• ベストアンサー

油性のインクなの?

ufuidotcomの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

顔料インクのプリンタならにじみません。 フルカラーで顔料インクのプリンタはEPSONのPXシリーズが該当します。 私は、ポスティングチラシをPX-G920で印刷していますが、濡れて滲むことはありません。紙はふにゃふにゃになりますが。 耐水性のある用紙を探せばある程度紙についても対応できそうです。 プリンタのインクは染料でも顔料でも価格差がありません(印刷コストは同等)が、あまり高級な紙を使うようだとコスト高になり、印刷屋さんに頼んだのと変わらなくなりますね。

naokita
質問者

お礼

当方のプリンターで対応出来ない様なので用紙を探して見ましたがやはり高価ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 油性のインクジェットプリント?

    最近油性のインクジェットプリント?っていうか、ご家庭用のプリンターで水ににじまないやつあるじゃないですか、、。 ちょっと印刷したいんですけど、1回だけ使うのに6万ぐらい だすのも高いし、どこかで1枚だけでもプリントしてくれる とこないですかね?オフセットぽい、なんていうんですかねぇ、、、。にじまなくて、A4程度で、、、。 希望はレコード盤の中央にタイトル書いてるじゃないですか、 あんなかんじのもの印刷ラベルにして貼りたいんですけどね。

  • 染料インクを使うプリンターについて

    最近のプリンターは普通のヤツでも顔料インクが黒色に使われていることを知りました。 では、黒色含め、全色を全て染料インクで印刷するプリンターで何か良いのはありませんか? 印刷する用紙はA-oneの水転写シールなので、細々としたイラストもしっかりとプリントしてくれるものが良いです。 個人的にEPSONが良いと思っているのですが・・・。 この点も含め、早急に回答が欲しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに今まで使っていたものはEPSONのA870です。

  • 染料インクのプリンターでは顔料インクは使えない?

    EP-805Aのプリンターを使っています。 インクは、ICLC 70 です。 水性インクなので、当たり前といえば、そうなのかもしれないのですが・・・ 「つよインク」だし、多少の水にも大丈夫かも、と思いプリンターを購入、実際にプリントしてみたものの、水濡れで文字は流れてしまいました。宛名印刷、ラベル用に使いたかったので、これは間違ってしまった、と後悔しています。顔料インク対応のプリンターを買いなおすしかないとは思うのですが・・・。 もし、万が一、このプリンターで顔料インクを使うことができれば、と思い書き込んでみました。(家族からはバカだなぁ、と言われました・笑) よろしくお願いいたします。

  • 水性インクを油性インクに変える方法をおしえて。。。

    プリンターのCDレーベル手差しでアルミの薄板に印刷をしようとしています エプソンG800のプリンターですが、これは水性インクですね。。。 どうしても油性インクを使用したいのですが方法を教えてください。 PX型のインクジェット用のインクは使用できないのでしょうか。。。。 このカートリッジに油性インクを詰め替えては使用出来ないでしょうか、教えてください

  • インクがにじんでしまいます。

    いつも通りプリンタを使用していたのですが、 黒のインクだけが印刷するとにじむようになってしまいました。 プリント用紙もインクも以前と同じものを使っているので 原因はプリンタ本体にあると思っているのですが、 直し方がわかりません。 どなたかわかるかたいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 プリンタはHPのF380を使用しています。

  • PM-3700がインク漏れして困っています。

    よろしくお願いします。 こちらの環境は MAC OSX 10.5.4 プリンタドライバ 3.09? です。 基本illustratorのファイルをプリントアウトする事が多いです。 家にあるPM-3700でプリントするのですが、 どうも最近インク漏れが多いです。 せっかく印刷したのに黒インクが点々と付いていたりで、 かなり困っています。 クリーニングをしても、特に変わりません。 うまく行く時はいくのですが、用紙やインクがもったいないです。。。 何かアドバイスはありませんでしょうか??

  • インクジェットプリンタのインクについて

    インクジェットプリンタのインクについてアドバイスください。 現在EPSON PX-402A(4色)を使用しています。写真用のプリント画質が悪い&スピードが遅いため、今のものより上のグレードのプリンタ購入を検討しています。さて、3点質問させてください。 【1】現在のプリンタについて 今、考えていることは・・・現在のプリンタは文書等の「黒色印刷用」として使用し、新規購入プリンタを「カラー印刷用」として使用する。 そこで、現在のプリンタに関しては黒インクのみ純正品、その他3色は低価格の互換インクをはめ込む。(最近のプリンタはほとんどが、黒インクのみでは使用できない!?・・・ですよね。) この際、黒は目詰まりせず(4色純正品使用時と同等に)働いてくれるのでしょうか。 【2】新規プリンタ購入について 写真プリントといっても、主な使用は年に1度の年賀状作成時です。日常的に使用するカラープリントは現在使用中のプリンタで十分なレベルです。上を見たらきりがないとは思いますが、どの程度のグレードのプリンタがお勧めでしょうか。(ショップでの写真プリントまでの画質は求めていません) 使用頻度が低いと目詰まりしそう(!?)なので、メンテナンスを兼ねて、またにはカラープリントをしようと思いますが・・・。 【3】写真プリントについて インクジェットプリンタでの写真印刷とショップでの写真印刷ではどの程度差があるのでしょうか。なにか情報があれば簡単に教えてください。 以上、複数の質問となりましたが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • インクの量

    インクジェットプリンターで印刷をする際に、インクの量を薄くするにはどのように設定すれば良いのでしょうか? プリンターはEPSON PM-880cで、プリンタのプロパティを見ると英語で書いてありよく分かりませんでした。 インクが薄くなる用紙設定というのはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • EW-M752Tのインクの使い分けについて

    上記のプリンターですが、黒色が染料インクと顔料インクの2種類有りますが、どのような使い分けになっているのでしょうか。用紙設定を普通紙にすれば顔料、写真は染料でしょうか?普通紙の印刷の中に画像が有る場合にはプリンタの方で勝手に染料インクも使うのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタのインクが少なくなってから

    Canonの安いプリンタを使っています。 カラーとブラックのインクがそれぞれ少なくなっていたので、新しい物は購入してあります。 せっかくなら印字が出来なくなるまで使い切ろうかなと思っているのですが、なかなか無くなりません。 写真L 2プリント20枚、カラープリント40枚、モノクロプリント4枚 まだまだ普通に印刷出来てしまいそうな感じです…。 失敗したくないラベル用紙への印刷を行いたいので、そろそろ交換しようかな…と思っています。 皆様が使っているプリンタはインクは少なくなってからどのくらい印刷できる物なのでしょうか? 少なくなったと表示されればすぐに交換されていますか? 気になったので教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。