• 締切済み

国連の貿易データのダウンロードの仕方について

s_nakの回答

  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.3

comtrade_trade_data.sdmx というダウンロードファイルは、xmlで書かれています。 なので、このxmlに対応する形のソフトがあれば見れます。 仮にソフトがないにしても、テキストの形式なので、普通に メモ帳などで中身は見れます。 あとデータの意味を理解するために、・・・。 貿易相手国を示すPRTがコード表記になっているので、 少なくとも、この統計のcountry codeは分かっている必要があります。 ちなみにwebブラウザで表示されているデータのみなら、web上でテキスト コピーして、Excel上に複写すれば、セル毎に収まります。 私にはいまいち何が問題なのか、よく分かりません。

関連するQ&A

  • DB(mysql)のデータをviewに反映

    以前に投稿して回答を頂いた物に少し手を加えました。 前回は、入力した値を直接htmlファイルに表示させる仕様にしていましたが今回は一旦、DB側に登録して同じ日付のデータを全件表示させるという仕様に変えました。DB(mysql)側に登録しデータを取ってくるのは出来たのですが一件のみの取得表示になります。出来れば入力ずみの同じ日付けのデータを全件取得しデータが入っている所だけ表示したいのですが下記のソースでは、最新のデータしか表示されません。文字数の関係上、開始時間だけ取るようなソースコード記載しています。 (補足)laravelを使用 foreach($e_all as $e_time); $e_allで順に入ったデータを$e_timeに入れて $e_time->kubun $e_time->start_timeなどで順に取得させています。 (ソース一部抜粋) <table> <tr> <th>日付</th> <th>曜日</th> <th >区分</th> <th >開始</th> <th >終了</th> <th >休憩</th> <body> <?php $youbi = ['日', '月', '火', '水', '木', '金', '土']; $countdate = date('t', mktime(0, 0, 0, 10, 1, 2021)); for ($i = 0; $i < $countdate; ++$i) { $d = mktime(0, 0, 0, 10, 16 + $i, 2021); foreach($e_all as $e_time); echo '<tr>'; echo '<td class="px-4 py-3">'.date('d', $d).'</td>'; echo '<td class="px-4 py-3">'.$youbi[date("w",$d)].'</td>'; if(date('Y-m-d', $d) == $e_time->date_time){ if(!empty($e_time->start_time)){ echo '<td class="px-4 py-3">'.$e_time->kubun.'</td>'; echo '<td class="px-4 py-3">'.$e_time->start_time.'</td>'; }else{ echo '<td></td>'; } } echo '</tr>'; } ?> </body> </table> (イメージ) 16 火  17 水  DB側に同じ日付にデータがあれば全件取得表示をさせたい

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 中国の人民元と円の公式なレートが知りたいんです。

    今、大学の論文で中国人の爆買いについてのレポートを書いています。 そこで為替と消費価格に注目して分析しているのですが、人民元と円のレートが分からなくて困っています。 (※銀行やFXの会社のレートではなく公式レートを探しています。) 調べてみると、どうやらIMFや世界銀行のHPから抽出できるみたいなのですが、米ドルベースでしか数値が出せずに困っています。 たぶんここから抽出できるはずなんです。 http://www.imf.org/external/np/fin/data/rms_sdrv.aspx どなたか分かる方いたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • csvエディター

    注文状況や簡単な顧客情報を管理したく、 Sugar DB Proをダウンロードして実行しました。 [http://www.sugawa.org/takayuki/shop/shop_main.html] 設置もとても簡単で、動いたのですが・・・しかし、 実行すると”デモモードな為内容は変更されない”とメッセージが。 管理権限(全権限)の持つIDでログインしてもダメでした。 お陰でデータの追加もできず、パスワードも変えれません。 しかしデータの編集・削除はできます。 どこがいけないのでしょうか>< サポート掲示板はなくなり聞くところがありません。。 知っているかたがいましたらお願いします!!

