• ベストアンサー

退職したいけど辞めさせてくれない・・・

退職を願い出ましたが辞めさせてもらえません・・・年末から言っているのですが駄目です。何か反論されないような退職理由や決めの一言がありましたら教えてもらえませんか?お願いします。

  • yiya
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

質問の回答になっておらずに恐縮だが、辞めたいのであれば内容証明+配達証明郵便で退職願を代表取締役に送りつければよいかと。退職の日付は相手が受け取る日の二週間以上後にしておく。

yiya
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

退職に関しては、他の方がおっしゃる様に法律で定められた日数前に退職届を提出すれば、その日数後には退職できます。各会社の就業規則にも定められているはずです。辞めたければ口で言うのではなく、退職願を出せば自動的に退職できます。

yiya
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.4

退職を願い出ましたが辞めさせてもらえません・・・年末から言っているのですが駄目です もう半年ほどになるのですねぇ。 願い出たのはすぐ上の上司ですか? 部長ぐらい上の方に相談してもダメでした? 退職理由は私事都合でよいはず。 根掘り葉掘り聞く義務は全く無いので教える必要は皆無! 直属の上司が難色を示しているのなら人事部にきっちりと退職届を出す。 同時に得意先などにもそれとなく混乱の無いようにしておく。 昔になりますが退職に難色を示しそうだったので有給全部使い、有給が無くなった日に退職にしました。 次の仕事は早々に始まりました。

yiya
質問者

補足

ありがとうございます。私のように退職したがっていた人がいたんですが、やはり話が一向に進まずに本社に退職願を送付、抗議っぽい電話をし、強行突破をされました。その方は今日会社を去られました・・・強気でいかなきゃ駄目だなぁとつくずく思いました。話は 主任、課長(営業所内でトップ)とははなして意思を伝えましたがちょっと待ってて・・・で話が進みません。でもこんな悩みにいろいろと意見をくださってありがたく思います!皆さんありがとうございます☆

  • who_miya
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.3

フーと申します。 今は自営業ですが実は転職組ですw よって私も退職経験があります。 それ程もめたわけではありませんが一応その時調べたことを書きますね。 ぶっちゃけて言うと辞める=労働契約の解除ですから立場の低いように見える社員と言えども解除の関して相手が納得していなくても問題はありません。 前の人も言われていますが法的には辞める十四日以上前に「退職届」を提出してさえいればOKです。(民法六二七条) (これもかつては「退職願」でしたが契約的にはあくまで対等ですから正しくは「退職届」) ただし、人間関係や辞めることでの物理的損失を残った人に一時的とはいえ負わせるわけですから常識的に考えて一ヶ月前までには口頭でも意思表示しておいた方が良いでしょう。 まあ、今回は意思表示はされているようですのでやはり「退職届」を出して本気であることを示す&法的にも形を整えておけば後は相手の対応ということになります。 事務処理的に済ませて一方的に行かなくなっても良いのですが実際には今まで自分がしてきた仕事です。 物理的にも精神的にも双方納得のいく辞め方がしたいのが人情ですが雇用者側や現場からすればどう引き継ぎやケアをしてもそれなりの迷惑はかかりますので本気で辞めたいならその辺割り切ることもやむ無しでしょう。 後「決め台詞」ですが、私も言いたいことは多々ありましたが自分の部署での不満というか改善点を何店か言ったくらいで、後は自分の今後と今までのお礼を言ってひたすら頭を下げ続けましたよw 正当な理由があろうが無かろうが辞められる側からすれば同じことですから。 それにお世話になったのは事実ですしイタチの最後っ屁よろしく喧嘩しても良いことはありませんしね。 なるべく穏便に退職され新たな出発をされることをお祈りいたします。

yiya
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

労働者の退職を拒む権利は会社にはありません。 労働者の職業選択に自由の権利を侵害していることになり、これは憲法違反です(重大ですよ!) よって、出るところに出る、訴える、と言えばいいでしょう。 また、他の方もおっしゃっているように、内容証明で退職願を送付することも可能です。 また、退職するのに理由など要りません。そんなもの、会社に言う必要は全くありません。 日本は勘違いしている企業が多すぎて本当に困ったものです。会社を甘やかせず、厳しくしっかりと対処しましょう。

yiya
質問者

お礼

頑張ります!ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 退職について

    地方公務員です。年末まで休職になっています。 10月になったら職場に「年末に退職したい」ことを告げたいのですが告げた時点で退職せざるをえなくなるのでしょうか?自分としては休職期間満了の年末に退職したいと考えています。御回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職願の書き方について

    病院に、介護職員として働いているものです。 先日、上司に退職の意思を伝え、それが通ったのはいいのですが、退職願を提出するよう言われたときに、 「ちゃんと退職の理由も書いてね。『一身上の都合』じゃだめよ、ちゃんと理由がわかるように書いて」といわれて戸惑っています。 退職を決めた時、自分なりに退職願の書き方について調べたのですが、ほとんどの場合「退職願に退職の理由について細かく書くのは好ましくない。『一身上の都合』がよい」とあったのですが…。 退職の理由は、「家庭の事情で実家に帰省することになった」と上司には伝えています(本当は他にもっといろいろあるのですが、正直には言っていません)。 上司にはいろいろと常識はずれな性格で、その通りに書かないと受け取り拒否されそうです。 この場合、どのように退職願を書けばよいのでしょうか?

