• 締切済み

彼からの連絡を待ったほうがいいのでしょうか?

iahの回答

  • iah
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.1

合って話し合うしかないんじゃないですか? 何より、このままじゃぁ、あなたが納得いかないでしょう。 良くも悪くもケリを付けないと、次に進めないのでは。。。

関連するQ&A

  • もう連絡しない方がいいと言われました(長文です)

    こんにちは、今年20になる♀です。 私には好きな人がいます。 それで、この間その人の家に泊まりに行ったんです。 夜一緒に飲んでいて、その人の元カノの話を聞きました。 2年以上付き合っていた彼女で別れを切り出したのはカレの方だったのですが、カレは多分まだ彼女の事が好きなんです。 現に、「一緒にいるとやっぱり居心地良いし、会うと好きだって思う」といわれました。 私を泊まらせる前の日に元カノに会っていて、元カノに「よりを戻したい」と言われたみたいで、カレは「こんな俺でよければ」と言ったんですが、カレは今遊びたいらしく、彼女の方はそれはやっぱり嫌だって言われて、このままよりを戻しても自分の気持ちが中途半端で彼女を傷つけるだけだと言っていました。 泊まった夜に体の関係まではありませんが、抱きしめられたり、腕枕で寝たりして。 それは飲んでた勢いもあったのかと思っていたんですが、朝になってシラフになってもカレの方からイチャイチャしてきていて。 それはカレも寂しかったりでそういう風にしてくるとわかっていましたが、それを受け止めてる自分がいて。 どんな風でも一緒に居たいと思いました。 それから、1日経ってメールがきて「やっぱり元カノの事も気になるし、自分が中途半端だからもう連絡しない方がいいと思うんだ」と言われました。 そう言われてもすっごい悲しくてでも、やっぱり連絡取り続けたい自分がいます。 私は、これからどうしたらいいんでしょうか? このメールの返事はまだ返してません。どう返したらいいんでしょうか・・・・

  • もうやめた方がいいのかな?

    振られてから3ヶ月の彼と私から連絡をとり、頻繁ではないですがまた会うようになりました。私から連絡をとり始めて彼からも連絡をくれるようになり何度か会う内に一線も越えてしまい結局はダラダラ付き合う感じで・・。私はまだ彼の事が好きなので悩みました。先日思い切って私の事今現在どう思ってるのか聞いてみました。返事は信頼してるし嫌なら会わないし友達以上の存在というような内容でした。振られた理由は私は結婚を意識してるが彼はまだ結婚は考えられないのでこのまま付き合っているのがプレッシャーということでした。彼は口には出してませんが私の態度など重く感じた事も原因ではないかと思ってます。 そういう事もあり頻繁に連絡は取らないようにしてますし、会うのも週に1回程度ですが、誘うのはほとんど私からです。元々、メールの返信などすぐくれない人ですが、たわいもない内容メールでもすぐ返信してくれたり、くれなかったり。時々返信もナシ。誘いのメールもすぐ返信くれません。彼からはっきりやりなおそう。と言われてもいないし、中途半端な関係でいるのも自分としては望んでいないけど好きな気持ちがあるのでなかなかどうしていいのか答えがでません。 ちなみに1年弱の付き合いでお互い30過ぎです。 30過ぎてて内容が幼いのも重々、わかってます。 自分で決めなきゃいけないのはわかっていますが 何か参考意見いただきたいです。

  • 私から連絡した方がいいですか?

    結婚の約束をしてた彼と、家族付き合いの事(彼のお母さんが彼に何か言ったらしい)で、彼から結婚辞めようと言われました、その時に「しばらく連絡せずに一人になって考えてみて」と言われ、彼の部屋に置いてあった私の荷物を返されました。一ヶ月経ちましたが、長く付き合ってるので自然消滅って事はないと思いますが、私から連絡した方がいいのでしょうか?

