• ベストアンサー

水切り用ウエス(?)について。

ステンレスのシンクやタイルなどに飛び散った水を素早くふき取るウエス?を探しています。 先日、ペットサロンの2箇所で同じものを見かけました。ウエスと書きましたがいわゆる「布」製品ではなく、乾いている時はゴワゴワしていて、ひとたび水を吸収するとまるでゴムかラバーのようになります。色は薄いグリーンでした。 恐らく業務用か何かだと思いますが、2箇所とも自分たちで好きな大きさにカットしたような感じでした。 驚異的な吸水力で、ひとふきで水跡が残らないほどの凄い吸水力でしたので、ぜひ家庭用に使いたいのですが、どう検索してみてもヒットしません。製品名や、販売店などをご存知の方がおられましたら、ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ペットサロンでとの事ですので、 ちょっと調べてみたんですけど・・・。 やっぱり違いますかぁ~?

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pet-dougu/py0010023.html
mon-choco
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 もしかするとこの商品かも…!と早速購入してみたところ… これでした!!!! ありがとうございます! すごいですね!! まさかペット用タオルとはつゆしらず(笑) 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • nana7070
  • ベストアンサー率63% (54/85)
回答No.2

セーム(スイム)タオルで検索すれば色々出てきます。 例えばこんな物では、 http://cafebleu.blog14.fc2.com/blog-entry-234.html

mon-choco
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしかすると、このタオルでも同様の吸収力が期待できる可能性大かもしれません! また購入してみます!! ありがとうございました。

回答No.1

水泳の時に使うセームタオルのようなものをおっしゃってると思うのですが、 キッチンワイプという、エコふきんはいかがでしょうか?

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/foronefirst/c/0000000935/
mon-choco
質問者

お礼

engel_blue 様 早速の回答ありがとうございます。 友人が「これじゃないの?」とご指摘のエコふきんをくれたんですが、残念ながらこれではないんです…。 エコふきんも確かに水を吸収してはくれますが、拭き跡が多少残る程度の吸水力でした。 私が探してるのは繊維類ではなく、セームタオルというよりもどちらかといえばスイムキャップに近いような素材のもので、本当にサッと拭いただけで見事に水滴などが綺麗に吸収されてしまうのです。 ご存知ありませんでしょうか…。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浴室&流し台シンクの水カルキ跡の落とし方

    大掃除にて水回りをキレイにしようと試みました。 浴室のステンレス製蛇口や、タイル上、流し台の排水口周辺やシンク周り。 水が乾いた後に出来る白い線?跡? これをキレイに除去する方法をご教授下さい。 マツキヨなどで、様々な掃除グッズ(マジックリンや研磨剤入りホーミングetc)を買って試しましたがダメでした。 宜しくお願いします。

  • 白い汚れ。

    ステンレス(?)製のシンクに白い汚れが出来て気になります。水の跡をほおっておくと出来てしまうらしいのですが。(水の跡が白く模様のように残ります)食器用洗剤をかけてスポンジでゴシゴシやっても取れませんでした。この白い汚れの原因は何でしょう?簡単に、家にあるもので取る方法はあるのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • 流し台を綺麗に保つには?

    先日、水周り(シンク・バスルーム)のリフォームをしました。新品のせいか、ステンレスの汚れがとても気になっています・・・。 シンクは周りの水ハネ?のような丸い跡、バスルームはシャワー栓(ステンレス?)の白い汚れです。 どのようなお手入れが良いでしょうか? キズにも注意したいので、アドバイスお願いします。

  • ステンレス304 2Bの板を天板にしてキッチンカウ

    ステンレス304 2Bの板を天板にしてキッチンカウンターを作りました。 しかし、手脂や水がつくとすぐに跡になります。 洗剤やクエン酸で掃除すると落ちますが、既製品のキッチンはあまり跡が付かないのに(シンクなど)なぜこんなにも跡が付くのでしょうか。 表面コーティングなどが存在するのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • ステンレスの表面に汚れが微かに残る・・。

    鏡面仕上げのステンレス製品に指で触れた後、丁寧に布で磨くのですが、指が触った跡は僅かに汚れが残るのはどうしてでしょうか?金属の滑らかな表面でも汚れは僅かに残るのでしょうか?

