• ベストアンサー

Would you mind my doing~の直訳

Would you mind my opening the window?・・・(1) の意訳は「窓をあけてもよろしいですか」くらいだと思います。それに対する答えは、 了承しないのは「Yes,I mind」で、了承は「No,I don’t mind」でいいと思います(代表的なのを挙げました)。・・・☆ そこでですが、(1)の直訳について考えていたのですが、「Would you~?」は辞書(ジーニアス4版)では「~してくださいますか」「~してはいかがですか」・・・(2)と書いてあります。また「mind」は「~するのをいやだと思う」です(ジーニアス4版)。すると(1)の直訳は、「私が窓を開けるのをあなたはいやだと思ってくださいますか」「私が窓を開けるのをあなたはいやだと思ってはいかがですか」となるのではないでしょうか。まるで、(窓を私があけるのを)いやだと思ってほしい、と言っているように思います。この直訳であるならば、それに対する答えは、了承が「Yes,I mind(はい、いやだと思います)」了承しないのが「No,I don’t mind(いいえ、いやだと思いません)」となり先に挙げた☆と逆になってしまうように思います。 Wouldを遠まわし丁寧表現とみて、「私が窓をあけるのをいやだとお思いになりますか」・・・(3)とも考えてみました。それならばmindの場合は、would youの(2)の訳し方はNGということなのでしょうか? このもやもやの疑問、どなたかスパッと解決していただきたく、よろしくお願いします<m(__)m>

  • 英語
  • 回答数10
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91219
noname#91219
回答No.1

これが辞書作りにおける慣例句の取り扱いの難しさでしょうね。 Would you~?の元はWill you~?です。「あなたは~するつもりですか?」と直訳されますが、このままでは日本語の慣例句と比べると不自然に思うわけです。ですから、辞書では実用性を高めるために日頃私たちがよく使う「~してくれますか」などと書いてあるのです。慣例句を直訳ばかり載せた辞書など、要りませんからね。 では、まず原点に戻って、なぜwouldにすると丁寧になるのか。英語では出来るだけ相手と間を置くことによって敬語にします。どういうことかというと、will(現在形)よりも過去形wouldを使うと、感覚的に相手との距離を置くことができるのです。これに関しては、過去のQ&Aの「なぜcould,wouldは丁寧になるのか」等の質問があるはずですから、それをご参照下さい。 辞書の訳文は、あくまで「当てはめてみて自然な日本語だったらこの訳を使ってください」程度に用いるものです。今回の場合は、辞書の説明では当てはめられないので、直訳を使ってみたら正解だったというパターンです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、would youの元はwill youであることを意識すれば自然と理解できます。いかがでしょうか。ご不明な点がありましたら、補足してください。

merunyan
質問者

補足

回答ありがとうございます。みなさんのおかげで大分霧が晴れてきました。しかしまだ納得度85%くらいでしょうか。funesannさんのお言葉に甘えてもうちょっと補足質問させていただきます。 No2のgo_urnさんの >Would you~?には、ご指摘のように、~してくれますか、という意味がありますが、それは次に来る動詞が、こちらの利益になるような場合――例えば Would you pass me the salt?――に限られる より、「~してくださいますか」「~してはいかがですか」と訳するのは今回は不適当ということですね。これで50%くらいわかった感じです。 あとの35%はfunesannさんの >Would you~?の元はWill you~?です。「あなたは~するつもりですか?」と直訳されます >直訳を使ってみたら正解だったというパターンです。 より、自分の訳はおかしいということがわかりました。 というわけで残り15%の疑問にお答えいただきたいです。まず、ジーニアスではwouldは [一・二・三人称意志未来の代用]《直説法willより遠回しでていねい》 と書かれてあります。意志未来(~するつもりである)の代用、とあるからその丁寧で、「~なさるおつもりです(・・・A-1(4%))」というくらいの訳になるのでしょうか?。(1)の直訳は「私が窓を開けるのをあなたはいやだとお思いになるつもりですか」になり、対する返事は合うと思いますが、どうなんでしょう?(・・・A-2)。A-1の訳はOKなのか自信ないです。 ちなみにここで「代用」とあるのはwillの意志未来が本来だからwouldはその代わり、という意味なんですか?・・・B(1%) 最後に、ジーニアスでは「Don’t you mind doing~」「Will you mind doing~」はふつういわない、としており、ウィズダムでは「Could you mind~」としない、と表記されています。「Will you mind doing~」としてはいけないがwillの意志未来の意味は保ったまま、それを丁寧にした「Would you mind doing~」はOKということでいいんでしょうか?・・・C(10%)うーん複雑・・・。 長くなりましたがA-1,2,B,Cの疑問にわかる範囲でいいのでまたご回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

