらアンダームを」という先生に従ってます。(3ヶ月検診でアトピーの疑いがあるのでステロイド+抗生物質の投与を勧められた→病院の先生に言うと抗生物質はいらないと言われて投与してません) 治って、また出て・・の繰り返しで3度ほどステロイドを使用しました。また出てきたので、なるべくステロイドを使いたくないので、スキンケアを頑張ってますが・・・。これでいいのでしょうか? (今は頬、顎、耳が真っ赤で黄色い汁が出てます) お湯でガーゼを塗らしてたたく様に拭いて、ワセリンかアンダームを清潔な手で塗ってます(4回/日) 洗剤もアトピー用、衣類は綿100を使用、加湿器はフル回転。引っ掻かないようにミトン使用。完全母乳で、とりあえず?私自身卵を食べるのを控えてます。ストレスにならないように時々お散歩。外出のたびワセリンを塗ってます。服もミトンも、黄色い汁がついてガサガサになるので着替えてます(3回/日) ☆真っ赤になって可愛そうなのでステロイドを使用するか迷ってます。自分のスキンケアも正しいのかわかりません。周りの人の意見は様々で、どうしてよいのかわかりません。良い情報を教えてください。お願いします!

専門家に質問してみよう