  • 吸水バスタオル

    中国に日本の吸水バスタオルを送ろうと思います。 吸水バスタオルとは、綿タオルより細い特殊な繊維を使い、特殊な編み方で作られた水をすばやく吸収するタオルです。 吸った水が内側に入っていくので、濡れた髪の毛の水分をすばやく取り去ってくれます。 その説明をつけないとわからないとおもうのですが、「吸水バスタオル」を中国語で書くなら、どう書きますか? 吸水浴巾 だと浴巾は水を吸うのが当たり前なので、特殊な感じがしません。 ちなみに製品には(日本語の説明で)「超極細繊維」とも書いてあります。 http://kayoudayo.jp/customer/ServletB2C?SCREEN_ID=K_SHOHINDETAIL&hMoushikomi=1100132

  • 綿の生地(普通地、ネル、ガーゼ)の水通し

    こんにちは。 布マスクや布ナプキンを作ってみようと、 百均やスーパーで切り売りされている布(綿としか書いてない)や ガーゼ、ネル生地(ネルは どれを買えばいいのか悩み中…)を用意中なのですが、 直接 肌に触れるものだし、頻繁に洗うし、通気性や吸水性も上げたいので、 縫う前… 生地をカットするする前に水通しした方がいいのかな?と 思うのですが、 浴槽や洗濯機(回さず容器として使用)に水かぬるま湯を溜めて吸水させる際、 かるく畳んだ状態で数か所かるくシツケのように糸で留めても問題ないでしょうか? 1~2Mの生地だと結局広がって収集付かなくなりそうなので…。 (以前、浴衣地を畳んだままネットに入れて洗おうとしたのですが、ネットの中でさえ 広がって大変だったので…) 水が滴る状態で干せる場所がないのですが、 (外の少し離れた場所に物干し台があるものの、強風や天気の急変が多く 干しておけない) 脱水機にかけて直ぐアイロンをかけるのでは水通しの意味が無くなってしまう のでしょうか?(生地の歪み、縮みなど) それとも、 ある程度 手ぬぐい程度~必要な大きさに切ってから、 タオルに挟んで吸水&かるく脱水して干して生乾きの状態でアイロン で大丈夫でしょうか^^;? 布ナプキンもマスクも自分で使う用で、 オーガニックやリネンなどに拘らず、手頃に買える布でと 思っています。 ミシンが使えるようならミシンで(5年以上ぶりに使う古いミシン)、 手ぬいなら並縫いとブランケットステッチで囲う予定です。 汚れが落ちなくなって来たり、歪みやホツレが目立ってきたら変えるもの とは思うのですが、 手洗いや洗濯機洗いに耐えうるもので、なるべく長く使いたいので (作る気が起きた時にしか裁縫しない…しかも雑巾程度)。 なるべくなら簡単な方法… アドバイスお願いします。

  • 塩素の錠剤でシンクに錆び発生⇒除去方法教えて下さい

    台所の流しの詰まり予防にと塩素の錠剤を吊るしていたのですが、それを吊るしてから錆びらしきものが発生しだしました。(ステンレス製のシンクです) 最初は私の手入れ不足かと思い、まさか塩素の錠剤のせいだとは思っていなかったのですが、2日程家を空けて戻ってみると、シンクの広範囲が錆びだらけになっており愕然としました。 ネットで調べたところ塩素が原因と判明し、すぐ塩素は取り外したのですが、この錆びをどうにかしたいです。 ちょうど自宅に「茂木和也」というクリーム状の洗剤(?)があったので、それでこすったところ、赤茶色い錆びの色素は取れたのですが、錆がついていた箇所に跡が残ってしまっており、それが全く取れません。 これを取る良い方法は無いものでしょうか? ちなみにキッチンのメーカーに問い合わせたところ、シンクにコーティングなどはされていないそうで、傷がついても問題なければ研磨剤が入っているものでこすっても良いとの事でした。

  • ステンレスシンクのピンホール(腐食穴)

    皆様お世話になります。 ステンレスシンクから水漏れがするので確認した所 小さい穴が複数個所、劣化により開いていて錆びが廻っていました。 恐らく吸音のスポンジとシンク本体の間に水がたまり 錆びてしまったのだと思います。 一時的に錆びてる付近と穴が開いてる所には分厚めにコーキングをして処置しましたが根本的には解決してないと思います。 メーカーに確認したのですが代替えのシンクもなく全部取替になるようなのですが 何か良い方法がありましたらご教授下さいます様お願い致します。

  • シンクの洗い桶が滑ってしまいます・・・

    食器を洗うときに使う洗い桶についてお聞きしたいと思います。 以前は安価なプラスチック製品を使っていたのですが、カビが生えてしまったので今日ステンレス製のものを買いました。 大きさもちょうどよく喜んでいたのですが、水を入れるとシンクの真ん中まです~~っと滑ってきてしまいます。 説明書にあるとおり底にはゴムが付いているのですが、ゴムの上に半球型の小さな足が付いているせいかとも思います。 シンクは特別変わった形ではないと思うのですが、同じような経験された方はいらっしゃいますか? 使いやすそうな形だけに返品するのが残念です。 何かいい解決方法ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう