• 締切済み

ファミレスでの勉強OK?

noname#118935の回答

noname#118935
noname#118935
回答No.2

写真家でエッセイストの星野博美なんか、 何時間もファミレスを書斎代わりに使うんです。 それで何を注文するかといえば、お変わり自由のドリンクだけ。 渋い顔のウェイトレスを意地悪ととらえてご機嫌斜め。 気を使って店の暇なときに利用してる。 店に迷惑かけてないのに、何よその顔は! という理屈。 根性に自信があれば、 この星野博美流で行けば?

shellywas
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ファミレスの勉強

    資格の勉強のためファミレスで勉強をしたいのですが夜で、夕食の混み合っている時間帯はさけたいのでなんじごろならファミレスで勉強はするのがいいですか? あと、1人でファミレスで勉強していてもおかしくありませんか?

  • 一人ファミレス。

    私はファストフード店やカフェなんかは一人で行くタイプなのですが、ファミレスは未経験です。 丁度良い勉強場所を探しているんですが、図書館などは静か過ぎて私には合いませんでした。 みなさんは一人でファミレス行けますか? またファミレスで一人で勉強されたことのある方はいらっしゃいますか?

  • なぜ図書館、ファミレスで勉強しますか?

    図書館やファミレスなどで勉強している人を見かけますが、なぜこのような場所で勉強するのでしょうか?

  • 深夜のファミレスが一番勉強がはかどるのでしょうか

    一番勉強がはかどる場所は、深夜のファミレスでしょうか?

  • 深夜のファミレスでの勉強について

    24時間営業のファミレスで深夜から早朝にかけて勉強することについて皆さんどう思われますか? 自宅だとどうしても長時間集中できなくて‥ 学校の図書館はこの時期余程運がよくないと満席なので;_; もちろんファミレスは本来勉強などする場所ではないと言うことは百も承知なのですが、深夜ならば混んでるということもないでしょうし黙認してもらえるものですか? また、そのような時間に女子大生が一人でファミレス行って大丈夫でしょうか>< やっぱり深夜だと客層悪いですか? ちなみに行こうと思ってるファミレスは埼玉県の東上線沿い、駅から徒歩5分以内的なかんじです。近くのマックは夜12時ちかくは店ガラガラ、サラリーマンやOLさんがちらほらといった雰囲気です。

  • ファミレスで勉強

    よく深夜のファミレスなどで勉強をしている人をみかけます。僕もそこで勉強しようかなと考えてますが、店員さんがどう思ってるか気になります。お店は全然暇そうです。 ファミレスで勉強って迷惑でしょうか?

  • ファミレスでの勉強について

    私が学生の頃は、試験前になるとファミレスで深夜まで勉強していましたが、最近、ファミレスで勉強している光景を見ません。 禁止になっているのでしょうか?

  • ファミレスでの勉強での印象

    中3の受験生です。 みなさんはファミレスで一人又は友達の一緒に 勉強している学生をどう思いますでしょうか? 特に私は親に内緒でファミレスに通っているので 親視点の回答をもらえたらうれしいです。

  • カフェやファミレスでの勉強について

    ドトール・スタバの様なカフェやファミレスの様な場所で勉強をやってみたのですが 隣の席の人のお喋り等がうるさくて出来ませんでした。 しかし それらの店で勉強している人達は周り雑音とか気にしないで勉強に集中しています。 そこで 周りの雑音を気にしないで勉強する良いやり方があれば教えてください。

  • ファミレスで勉強していたら

    一時期幻聴のあった24歳の女です。 昨日辛い経験をしたので相談させてください。 ファミレスで勉強していたのですが、後から入ってきた若い男女グループが、入店の途端何かを気持ち悪がり、大声で騒いでいました。 私はその原因が自分でないかびくびくしていたのですが、その後しばらくして私のちょうど目の前に座っている別団体の学生二人が「非常に死んで欲しい」と言い、私に?と思い、不安で席を立とうとしたら実況中継までされました。 言い返そうかと思いましたが、結局何も出来ずに帰ってきました。 考えたら色々出てきます。 その日服装は色が地味すぎで、ノーメイクのアトピー顔だったので反省しています。ファミレスは21~23時の間勉強しました。 混んでいませんでしたが、ファミレスで勉強するということはいただけないことだったのかもしれません。 しかし、私はそんなに言われるほど常識で考えてありえない人だったのでしょうか?