• 締切済み

抱っこしてと来るのに立ったり歩くと吠えます・・・

昨年の秋頃結婚をし旦那の両親と同居を始めました。 その際にあたしが飼っていたチワワ2匹もお嫁入りと(オスですが・・・)なりました。 旦那には前からすごくなついていたので問題なく、 じょじょに慣れてきたみたいで義父にはなついております。 しかし義母にはどうも違うんです。 というのも、2匹のうちの1匹ですが、普段ダイニングにいて椅子に座っていると義母にも抱っこ~と足にすがりついてくるのですが、おろして立とうとするとすごい剣幕で吠えます。 もう1匹を守ろうとしているのかもう1匹の名前を義母が呼ぶだけでもうぅぅぅ~とうなったり吠えます。 ひどい時には噛み付いたりもするのですが、それは全て義母だけなんです… 抱っこ~といけばすぐ抱っこしてくれるので言う事を聞いてくれる都合のいい人という認識があるのはわかるのですが、義母に無視をしてくれと言っても聞いてくれず、なのに「なんで抱っこしてってくるのに吠えるんかね~?」と聞いてくる始末… そして、家族全員甘やかしすぎで食事中にはつねに足元にすがってきます… 私だけはわんこ達の為と思って無視を決め込んでいるのですが、他はみんなすぐにひざの上にのっけて食事をとっています… 同居という中であたしの立場上なかなか言えずに困っております。 どうすれば吠えないようにしつけができるのでしょうか? そして家族にも言う事聞いてもらえるのでしょうか?・・・

  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.2

一度第三者に委託して躾けるべきかと思いますよ 専門の方に来て貰い今のワンちゃんが描く順位を崩させ一から作り直します。そうすれば無駄吠えも少なくなるかと 時間にして15分とか5分程度の躾けですがこれがまた凄い! 2日目にはその人の通りにワンちゃんが動きますビックリしました^^ 優しくするのは良いことですが躾けも必要ですからね 義母も誘って指導を受けて下さい 義母は舐められてるのですよ^^ワンちゃんに

p-suke0126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり義母はなめられているんですよね^^; 義母の性格上自分達だけで順位をかえれるくらいの躾はなかなか難しいので すよね。 テレビとか見ててもすごいですよね! ちょっとした事ですごく賢くなっちゃうんですから! 専門の所も調べてみます。 しかし財布との相談も必要ですね… ありがとうございました^^

  • maruumama
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.1

家族に、ルールを徹底させるのって、難しいですよね。 自分の夫にでさえ、中々できません。 ましてや、義理の親になど! 食事中に膝の上ってことは、人間のごはんを分けてもらっているんですよね。 ワンコにとってはこの上なく、悪い状況です。 太ってくるし。 でも、皆さんが可愛がってくださってよかったですね。 ワンコ付きで同居できるなんて、奇跡的ですね。 前にも親御さんは飼っておられたのですか? ワンコの事で離婚したくなかったらがまんするしかないのでは?? 文句を言い続けると、そのうち、気まずくなりますよ。 義理の親には、偉そうに、まだ言える立場ではないでしょうし。

p-suke0126
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 本当にルールかえるのは難しいです… かわいいからといって甘やかすのは私は違うと思うんですけどね… その方がわんこ達の為にならないって何度言ってもわかってもらえないんです。 食事中はひざの上にはきますが、小さい頃から私だけの時は人間のご飯はもちろんおやつすらほとんどあげずにドックフードのみで育てていた為ご飯を見てもほしがらないんです。 なので食事をあげるという事は無いのですが、たま~に目を離すと旦那&義父がアイスやらを…↓↓ せっかく躾けたのが台無しです… しかもあたし以外の人間があげるもので最近まったく甘えてこなくなり寂しく思います。 しかし本当に2匹も受け入れてもらえるなんて事は幸せなんでしょうね。 そこには本当に感謝しております。 犬好き家族だったので安心しております。 昔はポインターを飼ってたみたいですよ 猟につれてったりして!! まだ同居しだして半年なので、これから序々に改善できるよう我慢&忍耐で頑張っていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義母の抱っこじゃないと寝てくれません

