• ベストアンサー

通電しているかどうか確認できるグッズ

カテ違いだったらご容赦ください。 壁のコンセントから延長コードはきているが、果たしてそれが通電しているかどうか、確認したい時があります。 PC等を繋いだけれど電源が入らない時に、問題の切り分けをしたいからです。 携帯の充電器を指して確認をすることが多いのですが、普段はいちいち持ち歩いていないので、 いざ事態に遭遇した時に一度取りに戻らねばならないのも面倒くさい。 例えば3P→2P変換プラグくらいの、キーホルダーに付けておけそうな大きさの、 指せばLEDが点く、みたいな商品ご存じないですか?

noname#91725
noname#91725

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

http://www.rakuten.co.jp/monju/565862/604616/ ホームセンターの工具コーナーにあります。 あんまり小さいのは見たことないですが。

noname#91725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一瞬「感電する!?」って思っちゃいました(^^;

その他の回答 (3)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4

検電器では 充分ではありません 接地側が切れている場合に反応します (これを承知して使用する必要があります) 100Vで点灯するLEDがありますから、それに加工してコンセントに挿して確認できるようにするのも一法です

noname#91725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 加工。あこがれちゃいますねえ。 何事も説明書がないとできない、融通のきかない頭なんです・・・。 で、あわてて接地側とはなにかってのをググるくらい、全く無知なわけですが、 まあ、とりあえず両方にあててみればいいのかしらと勝手に解釈させていただきました(^^

noname#65902
noname#65902
回答No.3

「ネオンランプ」という電子部品があります。 ANo.1 さんの「検電器」の中に入ってるものですが。 通電表示用の部品としてこういう形のがあります。 http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=4702&page=0 東急ハンズにも多分売ってると思います。 AC100V とか 110V とか書かれてるものをお使いください。 このような製品で、長い足がついているものがあるので、 テストしたいコンセントに差し込み通電があると点灯します。 電子工作が可能なら、裸のネオンランプと抵抗を 直列に繋ぐだけですからもっとコンパクトにできるでしょう。 ネオンランプはガラス製なので、絶縁と破損防止の為に 透明チューブなどで覆うようにすると安心です。

noname#91725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >電子工作が可能なら・・・・ すみません、電流と電圧の関係すらよくわからない鳥アタマです(涙

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2
noname#91725
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検電器。覚えました。 ホームセンターに行ってもエレクトリックなコーナー(?)はスルーしてしまうもんで・・・。

関連するQ&A

  • 通電確認のLED付きタップ

    通電確認用にLEDが付いているタップは便利でしょうか? 通電しているか、していないかは、つないだ電気機器のスイッチを入れればわかります。 LED内臓タップなんて、必要ないと思います。 それとも、他に何か、便利な使い道があるのでしょうか。 タップを買う時に、わざわざ通電確認用LED内臓タップを探しますか? そして買ったあと、通電確認用LED内蔵タップでよかった! って思いますか? 僕は無駄な付加機能だと思いますが、いかがでしょう。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 電源コンセントにつないでも通電しません

    現在接続してある換気扇(暖気が逃げないような換気扇)のプラグをはずし、コンセントに延長コードのプラグを差し込んでその先に通常の電気器具を接続しましたが、通電されません。 ためしに、この延長コードに上記換気扇を接続すると、換気扇は動きます。延長コードに問題はないようです。 換気扇のプラグには7A、125Vの表示があります。延長コードは15A、125Vと表示されています。 換気扇以外は、どうして動かないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通電確認用LED内臓タップは必要か?

    通電確認用にLEDが付いているタップは便利でしょうか? 通電しているか、していないかは、つないだ電気機器のスイッチを入れればわかります。 LED内臓タップなんて、必要ないと思います。 それとも、他に何か、便利な使い道があるのでしょうか。 タップを買う時に、わざわざ通電確認用LED内臓タップを探しますか? そして買ったあと、通電確認用LED内蔵タップでよかった! って思いますか? 僕は無駄な付加機能だと思いますが、いかがでしょう。 「LED内臓タップは必要だ」 という立場の方の意見に凄く興味があります。 LED内臓タップ肯定派の方、 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • コンセントの通電不調

