• ベストアンサー

顔が白いキツネになっていく

kamonohashi99の回答

回答No.5

No.3です。 再度失礼いたします。 >父様に憑依していたキツネは、ご家族に対して、何か悪い影響を与えたのでしょうか?  >何も悪さをしなくても、祓っていただいたほうがよいのでしょうか。。。 うちにいた狐の場合は、何もしなかったですが全ての狐がそうとは限らない思います。 家にずっと静かにいましたが、ある日背中にどーんという衝撃があって「あ、何か憑いたな」 と思ったんですがまさか狐とは思わずに霊能者の方のところにうかがったら 「まー、珍しいの連れてきたね」と言われ「???」と思ったら 「あなたの顔、狐になってるよ。わからなかった?」と言われました。(笑) (目がつりあがった感じです) 人間でも動物でも霊に憑依されればエネルギーを取られますので、憑いたままはよくないです。  >しかし、神社を追い出され、というのには、不謹慎ながらおかしなものがありますね。人間社会で言ったら、、会社を追い出されたようなものでしょうか。 その狐は年老いていて、他の若い狐にいじめられて居場所がなかったところに うちの父が通りがかったそうです(笑)  >お肉限定ですか?異常な食欲だったりすることもあるのでしょうか? 私の場合はお肉でしたねぇ。 焼肉嫌いなんですがその時(狐が憑いてるとは気が付いてなかった)に 牛●の前を通るとむしょうに食べたいー!と思ってました。 油揚げが食べたくなる場合もあるそうです。 「異常な食欲」も憑いてる者が食いしん坊であればありえると思います。

sakukana37
質問者

お礼

度重なるご回答、ありがとうございます。 >その狐は年老いていて、他の若い狐にいじめられて居場所がなかったところに うちの父が通りがかったそうです(笑)  すごいですね!マンガみたいです。 人間社会と何の変わりもないんですね。。  霊能者に見ていただいたということでしたが、関東エリアの方でしょうか?霊能者と言う肩書きの方はたくさんいて、一体どのような方が本物か全く見当がつきません。  もし、有能な霊能者をご存知でしたら、教えていただいてもよろしいでしょうか?  あつかましくて本当に申し訳ありません。 姉だけではなく、以前から私自身も、不思議な出来事ばかり 続いています。事実と原因を知りたいと思っております。  お手数かけまして申し訳ございませんでした。 そして貴重な情報を頂き、心から感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キツネ顔ってどう思いますか?好きな人いますか?

    私は目が細くつり上がっているので、子供の頃から「キツネキツネ」とか 「化け猫」と言われ嫌な思いをしてきました。 「キツネ」という言葉を聞くだけでも苦痛な思いでした。 「キツネ」に似た女はブスの代表なんだなとも子供心ながら思っていました。 だけど、キツネと言われても、嫌われる事はありませんでした。 男子にラブレターをもらった事もあります。 間接的に「あなたの事〇〇君が好きなんだってよ!」と言われた事もあります。 高校に入ると、同じバイト先の男の子に付き合ってと言われた事もあります。 そして社会人になってからは、なぜかモテました。就職して職場の人3人に告白されました。 友達と歩いてるとナンパされる事ってありますが、ナンパしてくる人が言うには 友達じゃなく、私を見て声を掛けたと言います。ちなみに友達は若干タレ気味で可愛い目なのにです。 似てる芸能人は、よく言われるのが秋吉久美子、次に堂本光一です。 (よく言われると言っても、秋吉久美子は知らない人2人と友達4人に言われた事があるだけですけど・・・。) 写真に写ったものを見ると、秋吉久美子どころか、やっぱり目が釣りあがってるのが私は気になって仕方ありません。 何で普通の目なんじゃないんだろうと落ち込んでしまいます。 なので、写真に写るのがとても嫌いです。 だけど自分では嫌だけど、告白されたりするのは何でだろうと不思議に思います。 顔見ただけで意地悪そうなキツネ目なのに。 キツネ顔の女性って皆さんどう思いますか? 好みのタイプを聞かれて「タレ目でタヌキ顔」と言う男性はいると思いますけど 「つり目のキツネ顔」が好きな人っているんでしょうか?