その他の回答 (9)

noname#91219
noname#91219
回答No.10

「代用」という語句そのものが便宜的な表現の言葉ということです。「代用」というと発音しにくいからこの単語を代わりに使ってもいいヨなどのニュアンスを受けてしまうのですが、実際はちっぽけながらも意味の違いがあるわけです。ん~、ちょっと蛇足に書いてしまったかも知れません。あまりお気になさらずに・・・ >ということはA-1の「~なさるおつもりです」は強ち間違いでない、でいいですか? 日本語と英語を同一の素材と考えたとすると(つまり今回の英語を日本語的に解釈するならば)、そういうことですね。ただ私には単に「Will you」に「控えめ」という要素をぶち込んだようなイメージがあります。 残念ながらスパッと解決は出来ませんでしたが、ズバッという程度にはなったのではないかと・・・。いかがでしょう??個人的には白熱していました。ちょっと部屋が暑いです。Would you mind my opening the window?

merunyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Dについても確認がほしかったのですが、それについて回答がない、ということはそれでOKってことでいいのだと思います。もし違うならもうすこしの間締め切らないので、補足してください。その他私がNo.9の補足で言ったこともとりあえずOKなのでしょう。 ちょっと長くかかりましたが、いえいえ十分私の疑問に答えてくださり、満足しております。また別の質問でお世話になることがあるかもしれません。回答者がおられるということに感謝しつつ、今回も無事に終え、みなさんにお礼を申し上げます!

noname#91219
noname#91219
回答No.9

D その通りです。8a全体に掛かっています。[依頼・勧誘を表して]と[意向・願望を表して]に掛かっているのです。ただ、それだけではないようです。ただしこれは辞書の読み方の上での説明なので、実際は「丁寧遠回し」の意味が8aだけとは限りません。ただ、昨日は電子辞書なので下の方まで見ていませんでした、面目無い・・・。8bにもありますが直説法単純現在の代用としても控えめな表現になります。 E どうも昨日は頭がぼんやりしていたようです。従属節中と書き加え忘れていました。8bにもあるように主節に用いて丁寧というか柔軟な表現にすることもあります。 G やはり昨日はぼんやりしていたようです。なぜA-1が違うと書いたのか私も思い出せません。「窓を開けることをいやだとお思いになるつもりですか」転じて「窓を開けると気に障られますか」となるわけですね。「いやだと思う」というと不自然ですが、「気に障る」と言い換えて考えてみるのも一つだと思います。 ところで、wouldが丁寧というのは限られた場合という話の続きですが、これは英英辞典を見るとよく分かります。Oxford Advanced Learner's Dictionary 2000によれば、 7 used to ask sb politely to do sth(改まって事柄を人に頼むときに用いられる) ◇Would you mind leaving us alone for a few minutes? ... 8 used in polite offers or invitations(改まった提案や勧誘の際に用いられる) ◇Would you like a sandwich? ... とあり、この二項目の他に(私に見落としがなければ)politeが扱われている箇所はありません。おそらく、「丁寧」という言葉に語弊があるのではないかと思います。遠回しな表現という点ではむしろ「控えめ」と取るべきではないかと思います。これは個人的な感覚ですので「丁寧=控えめではないのか!」ツッこまないでくだされば幸いです。控えめな用法であればwouldが広く使えるという点で腑に落ちます。もしかするとまだ納得されないかも知れません。私もちょっとまだ引っかかるからです。英語と日本語の性質の違いといえばそれまでですが、言語学的に追求してみると案外面白いかも知れませんね。

