• ベストアンサー

スキー場で雪合戦のイベントをやりたい・・・

slidersの回答

  • ベストアンサー
  • sliders
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.1

初めまして。 いいなあ、忘年会。 私は某スキー場の近くに住んでますが、大人数でしょうか? それほど多くないのなら許可はいらないと思います。(コース外なら) ですが、ほとんどのスキー場は、はしっこの方、小さな子供用のゲレンデとなります。 まず、年末雪が少ないのであれば、下の方は雪が無いと思います。 そうなると、上の方 ゲレンデ内での雪合戦。 たぶん、これだとスタッフに注意される可能性があるかも....。 雪がある場合。 下の方はもちろん子供が多いです。 スキー場によって、・雪合戦スペース・があるところもほんの少しですがあるようです。 ただ、やはりみんなのスキー場なので、いい場所があっても、一応関係者に許可なり、いいですか?の一言があれば、忘年会も問題なく楽しめると思います。やっぱり楽しむのにもめ事なんて嫌ですよね? ちなみにどのスキー場でしょうか? 田舎のほうであれば、結構気軽にOK出ると思います(笑) 余談ですが、、、、 私の地元では、見たことのない団体が、いきなりゲレンデ内でバーベキューしてたり、ゴミポイ捨てしたりっていうのがあって、やっぱり頭に来ます。 そういうのをみてるので、私もほかのスキー場に行く時私は、 ホームじゃなくて、アウェイだって事を少しは気にして行動します。 現地の観光協会、シーズン直前にならないと電話不通、ってのが結構あります。 HPみたり、ちょくちょく連絡するのがいいでしょう。 また、雪が下まであるようだったら、近くの公園、運動場などでもできますよ。 長くなりましたが、、、、 とにかく、よい忘年会を迎えられることを祈ってます!

sun_child
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 実は行き先は蔵王なんです・・・。 しかも1月の連休・・・。 ん~~、ゲレンデのはじっこでもきついですかねぇ・・・。 いっぱい使ってないところはありそうなんですが・・・。(^_^;) 大体人数は20人ほど・・・。 でも大変貴重なご意見、ありがとうございます。 あと、私たちは絶対にマナーは守ります。 私もそういうマナーを守れない人は嫌いだし。

関連するQ&A

  • 子供達と雪をいかしたイベントを、、。

    いよいよ雪のシーズンがやって参りますね。 そこで、アウトドアに詳しい皆様に質問したいことがあります。来年、長野に小学生30人ほどで雪を楽しむ旅行みたいな物をします。雪ならではの遊びを計画しているのですが、毎年クロスカントリー、アルペンスキーやタイヤスベリ、雪合戦に雪上運動会とマンネリ化してきてしまいました。そこで何か雪や寒い豪雪地帯を利用した遊びや、料理などみんなでワイワイ楽しめる冬を利用したイベントなど何か無いでしょうか?基本的には子供達が感動や楽しめればジャンルはとわないのですが、なにか有りましたら是非よろしくおねがいします!

  • 3月でも雪は十分にあるのか・・?(長野県)

    はじめまして。 3月に入ってから中旬までに、ツアー(現地宿泊1日)で スノボーに行こうと思っています。 今年は暖冬ということもあり、雪の状態を心配しています。 その時期にスノボーやスキーに行かれた事のある方、 教えてください。 ド素人+中級 の2人で行く予定です。 友人に聞いたところ、白馬五竜&47、八方尾根、栂池高原あたりが オススメということでした。 ↑のゲレンデに詳しい方からのご回答もあわせてお待ちしております。

  • 初めてのスキーに行きたい!

    こんにちはスキー旅行について教えてください。 私は大学生で、2月の終わりに友人数人とスキーに行きたいのですが、スキー初心者で右も左もわかりません。 なので経験者の方にいろいろ教えていただきたいと思っています。 (1)スキー場について そもそもスキー場はスキーをする人、スノーボードをする人、一緒に滑れるのですか? また、スキー、スノボばらばらに滑っても楽しめますか? (2)スキーウェアについて スキーウェアは持っていないので購入しようと思いますが、板、ボードも買う必要はありますか? 調べたところレンタル等をしているゲレンデ、ホテルもあるようですがどっちがいいのでしょう? ウェアを買うときに気をつけることはありますか? (3)ホテルについて 1泊2日、2泊3日を予定しているのですが、皆さんどのくらい前から宿泊先(ホテル? 旅館?)を予約しましたか? また、ゲレンデと一緒のホテル、別のホテルがあるようですがどちらがいいですか? 別の場合はどうやってゲレンデまで移動しましたか? さらに、スキーは荷物が多いようですが、ホテルに郵送するのでしょうか? (4)滑るときについて 私含めてほとんどが雪がめったに降らない地域出身でスキー初心者です。 初心者がいきなりスキー場にいって大丈夫ですか? 指導してくれる人と一緒に行く、または雇う等したほうがいいのでしょうか? 雇う場合どこで雇えるのでしょうか? そもそも皆さんどこでスキー習ったのでしょうか? (5)その他 何か注意すべきことがあれば教えて下さい。 以上のことを教えていただけると助かります。 全くの無知なので楽しみと同時にとても不安です。 どんな些細なことでもいいのでアドバイスお願いします!

  • 長野の野沢温泉スキー場から志賀高原焼額山スキー場を車で移動するに何時間ぐらいかかりますか?

    今月末に野沢温泉スキー場にスノボーに行く予定なのですが、雪不足なのでゲレンデがオープンしていないかもしれません。そこで、野沢温泉から焼額山スキー場に行こうかと思うのですが、行くにはどのぐらいの時間が必要ですか?また近道があれば教えてください。

  • 春のスキー場について

    3月の20日あたりから、スノボに行こうと思うのですが、雪がまだ残っているかなどが心配です。 関西在住なので、ツアーが豊富な新潟や長野方面を考えています。 雪質にはあまりこだわりませんが、問題なく滑れる程度のゲレンデがいいです。 (1)3月20日あたりで、新潟・長野の雪は大丈夫でしょうか? (2)長野の斑尾高原はどうでしょう? (3)春スキーにも対応できるお勧めのスキー場はありますか? (1)(2)(3)で、1つでもご回答頂ける方、お願いします。

  • 雪不足が心配

    年末に岐阜にスキー旅行の予定です。 子ども2人(8歳、6歳)が初スキーのため、ゲレンデ直営のホテルを早々に取り、家族4人分のスキー用品を2ヶ月前から揃えています。 2泊で行くのでレンタルは返って勿体無いとリサイクルショップ巡りをして必要最低限のものはほぼ揃えました。 ところがここに来て雪不足が心配になってきました。 ホテル直営のスキー場のオープンは22日。 今のところ、十分な雪はないようです。 今十分ではないにしても雪があるスキー場のゲレンデ直営の宿はもう取れそうにありません。 皆さん、こんなときどうされているのかと思って質問させていただきます。 予約より1週間を切るとキャンセル料がかかりますよね。 スキー以外に遊ぶことも限られたスキーホテルに2泊も泊まるのももったいない・・・でも、今キャンセルしても他に取れるホテルもゲレンデから離れたホテルしかない。 今からでも雪がどーんと降ってくれると助かるのですが・・・。 つまらない質問ですが、こんなときどうされますか?

  • 子連れにお薦めのスキー場ありませんか?

    題名の通りです。 結婚前までは毎週SKIってくらい大好きだったのですが 主人が寒いのが苦手。 なので全く行っていないのでスキー場の現在の状態がわかりません。 調べることは一応したのですが・・・いまひとつ。。。 行っている方のお話を是非、お聞きたいので宜しくお願いいたします。 我が家は東京在住で車が無いのでバスか電車で行くことになります。 それを前提で・・・ 小学3年生と3歳児二人が思いっきり遊べるこどもゲレンデ(?)があるスキー場はありませんか? 子供達はスキーはしなくてもいいんです。 ソリや雪合戦、雪だるまを作ったりして遊べる子供ゲレンデや遊び場のあるところを探しています。 「ここがいいよ!」とか「ここはお薦め!」などありましたら是非、教えてください。 そしてその近くのお薦めのホテルやペンションなんかも教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 都心から近いスキー場

    3月下旬に日帰り(車で)でスノボに行こうと検討しています。そこで都内から近くて、広くていいスキー場はありますでしょうか。 一緒に行く人が初心者の方が何人かいるので初心者のコースがあり、ゲレンデが広いところを探しています。 雪も出来ればやわらかいほうがいいですが、3月なんでどこも固くなってますよね。。。 上越方面行くとやっぱり遠いでしょうか。 群馬あたりが無難でしょうか。

  • 小5年、初めてのゲレンデはスキーかスノボーか?

    3月17日、18日に志賀高原一之瀬に行きます。スキー、スノボーとも普段インストラクターをやっている方が同行し、教えてもらえることになっています。 あまり運動神経が良くない小学5年生の娘(身長132cm)が今回初めて同行します。私は最初はスキーからと思うのですが、本人は兄や姉と一緒にスノボーを習いたいようです。スノボーはスキーより危険という概念があり、どちらをレンタルするか迷っています。日程、ゲレンデ具合、今年の雪の状況等をふまえたところでよいアドバイスをお願いします。

  • 12月中旬オススメのスキー場

    12月18日~19日にかけて一泊二日で、スノボに行きたいと思っています。 旅行代理店でツアーパンフレットをもらったきたのですが、どこがいいか判断しかねています。 女の子と二人で、行くのですが、彼女はボードまったくの初心者です。 自分はスノボ経験者。というよりスノボ趣味の人。 毎年、この時期スノボにはよく行くのですが、特定のスキー場にいくことが多いためどこに行くか決めかねています。 また、泊りで行ったことがなく、宿選びに迷っています。 僕はひとり(または経験者同士だと)(まだ空いてませんが)早めの季節は神楽スキー場あたりによくいきます。 コースも多く、早い季節でも割かし、雪が良く、良いスキー上なのですが、やや山の奥地のようで周辺に宿泊施設を見かけないように思います。 ・まず気になるのは雪の具合。12月半ばという点を考えて、オススメのスキー場。 ・初心者を教えるのは、何度か経験がありますし、どこのスキー場でも初心者向けコースなんてものは大抵あるものですから、その点は心配していないのですが、自分自身もそれなりに楽しめるスキー場であること。 ・予算的(2万円台)に、旅行代理店のパンフレットに用意されているものが妥当だと思っているのですが、どうでしょうか?自分で宿とって、リフト券買ってだと結構きびしいですよね・・・。 ・と、いうことで、旅行代理店のパンフレットにのっているようなメジャーなホテルで温泉が近いところ。(一緒に行く子が温泉に入りたいといっています) ・現地には自分の車で行くので、宿泊先での足は問題ないので、近くでイルミネーションなどを楽しめるところ。 要望はそんなところです。 どこかいいところないでしょうか?