    こんにちは。 生後3週間になる赤ちゃんが居ます。 毎日不慣れな子育てでヘロヘロになりながら頑張っていますが、 少し心配事があるのでここで相談させていただきたいと思います。 心配事というのが、義母の事です。 今現在、旦那の実家に同居をさせてもらっており、初の子育ての私にとっては凄く助かっています。 また、初の内孫という事で家族皆からかわいがってもらっており喜ばしい事なのですが 特に義母が赤ちゃんが可愛くて可愛くてしょうがないらしく、母親の私の仕事をすぐにしてしまいます(ミルク、おむつ、抱っこ等) まだまだ私も新米ママなので不慣れなのはしょうがないけれど、正直イラつきます。 義母にハッキリ言おうかとも思いましたが、自分が忙しい時や寝不足で苦しい時には義母が赤ちゃんを見てくれていて とても助かっているので、その恩を差し置いて文句を言うのはどうかと思いまして… そんなこんなをしているうちに最近では赤ちゃんが義母の抱っこじゃないと寝なくなってしまいました。 私が抱っこしてもあやしても泣きながら手足をジタバタして暴れます。 それを見かねた義母が赤ちゃんを抱っこすると、さっきまでのが嘘だったかの様に大人しくなってウトウトしだします。 義母は「大人しくていい子で育てやすいわ」と言っていますが 私と一緒に居る時には何時間もグズグズ起き続けています。 自分の無力さと義母への嫉妬で育児に自信が無くなってしまいました。 これは赤ちゃんが義母をお母さんだと思ってしまっているのでしょうか… 私が母親としての仕事をしてあげれてるのはおっぱいと沐浴と夜寝る時くらいです。 これだけじゃ赤ちゃんはまだまだ母親とは思ってはくれていないのでしょうか。 やはり沢山抱っこしてくれる義母のが良いのでしょうか。 最近では義母の居ない、自分の実家に帰ってしまいたいとまで思うようになって来てしまいました。 どうすればうまく義母と私とのいいバランスで子育てをしていけるのでしょうか。 乱文になってしまいましたが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 夫が抱っこすると泣くのはなぜ?

    3ヶ月半の娘がいます。第一子です。 里帰り出産で産後2ヶ月過ぎに戻ってきました。 里帰り中も車で2時間ほどの距離なので 仕事などでこれない日を除いて 毎週のように土日に顔を見せて わが娘の世話をしていました。 ところが最近旦那が抱っこするとすごい勢いで泣き始めるのです。 帰ってきてすぐは、全然泣かなかったんですけど。 今まで機嫌が良くても旦那が抱っこするとみるみるうちに ギャン泣きを始めます。人見知りか!?と思ったのですが 同居している義母が抱っこすると泣きやみます。義母もお風呂の介助以外娘とあまり接しないので接している時間は旦那の方が長いです。 旦那は娘が大好きでミルク・おしめかえ・お風呂入れなど育児に積極的なので、泣かれてしょげている姿を見ると切ないです。 そのうち口うるさいママよりやさしいパパの方が好きになる時がくるよ!!と言って励ましているのですが・・。 どうしていいのかわかりません。何か理由があるのでしょうか?

  • 抱っこを嫌がり、唸るように・・・

    パピヨン♂1歳、急に抱っこを嫌がるようになりました。 一昨日、ペットショップ併設のサロンで爪切りをしてもらった(同じ店で3回目)のですが、初めてお願いするトリマーさんに当たり、その人がとても扱いが乱暴で悲鳴を上げたりしていたので心配していたのですが、やはりものすごく抱っこを嫌がるようになってしまいました。 (途中でやめてもらおうと思ったのですが、受付カウンターに誰もおらず、結局最後までしてもらうことになってしまいました。) それ以降、抱っこや、足を拭こうとしたりすると唸って嫌がります。 抱っこしてしまえば諦めて(?)唸るのはやめますが、やはりものすごく嫌そうです。 足やお腹を拭いたら、歯をむき出しにして怒ります(今まで一度もなかった。まだ噛まないが、今にも噛みつきそうな表情)。 多頭飼いなのですが、同居犬にもヤツアタリするような機嫌の悪さです。 このようなことは今までなかったので、どうしたらよいのか途方に暮れています。 ナデナデはできますが、我慢している表情をします。 爪切り前のようにお腹を出して、リラックスした表情はしなくなりました。 もともと抱っこもナデナデも大好きで、してあげると本当に嬉しそうな顔をしていたのですが・・・。 私がソファーに座っていると、かまってほしそうに足元によってきたり、前足で私の足をカリカリしたりします。 また、「抱っこ」と手を差し出すと一度は逃げるものの、再度寄ってきて指先を舐めたりはしますので、また抱っこできるようになる可能性があるように思うのですが、どう接したらよいのかわからず困っています。 大人しく怖がりな仔ですが、追い詰められるとキレるタイプのようなので、叱るときも怒鳴ったりするのではなく、無視してひとりきりにする、など、できるだけ穏やかに育ててきたのですが。 抱っこ、足やお腹を拭く、というのは室内で飼うのにはやはり必要なので、またできるようにしたいのですが、これ以上無理を強いると怒って噛む仔になりそうで。。。 元に戻るのに時間がかかるのはわかっていますが、怒るのがいいのか、なだめるのがいいのか、しばらくほうっておくのがよいのか。 どういう風に接するのがいいでしょうか。