  • キツネの夢 診断お願いします

    キツネの夢を見ました。非常に短い夢なのですが・・。 夢の内容は以下です↓ ※※※  ※※※ 前置きも何もなく、真っ暗な中から始まります。 真っ暗な部屋の入り口に、人間の男の人と同じくらいの大きさの白いキツネがたっています。二足歩行で、昔の武士のように紋付袴を着てたっています(紋付袴を着ているということは覚えているのですが、何色だったかは覚えていません)。私のことをまっすぐに見ていて、目は非常に細い目をしていたのですが(線で書いたような細い目)、見開くと金色のまん丸で虹彩の部分が真っ黒でした。まるで、小さい頃に見たことのあるような白いキツネのお面のような顔です。 夢の中で私は気持ち悪いと思ったので、「私のところに来てもどうにもしてあげられません」と必死で心の中で思っていたところで、目が覚めました。 次の日も、その白いキツネの顔だけが真っ暗な中に浮いていて、私を見ていると言う夢を見ました。気持ちが悪いと思いつつも、その白いキツネの顔から目をそらすことが出来ず、どうしようと思っていたところで目が覚めました。 今も、その白いキツネの顔が頭から離れません。 これは、どういう夢なのでしょうか。診断をお願いします。

  • どうしてほとんどの車のヘッドライトは「キツネ目=流線型」なのか?

    どうしてほとんどの車のヘッドライトは「キツネ目=流線型」なのか? こんばんわ。どうして多くの車のデザインってどれもこれもダサいのかなあ、と考えていたら 一つの結論に達しました。 やはり「顔」。特にヘッドライト。なんかすごくブサイクな顔が多い。特に流線型で大きな目のヘッド ライト。 流線型で大きいヘッドライト=速くて強くてマッチョなイメージ、みたいなことで車マニアの世界で はうけているのでしょうか?たしかにベンツやBMW、ハイエンドなスポーツカーなんかだったら それはそれで似合うけど、国産の軽やちっちゃい「マッチ箱カー」で「キツネ目ヘッドライト」は 超ダサイと思います。なんか、身長150センチのチビ男がいきがって「ガン」飛ばしてるみたい。 それでもたぶんそういう車が売れてるんだからそれが「市場のニーズ」と言ってしまえばそれまで なんだけど、なんかあまりにも(90%ぐらいそうなんじゃないか?)そんな(キツネ目)ばかり の車なんで、それじゃあ余りにも選択肢がなさすぎ、と思います。何故なんだ?車の世界の デザインセンスというのは偏っている。というか、ぶっちゃけひどすぎるぞ(・・‘)!! そういうわけで、僕は丸目のヘッドライトの某クラシックカーに乗っています。 (例えばプリウスも‘丸目‘ならもっと可愛いのに・・・) とっちらかった質問ですみません。同感する人、いませんか? 蛇足⇒ポルシェはいいですよね。世界で一番美しい車。あの丸目が可愛い。ポルシェが 走っているのを見ると、童顔で可愛いくてスタイル抜群の女の子が周りののブサイクカーを 蹴散らして走っているイメージでぞくぞくします。女性的でセクシーな車です。

  • 狐の霊?なのでしょうか、、、?

    最初にお断りしておきます。 霊の存在にご理解のない方や中傷などはやめてください。 私は7~8年くらい霊という存在を見てきました。 時には見えなくなる時期もありましたが今も見えています、、 私は自分を霊視してくださった方に霊の存在を怖がってはいけないと言われました。 ですが、昨日の深夜?今日の午前に今まで見たことのない霊?を見ました。 その時、私はなかなか寝付けずベットでごろごろしてました。 しばらくしてからそろそろ寝なくては明日も早いしと時計を見ると午前2時40分頃、 それから目を閉じて寝た時には3時頃だったと思います。 その時の夢は代わる代わる短いものをいくつか見て、 必ず夢の最後にあ、これは夢かと意識していました。 でも、起きる事はなく意識しているだけでした そして最後の2つの最初の夢を見ているとき夢の中で私は祖父と車に乗っていて、 目の前に女の子の集団がいて、あぶない!と私が言うと車が女の子達を避けて上下逆さまにひっくり返りました。 私は祖父の安否を確認しつつ、あ、これは夢かと意識していました。 でも、妙に車のひっくり返る体の感覚がリアルだったのを覚えています。 そして、最後の夢が始まり私はイスに座りぐるぐるしている長いゼリーを食べていました。 すると、口に含んでいたゼリーの棒が落ちそうになり口を使い戻そうとしました。 その時に寝ていて実際にも口を動かしたようで起きてしまいました。 いつもならそこですぐにまた寝てしまうのですが、その時はあごあたりに何か触れているような口の中に指を入れられているような感覚がありそれを頭で確認した途端に意識がはっきりとし薄目を開けて目の前を見ました。 そこには透明だけれどはっきりと輪郭の見える何かがいました。 私は、狐のような目と顔中に線で模様が書いてあり耳の形のある布袋?みたいなのを被っている顔だけのそれが直感的に狐だと思いました。 そして私がソレを見ていると向こうも気づいたように少しずつ離れて行きました ここで私も怖くなり目を閉じて必死に霊視してくださった方に教わった言葉を唱えていました 何回か唱えてまた薄目を開けて見てみるとさっきよりもソレは少し離れてだんだんと薄くなっていました。 まだいたことに驚き、急いで目を閉じて何度も何度も唱えていました。 途中で怖がるなって言われたけど、、、 でも、無理!とずっと怯えていました。 そして、3度目に目を開けた時にはもういなくなっていました。 それから、怖くていつもなら夜にそういう事が起きても何だかんだすぐ寝てしまうのですが見たことのないソレに心が落ち着かず、 とりあえずと時間を確認するとまだ3時20分頃でした。 それからはもう触れられたり?見ないようにと寝方をいろいろ変えてごそごそしている間に寝ていました。 私が見たのは何だったのでしょうか、? 初めてそういう存在を見たのでいろいろ調べてみたりしましたが全然分かりませんでした。 もしも、知っている方がいるなら教えて下さいますとありがたいです。 長文ですが以上です。