  • 連絡が取れない

    彼女と連絡取れなくなり3ヶ月程になります。 彼女は 仕事などの悩みから全てを投げ出したい ごめんなさい 今は何も考えたくないが最後の言葉でした 結婚の話などもしていましたが 彼女が元気になり戻ってきてくれると思い待ってます。 でも 3ヶ月間の間1度も連絡取れてません こちらから連絡しても 着信拒否をしてるわけでもないんですけど出ません。 それからは あまりプレッシャーかけたりしたくなくなり連絡もしてませんが 諦めるにも諦めることが出来ずにいます どうしたものかと思うんです だからと言って 諦めて新たに恋愛するとかも考えてません する気もないので このまま待つべきなのでしょうか!?

  • 連絡がきません。。。

    先日 http://personal.okwave.jp/qa2862316.html の質問をしてご回答を頂いたのですが 彼氏と些細な喧嘩をしてから5日たちました。 喧嘩をした日に彼にメールと電話をして連絡して以来、こちらからは 連絡せず彼からも全然連絡がこない状態です。 自分では連絡がくるまでほっておこうと思ってますが このまま連絡がこなかったらどうしようと不安な日々を送っています。 だったら自分から連絡して謝ればいい話なんですが ・結局寂しくていつも自分から謝ってしまう自分が嫌 ・喧嘩してすぐ、私から連絡した時に返事も返さなかったので、 また連絡したら無視されるんじゃないか こういう気持ちがあって連絡はしていません。 彼のことは好きです。 でも彼は、喧嘩をすると自分からすぐ謝るというタイプではなく 待つタイプというか、プライドがちょっと高いと思います。 それは私も同じで、すぐ謝るタイプではありません。 でも結局は私のほうが折れて最後に謝るのが多いです。 結婚もお互い考えてる仲で4年も付き合ってますが もし1ヶ月とか待っていても連絡がない場合は 別れようかと悩んでいます。 意地をはっているのか、気持ちが私に対してないのか 彼の気持ちはよくわかりませんが、もし連絡してこない場合は 別れたほうがいいんでしょうか? 些細な喧嘩で何週間も連絡をとらない彼氏と 結婚してうまくいくのか不安なところもあり、今回別れも 考えていますが。。。。 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 彼からの連絡がありません…

    好きな彼と初めてエッチをして以来 二週間たつのですが 彼からの連絡がありません 仕事が忙しいということもあり 連絡しても返事がないので最近は 私も遠慮して連絡しておりません アレから二週間がたちます 彼の気持ちは私からはもう私の事好きではないのでしょうか… 仕事が忙しいから仕事が落ち着くまで余計な事は考えたくないだけなのか… 私は… 彼を応援しながら待っていればよいのでしょうか、 それとも消滅的な流れでしょうか…

  • 別れたくないんですけど(女性の方に質問です)

    付き合って1年ちょっとの彼女から、1週間程前に別れを告げられました。私は少し時間が欲しいといってその場を納め彼女が言う別れの理由や自分の気持ちについて真剣に考えました。彼女はそのとき別れるの一点張りで私の話を聞いても、積み重なっての決断で考えを変えるつもりはないと首を振っていました。私のことを大好きな気持ちはあると言っていたこともあり彼女には、「意固地にならずなるべくいろんなことを考えてもらいたい」と告げて「しばらく連絡しなくて良いから」といいました。しかし、彼女のほうから、「私なりに自分の気持ちと真剣に向き合ってよく考えた。週末には話がしたい」と連絡がありました。私は、今まで彼女に甘えていたこと、原因は自分の心の狭さにあることに気づき、自分を精一杯変えて彼女ともう一度やり直したいと思っています。私のほうから連絡を絶つといったのに連絡を入れてくる彼女の真意はどこにあるのか良くわかりませんが、早く中途半端な今の状況を抜けたくて、早く別れたくてあせってるのかなと悪いほうに考えてしまいます。こんなとき、女性の方はどんな気持ちなのでしょうか、私の話をもう一度きちんと聞いて考えてくれるつもりは有るのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 距離を置いて2ヶ月、沈黙もそろそろ限界です。

    彼も私も、30歳代です。出会ってすぐに結婚前提のお付き合いを申し込まれ、その後すぐにプロポーズされました。でも、その後から急に彼の気持ちが不安定になりました。 話し合った結果、彼に「結婚を決断するためには、少し離れてもらって一人になったほうが良いのかも。」と言われ、距離を置くことになりました。彼の性格からか、結婚を重く意識し過ぎて、自分でプレッシャーを感じているようで、自信を失っていました。私は、彼のことが大好きだったので辛かったですが、泣きたい、追いかけたい気持ちを抑えて、彼の気持ちを受け止めました。最後も、仲良しで穏やかな二人のまま、幕を閉じました。 最後に会ってから、そろそろ2ヶ月になります。途中数回だけメールの交換をしました。最後に会ったときも、「これからもいつでも連絡して欲しい」と言われていましたが、曖昧な関係でメールだけをやり取りしたとしても、二人に良くないと思って、私からは一切連絡していません。沈黙しています。 でも、そんな物分りの良い、穏やかな女性を演じていた私も、そろそろ限界です。彼の家の鍵や、私の荷物が置いてあるままで、このまま自然消滅になってしまうんじゃないか、と、不安が大きくなってきました。 やはり、2ヶ月も経てば、これは自然に消滅される・・・と言うことなのでしょうか?彼の誠実な部分を思い出すと信じたくない自分が居ます。 待っていても、連絡は来ないし・・とも思って、他の男性を見るように意識しています。でも、どうしても気持ちはすっきりしません。もう、彼が生きていも死んでいても良い。。と思えるくらい吹っ切れるまでは、連絡を取る勇気も持てないのも事実です・・・。私から連絡していないので、きちんと連絡を取れば、なんらかお返事はあると思いますが、私からの連絡では、別れることが結論になりそうだからです。 似たようなご経験があるかた、体験談でも良いので、お聞かせ願えませんか?よろしくお願いします。

  • 別れた彼女と連絡を絶つべきでしょうか?

    先日、2年半付き合った彼女に私から別れを告げました。 ほかに好きな人ができた。喧嘩をした。性格の不一致っといった理由では ないのですが、半年前から私の気持ちが彼女から離れてしまい、 中途半端な気持ちで付き合い、彼女の貴重な時間を無駄にしてしまうのは申し訳ないと考えたからです。 彼女はまったく理解してくれませんでしたが、最終的には別れを受け入れてくれました。 そこで条件がでたのですが、今後も友達として時々連絡をとってもらいたいとのことでした。(話が長いので省略しますが、そのうち気持ちがかわったら戻ってほしいといったニュアンスです。) 今後のことを考えると、早く自分のことを忘れてもらったほうが彼女のためだと思うのですが、連絡を無視するのも心が痛む・・・ いったいどうするべきでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 謝らない、自分の非を認めない、連絡しない男

    謝らない、自分の非を認めない、連絡しない男 付き合って3年弱です。お互い良い大人です。 彼氏は喧嘩?になると、人の話を聞くことを一切せず、 怒鳴る、叫ぶ、物に当たると感情的なタイプです。 仕舞にはすぐ別れを発する 1週間前、一緒に過ごしてる時に、私の仕事を否定され、 私が怒ってイライラして彼の家から帰りました。 それ以降、お互いに連絡取っていません。 今までは自分が悪くなくても相手の性格を見込んで、 自分から連絡を取っていましたが、今回はもう冷めてます。 彼からは一切連絡ありません。 こういう男の場合、このまま終わる可能性ありますか? 私から連絡しない場合、男は連絡してきますか? 自然消滅?な終わり方をしたことないので、いろいろ悩んでいます。 自分から連絡しない場合、どのくらい連絡を待ちますか? 1週間?2週間?1ヵ月?