    • 締切済み
  • 多頭飼いについて

    現在、チワワ(♂3歳)を飼っていますが、同居中の旦那の親が飼い主です。うんち・おしっこはどこでもするし、外出しようとすると噛み付く勢いで吠えてきます。食事中もお皿を舐めてきたりと、全くと言っていいほど、しつけができていません。 しかし、旦那の親が溺愛している為、叱ったり、躾ける気はどうやらないようです。 ここ最近、トイプードル(3ヶ月♂)を飼い始めました。飼い主は私です。家に来て間もないので、今はケージの中にずっと入れています。 チワワとは一緒の部屋で飼っていないのですが放し飼いの為、部屋の前に来て威嚇するように吠えます。ニオイや吠える声で子犬がいることに気が付いているようなのですが、トイプードルが便乗するように吠えてしまいます。 子犬はシートの上でうんち・おしっこもできますし、吠えたり鳴いたりすることも、無視し続ければ収まりますし、これから成長してチワワに近づけると躾が上手くいかなくなりそうですごく心配です。 旦那の母親が、私もプードルに餌をあげたいと言ったりして、参入してきそうで困っています…。きっと私が躾をしようとしていることすら疑問に思っている位だと思います。 まだ?もう?3ヶ月ですし、可愛がりたい気持ちをぐっとこらえて躾をしています。 先住犬のチワワを目の当たりにしているので、躾をすることに敏感になりすぎているのかとも思ったり…。 愚痴のようになってしまいましたが、このような状況で多当飼いがうまくいくのでしょうか。 厳しいご意見でも構いませんので、(プードルを飼い始めたのが悪いというご意見は無しでお願いします)ご教授ください

    • ベストアンサー
  • 婿入り

    わたしの旦那は婿入りなのですが、わたしの家族と同居したくないそうです。しかし、わたしの家族は婿入りしたのなら同居すべきだと言っています。もし、同居したくない旦那にわたしがついていくのならわたしと縁を切るといわれてしまいました。やはり、婿入り・嫁入り=同居なのでしょうか?

  • 夕食の後、何故冷えるのでしょうか?

    非常に素朴でつまらない質問です。 私(女/34歳/主婦)は、極度の冷え性です。 旦那とお姑さんと3人暮らしで、夕食は義母と 2人で食べる事が多いです。 私は勤めているので、義母は私の帰宅時間を 見計らって、ダイニングの暖房を付けておいて くれます。 食事をする前、食事をしている時は平気なのに 食事が終わった途端、急に足元から寒くなります。 義母もそれは一緒みたいで、いつも2人で 不思議だなと話しております。 私の考えでは、食事をする=エネルギーを 満たしたのだから暖かく感じて当然なのに、 何故寒くなるのか、いつも疑問に思っています。 住宅の構造的な問題かもしれませんが、 食べる前も食べてる時も全く寒く感じないのです。 私だけなら冷え性なので…と思うのですが、 暑がりの義母までが同じように言うので、 これには何か医学的とか科学的とかの根拠が あるんじゃないかと思いました。 ご自分もそうだとか、どうして寒くなるのか 知っている方、ご教授願います。

  • トイレのしつけ

    2歳になる小型犬のわんこがいます。 トイレのしつけがなっていないのか、私のベットで何回もおしっこをされます... 家の1階には一箇所、2階には2箇所トイレがあります。(2階に行くと降りて来られない為)私のベットはちなみに2階です。 指定の場所でできたらほめる、という事はしていますし、間違った場所でしてもダメ!と言ってにおいも消しているのですが直りません。 もうすぐもう一頭わんこを向かえるので短期集中でしつけをし直せないものでしょうか?? ウンチもトイレでしないで色んな場所でし、食べてしまいます... 私たち家族のしつけがなっていないのにわんこに不快な思いを与えるのは辛いです。 どうやってしつけをし直せばよいでしょうか??

