• ベストアンサー

液体ー蒸気の相境界

101325の回答

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.1

クラウジウス-クラペイロンの式を使います。 参考URLのQ&Aを読んで、それでも分からなければ、納得がいかないところをこの回答の補足欄でお知らせください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757328.html
tonomataro
質問者

補足

クラウジウス-クラペイロンの式の式は分かりましたが、 この問題でどういう風に代入して解いたらよいのでしょうか? バカな者ですみません。。

関連するQ&A

  • メタノールの蒸発のエントロピー変化

    メタノールの沸点(Tb=65℃)及び25℃における蒸発のエントロピー変化を計算する問題です。 液体の蒸発エンタルピー=35.2kJ/mol 液体の定圧熱容量cp(l)=79.7j/K・mol 蒸気の定圧熱容量=24.4J/molです。 沸点の時の蒸発のエントロピー変化は分かったのですが、65℃の時が分かりません。 どなたかご教授願います。

  • 物理化学

    以下の問題の解き方を教えてください。 1)水の蒸発エンタルピーを40KJ/mol、1atmのときの沸点を100℃としたとき0.8atmにおける沸点と沸点が120℃になったときの気圧。 2)298Kにおけるシクロプロパン→プロペンの反応の(1)標準エンタルピー変化(2)標準エントロピー変化(3)標準ギブスエネルギー変化  プロペンの標準生成エンタルピーなどの数値は調べてわかりましたがシクロプロパンの数値は何処にも見当たりませんでした。 問題がひとつでもわかる方がいましたらお願いします。非常に基本的な問題のようで質問するのもおこがましいのですが。

  • 物理化学。エタノールの蒸気圧‥。

    エタノールが1atmの元で78.5℃で蒸発するとして 蒸発エンタルピーΔHmが38.6kJmol-1のとき 50.0℃での蒸気圧はいくらでしょう‥。 多分dp/dt=(ΔHm/RT2)Pの微分形の ln(P)=-ΔHm/RT +C を使えばいいと思うんですけど どうにも計算が合いません。 できれば計算機構も教えていただいたら嬉しいです。 化学の得意な方、よろしくお願いします。

  • ギブス自由エネルギー変化

    標準沸点300Kにおける融解エンタルピーが6.00kJ/mol及び標準沸点400Kにおける蒸発エンタルピー40.0kJ/molの化合物Aが1mol存在します。気体定数R=8.31J/Kmol、化合物Aの液体の定圧モル熱容量Cpm=50.0J/Kmol、1atm=1.01X10^5Paとします。 1.00atm、300Kにある化合物Aの個体を0.500atm、400Kの気体にしたときのエントロピー変化とギブス自由エネルギー変化を求めなさい。 という問題です。エントロピー変化はわかるのですが、ギブスエネルギーの答えに確証が持てません。どなたかご解説よろしくお願い申しあげます。

  • 生成エンタルピーと蒸気圧

    生成エンタルピーと蒸気圧 次の問題の解法がわかりません。 まず25℃における蒸発エントロピーを求めるのかとも思ったのですが…… 「水の25℃における蒸気圧を求めなさい。 ただし、25℃における水蒸気と水の生成エンタルピーΔrH(g,1atm)、ΔrH(l,1atm)は それぞれ-242、-286kJ/molである」 どうかご教授お願いします。

  • 水の標準融解エントロピーについて

    水の標準融解エンタルピー 6.01 kj mol^-1 ここから水の標準融解エントロピーを求めたいのですがわからないです。 わかる方よろしくお願いします。

  • 熱力学の問題。

    熱力学の問題。 ある分子を水に溶かしたとき、エンタルピーは20kJ/mol増加し、溶媒のエントロピーは10J/mol K減少する。この物質は300Kで水に溶けるか?また、何度の時解け始めるか? この問題なんですが、ΔG=ΔH-TΔSの公式を使うと、G=20000-(-10)×300=23kJ/mol >0なので、300Kの時は解けないとなります。 この公式では、エントロピーの変化がプラスなのでΔGはいつも正なのでこの物質は水に解けないとなりますが、あってるでしょうか? どこか間違ってますか? この問題でΔG=ΔH-TΔSの公式を使うのはあってますか?

  • 沸点と蒸発エンタルピーから蒸発エントロピーを求める方法がわかりません。

    沸点と蒸発エンタルピーから蒸発エントロピーを求める方法はありますか?参考書を何冊か読んだのですが特に参考になるものが見つかりませんでした…。 ちなみに僕が調べているのはクロロホルムについてです。 よろしくお願い致します。

  • 標準蒸気圧の計算方法について

    ジエチルエーテルの蒸気圧は-51.56℃で0.2632atmである。ジエチルエーテルの標準沸点(1atmにおける沸点)を求めよ。  ただし、温度範囲の蒸発熱は21.51KJ/molである。 この問題の求め方がいまいちわかりません。 よろしくお願いします。

  • 物理学の問題です

    以下の問題の解き方と回答を教えてください。 1(atm)のもとで水の沸点におけるモル蒸発熱を40.66(kJ/mol)とすると、この気体の過程でエントロピーの増加を求めよ。 以上です。 よろしくお願いいたします。