  • 退職について

    はじめまして。 就職して1年になる会社を退職を今月いっぱいで退職します。 退職願いも1月に提出し今まで何事もなかったのですが、最近になり4ヵ月ほど残って欲しいとのこと。それでも退職したかったらしてもいいとのことですが。 退職理由としましては、家の手伝いをしながら資格の勉強をすると決めてたので、すぐに就職してすることは考えていなかったので、会社が大変ならもう少し会社で働いてもいいかなと思いました。が、ある一人の「平日遊び呆けるくらいなら、うちで働いたら?」の一言に腹が立ち、4ヶ月もいる筋合いがないと思いました。 そこで質問なのですが、手っ取り早く退職する方法はありませんか?

  • 退職について

    北海道から上京し、四月から関東にて、仕事をしていますが、今年一杯で、仕事をやめようと思っています。 理由としては、 「付き合っている彼女(北海道)といっしょに住もう」と考えているからです。 ちなみに、彼女には、何度か相談しましたが、どうしても、北海道からは出たくない。ということです。 彼女と別れ、仕事を選ぶことも考えましたが、自分の精神的に、それはどうやら無理のようです。 質問ですが 1)こういうときの、退職の理由はどうすればいいのでしょうか?やはり、一身上の都合でよいのでしょうか? 2)また、年末・年始の退職は、やはり控えたほうがいいのでしょうか? 自分としては、冬のボーナスをもらってから退職しようと考えていますが…退職しようと思いながら、仕事をするのに、苦痛を感じ始めています。 また、彼女のことをダシに、会社を辞めたいと思っているわけではありません! 以上。 長くなりましたが、アドバイスいただけないでしょうか

  • 退職、結婚、、教えて下さい。

    2016年12月下旬で退職します(退職理由は結婚とは言っておりませんし、体調や家族のこともあり辞めることになりました) そして2016年12月上旬に婚姻届を出す予定です(相手の職場のこともあり12月上旬になるべく籍を入れたいのです) 職場は退職しますし,結婚が理由で辞めるわけではないのでわざわざ結婚報告をしたくありません。 ただ、年末調整でばれてしまうのでしょうか 給料振込や退職金振込、国家資格名義変更などいろいろな面から このような事は可能でしょうか ばれない方法はないでしょうか 教えてください

  • 試用期間中の退職

    今勤めている会社を辞めたいです。 理由は、社風が全く合わないからです。 仕事中は一言も喋れないし、昼休憩はご飯食べたらおしまい(実質15分)、トイレ以外の移動は出来ないなど拘束され過ぎて息がつまりそうです。 まだ試用期間中(アルバイト扱い)で、1ヶ月しか働いてないのですが、上司に退職することを伝えにくくて悩んでいます。 退職理由も思い付きません 出来れば一刻も早く退職したいです。どうすればいいですか? アドバイスお願いします。 また退職願を出して何日以内に辞められますか?

  • 同僚が退職…私も退職したいのですが、言うタイミングがつかめません。

    パートで社員食堂に勤めております。 実は今以上に稼がなければならなくなったため、半年前から仕事を替えたいと思いつつ、言い出せずにいました。 その最大の理由は、要領のよくない同僚Aさんの存在でした。 その人が仕事をなかなか覚えないため、「これじゃ安心して任せられない」と考えて、自分の中で退職をズルズル引き伸ばしていました。 ところが、今日、店長から「Aさんは11月末で退職します」と通達がありました。 この話を聞いて、正直「困ったな」と思いました。 私の中では「もうAさんのことはおいといて、絶対に年末に退職する」と決意しつつあったからです。 求人広告を出すと3万円ほどの出費があるそうです。 店長は今回は求人広告をすぐ出さず、パートさんの縁故(経験者)を紹介してもらう形での補充、それがダメなら広告を…ということで考えているそうです。 広告を出すとなったら、私も言わなければ…と思うのですが、Aさんと私が同じ仕事のパートナーなので、店長からどう思われるのか。 そう思うと迷うところです。 こんな状況ですが、よいアドバイスをお願いします。

  • 退職の伝え方について質問させてください。

    退職の伝え方について質問させてください。 今までお世話になった職場を退職しようと思います。 「大切なお話が…」と言い、話をする時間は とっていただいたのですが、あとは切り出し方。 上司と2人になったときに 「突然なんですけど退職させて頂きたくて」 と話し出すのは違和感がありますか? まず、一言目に何を言えばいいか悩んでいます。 またとてもお世話になったところなので 円満退職を望んでいます。 退職理由は固まっているのですが 大まかにいうと家庭の事情です。 私の出勤・帰宅時間、福利厚生などについて 家族会議で話し合った結果、退職を決めました。 また、退社時間帯なので他の人が通って 見られることは仕方ないですよね。 そのため話す時間を休み時間にしてもらうのも 申し訳ないと思いまして…。

  • 退職

    1ヵ月程前に上司に退職したい旨を話しました。 しかし最近退職者が多いため、辞めないでほしいと言われました。でも辞めたい気持ちは変わらないので、そう伝えましたが、のらりくらりとかわされて、まともにとりあってくれなくなりました。WEBの仕事がしたくて、そのために専門学校に入って勉強しなおしたいと話したのですが、「個人でホームページつくればいいじゃない」とか、「仕事の後に専門学校に行けば?」とか、そんなことばっかりで辞めさせてくれません。反論してもお茶を濁すだけだし。なんとかならないでしょうか。

  • 退職理由。。

    約半年勤め、辞めたいと思い今日上司に話しました。 退職届を書かなくてはならず、理由と言っても・・・ ただ、辞めたいと言う事ではダメみたいで・・・特に理由もなくてですね、みなさんはどのような理由で仕事を辞めましたか?何かいい言葉ないかなぁ?

専門家に質問してみよう