• 締切済み

扶養控除の書類を2つの仕事先に提出した場合。

扶養控除の書類を,レギュラーのバイト先には毎年第出しているのですが,派遣などの短期のバイト先にも扶養控除の書類を提出してしまった場合どのようになるのでしょか?

みんなの回答

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.2

103万以下なら無税です。扶養に関係なく。 103万以上でも扶養や社会保険を払っていれば そんなに税金はかからないでしょう。 国税庁のHPに確定申告のコーナーがあり、 簡単に計算できますから、やってみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

それはそれで計算しますのでOKです。 いずれにしても、確定申告をするときにちゃんと 計算すればいいのです。

you2456
質問者

お礼

なるほど. 税金は難しいですね(笑) 年収103万円超えなければ,扶養控除はいろんな仕事先でいくつ出してもOKということなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 来年度の扶養控除の書類を出し忘れてしまいました><

    現在、自分は大学生で、2つアルバイトを掛け持ちしています。 昨年8月から登録制の派遣の短期バイト(月1万くらい)と、 今年11月からレンタルビデオ店(月6万くらい)でアルバイトをしています。 短期バイトの給料に源泉所得税がかかっていることに気がつき、 今年の5月頃に扶養控除の書類を提出してからは、勤労学生となり税金が0になりました。 短期バイトは月1万程度ですが、レンタルビデオ店は月6万くらいの収入になるので、 レンタルビデオ店のほうに扶養控除の書類を提出しようと考えていたのですが、 今月上旬にするはずだった提出を忘れてしまいました。 このままではレンタルビデオ店の給料に所得税がかかってしまうと思うのですが、 どうすればよいのでしょうか? また、一度とられてしまった所得税を返してもらえるような申請などはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養控除申告書の提出

    アルバイトをしている大学生です。 最近、バイトを変えました。前のバイト先に扶養控除申告書を既に提出しているのですが、この場合新しく始めた方のバイト先には提出してはいけないのでしょうか。 また、提出後に「主たる勤務先」を変更することは可能でしょうか。 ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 扶養控除について、確定申告時に提出する書類

    確定申告の際に提出する書類について伺います。 実家に老母がおり、去年から毎月仕送りをしているため、扶養控除の対象にできると伺いました。 この場合、「扶養控除等申告書」の提出は必要でしょうか。合わせて「扶養控除等申告書」の趣旨もお伝え頂けると幸いです。

  • 扶養控除等申請書について

    平成19年2月にバイトを始め、そのときに扶養控除等申請書を 提出しました。で、その勤務先は6月一杯で閉店になりました。 現在は短期でバイトをやっていて、バイト終了までに 扶養控除等申請書を提出するように言われたのですが、わたしの場合、 もう前のバイト先で提出したので、現在のバイト先で提出する必要は無いのでしょうか?それとも、前のバイトは辞めたので新しく申請する必要があるのでしょうか? よく分からなくて困ってます・・・ 宜しくお願いします。

  • 扶養控除申告書は提出すべき!?

    こんにちわ。扶養控除申告書についての質問です。 現在、私は学生で登録制バイトに登録をしています。 先日、バイト先から「扶養控除申告書を提出されていない方は提出して下さいと」お知らせがきました。 しかし、登録したものの、私は今年一回も登録制バイトの仕事をやっておらず、お金を稼いでいません。(収入なし) また、最近学業の方が忙しくなってきてバイトは出来そうにないので、登録の解除をしたいと思っています。 このような状況なのですが、扶養控除申告書を提出しなければならないのでしょうか? また、提出しなかった場合どうなるでしょうか? 教えてください!!(><)

  • 扶養控除申告書について

    扶養控除申告書について、教えて下さい。 今月いっぱいの期間限定ですが、派遣で働いています。 その派遣会社から働くのは、今回が初めてです。 昨年までは、別の派遣会社で働いていましたが、その際、例え1日だけの仕事でも、 扶養控除申告書は提出していました。(今年は、他社に提出はしていません。) 今回の派遣会社(営業さん)からは、短期なので提出不要と言われました。 「他社では、1日だけでも提出していたのですが・・・」と言っても、 「今回は、短期なので不要です。」という説明しかありません。 「どれくらいで提出するのか?」と聞くと、 「当社では、2ヶ月を目安に提出をしてもらっている」ということでした。 年末調整か確定申告をすれば、税金の還付はあるようなので、 その点は、構わないのですが、 短期は不要というのがよくわかりません。 短期の人が提出すると、派遣会社に何か不都合が生じるのでしょうか? わかりづらい文章で、恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • アルバイトの扶養控除申告書

