• ベストアンサー

連続当選確率の平均値について

例えば、箱の中に赤・青の二色のボールがそれぞれ一つずつ入っており、その箱の中から1回につき一つボールを取り出しまたボールを戻し、また取り出すという行為を繰り返したとき、赤のボールを平均何回連続で引くことができるか(赤のボールを引いた時点から考えて)? これは連続しない確率の逆数で算出できるので、「1/0.5」で2回になりますよね。 そこで、「赤いボールを2回連続で引いた場合、3回目以降の抽選から青のボールを箱にもうひとつ加えた状態で抽選を行う」という条件を加えた場合の平均連続数(赤を平均何回連続で引くか)はどう求めるのでしょうか? 少し訳のわからない質問で申し訳ないですが、詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.3

赤を引く確率を p ( 0 < p < 1) とすると、青を引く確率は 1 - p で、赤、青のボールの数がずっと1個ずつなら、ずっと p = 1/2 です。 まずは、青の玉の数が変わらない場合の、連続して赤を取り出す平均値を求めて見ます。最初の赤は1個に数えます。確率を考えるのは、最初の赤を取り出した、その次の試行からです。k 回連続して赤いボールを取り出す確率を P(k) とすると、 連続1個 → 最初の赤の次に青 → P(1) = 1 - p 連続2個 → 最初の赤の次に赤、その次に青 → P(2) = p (1 - p) 連続3個 → 最初の赤に続いて赤・赤・青 → P(3) = p^2 (1 - p) ・・・ 連続 k 個 → P(k) = {p^(k-1)} (1 - p)  ・・・ その平均値は Σ(k=1,∞) k P(k) = 1 / (1 - p)  (←赤が出ない確率の逆数) です。p = 1/2 ならば平均値は 1 / (1 - 1/2) = 2 です。質問者さんのおっしゃるとおりです。 次に、赤を2回連続引いたら、赤を取り出す確率が p から q ( 0 < q < 1 ) に変化するとします。質問者さんのケースでは、p = 1/2 , q = 1/3 です。前と同じように確率を求めると、 連続1個 → 最初の赤の次に青 → P(1) = 1 - p 連続2個 → 最初の赤の次に赤、(青を追加して)その次に青 → P(2) = p (1 - q) 連続3個 → 最初の赤に続いて、赤・(青を追加して)赤・青 → P(3) = p q (1 - q) ・・・ 連続 k 個 → P(n) = p {q^(k-2)} (1 - q) ・・・ その平均値は Σ(k=1,∞) k P(k) = (1 + p - q) / (1 - q) 質問者さんのケースですと、p = 1/2, q = 1/3 で平均は 1.75 回となります。当然ですが、確率が途中で下がるので、平均も下がります。 赤が n 回連続したときに、赤を取り出す確率が p から q へ変化する場合には、赤を連続して取り出す回数の平均値は、 { 1 - p^n + {p^(n-1)} q - q } / {(1 - p) (1 - q)} となります。 面倒なので途中計算省略しちゃってすみません。

poppingboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもすっきりしました! 計算式も丁寧で、大変参考になります。

その他の回答 (2)

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2

ANo.1のコメントについてです。 > 一度赤を引いてからの継続期待値ですのでこの場合それは除いて考えています。 > 抽選で赤を引いたことを起点としての期待値  「赤のボールを引いた時点」でその赤を連続1回目と数えるのか、それとも「起点」なんだから0回目と数えるのか、そこんとこが曖昧ですから、ご自分で計算してね、と回答したんです。 > 最初と途中で抽選確率が一定の条件で変動する場合の継続期待値(平均継続数)を求める方法を知りたかったのですが、  まさしくそれを回答したんですけどね。どうもポイントが伝わってないようで…  ある条件Cが満たされたときに、青のボールの数が変わる。その後にn回続けて赤を引くという事象をR(n)とする。そこで、条件付き確率P(R(n)|C)およびそれを使った期待値 ΣnP(R(n)|C)を計算したのがANo.1の冒頭部分です(ご指摘の通り、ボールの個数が間違ってた。すいません。「二色」を「二個」と見間違えてましたよ)。  あとは、条件Cが成立しない場合が生じる確率とその場合に連続何個赤を引いたかの期待値、および、条件Cが成立する確率とCが成立した時点で既に連続何個赤を引いているか、が分かればご質問は解決する。期待値の計算がお出来になるぐらいだから、これは簡単な問題でしょ?

