• 締切済み

教えてください!

朝食前に運動をするのですが、する前にチョコとか食べても良いですか? 朝食は主食を主にして、夕食はたんぱく質を主に食べた方が良いですか?

みんなの回答

  • Kid_3
  • ベストアンサー率31% (83/266)
回答No.1

単純に何も想定していないのであれば、運動前のチョコレート摂取は 過度でなければ問題ないでしょう。 ダイエット目的か否かは判りませんが、1日の総摂取カロリーと1日の運動量を見て、 適正なカロリー摂取前提で、栄養素も3食毎バランスよく摂取することを心がければいいのでは? あなたの年齢、体質、体格などわかりませんので、朝は~夜は~と指導するのは難しいかなと。

hutagomama
質問者

お礼

そうですか。 有難うございます! ダイエット目的ではないです笑 なるべく、心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョギング、ウォーキングは朝と夜どちらが効果的?

    タイトルのとおりですが、減量の為運動をするとしたら朝と夜のどちらが効果的なんでしょうか? どちらでも、同じでしょうか? お相撲さんは朝、食事をしないで稽古しますよね。 その後、食事をしてお昼ねをすると聞きました。 これが、太る生活らしいですが・・・ 運動の後、食べると吸収がよくて太るのでしょうか? ということは、食べてから運動したほうが、痩せやすいのでしょうか? 運動は朝食前、朝食後、夕食前、夕食後いつが効果的でしょうか?

  • 最近ダイエットを始めたのですが、

    最近ダイエットを始めたのですが、  ウォーキングやストレッチ(運動や体操)などはいつ行うと効果的ですか。  (1)朝起きた後(朝食前   (2)朝食後しばらく経ってから   (3)午後  (4)夕方(夕食前)   (5)夕食後8夜) 今は、朝起きて、ラジオ体操や体慣らしの運動をして、30~45分くらい、2.5~3km位を歩いています。1万歩には遠く及ばないので、夕方3km強で1万歩近くを歩いています。

  • ダイエットについて

    30分~1時間歩くダイエットを考えていますが、どの時間帯のウォーキングが効果的でしょうか。 1.朝食前 2.朝食後 3.夕食前 4.夕食後 医学的、健康的にもっとも効果があり体に良いことを教えてください。

  • 朝の歯磨きは朝食前?朝食後?

    朝の歯磨きって朝食前(つまり起きてすぐ)か朝食後かどちらにするのが良いのでしょう?前後にするのが一番だとは思いますが。 ちなみにうちでは私は朝食前、旦那は朝食後です。 結婚前私は朝食後に磨いていましたが、ある日朝食前に磨くという友達から「カスも一緒に食べているようで気持ち悪い」と聞いて以来朝食前に磨くようになりました。 ついでに、お子さんのいらっしゃる方にお聞きしますが、子供の朝の歯磨きはいつされているのかも教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 牛乳は幕を作るので朝食前に飲むといい?

    以前に人から牛乳は胃に幕を作るので朝食前に飲むといい、と聞いた事があります(よく覚えていないので、朝食後だったかも)。幕を作るとどうして朝食前(或いは朝食後)に飲むと、いいのでしょうか?また、朝食後と朝食前のどちらが正しくてその理由が知りたいです。朝食前と聞いたような気がするのですが、胃に幕を作ると、食べた朝食の栄養が充分に吸収されないのではと、考えると朝食後の方が正しいようにも思えますが、、、。 どなたがご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 食事前の運動

    過去ログ見てると朝食の前にジョギングするのがいいと書いてあったんですが、食べる前の運動って太るって聞いたことがあるんですけど。 お相撲さんも太るために朝食前に運動するって聞きました。 実際どうなのでしょうか? あとサラダにドレッシングだめらしいですけど、ノンオイルのもだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 糖尿病の朝食

    糖尿病で食事、運動でコントロールしている20代の者です。(A1C6%台後半です) 食事の基本は朝をシッカリ、夜は軽めにという事を気を付けていました。 最近自分で血糖値を計り始めて気付いたのですが、朝の空腹時血糖が毎日150ぐらいあり、寝る前よりも高くなっています。 この状態で朝食を食べると食パンを1枚食べても、味噌汁だけ飲んでも200を超えるので、朝食は食べない方がコントロールには良いのでしょうか?? それとも、何か血糖値を上げない朝食のコツがあるのでしょうか? ちなみに、夕食前(午後7時前)の血糖値は100以下になっていましたので、工夫次第で朝食前もそれぐらいになるのでしょうか? どうにかA1Cを6%前半ぐらいにしたいのですが、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 朝食前の運動について

    現在ダイエットをしておりますが、なかなか運動する時間がとれず、朝軽くウォーキングしようと思っております。 そこでお尋ねですが、朝食前に運動することはダイエットにとってよいことなのでしょうか? 私のイメージでは、朝食をとらず運動をし、その後食事をすると余計脂肪を蓄えてしまうのではないかと心配しております。 お詳しい方、どうぞお教え願います。

  • ダイエットしようと思います

    わたしは20代の無職男です。 身長170cm体重100kg 07:00ごろ起床 08:00ごろ朝食 12:00ごろ昼食 19:00ごろ夕食 23:00ごろ就寝 ほぼ毎日このようなリズムで生活しています。 食事は自分で栄養やカロリーを考えて食べてるのですが、運動の時間がいつすればいいかわかりません。 食前?食後?どの時間にどのような運動をすればいいでしょうか? また筋肉のもとになるたんぱく質はどの時間帯、運動の前?後?どこでとればいいでしょうか? 運動の目的は体重・体脂肪を減らすこと、筋肉をつける・維持することです。

  • サプリメントを飲むタイミング

    サプリメントを飲むタイミングはいつが最適なのでしょうか? 朝起きてすぐ? 朝食後? 朝食と昼食の食間? 昼食後? 昼食と夕食の食間? 夕食後? 寝る前? 運動前? 運動後? 1日の目安量は書かれていますが,飲むタイミングは書かれていません。 いつでもいいんじゃないかという考えもあるかもしれませんが、せっかく飲むのだから最適タイミングがあれば教えて欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • アラサー夫婦、子ども無しの生活を楽しむ姿勢を紹介
  • 夫のEDと妻の子ども欲求の無さという理由で子なし生活を選択
  • 子なしの夫婦や独身者が増加する中、境遇に悩む人たちへの前向きなアドバイス
回答を見る