  • 男顔

    先日姉に結構男顔と言われました。深田恭子さんと沢尻エリカさんを足して2で割った感じとよく言われます。確かに目がぱっちり二重で決して薄い顔ではないと思いますが、親戚とか友達には目がぱっちりしててお人形みたいって言われます…あと美容院の人がお姉さんが可愛いと思ったら妹さんの方がもっと可愛いって言ってしまったのでそのことも根に持ってるようです…姉は自分が世界一美人と言ってます… 実際男顔かどうかはわからないんですが少しでも薄い顔になるにはどうメイクしたらいいんでしょうか? 目が原因だと思うんですが、アイラインはブラウンでまつ毛の隙間を埋める程度に塗ってます。ビューラーであげるだけでかなり目が強調されるようです…アイシャドウも薄いベージュベースとパープル系が現在のお気に入りで使っています。 薄付きのベージュならいいんですが、濃いブラウンとかを付けるとほりが深くなって外人のような顔になってしまいます。なのでシャドウも寒色系は使えないです。 マスカラも茶色を使ってます。最近眉毛を薄くして茶色のアイブロウにしました。グロスとチークはピンク系が気に入ってます。 この前髪を切ったら前髪を凄く短く切られてしまってそのせいで余計濃くみえてしまうようです…最近やっと伸びてきてましになりました。 こんな私に薄顔にするアドバイスお願いします!

  • いちいち変な顔(顔を歪ませる)をする姉

    分かりにくいタイトルですみません。 自分の姉(20代後半)についてです。 姉は表情が少しおかしいというか… 例えば 外食をした時に、切りにくいステーキがあったとします。 それをナイフで切ろうとする際に 「んん、切りにくい」とか言いながら 眉間にシワを寄せ 口元を歪ませながら 一生懸命切るんです。 その時の顔が大袈裟というかいかにも「切りにくいけど頑張って切ってます」みたいな感じで。。 外(人の目がある所)でそんな顔をする姉がえらく恥ずかしいのです。 何でもっとスマートに出来ないものか…と。 他にも 例えば暑い中、外を歩いていた時にも「あっつい」とか言いながらものすごい顔をするんです。 これまた眉間にシワを寄せて口元をこれでもかというほどへの字にまげて。 子供っぽい所もあるしド天然なのでTPO(?)に合ってない行動をしたりします。 固いフタを開けるにも上記のような顔をしますし、、 自分の表情を上手くコントロール出来ないようなんです。 何でそんな難しい顔するの?と思ってしまいます。 しかもその時の「顔」が本当に不細工で…ひどいんです。 手先が不器用というのもあり、いちいち「大変です」という顔をしていて。 注意したいんですけど何て言ったらいいのか。 意外と繊細なので、いつも言おうと思いつつ言えません。 一緒にいる私が恥ずかしいから…という自己中な理由でもあるし、言われないと気付かないだろうから言ってあげたほうが姉も恥をかかずに済むと思うのですが。。 何かアドバイス頂けると助かります。

