• 締切済み

10人以上の異性と付き合った事ある方

Vaga-_-の回答

  • Vaga-_-
  • ベストアンサー率27% (111/405)
回答No.2

きっかけですかぁ…。 僕の場合は仕事は男ばかりの職場ですし、キャバとかスナックの類とかも全く行かないんで友達関係からの発展が一番多いですね。 友達の知り合いだったとか。 友達も女好きなもんで(汗 いい歳して何やってんだってよく言われます(汗 もちろん友達とは違う意味の兄弟にならないように気をつけてます(笑 いいなって思ったら積極的にアプローチしますね。 ダメ元ですよ(笑 告白せずにびびってても何も進まないですしね。

tomtomtom5
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 皆さん今まで何人の異性の方とお付き合いした事ありますか?

    自分は性格もルックスも普通だと思いますが今まで恋人あまり出来た事ないです。 そこで質問なのですが、皆さん今まで何人の方とお付き合いした事ありますか? 平均的な人は結婚するまでに何人の異性の方とお付き合いするものなのでしょう? 男女問わずたくさんの方からの回答お願いします。

  • 友達以上の異性がいるんですが…

    友達以上の異性の友人がいます。同じサークルの友人で男女を含めて、一番仲がいいのがその人です。彼女には話せないことはないくらい、何でも話せます。一緒に二人で飲みに行ったりできる仲です。 しかし、私は彼女を恋人として意識できないのです。彼女と仲はいいのですが、これ以上の関係を自分が望めないです。とはいえ、彼女のことを友人としては好きです。なので、本当は彼女を女として好きだけど、それに自分が気付いてないだけなのかもしれないとも思うのです。 そして、一番危惧していることは恋人関係になったにもかかわらず別れてしまうという結果になってしまうことです。そうなれば、今の関係に戻ることは不可能だし、恋人関係にならない方がよかったって事になる気がします。 だから、どうするべきかわかりません。みなさんなら、どうしますか?教えてください。

  • 25歳以上で長いこと恋人がいない人たちって…

    25歳以上で長いこと恋人がいない人たちって…異性から見たらあまり魅力がないから恋人がいないんでしょうか??

  • 異性の友人観

    みなさんの異性の友人観を知りたいです!性別、年齢に以下の5つの質問への答えを添えてコメントしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 ※2択ですが、直感的によりしっくりくる方を選んでください。 (1)現在、恋人又は配偶者は? A.いる。 B.いない。 (2)異性の友人は? A.ありえない。 B.ある。 (3)異性の大切な友人とは? A.友達以上恋人未満の存在。 B.「友達以上恋人未満」の枠では捉えられない別次元の存在。 (4)異性の友達に一時的にではあるが性的魅力を感じてしまったら? A.それはもう友達とは呼べない。 B.男と女だから仕方がないし、それで友情でなくなるわけではない。 (5)(1)でAと答えた方のみに質問です。大切な異性の友達がいるとして、その人と恋人との比較をするなら? A.恋人のほうが異性の友達より大切。 B.比べることはできない。

  • 異性と付き合う、という事って何?

    男女問わず、みなさんに聞きたいのですが。 彼女または彼氏を欲しいと思うのはどうしてですか?必要なのでしょうか? 恋人がいる方に聞きますが、恋人がいるって楽しいですか?何故楽しいと思うのですか? 同棲、結婚されてる方に聞きますが、一緒に暮らして楽しいですか?やはり充実?してますか? (自分以外という意味での)他人と一緒に暮らしてキツくないですか? それが、死ぬまで続くってきつくないですか?  ( まぁ離婚とかもありますがそれは別として。) 独りの方が気楽じゃないですか? 変な質問ですいません。自分はすでに中年♂️ですが、今まで女性と付き合った事がなく、恋人っていう存在を持った事がないので…。みなさんはどんな気持ちなのかと思ったんで質問してみました。 ちなみに自分 今はもぅ恋人が欲しいとか女性と付き合いたいとかは思わなくなってます。別にカップルが幸せそうでもそんなに気にならないし、ムカつくとかなんて思いません。 特に趣味とか毎日が充実してる訳でもなく普通の平社員のサラリーマンです。 あと、老後の心配とかはしてないです。考えてもあまり意味ないから。 どうせ人間は死ぬ時は独りだし死に方を考えても仕方ないから。  異性と付き合うとか、夫婦ってどんな感じなんですか?

  • 異性の親友はなりたつと思いますか?

    なりたつと思う方は以下のシチュエーションをどう考えますか? ※この質問は私の個人的な質問ではなく、世の中の人がどういう考えなのか知りたいと思い、投稿致しました。ご回答の際に、性別及び年齢層も添えて頂けると幸いです。 設定は全てプライベートで、登場する全ての人の仕事上の関わりは一切ないとします。 ・あなたには頻繁に連絡をとる、とても長い付き合いの異性の親友がます。その人は全ての友達の中で最も信頼出来る人であり自分の全てを話せる人であり、性的魅力以外の全ての兼ね揃えています。今後これ以上の友達は間違いなくできないだろうが、同時に恋人にも間違いなくなりえないと思える人です。 しかし、ある日まさに理想の恋人ができて、あなたはその人にぞっこんで、絶対に別れたくない状況だとします。恋人とは知り合って間もなく気持ちもとても昂ぶっている盲目な状況です。故に数ヶ月後に別れている可能性はあります。(映画タイタニックのように運命的なものを感じる大恋愛です。でもタイタニックも出会って間もない状況で永遠の別れになってしまったので、あのまま付き合ってもすぐ別れてるかもしれませんよね(笑)) その恋人に、「異性の親友は存在しないものだと思っている。過去に異性の親友から恋愛関係ないし肉体関係になったことがあるからだ。だから、恋人がいるのに異性の親友と会うという状況は理解ができない。今後、異性の親友と会うならば、あなたとは価値観が違うので別れる」と言われました。 その事情を親友に話すと、「恋人の意見を優先し距離を置きたいというのなら、あなたがよく考えて出した答えだと思うので尊重したい。ただしその場合、今後恋人と別れたとしても、もう仲良くはできない。人生に関わる重大な決断には責任を持つべきだし、あなたは次の恋人に同じことを言われたらまた同じ選択をするだろうから。」と言われました。 どうされますか?異性の親友と恋人のどっちを取りますか? ※状況の平均化のために、前提として登場人物には固有の考えを設定してます。その前提にそむくようなご回答はできる限りお控え下さい。(例・彼氏をがんばって説得する等)

  • 異性として惹かれる男性と人間的に好きな男性

    今まで付き合ってきた人は、あまり異性として魅力を感じたことがありませんでした。 もちろんキスやそれ以上もあるので、全く無理な人は無理ですが、どちらかと言うと人間的に好きな気持ちでした。 なので見た目などに共通点がないですし、自分の男性の好みが自分でもよくわかりませんでした。 今までは、だいたい好きになってくれた人をだんだん知るうちに好きになるというパターンで自分から好きになったことがあまりなかったからかなと思います。 最近デートをしている人は初めて異性としてとても惹かれています。 何が違うかと言うと、性的なことを積極的にしたいと思うことが大きく違います。 今までももちろん付き合えばそういうことをしていましたが、例えば男性のモノを口にしたいとかは積極的には思いません。 私はそういうことがあまり好きではないのだと思っていました。 でもその人とはまだそういう関係ではありませんが、その人のはそうしたいとすら思っていて自分でびっくりします。 よく恋人と結婚相手は違うといいますが、どちらかと言うと私が今まで付き合ってきた人が結婚相手で、今の人が恋人のタイプになるのかなと思いました。 結婚している女性にお聞きしたいのですが、結婚相手には異性としての魅力はあまり関係ないでしょうか? 男性としてというよりも、人間的に魅力を感じる相手の方がいいものですか?

  • 異性愛者限定で回答してください、同性と付き合ったことはありますか?

    異性愛者の方限定でおうかがいします。 異性しか好きになれない、もしくはなった事がないのに、同性と付き合った経験のある方、おられますか? その経緯と、恋愛としては好きになれない同性の恋人との付き合いはどのようなものだったかを教えてください!(人として好きだから楽しかったとか、その時は同性の恋人を好きだと自分では思っていたとか・・) また、その付き合いの間、異性に興味が湧いてしまうことなどはなかったでしょうか?興味が湧いてしまった時、やはり罪の意識とか自分の性的指向に悩んだりしましたか? 私は逆の立場で悩んだことのあるものです。 すみませんが質問の趣旨からバイセクシャルの方は当てはまりにくいので、異性愛者の方のみでお願いいたします。 教えてください!

  • 異性にガツガツしている、と異性に積極的、の違いはなんですか?

    異性にガツガツしている男は避けられると聞きますが、 かといって僕は一回も大学生で恋人できたことないんですけど、どうすればいいかと質問すると、異性に積極的になるべきだ、と言われます。 はっきりいって、異性にガツガツしているってことと、異性に積極的になるっていうことの違いがわかりません。 どういう違いがあるんですか?

  • 異性の魅力をどこに感じますか??

    異性の魅力をどこに感じますか?? 宜しくお願いします。 私は20代半ばの女性です。現在彼氏はいません。 最近、好みのタイプというか、理想ががらりと変わりました。 というのも、以前が外見が好みかどうかと言うのが大前提で(イケメンとかハンサムでなければ嫌と言うのではなく、私の好みかどうか)その上、性格が合うかどうかで判断していたので、とても範囲が狭かったのです。そして、好みでない男性から好かれても嬉しくなくて、どうにも気持ちに答えられない自分が嫌でもありました。そのくせして受身という、自分でも恋愛に向いてない性格だと思ってます。 しかし、最近になって外見は全然好みでないし、全く興味のかけらもなかった人からいろいろ誘ってもらったり、気にかけていただいて、一緒に過ごしてる間に、その人の人柄や内面がすごく魅力的な事に気がつきました。今までは好みでない人へは恋愛感情を抱くわけがないと思い込み、思わせぶりな態度も出来ない性格なので、デートのお誘いすらお断りしてました。しかし、この方は、趣味の関係で断ってしまうのも悪ので断る事はしませんでした。 そこで私は、【はっ】としました。 【あぁ、こうゆう人に大切にされて、そして私も大切にしたいと思える恋愛が幸せにつながるのかも・・・】と。いや、20代半ばで気づくなんて遅いんですが・・・ この件で、恋愛対象になる人の外見にこだわってばかりいた私の考えや理想が本当にガラッと変わって自分でも驚きました。とても視野が広がって、なんだか前向きな嬉しい気分です! そこでみなさんにお伺いしたいのは、 ・異性のどこに魅力感じるかは人それぞれだと思いますが、皆さんは異性のどんなところに魅力を感じますか??外見でも内面でも何でも良いです。 ・幸せな恋愛をするには、どんな事が重要だと思いますか?? ・自分の恋愛観 など、多くの人の恋愛に対する考えを、たくさん聞いてみたいなと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。