• ベストアンサー

掲示板のアイコンの設定がうまくできないのですが・・。

nonchiの回答

  • nonchi
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.2

http://www.*****.ne.jp/~username/image/icon.gif と、直接アドレスバーに貼り付けてみてください。 画像が表示されますか?

rabi415
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 このアドレスに表示させたいURLをはめ込むという意味ですかね?

関連するQ&A

  • 掲示板のアイコン設定の仕方教えて下さい

    http://www.finito-web.net/bbs1/bbs3.cgi?room=sample3で これと同じ掲示板を借りて、アイコンをオリジナル設定したいのですが 上手くいきません。 下のような記入欄があるのですが、ファイル名のところにアイコンのプロパティを コピーして貼り付けてみたりしているのですが、よく解りません。 サポートも読んでみましたが、よく解りません。 もう少し、どなたか詳しく教えてもらえませんか? ファイル名(xxx.gif) アイコン名 1. 2. 3. 管理者用 ※管理者アイコンの使い方   「Pass」欄に管理用パスを記入し、   「管理者用」アイコンを選択してから   投稿して下さい。 ▲「ファイル名」と「アイコン名」は必ずペアで指定して下さい。 アイコンまでのURL ▲ご自分がアイコンをアップロードしたディレクトリまでのパスを指定して下さい。  ※最後は必ず「/」で閉じて下さい!   (例) 自分のHPが「http://www.xxx.com/~xxx/」で「icon」ディレクトリの      中にアイコンをアップロードした場合のURLは      http://www.xxx.com/~xxx/icon/ となります。 以上のような解説を読んでも上手くいきません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 無料掲示板のアイコン設定方がわかりません。

    こんにちは。 先ほど、http://www.freepark.jp/pc/rental/ のサイトで無料掲示板を借りました。 アイコンを自分で設定できるタイプで、 早速設定してみようと思ったら、 アイコンまでのURLを記入する場所があり、その下には 「ご自分がアイコンをアップロードしたディレクトリまでのパスを指定して下さい。 ※最後は必ず「/」で閉じて下さい! (例) 自分のHPが「http://www.xxx.com/~xxx/」で「icon」ディレクトリの中にアイコンをアップロード した場合のURLはhttp://www.xxx.com/~xxx/icon/ となります。」 と書いてありました。 私はhttp://userimage.gaiax.com/JP/index.cgiのアップローダーを使っているのですが、この場合どのように入力すればいいのでしょうか? お願いします。

  • 配布されているCGIで自作アイコンを使いたいのですが・・・。

    フリーのCGIを利用して(apeboard+を使用するCGI掲示板です) 自作アイコンの使える掲示板にしたいのですが、 「自作アイコンの使用可です」と書かれていても、 自作アイコンをどのように設置すれば良いのか分からなく困っています。 どこにも自作アイコンの設置方法は載っていなくて・・・。 DLしたCGIにはアイコンが付属されていて imgというフォルダに入っているのですが、このフォルダのの上に アイコンの画像を置き換えれば良いのでしょうか? もし、そうだとすればファイル名は変えられないのでしょうか? すでにファイル名が決まっていて、消去してしまっては 画像が表示されない「×」印が出てしまうのです。 どこをいじって設定するのか分からず・・・。(汗) Web上にアップしてから設定をいじるのでしょうか? レンタルBBSとは違うので、それは無いと思って居るのですが・・・。 説明下手で本当にすいません(泣) 何か知識が頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 掲示板の設定について・・・

    おはようございます。よろしくお願いします。 http://www.jp-net.ne.jp/ ↑こちら、JP-NETのレンタル掲示板設定について教えてください。 設置例にある様な、かわいい背景を使いたいんですが 背景設定が上手くできません。 [無料掲示板] 画像アップタイプ(アイコンあり)を、 お借りしてます。 ◎設定の仕方については、下のように書かれていました。 ■タイトルに画像を設定したい場合 「タイトル画像」というところに、使いたいタイトルの画像が あるURLを記入します。 自分のパソコンの中にある画像は、そのままでは使えません。 必ず自分のホームページスペースにその画像をアップロードして ください。そしてそのアップロードした画像のURLを記入します。 ■背景画像を設定したい場合 タイトル画像のときと同じように背景画像を自分のホームページスペースにアップして「壁紙」というところに、そのURLを記入します。 壁紙を使用しない場合は空欄にして下さい。 JP-NETレンタルにも、2度、問い合わせてみたんですが返答がなく 今は、設定なしで、無色です。 壁紙は、自分で用意するんでしょうか?

