• 締切済み

男性に質問。女性は花がないとダメでしょうか?普段はテキトーな私なのですが…

noname#59536の回答

noname#59536
noname#59536
回答No.1

男性ですが、同じような体験した事ありますね(^^; 特にオシャレもせず適当に生きていたら大して相手もされなかったのに、 美容院とか服装変えただけで急にモテ始めてびっくりした事があります。 投稿者様同様「なんで見た目でこんなに態度が変わるの??」って怖かったです。 > 男性の方、彼女にはやはりキレイでいて欲しいものでしょうか? > また、普段は花のある女性のモサイ外見を見てしまったら > 冷めてしまったり、何かしら気持ちに変化はあるのでしょうか? 大半の男性なら綺麗な時を見て付き合っていたのなら、 そうでない姿を見た時ガッカリしてしまう事は確かにあります。 シャワー浴びて化粧落とした女性に冷めてしまった男性もいますね。 極論ですが、「モテたいなら格好に工夫した方がいい」「モテたくないなら適当でいい」と思います。 適当でもモテなくてもあなたを本当に好きになってくれる人はいるかもしれませんし。 そういう相手を探した方が本当はいいと思うんですけどね。 あまり普段から決めすぎると、化粧落としたときの自分に自信がなくなってしまう女性も多いですから。

noname#99542
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性のみならず、女性からも外見で差別されるので 何だか切なくなる事もしばしばあります。 オシャレしている時はショップの店員さんはすごく優しいし 物腰も柔らかいのに、モサイ時は冷たいとか。 私は男性の寝起きとか無精髭とか髪ボサボサっとしてるOFFの姿 けっこう好きなのですが(珍しいのでしょうか) 女性目線からの意見ですと、男性のOFFと女性のOFFの姿は圧倒的に 女性の方がひどい外見になるような…。 だからバッチリ決めている時に寄って来ている男の人は あまり信じられないかもしれません。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。可愛いと思うのはどっち?

    男性に質問します。 髪の毛を染めたり、化粧をしたり、華やかな洋服を着て、お洒落をしている女性と、 髪の毛を染めたりせず、化粧もせず、質素な洋服を着て、外見を着飾ることにはあまり興味のない女性と、 どちらが可愛いまたは綺麗と感じますか? 顔やスタイルは同じだとします。 「性格が良さそうだから・・・」「自分と似た価値観を持っていそうだから・・・」「彼女(または結婚相手)にするならこっちの方が・・・」とは考えずに、外見オンリーで見た時に可愛いまたは綺麗と感じるのはどちらだと思いますか?

  • 嫌いな男性にはどうしてますか?【女性に質問】

    私は女ですが おしゃれや化粧をするのが特定の男性の前では やらないことにしています。 それは、恋愛対象に見られたくない男性の前ではです。 うまく男性をかわせないというか...不器用なんです。 おしゃれをしている女性のように誰の前でも おしゃれな格好をしたいのですが 恋愛対象と思えない人 友達どまりの人に、外見で近づかれたりしたときに 相手に気をもたせそうな態度を無意識にしそうで怖いのです。 嫌な顔もできないし会社だと特に気を使います。 前の会社は若い子ばかりで気心知れた仲間の多い部署でしたので 思いっきりおしゃれしましたが 今の会社では、おしゃれはしたいけども 隣の男性に変な気を起こされたらめんどくさいなと思っています。 というのも、その人が面接で私を採用してくれたのですが 明らかに見た目採用 今は採用時より体重も増えて外見もパンツスタイル 採用時とは態度も違います。 世の女性は会社でどのように男性に言い寄られないよう 角が立たないようにフェイドアウトしてますか? 男慣れしてないのでそういうのがうまくできません。 ちなみに、おしゃれすると、とりあえず一日徒歩10分の帰り道 5人くらいには声かけられます。 後、化粧も得意です。 とにかくギャップが激しすぎるんです。 芸能番組のビフォーアフターみたいに。

  • こういう男性の彼女・奥様はどんな女性?

