• 締切済み

javaでのペイントツール作成について

_ranco_の回答

  • _ranco_
  • ベストアンサー率58% (126/214)
回答No.3

> その絵が一つのオブジェクトとなるように そのオブジェクトが持つべき機能や性質を、Javaのクラスとして書いて(自作して)ください。

関連するQ&A

  • javaでのアプレットでペイントツールの作成について

    javaのアプレットでペイントツールを作成したいのですが、javaアプレット入門のサイトはよく見かけるのですが、ペイントツール作成について詳しく載ってるサイトを見つけることができませんでした。そのようなサイトがあれば教えてください。書籍でもかまいません。

    • ベストアンサー
    • Java
  • いいフリーのペイントツール知りませんか?

    絵を描こうと考えています。しかしペイントツールを持っていません。 なにかフリーでいいペイントツールはありませんか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ペイントツールsaiについて

    こんばんわ ペイントツールsaiを起動して絵を書こうとしたらペンのツールが丸ごと消えていて書こうにも書けませんでした。 あちこち探してみたのですが出ませんでした↓↓ 分からないので回答お願いいたします。

  • Javaでペイントソフトを作りたい

    Javaを最近学んでいるんですが… eclipseというものを使っています。 そこでYoutubeをやっているので YoutubeとかTwitterとかのヘッダー画像、サムネイルを作成するソフトウェアを作りたいです サイズのあった画像を作成し、それをペイントツールみたいに描けるツールが作りたいです しかし、Javaがあんまりわからず どう作れば良いのか検討もわかりません… なかなか暇もなく… 自分で作ってみたいです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ペイントツールSAIについて

    ペイントツールSAIについて 私はSAIで絵を描いているのですが、お試し版でないのに保存が出来なくなる時があります。 さっき絵が描けたので保存しようとしたら 「キャンバスの保存に失敗しました。」 となったのでSAI自体を閉じれば 「保存されていないので保存しますか?」 みたいいつもの様に出てくると思ったので閉じたら絵も全部消えました(泣 今後そのような事を起こしたくないので解決方法がありましたら教えて下さい・゜・(●´Д`●)・゜・

  • saiというペイントツールで絵を描きたいと思うのですが、

    saiというペイントツールで絵を描きたいと思うのですが、 あれは有料なんですか?? 一応saiの方に問い合わせをしましたが返信が無くて…>< どうなのでしょう?? 料金がかかるなら何をしたら どれくらいかかるのでしょうか?? 使っている方が居たら教えてください!

  • 車へのペイントと著作権について

    「車」カテゴリで質問したのですが、「法律」のほうがよいと回答をいただき、こちらでも質問させていただきます。 車に自分で絵を描きたいと思っています。 車に絵を描くこと(ペイントをすること)は違反ではないと聞いたのですが、例えばディズニーなどのキャラクターを描いてしまうと、著作権違反になってしまうのでしょうか。 私は、車全体がそのキャラクターになるようにペイントしたい!と考えています。 車のペイントは「個人で楽しむ」ので、OKなのかな、と思ったのですが、車は公共の場を走るし、公共の駐車場に停めたりするということで侵害になるのではないか?と思います。 でも地元でも芸能人やキャラクターを描いた車が走っていて、捕まらないのかな?と疑問に思っています。 ※その車で商売などをするつもりはありません。あくまで自分が乗る車です。

  • 年賀状にペイントツールで描いた絵をプリント

    こんばんは 私はペイントツールのSAIで絵を描いてはがきに印刷したいのですが、以前普通に印刷したら色がかなり薄くて別の絵のようでした。 なので2つ方法を考えているのですが、1つ目は印刷機で印刷する方法ですがパソコンで見たのと同じくらいの色になれば良いのですがどうすれば印刷して色が落ちないでしょうか? あと2つ目は印刷屋さんに頼む方法ですがなかなかみつかりません。 もしご存じでしたら教えてください<m(__)m> お願いします。

  • ペイントツール SAI,firealpaca・・

    簡単な絵をパソコンで描きたいと考えています。絵はうまくありません。本格的で独創的な絵を描くのが目的ではなく、すでにある簡単なイラスト(単純なマンガやアニメ等)を模写し、少々アレンジしようかなというのが当面の目的、または目標です。(できればレイヤーの要素があればいいと思います。) ただ本格的に始めるわけでもないし、まずはフリーのペイントツールで試してみようかなと考えています。調べたところSAIが5000円くらいで機能も十分らしいのですが、フリーのものはどうなんでしょうか。少し調べてfirealpacaとか、pixiaとか出てきたんですが、シェアが分かれているような印象を持ちました。自分の目的と照らし合わせて、また広く使われているもの(その方が使い方を調べやすいと思うので)はどれなんでしょうか?ちなみにgimpやイラレは使いこなせますので、多少専門用語が出てもわかるとおもいます。

  • ペイントでパソコンの絵を描きたい

    ペイントを使って「ノートパソコン」の絵を描きたいのですが、どのツールを使って、どういう手順で描いたら効率よくきれいに描けるでしょうか?教えてください。