merunyan
質問者

補足

回答ありがとうございます!大分霧が晴れて光明が見えてきました。これで最後ですのでお付き合いお願いします。 Dについて つまり8aの[ ]に限らず広く丁寧表現として使えることを《◆直説法willより遠回しで丁寧》は表せているということですね。 Eについては納得しました。 Fの質問に対して ご回答が・・・ない・・のですが・・・??質問の意味わかりにくかったでしょうか? Gについて ということはA-1の「~なさるおつもりです」は強ち間違いでない、でいいですか? >窓を開けることをいやだとお思いになるつもりですか」転じて「窓を開けると気に障られますか」となるわけですね。 なるほど、どちらの直訳でもそれに対する返事は、了承しないのは「Yes,I mind」で、了承は「No,I don’t mind」でちゃんと通じますね!(^^)!うん、納得―!。 何度もお手をわずらわせるのも気の毒なので、次で終わらせたいです。簡単でもいいのでお返事お待ちしております。

noname#91219
noname#91219
回答No.8

#7です。[]は[ ]のことです。

noname#91219
noname#91219
回答No.7

なるほど確かにジーニアスにはそういう表記がされていますね。しかし、その意味での用法は限られています。 私のは電子辞書なので、念のためにその内容を書いておきます。 8 a[一、二、三人称意志未来の代用]《◆直説法willより遠回しで丁寧》[would you...?:依頼・勧誘を表して]・・・して下さいますか;・・・してはいかがですか?;[意向・願望を表して]・・・しようと思う;《主に米》[would have O do]O〈人・人物〉に・・・してもらいたいと思う 以上のように書かれているのは、あくまで限られた場合です。限られた場合というのは、[]付けされた条件のことです。つまり、(1)依頼勧誘の場合と、(2)意向・願望の場合ということになります。(1)であればご質問の内容、(2)であれば、He would like to~等の表現が丁寧ということのなります。必ずしもHe wouldがHe willの丁寧というわけではありません。これは単なる過去における意志未来になるわけです。 >(1)の直訳は「私が窓を開けるのをあなたはいやだとお思いになるつもりですか」 感覚としてはそういうことになります。この場合は願望ではなく意向の用法になるでしょう。英語の場合、「~なさるおつもりですか」も「~するつもりですか」も「~するつもりちゃうんか」も「~しようと思おとんか」も皆「Are you going to ~」「Will you~」ですので、merunyanさんのA-1はちょっと違います。 Bについて・・・辞書にある「代用」というのは便宜的な表現です。willの代わりに使うこともあるけど意味はほとんど一緒ですというものです。 Cについて・・・ルミナス英和のpolitenessの項にはこうあります。 下に行くほど丁寧な言い方となる。 1.Open the window. 2.Will[Can] you open the window? 3.Would [Could] you open the window? 4.Do you think you could open the window? 5.I wonder if you could open the window? 6.Would you mind opening the window? 7.I'd 「be greatful[appreciate it] if you would (be good enough to) open the window. さすがに7まで来るとおぞましいですが、willにはwillの、wouldにはwouldの使い方が決められているのでそれに従うしかありません。「ふつういわない」ということは意味は通じるが通常使わないということでしょう。また「mind」には多少の丁寧さの要素があるのでしょう。それを2,3のような軽い表現と併用することはあまりしない、ということだと思います。ちなみに、merunyanさんは去年の7月にwouldに関する質問をされているようです。(偶然見つけました) こちらも見直してみると参考になるかも知れません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3148431.html?ans_count_asc=0 とりあえず、私が考えられる限りで回答させて頂きました。引き続きご不明な点は補足を・・・と言いたいところですが、英語学専門的な場合は勘弁願います(笑 ではまた。