    化粧や洋服、髪型、ネイルなどについて男性に向けての質問を立てると 「化粧は嫌いです。なぜ素顔を隠すのですか?金を顔に塗って流しているだけだと思いませんか?」とか 「可愛い洋服を着たからといって着ている人が可愛いくなる訳ではありません。ただ、そんなに男の目を気にしている女性は何を着ても輝いて見えないと思います。」とかの類のご回答を必ず何件か頂きます。 こういう男性の彼女や奥様はどんな女性なのか、ご存知でしたら教えてください。 おそらく「外見にばかり囚われている」ように思われ辛口のご回答を頂くようです。 しかし、女性が外見にこだわるのは自然なことではないでしょうか。 私はどちらかというと外見には無頓着な方ですが(すっぴん、適当な服装で外出してしまいます。)綺麗な人を見かけると「私も頑張らなきゃ、私も綺麗になりたい」と思ったりします。 男女差があり、女性の「綺麗になりたい」という願望や「人の目に良い風に映りたい」という欲望は男性には理解できないものだ仕方がないと思っています。 私の主人も同じで何故化粧するのか、何故洋服にこだわるのか分からないようです。「化粧は嫌い。化粧臭い。服も似合っていれば何でもいいじゃないか。何故他人に綺麗に思われたいのか」といつも言います。 しかし「化粧しないで欲しいけど、化粧した方が華が出るのは確かだ。TシャツにGパンも似合うけど、ワンピースを着た方が綺麗に見える。だから、何故『綺麗に見られたい』と思うのかは分からないけれど、そう思うなら化粧してワンピースを着ればいい」と言います。 分からないらしいけど、否定はしません。 このサイトでよく出会う最初に挙げたような男性の彼女や奥様は、その男性と同じようなお考えの方なのでしょうか? 分からなくても仕方がないと思いますが、否定されるのは気持ちいいものじゃないので、その男性のパートナーの方はどうされているのか不思議に思います。 私はあまりお会いしたことがないのですが「化粧は嫌い、何故そんなに人の目を気にして服を着るのか」という女性がそんなにいるのでしょうか?

  • 古風(?)な男性はどういう女性を選ぶのでしょうか?

    化粧や洋服、髪型、ネイルなどについて男性に向けての質問を立てると 「化粧は嫌いです。なぜ素顔を隠すのですか?金を顔に塗って流しているだけだと思いませんか?」とか 「可愛い洋服を着たからといって着ている人が可愛いくなる訳ではありません。ただ、そんなに男の目を気にしている女性は何を着ても輝いて見えないと思います。」とかの類のご回答を必ず何件か頂きます。 外見にばかり囚われているちゃらちゃらした女」だと思われ辛口のご回答を頂くようです。 しかし、女性が外見にこだわるのは自然なことだと私は思っています。 男女差があり、女性の「綺麗になりたい」という願望や「人の目に良い風に映りたい」という欲望は男性には理解できないものだ仕方がないと思っています。 私の主人も同じで何故化粧するのか、何故洋服にこだわるのか分からないようです。「化粧は嫌い。化粧臭い。服も似合っていれば何でもいいじゃないか。何故他人に綺麗に思われたいのか」といつも言います。 しかし「化粧しないでもいいと思うけど、化粧した方が華が出るのは確かだ。TシャツにGパンも似合うけど、ワンピースを着た方が綺麗に見える。だから、何故『綺麗に見られたい』と思うのかは分からないけれど、そう思うなら化粧してワンピースを着ればいい」と言います。 分からないらしいけど、否定はしません。 このサイトでよく出会う最初に挙げたような男性の彼女や奥様は、その男性と同じようなお考えの方なのでしょうか? 分からなくても仕方がないと思いますが、否定されるのは気持ちいいものじゃないので、その男性のパートナーの方はどうされているのか不思議に思います。 私はあまりお会いしたことがないのですが「化粧は嫌い、何故そんなに人の目を気にして服を着るのか」という女性がそんなにいるのでしょうか?

  • 女性に質問です。

    女性はよく綺麗な洋服をきたりお化粧するのは、他人(特に男性)によく思われたいからでなく、自己満足でやっていると言いますが それならなぜ家の中でもそうしないのですか? 結局は誰かの目にうつることを前提におしゃれしていると思うのです。 (不特定多数の人間に女性としての性をアピールしているのではないのか?)