    • 締切済み
  • 義母がしつこいうるさい

    はじめて投稿させていただきます。 私は結婚2年目の専業主婦です。6歳上の旦那、一歳の長男と2ヶ月の次男の4人家族です。 毎月一回旦那の母が田舎から出てきてうちに4泊5日していきます。病院に行くためです。義母が泊まる専用の部屋もあり、義母も部屋代としていくらか払っているそうです。 義母の性格はせっかちです。 思っている事ははっきりズバズバ言ってきます。(自分で私ははっきり言わしてもらうと言ってました。) 義母ははっきりと言ってスッキリしてるかもしれませんが、私としてはびっくりの連続です。はじめの方に「同居が前提なんだから」と言われました。家にいる時にタンスを買ってあげるよとカタログをだしてきてどれがいい?と言われ続けていましたが、旦那がいらないから断ってと言ってたので、「旦那が帰ってきてから決めませんか?」と言ったら「私がお金を出すんだから文句は言わせないよー!」、結婚したお祝いとして義母から私に3万ほどのネックレスをプレゼントされたのですが、はじめはニコニコしてた義母ですが次の日「それを買わなければカードの支払い10万越えなかったんだけど!」と言われたり。等他にもエピソードはあります。初めはびっくりして何も言葉がでてきませんでした。 育児の事も自分の時はこうだったから こうしなさいとああしなさいとしつこいので 育児の事は自分達で決めたいので口出ししないで、見守っててほしいからやめてください。と、お願いしても、次の日には言ってきます。 旦那に相談しても「母さんは言っても変わらないから、ああいう人だと思って流すしかない」と言われます。あとは 「母さんのいう事100%受け止めすぎたら駄目だよ」とも旦那に言われました。 旦那からも義母には言い過ぎだ!と言ってもらったりもしましたが全く変わりません。義母がくる回数を減らしてほしいとも旦那に言いましたが、「病院に行くためだからそれはできない」と言われました。 私としては将来同居だけは嫌です。旦那にも同居だけは嫌だと伝えてありますが 「同居の事は何とも言えない」と言われます。 どうしたらいいでしょうか?みなさまよろしくお願いいたします。

  • 義母と自分達の育児方針の違い…

    2才8ヵ月になる娘の親です 結婚以前から旦那の実家で同居し、娘が産まれ成長と共に義母と私達のしつけや娘に対する接し方等で日々悩み、ストレスがたまってます 私達親と義母の大きな違いは義母は娘が何をやってもワガママを言っても何でも聞いてしまいます 「スーパーに行きたい」と言うと連れて行くし、「ジュース飲みたい」「○○食べたい」と言うとすぐあげる。家にないと一緒に買いに行ったり… 私達親はダメなものはダメ たとえ泣きじゃくっても 言い聞かせ、抱っこで落ち着かせたり…気がまぎれるように何かしらしますが、あまりひどい時は泣かせて落ち着くまで知らないふりをする時もあります。 おばあちゃんてゆうのは孫が可愛くてしょうがない。まして初孫だと余計そうなんだ…とゆうのはよく聞きますが… こんなに甘やかすおばあちゃんはいるんでしょうか?? 同居してない、たまにしか会えない自分の親がこのくらい甘やかすのなら仕方ないか…と思えるのですが、 育児に関してこのまま甘やかし過ぎたら娘の成長に何らかの影響が出るのでは…と、悩みストレスになっています… 同じ境遇の方や何か良いアドバイスありましたらヨロシクお願いしますm(__)m

  • 主人が、義母との同居を…

    主人が「義母との同居は難しいことではない」と言います。私には同居はなかなか難しいことだとおもうのですが…。いろいろな立場様(旦那さま・奥様・義両親)の方の経験談や考えを聞かせてください。 ちなみに、我が家は主人・私・小さい子供が二人の四人家族です。私が義母との同居が困難だと思う理由はいくつかあり、 1、義母(義父とは離婚)は貯金がなくパートを転々としている 2、義家族(私の主人も含め)の結束が強すぎて、義母を助けるためなら何でもして周りが見えなくなる(我が家に貯金がなくなっても平気) 3、義母は掃除をしないし、だらだらとメリハリのない生活 4、主人は完全に義母の味方で、義母のことで揉めたときは「おれは(義実家の名字)の子だ」と、今だに自分は義実家が一番の家族のようです 5、義母は物腰は柔らかいけれど、息子(私の主人)に気付かれないような嫌味を言ったり、息子を味方につけるため、弱さをアピールしたり、お小遣い(それも2~3千円でタバコやお菓子代)をこっそり渡したりする 6、常識や考え方やマナーが違いすぎる(私と義母の) 7、義母は長男の彼女に車で送ってもらったり(私の産後の病院にも)、何でも人からもらおうとしたり、他力本願 8、とにかく息子(私の主人)を甘やかす 9、アレルギーのある孫(私の娘)にも勝手にお菓子をあげたり、汚い言葉使い(「泣いたらブスになるよ~」とか新生児に向かって「起きろ起きろ」とか) 10、義兄はニートで義妹は彼氏の実家に転がり込み、とても常識的には考えられない(義母のしつけを疑問に思う) 他にも細かいことがたくさんあるのですが、こういった事もどう思いますか?私の考えすぎでしょうか…。