- ベストアンサー
中国とチベット
「中国が共産主義、チベットが社会主義に触れて 両国がもめている理由をこたえなさい」 という問いに対する答えを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チベットという国はありません。「両国がもめている」事実は存在しません。チベット亡命政府はありますが亡命政府も「チベットは中国にとどまる。チベットの高度な自治をもとめる」という事で将来的にも「両国がもめる」という事実もおきません。今は「高度な自治の内容について、話し合いがもたれ、そのギャップが大きく、展望が見えないというとこだと思います。亡命政府の言うことでトリックに騙されない様にした方が良いと思うのは。中国内六〇〇万人のチベット人についてです。 チベット自治区内は二八〇万人で、ダライラマが亡命し、中国がラサに侵攻したときの一五〇万人から圧倒的に増えています。チベット自治区ではチベット人口は90%以上を占めています。 と言うことで、ダライラマ側がいう漢民族の入植でチベット人はチベット自治区で少数派にはなっていません。 ただし、チベット人三〇〇万以上は殆どは青海省と四川省にまたがって自治州に住んでいます。漢民族が多数派になったと言う地域は青海省ではそうかも知れませんが、青海省では回族もモンゴル族も住んでいて、チベット族は第二位(100万人強)の人口です。この地域で多数派云々をいってもしょうがないでしょう。青海省の経済的発展にはさらに人口が必要だとでも中国政府が判断すれば仕方がないでしょう。ただし、移住する人がすすんで移住しなければうまくいかないでしょう。 四川省は9000万人近くの人口で省都の成都は1000万人を超える大都会です。其の他の地域にも殆ど漢族は住んでおり、チベット族は主に山岳に漢族や他の少数民族と分散して隣り合わせに住んでいます。今回の地震で震源地となったぶんせん県では漢族チャン族チベット族の順で人口があり、それぞれの習俗は影響しあっている様です。中国の少数民族は各地に総計1億人以上住んでいます。その住んでいる地域には昔から殆ど漢族もすんでいて漢族が少数民族の習俗に影響され自分では漢民族では内と思っている場合もあるのです。 チベット問題を考えるときは少数民族全体の現状についても考える必要があると思います。
その他の回答 (4)
- ikegonomor
- ベストアンサー率38% (36/94)
> 質問さん、ご指摘されていただいて 中国とチッベとは両国という関係ではありません。 おっしゃる通り、一方が他方をなんら客観的な正当性もなくただ自分勝手な押しつけの独善で侵略sましたから、過去58年間はそうではありません。しかしそれ以前は二つの異なった国で、一方が自国内ではあたかもその他方が自国の一部であるかのように虚構をでっち上げていただけです。モンゴル帝国の時代ですら帝国の行政区分上、チベットは中国地域をさす「元」には組み込まれていませんし、明朝の勢力範囲はチベットにはほとんど及んでおらずせいぜいが境界地域に影響力を伸ばした程度ですし、清朝ではチベットと帝国の関係は、帝国が国内向けに装っていたのとは異なり、宗教上の檀家と師の関係として保護申し上げるというものです。 つまり中華帝国が自分たちの内部だけで共有する「正史」でだけはあたかも自分たちが強大な帝国であるかのような幻想のダブルスタンダードの歴史を持っていることを、いきなり20世紀になって実行支配しようとしたって、第二次大戦後にそんな時代遅れに露骨な帝国主義をやったところでなんら正当性は担保できません。 > 中国の五つの自治区は独立した国ではなく ただの少数民族自治区であり 現在の国際的な常識では、侵略で他民族の民族自治権を無視した、と解釈される事態ですし、「自治」も名目だけでおよそ実体がありません。 > 中国は歴史上に多民族国家です。 なおかつ、圧倒的多数派である漢民族が周辺の民族を差別したり侵略したりして来た歴史でもあります。
- skyboyfu
- ベストアンサー率33% (2/6)
質問さん、ご指摘されていただいて 中国とチッベとは両国という関係ではありません。 ANo.2さん 貴方がおっしゃったことは間違いと思います。 中国の五つの自治区は独立した国ではなく ただの少数民族自治区であり 中国のほかの省あるいは日本の県と同じです。その自治区の主席と多数の有権者は地元の少数民族の方です。 自治区だけではなく 普通の省にはある少数民族が集まって住ところに自治区県が設立されてます。例えば遼寧省にいくつかの満族自治区県とモンゴル族自治区があります。あるデッタをご覧ください。 1. 内モンゴル自治区で全人口は2390万人、モンゴル族は18パーセントを占め 他の少数民族は4パーセント 漢民族は78パーセント 2.チベット自治区では全人口は280万人、チベット族は92パーセントを占め 他の少数民族は3パーセント 漢民族は5パーセント 3.新疆ウイグル族自治区では全人口は1963万人 ウイグル族は45.73パーセントを占め 他の少数民族は14.52パーセント 漢民族は39.75パーセント 4.寧夏回族自治区では全人口は580万人 回族は34.9パーセントを占め 他の少数民族は35.51パーセント 漢民族は19.59パーセント 5 広西チワン族自治はでは 全人口は4925万人 チワン族は32.6パーセントを占め 他の少数民族は5.94パーセント 漢民族は61.46パーセント 中国は歴史上に多民族国家です。漢民族と他の少数民族は中国の各地に分布してます。 以上は中国の少数民族自治区の実情です。ご理解いただいてありがたいんです。
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
根本的に、誤解があるように思います。 今の中華人民共和国は、漢民族から成り立っています。 周辺の自治区と呼ばれる地域の中には、チベットのように、独立した国もありました。 また、内モンゴル自治区のように、独立を志向した地域もありました。 第二次世界大戦後、西欧諸国の植民地だった地域が、民族自決の原則に従い、独立を果たしていったのと比べ、ソ連・中国はその野心をあらわにして、膨張政策に邁進したのです。 現在、「ひとつの中国」と叫んでいるのは、漢民族です。 いわば漢民族が、他の民族を抑圧しているのが現在の中国なのです。 そして、「共産主義」は、そのための「道具」ということです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
http://www.tibet.to/mondai/index.htm http://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0511/bs01.html 上記がチベット問題です。 なお、中国は改革開放以降、実質資本主義へと移行し、億万長者が次々誕生しています。 中国とチベットの問題はイデオロギーではなく、 少数民族の自治問題です。