• 締切済み

二回目の告白ってありですか?

locoroco3の回答

回答No.2

ありだとおもいます。そういう話はよくききます。 男性にはメル友の段階で断った理由はききましたか? メル友の段階で断られたのは おそらく その男性の彼女が嫉妬深く 彼女にほかの女性と メールをしているのがバレたらやばいからではないでしょうか。 どうしてもその男性を忘れることができないなら 彼女と別れるまで 待ってタイミングを見て告白したら 可能性はあるかもしれません。それまで自分磨きをして いまよりさらに いい女になる努力をしていたらいいと思います。

nek0pant1
質問者

お礼

ありがとうございます。 理由は一応聞きました。 彼女がいるわけではないようですが、理由は断る際の常套手段でした。いい女になって見返します。

関連するQ&A

  • 二回目の告白って・・・

    二回目の告白ってしてもいいものでしょうか??? 先日フラれたのですが、諦め切れないので、数ヵ月後に再度告白したいと思います。皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 一回目の告白で振られたら再度告白するか、諦めるか

    質問です。 意中の女性に告白して持病が悪化したから付き合えないとか今は恋愛する気はないと言った理由で振られてしまって、この後どうすればいいのか相談してアドバイスや意見を乞う時、 「付き合えるまで何度も告白した方が良い」という意見と、「もうこれっきりで諦めて別に好きな人を探したほうがいい」 の2パターンの意見を言って来る勢に綺麗に真っ二つに分かれると思います。 正直、その後の行動をどうするべきかっていう見極めって難しいじゃないですか。 ズバリどっちの意見が正しいのでしょうか? 果たしてどっちを信じて行動すれば良いのでしょうか? ちなみに皆さんはどっち派ですか? ていうかそもそも当事者同士(告白した人(このサイトの相談者質問者)と告白された人)と面識がある人に相談するならともかく、両者と全く面識が無いネット民の意見は100%鵜呑みにしてはいけないのでしょうか?(⇐じゃあ何で相談してるんだよって感じですよね) また、これは女性に聞きたいのですが、 何回も告白してくる男性ってうざかったり、気持ち悪かったりしますか? (一回目でやんわり断ったのに勘違いしてまた告白してきたよ~とか) それとも「私のことをそこまで一途に思ってくれるなんて素敵~」って思えますか? (もう私の負け、しょうがないな~とか) よろしくお願い致します。

  • 3回目の告白を考えています

    大学4年生の女です。 2年生の時から片思いしている相手がいます。 2年生と3年生の時に1回ずつ告白し、振られています。 1回目の告白前に数回ご飯、振られてから2回目の告白前にご飯と映画に数回行っています。全て私から誘いました。 2回目の告白で完全に諦めようと思い、半年は連絡すらしませんでした。ただ、サークルの集まりで会い、やっぱり好きだなぁと思ってしまいました。 夏にお祭りに誘い、彼の旅行と被ったために断られてしまいました。代わりに、彼はお土産を買ってきてくれました。お返しに渡したお土産のストラップは、大学のリュックにつけてくれました。 この前イルミネーションに誘って、2人で行ってきました。本当にとても楽しくて、幸せな時間でした。 でも、向こうからご飯などに誘ってくれることはありません。連絡も私からのみです。 今までの経緯を書いていて思ったのですが、やっぱり脈ナシですよね。卒業手前くらいにもう一度、最後の告白をしようか迷っている旨を相談したかったんですが。 振った相手とデートに行く男性心理、くぎりとして3回目の告白をしてもいいと思うか、意見を聞かせてください。

  • 何回告白されたらしつこいと感じますか?

    悩みがあります。 恋愛に関してなのですが、告白する回数についてです。 1月2月と告白し振られました。 3回目の告白を考えています。 男性の方は3回目の告白ってしつこいと感じますか? 補足 高校生でお互い同い年です。 自分は女です

  • 男の人って何回ぐらい告白されたらしつこいと思いますか?

    こんばんわ、pooh777です。また質問させてもらいます。あのー私今度告白しようと思っている男性がいるんですけど、その男性には前に2回ぐらい告白してるんですけど、また告白したらしつこいですか?後、もう1つ質問させて下さい。友達から「男の人は3回告白したらおれる」と聞いたんですが、本当ですか?どうか教えて下さい。

  • 女性から告白しても続いてる人達☆

    男性女性両方良い意見お願いします☆ 前の質問で、2回も回答してきた方が、女性からの告白は別れの覚悟は必要だし男性からの方が最も続くと一意見があったのですが今の彼女さんからの付き合いや自分からの付き合いで続いてる方もいっぱいいますよね(^-^)

  • 3回目の告白、するべきですか?

    23歳、会社員の女性です。 去年10月、SNSで知り合った24歳の男性(大学院生)と度々ごはんに行ったり 2人で遊びに行ったりしています。メールをしたり、ごはんや遊びに誘うのはほとんど 私からで、紅葉を見に行ったり、学園祭(去年までは私も大学生でした)、初詣に行ったりしました。 でも彼の気持ちがわからず、またその当時別の男性が私に告白してきてくれたこともあって、思い切って彼にメールで告白しました。しかし返事は、『(私)と一緒にいるとすごく楽しいけど、今は友達としてしか見れない』と電話で振られてしまいました。すごくショックで、でもどうしても諦められなくて、数日後彼に再び、こんなに好きになったのは初めてだということや、待っててもよいか、という強い思いを込めたメールを送りました。すると彼からはメールで『この先友達以上に見れるかどうかはまだわからないし、待っててとか無責任なことは言えない。(私)はすごくいい子だと思ってるし、幸せになってほしいから、自分よりもっといい男性を見つけてほしいな。これがおれの答えです。』と返答がありました。私はこれでもう完全にふられちゃったな・・と思って諦める方向でいました。 それから数か月後、彼も就活が終わり、久々に友達としてごはんに誘いました。会うとやっぱり彼のことが好きだと確信してしまい帰り際にまた思いを伝えましたが、以前とかわらぬ答えと、来年から就職先が遠方になるから・・とのこと。でも私はもう彼以外に好きな人はできないと確信したので、それ以降いろんな場所へ彼をデートに誘いました。USJや、花火大会、海遊館、紅葉狩り・・etc。すると確信ではありませんが、なんとなく以前より彼の反応が変わってきたかなぁとふと感じることもあります。そして先日、初めて彼から、なばなの里にイルミネーションを見に行かないか?とお誘いがあり、2人で楽しんできました。告白されることはなかったですが、すこし彼の気持ちに近づけたかなぁ?と勝手に思っています。来月は初詣に行く予定です。(私から誘いました) ここで皆様に質問なのですが、3回目の告白を私はするべきでしょうか?それとも焦らず、ゆっくり彼からの告白を待つべきなのでしょうか?それとも私の期待自体が思い過ごしなのでしょうか? (彼は3月に就職で遠方へ行ってしまうので、私自身が少しだけ焦っているのもあります・・) 長文になってしまい、申し訳ございません。どうぞ皆様の意見をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 二回目の告白

    30歳(♂)です。 先日気になっていな女性(27歳)へ告白しましたがフラレました。 元々彼氏とうまくいっていなかったらしく、相談にのっていたのですが その中で好意を持っていきました。 答えを聞いた時にに言われた言葉は、「○○さん(私)の事は好きになれるかもしれないし、付き合ったら幸せになれるかも。でも○○さんに甘え過ぎる自分が嫌」 だから付き合えないと言われました。 それに「私は彼の事がまだ好きだし、それを無理に忘れたくない。しばらく一人でいたい。だから、当分○○さんの事は考えられない気がする」ともいわれました。 その時は、今まで通りの友達に戻ろうと言われたので、「わかった」と答えたのですが、正直諦めきれません。 時間をおいてまた気持ちを伝えたいと思っているのですが、今まで同じ人に二回も告白した事がないので、30歳の男として女々しいとか、しつこいとか思われるんじゃないかと考えてしまいます。 いい大人が二回も同じ人に告白する事はやめたほうがいいでしょうか?

  • 二回目の告白までの期間は?

    どうしても諦めきれない女性がいます。 一度、フラれたのですが、もう一度告白したいと思っています。 そこで質問ですが、皆さんは二回目の告白までどれくらいの期間を空ければいいと思いますか?ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 3回目の告白

    私には片想い中の男性がいます。1回目の告白はラインで言って砕け散りました。2回目の告白はあっちから会おうって言って期待してたけどダメでした。(三回あいました)三回めは手紙での告白です。2回めの時も手紙を渡してます。たまたま1年ぶりに会って就職おめでとうって言われ全然こっち見ないしじゃ!みたいにすぐ去ってしまってなんかモヤモヤしてまだ好きなんだなってどうしても思ってこれはもうこの気持ちを心にしまっておこうと思ったんですけど勝手に相手に手紙入れておいたから読んだってもうそれはそれは自分の想いをぶつける手紙でほんと自己満でしかないなって思います。返事はしなくてもいいって言ったのでこないと思います。もう諦めたほうがいい恋ですか?