  • 男性にとって女性の容姿

    好きな女性の容姿がダサくても 自分と付き合ったら、きれいになってくれる、少しはオシャレしてくれると期待するものなんでしょうか? ※または、俺が変えてやるみたいな。 逆に、好きな女性が急にオシャレしてたりしたら 好きな男性が出来たではなく 「付き合う男性が出来た」と思うものなんでしょうか? 女っけがなくても、化粧したり、オシャレしたら可愛くなりそうな女性なられ恋愛対象として、ありになりますか⁇

  • 男性に質問。メガネの女性とコンタクトの女性

    男性は、メガネと裸眼(もしくはコンタクト)のどちらがいいですか?…見た目 似合う似合わないは別として… 私はずーっと悩んでます 目はすんごい悪くて、はずしたらほとんど見えません なので見えないときだけメガネをかけるということをしていたら今頃血だらけです でもメガネだとアイシャドーがあんまり見えないし、見た目もすっきりしない気がするし…メガネかけてるのってあんまり可愛くない気がするし…でも消耗品だけど大事にすれば何年ももつからコンタクトよりお金かからない でもコンタクトだと、目が乾いたり、目の中に直接入れるからあんまり目に良くない…でも化粧が隠されないから良い …とまぁ、それぞれのメリット、デメリットの間で揺らいでいるのです そしてこの状況を打破すべく思い付いたのが、異性からの目!! 彼氏と別れて早6か月 結婚できるのかと悩みながら毎日働いてます… おしゃれメガネかけてみようかなとも思ってます 今はコンタクトです 男性のみなさま どちら派ですか!!

  • 男性は「キレイに着飾った女性」が好きなの?

    私は化粧をしたり、スカートや女の子らしい服を着たり、ヘアスタイルにこだわったり・・・そういうことが好きではないのでやっていません。 整えるのが簡単なショートヘアに、いつも着ているのはTシャツとジーパンぐらいです。洋服を買いに行くのも片手で数えるぐらいで、いつもユニクロとか安い服を買って着てます。 けど、会社に勤めていた時一緒に働いていた男性から眉を整えたり、マスカラをしたり、など私にとってはかなり念入りな化粧をしないことや(その時は口紅とアイシャドウをお気持ち程度につけていただけ)服装に女らしさを感じない・・など、言われたことがあります。 世間でも「女が化粧もしないで出かけるのは公害だ」なんてのも聞きます。 もちろん、TPOというのがありますからそういう格好をしなければいけない時もあるのはわかってます。 けど、世の男性は 「女性はキレイに着飾っているべき」 と、思っているのでしょうか? 社会に出てからそんなことを良く男性から言われて 「これが自分のスタイルさ」 とは思っていても落ち込みます。 同姓からも遠まわしに指摘されたことがあります。 なんで? そんなに女は着飾ってないといけないの?? メイワクなの? 公害なの?

  • こうゆう女性って?男性のご意見お聞かせください

    32歳既婚OLです。 学生時代の友達はほとんど結婚してますが、会社の同僚(30~36歳)は独身が多いです。そして彼女たちに共通してるのは、自分のことを棚にあげて理想が高い。何年も彼氏が居なかったり、できても長続きしなかったりしてるのに、男性に対するダメ出しが多すぎます。 30過ぎても実家住まいで、洗濯も炊事も母親に任せっきり。給料は全部お小遣いだから、化粧品や洋服は高いもの使って外見はカバーできてるかもしれないけど、自分が男性から選ばれてるんじゃなくて、まだ自分が男性を選んでると思ってる・・・ある意味ポジティブですが、男性から見てこうゆう女性ってどうですか?

  • 彼女がいそう、女性がいそうに見える男性とは?

    どのような人が彼女いそう、女性がいそうにみえる男性なのですか? なんだか人から彼女や女性がいる人に見られているみたいなんです…。 生まれてから今まで(20数年)に彼女はいませんし、友達に女性も2人しかいません。 なのに最近会った数人の人に女性関係の話をされます。 話の内容としては 女性に「××君の彼女ってどんな人?彼女さんいい人そうだよね」 男性からパーティのお誘いをされたときに「彼女さんや女の子とか連れて来ていいよ」 などです。 自分ではかっこいいと思っていませんし、外見など身なりを気にするようにはなりましたが なかなか思うようにできなくって悩んでたりもしてます。 決して遊び人ではなく、かなりの生真面目で小心者、童顔の160センチの低身長なんです。 気持ちとして多くの人が思うとはことだと思うのですが、モテたいと思ったこともありました。 最近では諦めていますけど。自分に自信も持てていないくらいです。 外見も内面も良くないと自分で思っていて自分に自信を持てていないので、 そんな人が女性に話しかけたりしても迷惑だとも考えています。 考え方がマイナス方向になっていて、思い込みも激しくなってしまいましたが、 もし彼女がいそうに見られているなら彼女がいそうな男性ってどんな人なんでしょうか? どうでもいい質問を長々してしまいましたがもしよければよろしくお願いします。