poppingboy
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 説明がなってなくてすみませんでした。 「赤のボールを引いた時点でその赤を連続1回目と数える」です。 いわゆるパチンコの連荘確率と似た考えのものです。 そのシグマによる総和(この場合は標準偏差?)の計算法をとっくの昔に忘れてしまったので自分でできなかったんですよ。 パチンコの条件変動の期待値は単純に出せると聞いたので、これに当てはまらないかと思ったのですが、少し知識不足でしたね。

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

 ご質問はちょっとおいといて、青いボール3個と赤いボール2個の入った箱でくりかえし抽選をすることを考える。すると、「初めて青を引くまでに連続何回赤を引くか」の期待値は2/3回です。(stomachmanは計算間違いの常習犯ですけど。)  さて、ご質問の問題に戻ると、「赤のボールを引いた時点から考えて」ってどういう意味だか全然わかりませんけど(いや補足しなくて結構)、ともあれ最初の抽選で青を引いてしまう確率が1/2。  残り1/2の確率で次に進みます。途中で青のボールを1個追加すると、以後は冒頭で検討した問題そのまんまです。  あとは自分で考えてね。

poppingboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >最初の抽選で青を引いてしまう確率が1/2…一度赤を引いてからの継続期待値ですのでこの場合それは除いて考えています。 つまり、最初と途中で抽選確率が一定の条件で変動する場合の継続期待値(平均継続数)を求める方法を知りたかったのですが、質問の説明が悪かったですね。失礼しました。 >ご質問はちょっとおいといて、青いボール3個と赤いボール2個の入った箱でくりかえし抽選をすることを考える。すると、「初めて青を引くまでに連続何回赤を引くか」の期待値は2/3回です。 …余談ですが、赤・青一つずつのボールの入った箱にひとつの青いボールを付け加えるので青2個、赤1個です。また前述したとおりまず、抽選で赤を引いたことを起点としての期待値ですので、この場合は1.5回ですね。

関連するQ&A

  • 真の確率が存在する範囲

    赤・白・青の三種類のボールが全部で10個入った箱があるとします。 各色の内訳はわかりません。 ここからボールを一個取り出して、箱に戻して、また取り出して… を1000回続けた結果、それぞれの色のボールが出た個数が  赤: 500回  白: 200回  青: 300回 だった場合に、箱の中の各色のボールの個数がどのくらいか、について 例えば  赤いボールは95%の確率で4個から6個の間  白いボールは95%の確率で… といったような数字を出すことは可能でしょうか? ググってみた所、信頼区間、という考え方まではたどり着いたのですが 解説を読むと当方の求めているものとは違うもののようで、 これ以上、それらしいキーワードにたどり着けないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 確率

    すみません、教えてください。 箱の中に100個のボールがあり、その中に、白色のボールが99個、赤色のボールが1個入ってるとして、その中からボールを1個取り、そしてそのボールは戻します。 これを3回繰り返した場合に1回以上赤いボールが出る確率は? 当然、1-(99/100)^3 ですよね? で、これは「全体」から「全て白が出る確率」を引いた数値ですよね? これ以外に、公式を使った出し方がなかったでしょうか? 無かったらすみません。 宜しくお願いします。

  • 連続して命中する確率

    はじめて質問させて頂きます.よろしくお願いします. ピッチングマシンを相手に何回連続でバットに当てれるかを競うゲームをします.バットに当たればファールでもホームランでも構いません.ピッチングマシンは全部で10球ボールを投げますが,空振りした時点でトライは終わりです.Aさんがバットに当てれる確率が70%のとき,Aさんは平均何回連続でバットに当てれることになるのでしょうか. 確率の問題だと思うんですが,頭が混乱してよく分からなくなってしまいました.どういう風に考えていけば良いのか分からないのでよろしくお願いします.

  • 確率の計算方法を教えてください

    とても基本的な質問だと思うのですが、確率の求め方について教えてください。 ---- 中身の見えない箱があり、その中には10個のボールが入っています。 ボールは7個が白色で、赤色のボールが3個です。 ここであなたは赤色のボール3個全てを取りたいとします。 ボールを5個取ることができたとき、赤色のボール3個全てを取る ことができる確率は? また、同様にボールを6個取れるとした場合はの確率は? *取ったボールは箱の中に戻しません。 ---- すいませんがよろしくお願いします。

  • ボールの個数と確率(続き)

    前回の質問では、質問の意図が伝わらなかったため、質問しなおします。 (前回)http://okwave.jp/qa/q7973355.html 3つの箱A、B、Cがあり、それぞれ10個のボールが入っているとします。 箱Aには赤いボールが1個、白いボールが9個あり、 箱Bには赤が5個、白が5個、箱Cには赤が8個、白が2個入っています。  A:●○○○○○○○○○  B:●●●●●○○○○○  C:●●●●●●●●○○ 無作為に箱を選択し、箱の中のボールを何回か取り出すことで、 選択した箱がA,B,Cのどれなのかを予想することを考えます。 箱の中のボールを1つ取り出し、また箱に戻す操作を10回繰り返したとき、 赤が1個、白が9個だった場合、 選択した箱がA、B、Cである確率はそれぞれいくつになるのでしょうか。 どのように計算したら、確率が産出できるのでしょうか。 また、3つの箱からの選択ではなく、 単に箱にボールが10個入っているという場合に同じ操作を行い、 赤が1個、白が9個となったら、 箱に赤が1個、2個、3個、...、9個入っている確率はそれぞれどのようにすれば 求められるのでしょうか。

  • 箱の中の無限個のボールを取り出す確率

    無限の世界では自然数と偶数は「同数」(言葉は正確ではないです)になると知りました。そこで疑問に思ったのですが、答えを考えて下さい。 箱の中に赤青2種類の無限個のボールがあります。 赤ボール:1から番号(自然数)が付いていて番号の欠番や重複はありません。 青ボール:偶数の番号(正の数)がついていて同じく欠番や重複はありません。 つまり、箱の中のボールはこんな感じ。 赤1, 赤2,青2, 赤3, 赤4,青4, 赤5, 赤6,青6, : この箱の中からボールを1個取り出す時、それが赤である確率はどうなりますか? [A案] 番号に注目すると赤と青の割合は2:1の割合で番号が増えていくので赤の確率は2/3。 [B案] 赤は自然数の数だけあり、青は偶数の数だけある。これらは同数なので確率は1/2。 A案、B案、どう思いますか?

  • ロト6での同一番号の連続当選確率は?

    以前にも似たような質問がありましたが、果たしてその回答が正しいのか判断がつきませんでしたので、再度質問します。 1.ロト6で前回当選した6個のうちの1個が、再度当選する確率は何%でしょうか? 2.ボーナス数字を入れた7個のうちの1個が、再度当選する確率は何%でしょうか? 3.そして再度当選した1個が、次の抽選でも、また当選(3回連続)する確率は何%でしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 連続であたりを引く確率について

    以下の問題はどのように解きますか? 【問題】 箱の中に無数にくじが入っています。当たりが出る確率は常に60%だそうです。このくじで3回連続当りを出すには、何回くじを引けば良いでしょうか? 私は以下のように考えたのですが、間違えていたらご指摘ください。 【私の考え】 (1)当りを引く確率は60%なので、3回連続当りを出す確率は(6/10)^3*100=21.6%。 (2)100/21.6=4.623回目で3回連続当りを出せる。 (3)3回連続なので、最低3回くじを引かなければならないので、(3-1)+4.623=6.623回。もちろん端数は繰上げということで、全部で7回くじを引けば、3回連続当たりを引くことができる。 あまり自信がないので、誰かご教授ください。

  • 100個の中から1個を引く確率×100

    すみません、すごく幼稚な質問かもしれませんが、教えてください。 中の見えない箱の中に1~100までの数字が書かれたボールが入っています(箱の中100個)。 箱の中から1個のボールを取り出します(箱の中99個)。 このとき、「1」を引く確率は、100分の1ですよね。 引いたボールをまた箱の中に戻します(箱の中100個)。 そして、1個のボールを引く(箱の中99個)。 この時も、「1」を引く確率は、100分の1ですよね。 これを繰り返して100回行います。 この100回で、「1」が出る確率は何%ですか? 実際、100回引いたとしても必ず「1」が出るわけではないので100%ではないですよね?

  • 確率

    電話番号の下4桁の数字がすべて異なる確率って、 10×9×8×7ですよね? あと、箱の中に、赤、青、黄の玉が5個ずつ入っている。 この箱から玉を無作為に4個取り出したとき赤、青、黄のどの色 も含まれている確率は (5/25)×(5/25)×(5/25)×(22/25)=22/3125 ?