• ベストアンサー

弁護士事務所での事務職ってどんなことをするんですか?

大学4年の女です。 担当教授から、教授の知り合いの弁護士事務所に、事務職として就職しないか? と声を掛けてもらいました。 一般企業に内定しているのですが、そのお話に迷っています。 ちなみに私は法学部でもなんでもありません。 弁護士事務所での事務とは、どんな仕事をするのでしょうか? また、どんなスキルをつけることができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

それは、雇い主に聞くべき事柄です。 普通に考えれば、法学部でないなら、一般的な事務や雑用しかできませんよ。 弁護士事務所には、弁護士以外に法学部で勉強した人がパラリーガル(弁護士ほどじゃないけど法律の専門職)として働いています。法律の知識が全くない以上、彼らと互角に仕事ができるわけではありません。 法律も細かい分野があり、うまくいけばパラリーガルでも成功する可能性はあります。うちの彼女は、専門知識があるので弁護士事務所の後、あちこち転職してお給料アップできたそうです。 内定を受けた会社にもよりますが、キャリア志向なら弁護士事務所で働いても一般事務で終わるかもしれません。働きながら勉強もするなら、話は別ですが。

yukinko09
質問者

お礼

ありがとうございます。 内定を受けた会社では総合職で、結構キャリア志向です。 弁護士事務所で勉強するよりは、無難な道かもしれません。 雇い主である弁護士の方にも、伺ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

弁護士の事務職といっても本当に事務職しかさせてもらえませんよ。 コピーお茶汲み、受付等のはっきり言って雑務です。 少なくともキャリア志向の人が行くべき道ではありません。 あなたが将来弁護士を目指しているのなら話は別ですが、 今から法律の勉強をしても弁護士になるのは最短で4年後です。 四年後には弁護士業界は今よりも氷河期を迎えています。 生き残る自身があるのなら別ですが、弁護士にはならないほうが良いかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう