• ベストアンサー

流線と流れ関数の関係

以下のサイトの「流線と流れ関数の関係」のところなのですが http://www12.plala.or.jp/ksp/vectoranalysis/StreamFunction/ 「同一の流線上では流量が零なので、ψ=constantが言えます。」とあるのですが、同一の流線上で流量が0となるのは何故ですか? あと、流れ関数や速度ポテンシャルについて具体的な事例や図などを用いて解説しているサイト・本などがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine001
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.1

流線(streamline)というのは、その線上の各点における接線が流速を示すベクトルの向き(方向?)と一致する線です。したがって、流線を横切る流量は0ですね。 流れ関数(stream function)というのは、2次元非圧縮流のなかに2点、たとばP1とP2をとったとき、その2点を結ぶ任意の曲線Cを単位時間に横切る流量に関係しています。 Ψ(P2)-Ψ(P1)=∫Vnds Vn:流速の法線成分 即ち、流れ関数のP1とP2における値の差が、P1とP2を結ぶ任意の曲線を単位時間に横切る流量を示します。具体的なイメージとしては、2次元非圧縮流の中に、赤と青の旗を立てたとすると、その間を単位時間に流れていく流量を流れ関数Ψの差が表しているということになります。したがって、赤青2本の旗が、同一流線上にあれば、そもそも流線上では、流速は法線成分を持ち得ないのですから、流線を横切って流れる流量は0です。したがって、流れ関数のP1における値とP2に置ける値の差は0、即ち、Ψ=const.です。

korochama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか、また私が勘違いをしていたみたいです。 私のくだらない質問にお付き合い頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 流線図を描くのに何を使っていますでしょうか?

    流線図を描きたいのですが、ソフトは何を使ったらよいですか? matlabでは描けるようですが、フリーでないでしょうか? 具体的には、 現在25×25のプロットデータ(csv)があり、移動前、移動後の二つのデータがあります。 このデータを使って移動前から移動後にかけてどれだけ移動したかを視覚的に把握できる流線図(移動量と方向を矢印であらわしたもの)を描きたいと考えております。 良い方法はありますでしょうか? 自分で調べた限りでは以下の結果にいたっています。 ・octaveではstreamlineは無いよう。。。 ・エクセルでは有償ならアドインが売られている。 ・MATLABではstreamlineという関数がある。

  • 数学サイト

    http://homepage2.nifty.com/eman/ ↑のサイトの数学版みたいな感じで、大学数学を基礎から解説しているサイトありますか? http://www12.plala.or.jp/ksp/ よく挙げられる(?)このサイトは、数学に関してはところどころ中途半端というか、あまり完成度が高くない(作り中?)みたいな感じを受けるので…… 講義補助でなくてそこを読みながら学べるサイトがいいのですが。

  • 流体力学の流れ関数などについて

    流体力学や水理学に登場する「流れ関数」「ラプラス方程式」「速度ポテンシャル」について簡潔に説明してくださいませんか? 「初心者でもわかる・・・」といった類の本を読んでも式がたらたら書いてあるのみで結局何なのか、何の意味があるのかよくわかりません。 私は馬鹿なので、日常生活における現象など具体的事例を挙げつつ説明していただけると助かります。 また、私のような馬鹿でも理解できそうな書籍・WEBサイト等ございましたら教えていただけると助かります。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • プログラムの変更

    「http://www12.plala.or.jp/ksp/qumtam/squarewall-simu/squarewall-simu.html」このサイトに井戸型ポテンシャルの数値解に関してをグラフに表すプログラムが掲載されているのですが、このプログラムでグラフを表示するにはCPGPLOTライブラリが必要なんです。 そうではなくて、CPGPLOTをインストールしなくてもエクセルに出力して、エクセルでこのサイトの下に載っているようなグラフを表したい場合、どのようなプログラムに変更すればよいのでしょうか?多少の変更で済むと思うのですが、プログラムに関しては知識ないので宜しくお願いします。

  • 速度ポテンシャル 流体力学

    流体力学の問題で速度ポテンシャルφ=x^2+y^2の問題で、流線、等ポテンシャル線を図に示せという問題です。 u=2x v=2y となるんですが、これだと連続の式を満たさないのですが、このような問題はあり得るのでしょうか? 問題自体が間違っているのでしょうか?

  • この電子回路図の意味を教えてください

    こんにちは。 以下のサイトを参考に電子回路を作成したいのですが、 回路図の左下の記号の意味がわかりません。 (「さっそく回路を考えてみた」の図です) http://www15.plala.or.jp/gundog/homepage/densi/kinkon/kinkon.html 実際に作成された物の画像を見ると 赤いジャンパピンのようなものに見えるのですが…。 これは具体的に何をすればいいのでしょうか。

  • フレッツ速度診断につながらない

    なぜか、plalaのサイトの「フレッツ速度診断」につながりません。 「フレッツ速度診断(フレッツ光/フレッツ・ADSL)」 https://flspeed.plala.or.jp/speed_doctor/top.php plalaの「メンテナンス情報」も調べましたが、原因がわからなかったです。考えられる原因は何でしょうか? また、みなさんはアクセスできますでしょうか? お願い致します。

  • 巾関数とは

    タイトルどおりなのですが、巾関数とはなんでしょうか。 統計を勉強中ですが全く分からなくなってしまいました。 数学は初心者なので、解説or親切な解説サイトなど教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • popen関数について

    C言語にお詳しい方、ご回答お願いします。 popen関数の具体的な使用法(プログラム)と解説をお願いいたします。いろいろなサイトで探したのですが、なかなかわかりやすい解説がなく、「他のアプリケーションにパイプをつなぐ」ということぐらいしかわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 三次方程式について

    初歩的な質問だと思いますが、http://www12.plala.or.jp/ksp/algebra/CubicEquation/のページの(5)(6)の部分に書かれている、u^3+v^3=-2qとu^3v^3=-p^2を用いて(7)の分解方程式ζ^2+2qζ-p^2をつくるときに、何故-2qの符号が変わっているのかよく分からないのですが、誰か教えて下さい。