• ベストアンサー

新築祝いを贈る時期について

mmtctの回答

  • mmtct
  • ベストアンサー率22% (31/136)
回答No.3

お友達に直接尋ねるなら 「何が欲しい?」といってそうそう 「○○がいい!」とはなかなか言えないものです。 こちらからある程度予算をおさえた候補をいくつか用意しておいて 例えば 「新築祝いなんだけど スリッパとヤカンと観葉植物だったらどれがいい?」と切り出すと お友達も 「そうねえ・・・。スリッパは従妹にもらったからじゃあ」と 答えやすなか?と思います。 毎日すぐにでも使いたいというようなものであれば 即刻発送したほうがいいだろうし いくつあってもいいから、というようなものだったら 夏休みでもいいんじゃないでしょうか?

doremi3333
質問者

お礼

私が贈ろうと考えていた品を持っているかは以前に聞きましたが、彼女が欲しがっているかの確認はしていなかったので、思い切って回答者様のおっしゃるように、私の考えている品と鍋とどちらが良いか聞きました。どちらでも良いような話でしたが、私の考えている品は自分では買わないかもしれないけど、貰えば使うということで、そちらの品にすることに決まりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時期がずれた友人の新築祝い

    友人が新築しました。 ・・といっても、もうすぐ半年経とうとしています。別の友人(彼女の新居とは近所になる)から聞いて知り、その後新居完成近くに本人から電話で聞きました。 その後何度か会う機会はありましたが、どこかの店で食事をしたりで、新居を知りません。マナー本等によると新築祝いを贈るタイミングは「新築披露やお邪魔した時に」とあり、新築した家も知らないし・・と思い、贈れずにいました。 もうすぐ私が旅行に行くので、そのお土産を渡しに彼女の家を訪ねてみて(当然彼女に都合は伺います)その時に渡すのが一番いいのかな?と思っています。 時期もずれたので、もう必要なものは揃っているだろうし、現金1万円にしようと思うのですが・・。 渡すタイミングと相場、これでよいでしょうか?

  • ママ友への新築祝いについて質問です。

    ママ友が家を建てていて、 今年3月に完成するので、新築祝いをどうしようか・・・? (渡すべきか、渡さないべきか)悩んでます。 子供のサークルで、週に2回程会うので、その時はよく話をします。 あと、個人的な付き合いで、 月に2回程、うちの家へ遊びにきてくれます。 ママ友の家へ行った事はないのですが、、、 『今はハイツで狭いので、新居へ引越ししたら遊びに来てね~』 と言ってくれてるので、 新居へ遊びに行かせてもらおうと思ってます。 今後も子供の事でお付き合いはあると思うので、 新築祝いは、渡す方がいいのでしょうか?

  • 新築祝いとは・・・・。

    友達が一戸建てをたてました。 そこで、新築祝いを持って行こうと思うのですが、 なにをあげたらいいか、わかりません。 やっぱり、洗剤? ルクルーゼの鍋でもあげようか、レミパンをあげようかとか、いろいろ考えてます。 ちなみに、友達は、26歳、子供が一人いて、今、お腹に三月に生まれる子がいます。 しかも、四月には、子供が小学校に入学するっていう状況なので、今、新築祝いあげても、この後に入学祝い、出産祝いが待ってます(汗

  • 新築祝いの金額

    はじめまして、よろしくお願い致します。 4月に友人が一戸建てを新築して、お披露目のため 近々新居に遊びに行く予定なのですが 新築祝いの金額をどの程度包めばいいのか分かりません。 また、新築祝いのお金以外に何かもう一品必要でしょうか? それともお金以外で新築祝いとしてもいいのでしょうか? その時は、どの位の金額のお品がよろしいのでしょうか? 因みに、付き合いの程度ですが 毎月のように会うと言う訳ではありませんが 時間を見ては一緒に出掛けたりと普通の友人です。 付き合いの長さは8年~9年ほどです。 よろしくお願い致します。

  • この場合新築祝いは渡しますか?

