• ベストアンサー

速さの公式の質問です

S=VTのSは距離ですが、何の単語の略語でしょうか。 V・・・velocity T・・・timeだと思いますが、Sだけ思い当たりません。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101087
noname#101087
回答No.2

英語ページを探してみてください。 どうやら、  S … diSplacement ってのが多数派みたい。 [例]  http://www.mathsnet.net/asa2/2004/m13constacc_2.html まれに、   S … Segment (等速直線運動なので「線分」という感じなのでしょうかね)

tanutanu99
質問者

お礼

さっそくサイトを閲覧させていただきました。 確かにその通りですね! 物理の式でいつものように使っていて、ふと疑問に思いました・・・ とてもすっきりしました!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • narucross
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.1

spaceではないでしょうか?マイナーな語法ですがそんな意味があったような気がします。 あまり自信がないので何か分かりましたら教えてください。

tanutanu99
質問者

お礼

一緒に考えていただき、ありがとうございました。 上記の方のアドバイスにより、問題が解決いたしました。 よかったら教えていただいたサイトで確認してみてください。 ご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 物理の教科書で最初の公式 s = v * t

    等速直線運動の場合、移動距離は速度と経過時間に比例するという式 s = v * t ってありますよね。速度vはvelocity時間tはtimeからきていると思うのですが、移動距離sはなぜsという文字を使うのでしょうか。 ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • マイヤーの公式

    次の証明がわからなくて困っています。わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 Cp-Cv=(∂V/∂T)p×(P+(∂U/ ∂V)t) の右辺は理想気体ではRと等しくなるが、理想気体と制限しないときは一般にVTα^2/βとなることを示せ。 ヒント:UをSとVの関数U(S,V)と考えると、dU=TdS-PdVが成立する。また、必要に応じてマックスウェルの関形式の1つである(∂S/∂V)t==(∂P/∂T)vを用いてよい。

  • 物理の公式 v=s2-s1/t2-t1    sって何の略?

    物理の公式で、単位時間あたりの平均の速さを求める公式についての質問です。 たとえば、次のページなどにも、その求め方が書かれています。 http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/undo2.html 速さ=移動距離÷移動するのにかかった時間・・・で求めることは高校時代に習いました。その公式で表される変数のアルファベットについて質問します。 vが、veloscityの略であるとか、 tはtimeの略であることは想像もつきました。ですが、sは一体、何の略なのでしょうか?  dで書いてあれば、distanceの略語なのかなぁ、と想像は出来るのですが・・・ どなたか、ご存知の方が見えましたら、教えて下さい。

  • 微分積分についての質問です

    加速度a a= dV / dt = In(Vt / V0) / dt ここの Inはなんでしょうか? なにかの略語? 

  • 電圧計

    一般的な自家用電気設備のキュービクル式受電設備で、電圧試験端子(VTT)のR-S側に110Vを印加した場合、電圧計のR-S、S-T、T-Rの表示は、どの様な表示を示すか教えていただきたいのですが?(VTのヒューズは外してあります) VT比は 6600V/110Vです

  • 英語について質問します。

     the ( ) time S+V の形で使用する英語の例文を3つほど教えていただきたい ・the next time S+V ・the first time S+V 以外でお願いします。

  • 初歩的な質問かもしれませんが

    初歩的な質問かもしれませんが 等加速度直線運動v=vo+atのグラフについて、横軸t縦軸vをとったグラフから物体t〔s〕間に進んだ距離x〔m〕を求めると、グラフから、t〔s〕間の平均の速さは〔vo+v〕/2(足して2で割る) t軸の値はt/2 なぜ平均の速さの値がグラフからこのような値になるのかわかりません。なぜt/2にもなるのですか? 変位を求める時、三角形の面積と長方形の和からx=tvo+1/2atとなることはわかるのですが グラフからいきなり速度の平均を出すやり方ががわかりません。よろしくお願いします。

  • 熱力学のエントロピーに関する質問

    温度TをU,V,Nの関数と見なし、エントロピーS(T,V,N)をS~(U,V,N)と書くとき、∂S~(U,V,N)/∂V=p(T,V,N)/Tとなることを示すという問題に関して質問です。 テキストに載っている導出は、 p=-∂F(T,V,N)/∂V=T{∂S(T,V,N)/∂V+∂T(U,V,N)/∂V・∂S(T,V,N)/∂T}=T∂S~(U,V,N)/∂V というものです。 ここで、2番目の等号が成り立つのは何故かがどうしても分かりません。 どのような計算過程を経てこうなるのかを教えていただけないでしょうか。

  • 教えてください。

    1)The height of a ball thrown upward from initial height of 0 feet with initial velocity v = 40 feet per second is modeled by s(t) = -16t^2 +40t. Determine the exact time when the ball reaches its maximum height. 2)|3x-5|< 16の答えが-11/3<x<7なんですが3x=21,x=7になるのはわかるんですが、なぜ、-11/3になるかがわかりません。 3)(m/m+10)-(m/3m+4)=(56/3m^2+34m+40)をどうやったらsolveできるかおしえてください。

  • 鉛直投げ上げのv-tグラフ

    グラフの読み方がわかりません。移動距離はs1+s2でいいんでしょうか?sは1/2(v0+v0-gt)×tとなってますがs1+s2=v0×t×1/2じゃだめですか?