merunyan
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。感謝しております。 過去にもwouldにまつわる質問をして、その回答を見比べながら、いろいろ試行錯誤して確かめています。あともうちょっとでわかる感じがします。英語学専門的な質問にはならないと思うので、すみませんがもう少しだけ回答お願いしたいです。 Dの質問 >8 a[一、二、三人称意志未来の代用]《◆直説法willより遠回しで丁寧》[would you...?:依頼・勧誘を表して]・・・して下さいますか;・・・してはいかがですか?;[意向・願望を表して]・・・しようと思う;《主に米》[would have O do]O〈人・人物〉に・・・してもらいたいと思う と私のジーニアスにもそのように書かれてありますが、辞書の見方なのですが、 《◆直説法willより遠回しで丁寧》の文は [would you...?:依頼・勧誘を表して]・・・して下さいますか の文だけに掛かっているのでしょうか?自分いままで8a全体に掛かってると思っていました。wouldって広く丁寧な表現として使える、と以前ここで教えてもらったので。この《◆直説法willより遠回しで丁寧》がそれを表しているのだと思ってました。違うのでしょうか?「限られた場合」ということについて理解できてなくてすみません。 Eの質問 >必ずしもHe wouldがHe willの丁寧というわけではありません。これは単なる過去における意志未来になるわけです。 ここの「これは」とは「He would」のwouldを仰っているのでしょうか?それならば「従節においては」ということを付け加えてのことですよね?過去の意志未来はwas[were] going toと勉強しましたので・・・。 Fの質問 >辞書にある「代用」というのは便宜的な表現です。willの代わりに使うこともあるけど意味はほとんど一緒ですというものです。 これは「代用」という言葉そのものが便宜的な表現の言葉ということですか?それともwouldの使い方=「willの代わりに使うこともあるけど意味はほとんど一緒」が便宜的な表現、ということですか?じっくり読んでるとよくわからなくなりました。 Gの確認 最後にEゲイト英和にはwouldを調べると仮定法で「遠回しの意志」、として「(ある条件・仮定のもとで)・・・するつもりである」の意味を載せていました。Funesannさんが初めに仰った訳がwouldでもありました。なので >(1)の直訳は「私が窓を開けるのをあなたはいやだとお思いになるつもりですか」 も直訳としては正しいと言えるのだと思います。 お忙しいかもしれませんが、英語に詳しい方の助言をいただけるのは大変ありがたいことと思っております。もう一度お返事いただきたくお願いいたします。<m(__)m>

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.6

「気にかける」と言うことは、すでに「気にかける」対象の動作が想定されていないといけないので、mindの目的語には動名詞をとり、その結果、plan to do とか、want to do のように、未来志向にならないので、「いやだと思ってほしい」のような意味にはならないのです。 否定の意味を持つ動詞の目的語にはto不定詞よりも動名詞が来る傾向があります。これらは、すべて、否定するためには、それがすでになければいけないと言う意識があるためです。I don't like him playing around.:「彼に遊びまわって欲しくない」とか、He avoided meeting them.:「彼は彼らに会うのを避けた」 ですから、Would you mind ...? は、mindが動詞であるため、他のWould you do...?の表現とは異なり、直訳としては「...を気にされますか」でしかありません。 たとえ、それが、 Would you mind opening the window?:「窓を開けていただけますか」 のように、現実としては未来の動作を促すものであっても、mind と言う過去志向の動詞を使っているため、直訳としては、「窓を開けることは気に障りますか」のようなものになります。

merunyan
質問者

お礼

なかなか深いところまでの理解は難しいですね。わかる人には簡単なことなのかもしれませんが、一対一の面と向かっての対話でないと私には無理かも・・・なんて弱気になる・・・。理解できるように絶えず復習しようと思ってます。アドバイスありがとうございました!

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.5

Would you mind my opening the window?は、「私が窓をあけるのをいやだとお思いになりますか」でよいと思います。 「~してくださいますか」「~してはいかがですか」のように訳すのは、mindの後に「自分がしたい動作」ではなく、「相手にしてほしい動作」が来る場合です。 例えば、 Would you mind opening the window? =(あなたが)窓を開けるのは、いやだとお思いになりますか =窓を開けてくださいますか? ということです。

merunyan
質問者

お礼

「Would you~」の知っておくべき使い方・前提を理解してないことが原因でしたね。まだまだこれからも知らなくてはいけないことがたくさんありそうですね。貴重なご意見ありがとうございました!

  • goo00goo
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.4

要するに、ジーニアスの訳例には抜けがある、と言いたいのかな? 既存の訳例 「~してくださいますか」 「~してはいかがですか」 に加えて、 「~しますか」 が掲げられていれば、君も納得したと。そういうこと? 「~しますか」なら、それプラス「気にする。嫌だと思う」で、 「私が窓を開けるのを気にしますか」という自然な訳になる。 この場合、 「私が窓を開けるのをあなたはいやだと思ってくださいますか」 「私が窓を開けるのをあなたはいやだと思ってはいかがですか」 といった珍訳が回避できるわけだ。