    秋に結婚を控えている者です。 新居を彼の実家の敷地内に建ててもらい、6月に完成しました。 新居に入居するのは結婚後の予定です。 そこで質問ですが、こういった場合、私の家から彼の家へ新築祝いを包む方が良いのでしょうか? 結婚している場合ならいらないと思うのですが、まだ結婚をしていないので、どうすればよいか悩んでいます。

  • 喪中の相手に新築祝い

    先週主人の祖父(義母の父です)が亡くなりました。 5月には義父の母も亡くなっています。 義両親宅は以前から家を建設中で、来週には完成し新居に引越します。 そこで、新築祝いを送っていいものかどうか迷っています。 祖父が亡くなって間もないので四十九日過ぎてから送るべきか、 新築祝いを送るのは失礼なのかわかりません。 どうすればよいでしょうか

  • 新築祝い 出産祝い

    友人の結婚式(3年前)に出席しました。 15000円の会費制でしたが30000円祝儀として渡しました。 それ以後は年賀状のやりとりだけになっていました。 最近アパートから新居を建てて引っ越したとの連絡があり、結婚式に一緒に出席した友達と伺う事にしました。 新築祝いに1万円渡そうと思っています。 しかし、3歳と1歳の子供さんがいるのですが、出産の報告は年賀状で受けていて、お祝いは渡していません。 出産祝いのかわりと言っては変ですが、すこし高価な菓子折を渡そうと考えています。 あまり交流がないものですから、友人や子供さんが喜びそうな品も思いつきませんし、菓子折りが妥当かなと思うのですが。。。 皆さんどう思われますか?

  • 新築祝いのお返しに「風呂敷」はどうですか?

    昨年の3月に新築したのですが、お知らせしていない方も多いので、新築の報告も兼ねて新居の写真を載せて年賀状を出したところ、数名の方から新築祝いを頂きました。 お祝い返しについては以前もご相談しておりましたが、今回「風呂敷」はどうかと思いご意見を頂きたいと思います。 正絹の(出来ればちりめん)もので、頂いた方の名前を入れて差し上げようかと思っております。 新築のお祝い返しに「風呂敷」はおかしいですか?

  • 友人への新築祝いの渡し方

    すごく仲良くしていた友人(既婚)が新築を11月にたてました。 お祝いしたいなーと思っていたのですが、友人が体調悪くし、新しい住所もわからなかったのでお祝いを渡しそびれていたのですが、友人が回復したようで、久しぶりに会おう!ってことになったのですが、お祝いはどのように渡したらいいのでしょうか? もしかしたら家にお邪魔させてもらうことになるかもしれません。 現金で1万円と他に観葉植物でも渡せたらなと考えているのですが、ご祝儀袋に入れて手で渡すのは変ですか? はじめてなことで渡し方がいまいちイメージがつきません。 ご経験のある方、よろしくご指導下さい。お願いします。

  • 新築祝いとして、どう考えても貰い過ぎ

    昨年11月に新築で家を建てました。 私には3人の兄弟(姉・兄・姉)が居ます。 1番上の姉夫婦からは現金で1万円と掛け時計を頂きました。 姉夫婦が家を建てた時、私はまだ15歳の高校生だったので、 何も新築祝いは渡していません。 兄からは掛け時計を実際に見に行き、私の気に入った物を 新築祝いとして頂きました。 値段にして1万5千円です。 兄はまだ家を建てていないので、新築祝いは渡していません。 問題は2番目の姉夫婦なのですが、 新築祝いとして物は頂いていないのですが、2人が帰ってビックリ! 祝儀袋に現金5万円が入っていました。 2番目の姉夫婦が新築で家を建てた時(2002年)、 私たち夫婦は社宅に住んでおり、新築がどんなにお金の掛かる イベントなんかも知らなかったので、菓子折を持って 遊びに行っただけで、お祝いに物も現金も渡していません。 それぞれの兄弟には、頂いた現金の半返しぐらいを 商品券か何かで新築内祝いとしてお返しするつもりですが、 2番目の姉夫婦に関しては、商品券2~3万円分と言うのも、 何か冴えない内祝いだと感じています。 今さら5~6年前にさかのぼって新築祝いを渡せないし。 姉は私の1歳上で、小さい頃はよくイジメられましたが、 お互いが大人になってからは「お前たち夫婦が可愛くて仕方がない」と、 知り合いの友達に安く子供服を譲ってもらい、それを無料で私の子にプレゼントしてくれたり、 だいぶ親切にしてくれます。 姉の旦那さんも温厚な方で「素晴らしい家だね」と、 ニコニコしている感じの人です。 この2番目の姉夫婦に対して、どのように新築内祝いをすれば良いのか、 アドバイスを宜しくお願いします。 ちなみに私の妻には2人の弟(33歳・30歳)が居るのですが、 2人とも独身で実家に居るので、新築祝いはありません。

専門家に質問してみよう