• 締切済み

風邪をひいた彼にやってあげられること

ryo_1の回答

  • ryo_1
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.1

大根やネギもいいですよー。奮発して水炊きなどのお鍋にしてみては?(あまり濃い味付けはさけて。) 節々も痛むということなので結構熱が高いかも。水分を定期的にとってください。ポカリスエットはいいらしい(でもアク○リアスはそれほどでもない らしい、素人なのでなんでかは知りませんが。)し、果物も良いと思います。 あとはおなかを冷やさないようにしっかり寝かすこと。そしたらたぶん寝汗をいっぱいかいてくると思います。パジャマをこまめに変えましょう。でないとかえって冷えてしまい、悪化させることがあります。 でも、一生懸命看病すれば、すぐ良くなると思いますよ。がんばってください。

noname#5644
質問者

お礼

ありがとうございます~。 そうか、大根、ネギよさそうですね!スープか何かにしてみます! こーゆーときくらい、ちょっとしたことできるといいなぁって思うけど知識ないので助かります! ryo-1さんありがとうございます!

関連するQ&A

  • 風邪をひきました。

    こんばんわ☆ 風邪をひいちゃったみたいです。 なんかダルイなぁ~と思って熱をはかったら37.8度でした。 特に具合は悪くないので元気ですが、今日中に治しちゃいたいのでお知恵を貸してください! ★お風呂は入っても大丈夫? ★しょうが湯を・・・と思ったらしょうがもにんにくも年末の大掃除で切らしていました・・大根もありません。冷凍庫に長ネギの小口切りがあるだけです。 ★風邪薬は家に置いてません。

  • 風邪でしょうか?

    母乳育児中なんで 薬は飲めないので お医者さんには 行きません。 関節が痛くて 鼻ずまりで 肩がこって 体全体がだるくて 寝不足です。 熱はありません。 風邪でしょうか? 風邪だったら 風呂入らないで 生姜湯飲んで 寝ます。 ただ問題なのは 0歳と3歳の娘を 風呂に入れてくれる人が 誰もいません。 こういうとき みなさんはどうしますか? 今日入れるのは諦めますか? それがたとえ お風呂に入らないで 今日で2日目だとしても 明日に回しますか?

  • 風邪のひきはじめ

    軽く風邪ひいたかな~とおもって 生姜湯のんだり マッサージしたりすると その後一気に熱が出るのは デトックスですか?

  • 胃腸風邪ですか?

    昨夜 四歳の娘が突然嘔吐しました。それ以降は朝になっても熱も無いし嘔吐もありません。これって、胃腸風邪でしょうか?

  • 空腹時にミカンや生姜は良くないですか?

    ミカンは酸が強い食べ物だと思いますが、朝食(=空腹時)に食べると胃を荒らしますか?胃痛を起こしやすいほうなのですが、ミカンが好きなので、朝一番に食べるフルーツをミカンにしようと思っています。 また、風邪っぽいときに生姜湯を飲むといいと言いますが、これも寝る前などの空腹時なので、胃壁を荒らさないか心配です。風邪で喉が痛いときは生姜湯がいいと言いますが、あんなヒリヒリするものがなぜ痛い喉にいいのか分かりません。それが胃の中に入ると思うと、胃に悪い気がするのですが、どうなんでしょうか。 ミカンとショウガ、お分かりになるほうだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 風邪?インフルエンザ?の時の授乳

    姉が今朝から38℃の熱と節々の痛みを感じているらしいんです。 病院に行く気力もちょっとないみたいで。寝ている状態らしいです。義兄も出張中で、頼る人がいないんです。 風邪かインフルエンザかわからないんですが、現在3ヶ月の赤ちゃんがいて、授乳してていいのでしょうか?哺乳瓶嫌がるので、母乳であげてるみたいなんですが、母乳からうつらないでしょうか。 部屋は加湿して、なるべくうつらない状態に心がけているみたいです。

  • のどからくる風邪

    のどがイガイガしはじめて1週間くらいすると必ず頭痛になり熱が出て風邪の症状がでます。のどの痛みは、のど仏のあたりから鳩胸のあたりまで気管ががかさかさと乾燥して息をするのも痛いです。 最初のうちから、うがいや風邪薬や生姜湯、首にタオルを巻いて寝るなど気をつけているんですが、1週間後に必ず悪化しているので辛いです。 いい方法やお薬があれば教えて下さい。

  • 風邪を引きました。でも頭を洗いたい。

    今朝から風邪を引いています。家人が風邪だった事と、 昨夜のお風呂の湯下限が温めだった事が引き金になった と思います。 今は喉の痛みとはな水がでる症状が主で、時折くしゃみが 出る程度で熱はありません。お風呂へは入るつもりです。 が、実は3日ほど頭を洗ってないので痒くなっています。 洗おうか、しばし我慢しようか・・・決めかねています。 週末に予定があってそれまでには治したいのですが、 後1週間も頭を洗わないのは考えられません。どうしたら 一番いいでしょうか? 薬を飲んで、レモン湯たお番茶も飲んで、嗽をして 温かくしてゆっくり家で過ごしてます。 昨年末にも風邪を引いたとき同じように過ごして+ 鼻嗽をしましたが余計に熱があがってダメでした。 他に風邪を治すのにいい方法、注意点などありましたら あわせて教えてください。

  • コロナ、インフルエンザ?風邪?それとも

    突然喉の違和感から始まり急激に悪寒と節々の痛みと体のだるさが猛スピードでやってきて夜になったら熱がどんどんあがり37.6ぶまでいきました。。大人になってからここまで熱が上がるのはインフル、ノロぶりですが普通の風邪でもここまで熱あがりますか?まさかコロナでは? もしくは体のどこか内臓が悪くてこういう症状になりますか?? 早速薬剤師のかたに聞いて葛根湯を買ってきました。病院には行きません。今週自分持病の薬を貰いに病院に行くのでそれまで治なければそこの病院で診察してもらいます。 今日明日までどのように過ごせばよいですか? 葛根湯を飲んで横になっています。 真面目な回答願います。

  • 風邪をひかないで過ごしたい

    二人目の子供を産んでから特に弱くなりました。 30前半です。 インフルエンザにはかかったことはありませんが 扁桃腺が大きいのか毎回喉から・・・ 喉は何か飲み込むのも痛いくらいすごく痛み、 鼻もガンガンかみます。咳・・・頭痛も。 頭痛は生理や排卵前後でもよくあり風邪からかわかりません。 熱は微熱程度です。 同じ症状が数か月おきにあります。 最近は犬も買ったので空気清浄機(加湿機能)で掃除もするように換気もしています。 食べ物は子供がいるので毎日ニンニク・しょうがを使うことがないのですが 何か元気でいられるいい方法はありませんか?