merunyan
質問者

お礼

いろんな辞書を一通り見てみましたが、「would you」が直接「~しますか」という訳のはなかったと思います。他の方が仰るように「would」で婉曲、丁寧の表現でいいのだと思います。辞書を敵にするつもりはありませんが、辞書により書き方、解説の仕方が違うので、良い面あり、悪い面あり、ですね。お心遣いありがとうございました。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

mind は、訳としては「~をいやだと思う」でしが、そこにあるのは本来マインドです。 マインドを、精神として捉えるか思考として捉えるかは人やケースによりますが、心(胸のうちのどこか)か考え(頭脳)の中に「ひっかかる」かどうかです。気持ちよいこと、気にしないことはひっかかるとはいわないからです。 これが転じて、「いやだと思う、を気にする、に構う」などの訳になります。 I'd like to remind you that~  remindも、「再び→心にひっかけ(か)る」→「思い出させる」 と同じ構造です。 そこでは「mind my opening」と、私の動作になっているので 私が開けることが、あなたの心/頭にひっかかる|であろうか(would)→「あなたは私が窓を開けるのを、気にするか?」→「窓をあけてもよろしいですか?」となっています。

merunyan
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございました!

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.2

こんにちは! とても丁寧なご質問で、よく分かりました。私の説明は、泥縄式ですので、ちっともスパっとしませんが―― ~してもいいですか?を動詞 mind を使って言う言い方には 1)if 節を使って Do you mind if I open the window? 2)動名詞を使って Do you mind my opening the window? の2つがあります。で、この mind は、おっしゃるように、feel annoyed (不快に思う)という意味です。ですから、了承する場合は、「いいえ、不快に思いません」ということで、No, I don't. になるというわけです。 さて、上の2つは直接的な聞き方ですが、 do の代りに would を使うと、婉曲語法でやわらかくなります。 1)if 節を使って Would you mind if I open the window? 2)動名詞を使って Would you mind my opening the window? 日本語で言うと、Do you mind if I open the window?は、窓を開けてもいいですか?、Would you mind my opening the window?は、窓を開けてもよろしいでしょうか?という感じだと思います。丁寧さの違いですね。 Would you~?には、ご指摘のように、~してくれますか、という意味がありますが、それは次に来る動詞が、こちらの利益になるような場合――例えば Would you pass me the salt?――に限られるわけで、Would you mind~を、不快に思って下さいますか、という意味に取る人はいないと思います。  以上、泥縄式に終始しましたが、ご参考になれば幸いです!

merunyan
質問者

お礼

なんとか今回の質問の出口に出れました。みなさんのおかげです。参考になるご意見ありがとうございました!

merunyan
質問者

補足

回答ありがとうございます。大変参考になるアドバイスありがたく思ってます!たくさんの方からご意見をいただき感謝しておりますが、まだもやもやがあるのです・・・。No1さんに補足質問しましたが、お忙しいみたいで再回答いただけませんでした。とっても残念です。そこでなのですがgo_urnさんにお願いです。No1さんに出した補足質問に答えていただけないでしょうか?幸いにも専門家であり、自信がおありのようなので、英語に詳しいと感じられます。もうちょっとでこの件に関しては納得できそうなのですが、このままだと不完全燃焼です。補足に対し、説明できるところ、ありましたらご回答よろしくお願いします!

関連するQ&A

  • Would you mind ~~?

    "Would you mind saying it again?" と聞かれたときに 気にする(言いたくない)ので "Yes , I will."と答えるのは不適切ですか? また 喜んで言いたいので "I'd be glad to."と答えるのは不適切ですか? ご教授願います

  • would you mind? の答え方

    A:Would you mind if I use the phone? B:( ). I am expecting an important call. 1.Yes, hold the line,please. 2.Yes, of course. 3.I'd rather you didn't. 4.Not at all. という問題で、Bの文の後半部から、電話を使って欲しくないことがわかるので、( )には「気にします(いやです)」の意味で“yes”を入れればよいと考え、2を選んだのですが(1は意味がおかしい)答えは3でした。辞書で調べた結果3もよいということは分かったのですが、2がダメな理由がわかりません。2は「もちろん気にするさ!」くらいの意味になっておかしくはないと思うのです。宜しくお願いします。 

  • Would you mind~という英語の質問です

    Would you mind changing seats? と言われた時、大丈夫です。代われます。というときにはなんと答えますか? つまり、気にしないのならNo I wouldn't mind, that's okayとか言うのでしょうか? 思わすYesと答えそうですが、そうすると「私は気にしますよ」となるので間違いですよね。どなたかよい回答を教えてください。 また、 Would you mind being quiet? と言われた時、すみません、静かにします。という時にはなんと答えればよいのでしょうか?