    アルバイトの扶養控除申告書 現在、大学1回生、19歳です。今年の10月いっぱいでアルバイトを退職したのですが、今回、短期のアルバイトをすることになりました。そこで扶養控除申告書の扱いについて不明な点があります。 今回の短期のアルバイトの雇用主から扶養控除申告書を提出するよう言われました。他社で提出済みの場合はその旨を申告書に記入して提出するように、とのことだったのですが、この場合の「他社」にはすでに退職したアルバイトも含まれるのでしょうか。以前のバイト先でも扶養控除申告書を提出していますが、すでに辞めてしまっているのでどのような扱いになるのかよくわからず困っています。 どなたかご教授ください。

  • 扶養控除等申告書について分からなくて困っています。

    こんにちは。 扶養控除等申告書についてわからなくて、困っています。 僕は今大学生でアルバイトを2つやっています。 1つめは今年5月から始めました。 2つめは今年7月から始めました。 2つめのバイトは契約時に扶養控除等申告書を提出したのですが、 1つ目のバイトは10月末になって初めて、扶養控除等申告書を提出するように言われました。 そこで質問なのですが、今現在2つ目のバイトで扶養控除等申告書を提出している状態で、1つ目のバイト先に扶養j控除等申告書を提出するとどうなるのでしょうか? 2箇所に提出できないことは承知しております。 もし1つ目のバイト先に提出できないのなら、2つ目のバイト先のほうが収入が多いため、2つ目のバイト先に提出したままにしておこうかと思っています。 その場合1つ目のバイト先では扶養控除等申告書が無い状態で、どれくらいの税金がかかるでしょうか? 1つ目のバイト先はだいたい月3~4万円です。 おおまかな目安でいいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書の提出について

    学生で派遣会社に2社登録しています。 単発の仕事をしているので日額計算の丙欄かと思うのですが そういった場合でも扶養控除等申告書はどちらかの派遣会社に提出しないといけないでしょうか? 1つの派遣会社からは提出しないでいいと言われたので 2つ目の派遣会社も同様に提出しなくてもいいのかなと思いまして。。 いろいろ調べてみて丙欄は提出しなくてもいいと書いてあったのを見たのですが いまいちわからなくて。。。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • アルバイトの年末調整(扶養控除)について

    私は今年計3箇所の所でバイトしました。 1箇所目は約10万ほどの収入でやめて 2箇所目も約10万ほどの収入でやめて 3箇所目は現在アルバイト在籍中で去年の合計が約65万ほどです。 そして去年の年末に現在のバイト先で扶養控除申請書を提出しました。 前の2箇所のバイト先については出した記憶はありません。 現在のバイト先にも特別な書類などは出してはいなくて 扶養控除申請書のみ記入して提出しました。 そうしたら今年に入ってバイト先から 「扶養控除申請書提出し忘れちゃった」と言われました。 1、前の2箇所のバイト先についてはなにか書類など必要なのでしょうか?給料明細などすべてもうないのですが・・・・ 2、この場合年末調整はどうすればよろしいのでしょうか? 3、バイト先に申請書提出したにもかかわらず会社側のミスで提出されてない場合会社側に過失はないのでしょうか? 4、この収入額だと年末調整はどのような感じになるのでしょうか?(税金を追加でひかれるか、少し戻ってくるか等) 今までも1年に何箇所かバイトをした事もありますが何事も無く毎年終わってましたが 初めてのケースで困っていますよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • リレーモジュールの回路図に問題があるかもしれません。
  • 回路図を見ると、LED D2 の向きが反対になっている可能性があります。
  • 回路図のままだとトリガーを与えても LED D2 は点灯しないと思われます。
回答を見る