    • ベストアンサー
    • CGI
  • php+mysql

    書き込み内容保存押した後に空のファイルに保存(作成済み)空ファイル タイトル 本文 書き込み日次 タイトル 本文 書き込み日次こんな形で保存です これをDBに保存したいのですが以下だと↓ファイル保存形式なってしまってます どう変えればいいでしょうか?よろしければ書き込んでいただけると幸いです $fp = fopen('data.txt', 'a'); flock($fp, LOCK_EX); fwrite($fp, implode('<>', array($subject, $text, date('Y-m-d h:i:s'))) . PHP_EOL); flock($fp, LOCK_UN); fclose($fp);

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • アスペクト指向によるトランザクションの記述のサンプル

    PHP5.2.4を使用しています。 Sabelフレームワーク内でのトランザクションの記述のサンプルというか例を 教えて頂きたいのですが、以前はHPが見れてそのサンプルを見れたような気がするのですが、 今はアクセスできる状態じゃなく(http://www.sabel.jp/)コミュニティのようなものもあるわけではないので ここで質問させて下さい。 app/logics/aspects/Transaction.php class Logics_Aspects_Transaction implements Sabel_Aspect_MethodInterceptor { public function invoke(Sabel_Aspect_MethodInvocation $inv) { if (!$active = Sabel_Db_Transaction::isActive()) { Sabel_Db_Transaction::activate(); } try { $result = $inv->proceed(); if (!$active) { Sabel_Db_Transaction::commit(); } return $result; } catch (Exception $e) { if (!$active) { Sabel_Db_Transaction::rollback(); } throw $e; } } } 詳しくは分からないのですがここにトランザクションのロジックがあるようなのですが、 これを例えばデータベースのデータを保存するさいにどのような記述で使えばよいのか というサンプルを示して頂けないでしょうか? ここでダウンロードができます Sabel ドキュメントとか(非公式) http://ebine.org/sabel/doc/index.html

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 貿易?簡易貿易?

    宜しく御願い致します。 数週間後に中国に出向き衣類を買い付け予定です。 これまでは(他国ですが)ハンドキャリーで持ち帰り、または emsで日本まで送っていたのですが、今回はこれまで以上の ボリュームになりそうなので今から少々困惑しております。 まずボリューム的には300~500Kgの予定ですが、これまでの ようにある程度は持ち帰り、残りは別送(ems、クーリエ等) だとかなりの予算になってしましす。 特に中国はems等がかなり高額ですので。 かといってコンテナで貿易と言う形をとるはかなり少ない数量 だと思うのですが。。 何ぶんこのようにあまり経験もございません。。 経験豊富な諸先輩方で上記のボリュームで、ベストな方法は ございますでしょうか。 (理想はなるべく安く、1週間(遅くとも10日以内には)以内には 日本で受取完了しておきたい所です) ※中国からのsalは事故が多いと言う噂を聞きましたが実際は どうでしょうか?

  • ダウンロードの仕方

    こんばんは~。 教えてほしいことがあるんですけど…。 サーバー(TOMCAT+アパッチ)にあるファイルのダウンロードってどうやるんですか? たとえばXMLファイルの場合、ブラウザからアクションなげたとき、ダウンロードされずにブラウザにXMLファイルの中身がそのまま表示されちゃいますよね??? あとCSVだとブラウザの中にエクセル形式で表示されちゃうし…。 これがjavaファイルだと普通にダウンロードのダイアログ(保存とか開くとかキャンセルとか選べるやつ!)が出ますよね? どうやって実装すればXMLファイルからもしくはCSVファイルからのダウンロードってできるのでしょうか? 意味不明なところは補足しますので、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Java
  • ダウンロードの仕方教えて下さい!

    初心者です。顔文字をダウンロードしたくてサイトで色々見つけたのにやり方がわかりません。 ちなみに使用しているのはMS-IMEスタンダード2003とか言うらしいのですが、ダウンロードするところにはIME97とか98とか2000とかテキストとかしかなくどれを試しても上手くいかないんです。解凍までは出来るのですが 辞書に追加登録しようとすると使用出来ませんと表示されるのです。 どうかこんなあふぉな私にも解り易いように教えて下さい。内臓してある顔文字は話し言葉優先とか選んだら使えたのですが、数が少なくて気持ちにあった表現が上手くできないんです。 宜しくお願いします。m(__)m

  • まいつべのダウンロードの仕方

    説明見たのですがダウンロードボタンが出て来なくてダウンロードが出来ません汗 どうやったらできますか?

  • ダウンロードの仕方

    YouTubeからipodへの簡単なダウンロードの仕方を教えてください。