  • CIG(掲示板)の設置が上手くいきません

    ホームページでshiromuku(f)BBSの「おみくじ付きBBS」を設置したのですが上手く動作してくれません。 設置したCGIにアクセスすると、ちゃんと管理用ページ(IDとパスワードの設定をする)に飛べるのですが IDとPWを入力して「設置する」ボタンを押すと  500 Internal Server Error  PHP/CGIに不具合があるため実行できません。  CGI stopped according to the cause of CGI. というエラーページに飛んでしまいます…(´・ω・`) ID/PWの文字数制限もしっかりと守っているので、CGI本体の方の設定不具合なのでしょうが 一体どこが悪いのか見当つきません_| ̄|● ホームページのサーバーは「ぶっとびねっと」で、ファイル転送はホームページビルダーVer6.5のファイル転送ソフトで行ないました。 また、パーミッションの設定はぶっとびねっとのファイルマネージャーで変更しました。 ちゃんとサーバー指定のperlパスに変更して、パーミッションもDLしたCGIスプリクトの設置方法を読みながら 指示どおり変更したのであっていると思います。 文法チェッカ http://www.kent-web.com/utility/index.html でチェックしてみたのですが特に問題はありませんでした。 ただ、 sf_bbs_gl.cgi(644) というファイルだけは一行目が cgi##http://www.XXX.ne.jp/~XXXX/cgi-bin/sf_bbs/sf_bbs.cgi##sf_bbs.cgiのURL(必ずあなたの環境に合わせて変えること。)## となっているため、チェッカの意味がないのですが…; もう何度も試行錯誤しているのですが、お手上げ状態です_| ̄|●

  • 掲示板のアイコンの設置について

    初めまして。 私は今自分でホームページを作っています。 掲示板も設置しました。 そこで、質問があるのですがアイコンを変える時に「アイコンのURL」という入力欄がありました。 でも、アイコンのURLは何処を見ればいいのか分からないのです……すみません。 誰か教えて貰えないでしょうか。

  • 掲示板の付け方おしえて

    フリーウェブでHPを作っていますが。掲示板が設置できません。 Internal Sever Error 呼び出されたURLは、CGIプログラムがエラーによって停止したか、設定エラーが発生したため表示することができませんでした。 ・スクリプトの記述に誤りがある可能性があります。 ・ファイルの転送時には必ずアスキーモードで転送して下さい。 ・パスの指定間違い。 ・サーバーの仕様が異なるため対応できないCGI。 ・サーバーへの負荷が高い状態。 となってできません。ちなみにプチ☆ボードを設置しようとしてます。 フリーウェブで入手できた掲示板は設置できたのですが。何をどうすればいいのか分かりません。プチ☆ボードの入手先に設置法があるのですが見てその通りにやってもならないんです。長くなりましたがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 2ch型の掲示板をおきたいのですが…

    2ch型の掲示板を設置しようとおもいます。そこでhttp://br1614.virtualave.net/anno/cgi-bin/bbs/index.htmlのHibbsを設置しようとしたらやり方がよくわかりません。初心者でもわかる説明をお願いします。 もしくは、Hibbs以外で初心者でも設置しやすい2ch型のソースのあるサイトがあれば紹介してください。 よろしく御願い致します。

    • 締切済み
    • CGI
  • 掲示板書き込みについて

    http://9009.teacup.com/shinoda/bbs のタイプの掲示板に書き込みを試みましたが、 同様のCGIを使っている掲示板には書き込めません。 http://*******.blog42.fc2.com/(*******部分は私の固有のID) 文中にこのURLまたは、URLの欄に書き込むとエラーがでます。 ヤフーとかのURLを入れるとうまくいきます。 このブログのURLを入れるとエラーがでるのはなぜでしょうか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 掲示板へのアクセスを.htaccessを用いたパスワード制にしたい。

    掲示板のアドレスは「http://www.○○○/bbs/bbs.cgi」です。この「bbs.cgi」にアクセスする全てを.htaccessを使ったパスワード制にしたいのですが、いまいちやり方がわかりません。 サーバーはパスワード制と.htaccessが使えます。 .htaccessへの記述方法と、設置、設定がよくわからないので、詳しく教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。