  • 神経質?長文です

    二歳になる息子がいます 先日主人に息子を預けて外出しました 偶然私の親から電話があり それなら2人でうちにおいで!と誘われたので行ったそうです そこには私の姉家族もいて 小学生になる三人の子どももいました いつもは沢山遊んでくれるんですが その時はゲームに夢中で終始無視‥ 邪魔だからこっちの部屋にいれないで! と言われたそうで まだまだ赤ちゃん扱いしてた息子ですが なんとも悲しい顔をして閉まった部屋をずーっと見つめていたそうです 音や声が聞こえるたびに部屋の方をむくものの近づこうとしなかったそうです いつもは長時間お昼寝する息子がパパの顔をずーっと見てなかなか寝付かなかったそうです それを聞いて胸がしめつけられる思いでヽ(;▽;)ノ 偶然か親が勝手にそう思ったのかもしれませんが最近自我もでてきて成長したのかななんて思ってました けれど甥っ子達も悪いわけではなく 確かに邪魔だったんだろうし 実際息子がゲームの邪魔になっていたし 普段お勉強がんばっているので‥ 甥っ子達に文句はありません けれど来週私が実家に用事があり 姉家族も皆いるということだったので 今日実家に行き母に こんなことがあったから息子のせいで邪魔したくないし遠慮させたくもないし息子も遊んでほしくて寂しくさせるのも嫌だし日にち変更していいかな?と提案 そしたら母がそれを姉に行ったんですー‥言わなくていいのに‥ 姉は不機嫌そうに ふーんわかったよ 子供たちにいっておく まあそれ原因で寝んかったかっていわれたら知らないけどね てゆーか子供たち邪魔やったから素直にいっただけだし そうだったとしても小さい子いる時はそれが当たり前だよって子供たちにも勉強になるし!子供たちもわかってるよー と言われ 私は姉の子供批判しにきたんじゃないのにー!!伝わらない もやもやが爆発して泣いてしまい(最低ですよねヽ(;▽;) 今びみょーな雰囲気です 私は皆にとっていい提案しただけなのにヽ(;▽;)ノ きっと姉は過保護な神経質な親とおもってるんでしょう 二人目できたらそんなこと考える暇ないよ!とよく言われますが 私はまだ1人しかいないし(2人目不妊で治療中です 逆に過保護になって 息子に少しでも嫌な想いさせたくないって思うのって過保護ですか? 神経質ですか?

  • 音のする方に顔を向けない

    4ヶ月になる男の子がいます。 少し気になる症状があり、投稿しました。 母子手帳の3・4ヶ月検診の所に音のする方へ顔を向けますか?という項目で、「いいえ」の場合はなにか問題があるのでしょうか? 子供はもともと右に向く癖が有り、ほとんど右ばかり向いています。 左側から呼んでみたり、手を叩いて音を出してみたりしましたが、向こうとしません。音は聞こえているみたいなんですが・・・。 それと、縦抱きした時なんですが、顔をある程度(40cm以上)離したら目があうのですが、近く(30cm未満)だと目をあわすどころか必ず顔ごと目をそらします。 右に向いたら左へ、左へ向いたら右へ・・・。 初めての子供で、この行動が普通なのか分からないので少し心配になりました。 同じような経験がある方、回答お願い致します。

  • 心霊現象についてどうすればいいでしょう。

    私の姉の家でおこる心霊現象についてどうすればいいのか悩んでいます。 夜9時くらいに、がさがさという音がし、姉がふと見ると、「こなきじじい」っぽい人が冷蔵庫の一番下の段をがさがさあさってっていたそうです。 しゃがんで、緑色の服を着ていたそうです。向こうが振り向いたときに目があって、こなきじじいの顔そっくりだったそうです。 最初、子供かと思い、子供を探すと前にいるし、振り返って見たとき、その霊はいなくなっていたそうです。 その30分後にも、同じ場所の2階でまた同じ姿をみたそうです。 ほかにも白い光がみえたりと、10年くらい前から新築で住んでいますが、先週から怪奇現象が起こっているようです。 御祓いをした方がいいかと思いましたが、7万円もするそうで。どうしたものかと悩んでいるようです。座敷わらしなら、このままほうっておいた方がいいと思うのですが、 悪霊だったらどうやって追い払えばいいか。。。私も姉の家に訪問するのが怖いです。教えてください。

  • 間違ってないウソですか?

    結婚2年を経過した姉が 会社でウソを付いたそうです。 姉曰くあまりにも子供産まないの? と聞かれることに苛立ちを感じていたそうで 先日また聞かれた時に 「私の体に問題があるらしくて・・・」 と言って軽く涙まで流して見せたそうです。 大嘘です!もう聞かれないだろうと 笑っている姉と少しもめてしまいました。 そこまでして!と思うのですが (私には)この気持ちははわからないし、誰も傷つかなくなるから 間違っていないウソだと言われ まだもやもやしています。 やり過ぎだと思うのですが、 私は未婚で聞かれたことはありません。気持ちも確かに分かりません でもやりかたがやっぱり間違っている!と思うのですが どうなんでしょうか?