    現在住んでいるアパートの一部のコンセントが通電しなくなりました。今の所確認できている現象は、次の通りです。 ・場所はトイレで、ウォッシュレットを通電してした。 ・ある日の朝方、トイレのコンセントのみ通電しなくなっていた。別の電化製品をコンセントに指しても通電しなかった。 ・トイレ以外のコンセントだと、ウォッシュレット含め通電した。 ・漏電ブレーカーはオフになっていなかった、ならなかった。 ・トイレのコンセントは、5時〜18時は通電しなかったが、18時〜5時はなぜか通電した。5時過ぎると、再び通電しなくなった。 以上になります。 関係あるかわかりませんが、初めて通電していないのを確認した前日は、珍しく雪が降っていました。 トイレのコンセントは1ヶ月前に工事をして取り付けてもらいました。また、ウォッシュレットも通電してから1週間も経過していません。 この現象にピンときた方がいれば、対処や対策についてアドバイスをお願いします。

  • 電源コードの変換プラグについて

    家の壁コンセントの穴が二つなので、今使用している機器のプラグに3P→2P変換プラグを取り付けて壁コンセントにつけています。やはりキチンと壁コンセントを交換して変換プラグなしでコンセントに取り付けた方が良いのでしょうか?それとも今の状態でも問題ないのでしょうか?変換プラグによる音の変化はイヤホンの延長コードの様に音質に関してはデメリットでしかないのでしょうか?

  • コンセントとプラグについて くだらない質問ですみません

    簡単な質問ですみません。 ネットで調べましたがわからなかったので、お力をお貸し下さい。 コンセントなんですが、二股の金具を、壁の穴に挿しますよね。 片方だけでは通電不可。 これはわかります。 もし、軽くしか挿さなかった場合、電圧などが下がるのでしょうか。 10割全て差し込んでいる状態と、大げさですが1割しか挿さなかった場合。 何故こういった質問をさせていただいているかと言うと、パソコンやケータイ充電機の電源が不安定で、ついたり消えたりするのです。 いろいろ調べたら、コンセントが外れかけていました。 そのプラグはコンセントに少ししか刺さってませんですた。 プラグは部屋の隅で、コードをひっぱっても途中でなにかにひっかかり、プラグがグラつくことはありませんでした。 なぜ外れかけていたかは別として、プラグが動かない状態で、パソコンやケータイ充電器や扇風機がついたりつかなかったり。 なので、質問しました。 くだらないですが、ご教授願います。

  • M/Bもしくは電源故障時のLED

    M/B:ASUS P5LD2 電源:ケース付属 M/Bに通電している事を表す緑色のLEDがあり、電源を入れなくてもコンセントを挿していればLEDが点灯するのですが そのLEDが点灯していても、M/Bが故障しているということはあり得るのでしょうか? もう一つ、その通電を表すLEDが点灯していても、電源が故障しているということはあり得ますか? よろしくご教授お願い致します。

  • 電源が入らない原因は?

    いつも通りPCの電源を入れても、電源が入らなくなってしまいました。 PCは自作、M/BはASUS P2B-F、電源ユニットは型番等未確認ですが250Wのものです。 これまで、背面電源ユニットのスイッチon,off確認、115v設定確認、コンセントの場所を変えてみる、M/B上の電源コネクタ抜き差し、M/B上の電源スイッチピンをショート等してみましたがどれもNGです。 ただ、プラグをコンセントに差した時だけ、一瞬POWER LEDが点灯するのは確認しています(電源FANは全く動作しません)。 他にM/Bや電源ユニットがないので、このトラブルの原因の切り分けが難しいです。 買い替えだとすれば、M/Bと電源(筐体含め)、どちらがよいでしょうか?

  • 接地3P(20A)のコンセントがあるとします。そのコンセントから、引掛

    接地3P(20A)のコンセントがあるとします。そのコンセントから、引掛プラグ→延長コードを使用し、その先に接地3P(15A)のコンセントを付けて使用しても問題はないでしょうか? 要点は、20Aのコンセントを15Aで使用することになります。

  • イタリア・フランスでの延長コードの使用について

    イタリア・フランスでの延長コードの使用について 今度、イタリア・フランスに旅行に行きます。 その旅行にデジカメや携帯電話を持っていくので、充電が必要になります。 調べたところ、イタリア・フランスは、日本と違い、 電圧が高いこととコンセントの穴の形状が違うということを知りました。 携帯の充電器もデジカメの充電器も240Vまで対応しているみたいで、 後は変換プラグを購入すればいいと考えていたのですが、 二人で行くので、携帯もデジカメも一人一台ありますので、 合計4つの充電器があるわけなのですが、 そうすると変換プラグ1つでは間に合わないです。 そこで延長コードに変換プラグを繋いだら、 4口の延長コードだと4つの充電が一度に出来ると考えたのですが、 日本の延長コードはそのまま使えるのでしょうか? 海外に対応した延長コードを使わないと危険でしょうか? 携帯もデジカメもおそらく毎日充電することになると思いますし、 充電も結構時間がかかるので一つずつ充電するのは無理そうです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう