• ベストアンサー

i-pot

GAG666の回答

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

i-potではなくiPodです。 基本的にはiTunesと同期しますので、 初期状態でそのまま繋げば当然iPodのデータも消えます。 直接PC側のHDDに流し込んだ方が確実ですね。 曲数にもよりますが、DVDにデータ形式で焼いたり 外付HDD経由で流し込むのが簡単です。 「pod野郎」というフリーソフトを使う手もありますが、 元データを移植する方をお勧めしておきます。

veelapol
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速実行します! ipodでしたね!

関連するQ&A

  • i pot

    ipotを買おうと思っているのですが、PCが1台しかなくすでにipotシャッフルで使用しています。ipotはPC1台につき1台しか使えないという話を聞いたのですが、そーなのですか?ネットワークに接続しなければ2台使えますか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • i-pot

    をもらいました。 自分も一つ持っているのですが、もらったものは曲を更新することはできませんか? 挑戦したら、入っている曲が全部消えて、無意味なものになってしまいそうなので、怖いので。

  • i pot 4 の充電がパソコンから出来ない。

    初めましてこんばんわ。 実は、最近パソコンを購入し、ipot4の充電をしようと差し込みましたが、確か充電が出来ていると、青い充電のマークが点滅したかと思いましたが、差し込むと、赤と黒の充電マークが出て、その下に雷マークが出て、明らかに充電を拒否しているかのような音が最初になります。 勿論充電は出来ていません。 父のパソコンでは先日出来たのですが・・・ どんな理由が上げられますか・・? とても困っています 宜しくお願いします

  • 手動でiTunesの動画をipotに取り込む方法

    パソコンが壊れてしまい、新しいパソコンでiTunesをDLし、 iTunesからipotに動画を取り込もうとしましたができません。 私が行ったやり方は↓ 同期させると前のiTunesのデータが消えてしまうと聞いたので、 iTunesを手動に設定し、Craving Explorerで動画をiTunesに取り込み、 それをマイコンピュータにあるipotのアイコンにドロップアンドドラックしましたが動画はipotに転送されていませんでした。 このやり方が違う、もしくは他のやり方があることを知っている方が いましたら教えて下さい。 機械にはあまり詳しくないので、できればわかりやすくよろしくお願いします。

  • i pod の中のデータをパソコンに・・・・?

    こんにちは。 ipodについて質問させていただきいます。 最近、パソコン(win)の不調により、パソコンをリカバリーしました。 その中のiTuneにはipodに入れている曲が700曲ほど…。 しかしパソコンがどうにもこうにも動かず… 現在ipodに入っている分のデータは、 パソコンの中にはまったくなぃ状態になってしまいました。 こういった場合、ipodの中のデータを再度パソコンに転送?移す?ことは 可能なのでしょうか? 新しく入れたい曲があるのですが、このまま新しくipodを更新したら 今入ってる700曲は全部消えてしまいますよね…? それをする前に一度、データをPCに入れなおし、 再度そのデータをipodに入れて、更新完了。。。という 方法はないのでしょうか? もうあきらめるしかありませんか? よろしくお願い致します。

  • ipotでできること

    ipotを近いうちに買います。 そして、ipotでこんなことはできるのか教えて下さい。 ・MDカセットに入っている曲をipotに入れる。 ・CDからipotに曲を入れられるか。 ・パソコンを使わないとipotは使えないのか。 ・ipotに曲を入れる時、いちいち曲を全部聴かなくても簡単に入れられるのか。 ・ipotに曲を入れた時、簡単に曲順を編集できるのか(MDプレーヤは曲順編集できませんでした)。 ・これは洋画 邦画と分けてipotに曲を入れることは可能か。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ipotについて

    以前ipotを購入したときやり方がわからず知人のパソコンで 音楽データなどをアイチューンズというソフトをインストールしたかなにかで入れてもらいました。 自分で勉強してアイチューンズを自分のパソコンにインストールして音楽CDの音楽をパソコンにいれることはできました。 ここからが不安なのですが、このままipotにつないでパソコンの曲をipotに入れ込むと追加でいれこまれますか?それとも今入っている曲が消えてしまいますか?教えてください。お願いいたします。 あと今ipotに入っている曲をパソコンのほうに移すこともかのうでしょうか?

  • i-pod

    友達からi-podを買わないかという誘いをうけています。 ですが不安があってすぐ返事をだせない状態です。 わかるのだけでも良いのでぜひお答えしてくださると助かります! ●私のパソコンは今起動が遅かったりと使いにくくて来年の春頃には買い換えたいと考えています。 i-podはパソコンを使うのでパソコンを変えたら、それまでの曲はまた入れなおしになるのでしょうか・・・? 友達の話を聞いてると新しい曲を入れるたびに全部更新されるみたいで。 そうするとまたCDを借りるのはめんどいし、困ります。 ●上の通りパソコンが使いにくいのであまりパソコンを重くしたくありません。 最初はi-podにいれればパソコンのほうは消してもいいと思っていました(汗) ですが毎回全部更新されるなら消せないですよね? ならパソコンに音楽を取り込んだとき、何曲ぐらいで重いと感じるようになるのでしょうか? 機種や入れているソフトにもよるとは思いますがだいたいでいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCから新しいipotへ曲を入れる方法

    ipotを紛失してしまい新しいipotを購入しました。 以前、PCに別のipotを接続した時にitunesの中に入れておいた曲が全部消えてしまい落ち込んだ事があります。そこで、今までの曲を全部新しいipotに入れる方法はありますか?あったら、その方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • i pod の自動更新解除について

    i tuneの中の曲が全部消えてしまい、今後i tuneに落とした曲をi pod の中に入れ、現在i pod に入っている曲はそのままにしたいのですが、手動転送にするのにもまずはi podを接続せねばならないと書いてあり、接続すると自動更新されi pod の中の曲が全部消えてしまうのではないのかと不安です。どうしたらよいのでしょうか? windows を使用しているものです。