  • 助動詞の質問

    Would you mind opening the window 窓を開けていただけませんか Would you mind my opening the windwow 窓を開けてもいいですか これらの文は僕も理解出来ます。しかし Would you mind me opening the window こんな英語ありますか?? me が変だと思いますが ある参考書に載ってたので間違えではないと思いますが・・・  me は変だなーーと思いました。皆さんはどう思いますか

  • 言いたいことそのまま伝えることは?

    would you mind if i smoke? の場合日本語で考えると断る場合「NO」になりますが正解は「YES」ですが、このような会話は結構あるのもですか? 参考になるものがあれば教えてください お願いします

  • "do you mind if" に対する回答

    ”Do you mind if I ask you something?” と質問されたので、 「はい、いいですよ」と答えたいのですが Sure ですか? それとも、No, not at all. とか No, I don't ですか?

  • 大至急この英文を直訳して下さい。

    “I hope you don't mind me asking this,But I have your cat?”said the dealer. の直訳が出来ません。 あと、どの単語が、どの意味になるかも詳しく教えて下さい。 ちなみに自分は、 I→私 hope→希望 you→あなた don't→否定 mind→気持ち me→私 asking→尋ねる this→これ But→しかし I→私 have→持っている your→あなた cat→猫 said→言う the dealer→骨董屋 と訳しました。

  • ふたりの英会話の日本語訳を教えてください

    直訳というよりはニュアンスが知りたいです。 ニュアンス優先なので、意訳でもおもいっきりくだけた言い方でも構いません。 A "I'm strong." B "Yes, I suppose you are." A "Don't suppose. what is truth." B "I don't." 英語特有のYes or Noの捉え方がとても苦手なので、最後の"I don't."がなにを否定してるのかよくわかりません。 あと"what is truth."もシンプルすぎて意味が掴めないのでこの二点を詳しく教えていただけないでしょうか。 今のところ自分で訳してみた感じだと、 A「おれは強い」 B「そうかもね」 A「"かも"じゃない。"強い"んだ(?)or 本当はどう思ってる?(?)」("what is truth."をうまく訳せません) B「(strongを否定してやっぱりAは強くないと言ってるのか? supposeという曖昧さを否定してAがstrongだと断言し直してるのか?)」 "I don't."の解釈を間違えると意味が180度変わってしまうので困ってます。よろしくお願いします。

  • 下記の英文の正しい解釈、厳密な直訳をお願いします。

    【英語の原文】 There is no real excellence in all this world which can be separated from right living. 【翻訳版の和訳】 正しい生き方なくして真の成功はありえない。 7つの習慣という本の最初の一文なのですが、 この原文を直訳してみました。 【私が考えた直訳】 全世界において 正しい生き方から切り離される真の優秀はない。 つまり、この原文は、 正しい生き方はすべて真の優秀である。 正しい生き方には真の優秀でないものはない。 という意味であって、 正しい生き方がなければ、真の優秀はない。 という条件を表す意味はありませんよね? この条件を表す「なくして」の部分は 日本人にとって分かり易くするために翻訳者が考え出した 意訳と考えて正しいでしょうか? あと、正しい解釈に忠実で理解しやすい意訳ができれば、 併せてお願いします。

  • 動名詞の意味上の主語 (Do you mind ~?)

    Do you mind closing the window? を日本語訳するとどうなりますか。 僕は「あなたは気にしますか。私がドアを閉めることを(直訳)」だと思うのですが、プリントには「窓を開けて下さいますか?(意訳)」とあります。 ここで聞きたいのは closing の「意味上の主語は誰か」ということです。不定詞ではこれを 「for you」等とと表わし、動名詞では前置詞の目的語のときなど 「of your ~ing」と表わしたりします。これがない時は動名詞の主語は主文の主語=you、話者=I、どちらでとらえればいいのでしょうか。 誰を主語としてとらえ、また何故そう考えられるかを教えて下さい。