• 締切済み

英語版VISTAへのウィルスセキュリティーのインストール

英語版VISTAを日本語化しております。 日本語OKドットコム等で紹介されている正しい手順です。 SourcenextのウィルスセキュリティーZero(勿論バージョンは最新)をインストールすると所々が文字化けして使用できません。 どなたか解決策をご存知の方はアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • i_am_blow
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

yyanさん、こんにちは。 >英語版VISTAを日本語化しております。 >日本語OKドットコム等で紹介されている正しい手順です。 これは、VISTAのみの日本語化ですよね? >SourcenextのウィルスセキュリティーZero(勿論バージョンは最新)をインストールすると所々が文字化けして使用できません。 そうでしょうね 元々入っているOSが英語版だということですから、そこに、日本語版のアプリケーション(この場合、セキュリティー以外のプログラムも含みます)をインストールしても文字化けします。 何故か? 答えは簡単です。OS自体が日本語に対応していないから。です。 unicodeに対応していない。と言ったほうが正しいのかもしれませんが… とりあえず、解決するかもしれないので下記方法を試してみてください。 1、コントロールパネルの中の"地域と言語のオプション"を開く 2、言語タブの中から日本語(多分JAPANESEと表示されるかもしれませんが…)を選択(この時点でJapanese) 3、再起動ごセキュリティソフトをインストール 上記方法で解決すると思われますがいかがでしょうか? もし、2の時点で選択肢になければ、unicodeに対応している、IMEをダウンロードすると出来るようになるかもです。

yyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティ インストール方法

    HPのPC購入時のウイルス対策ソフトのNortonをアンイストールし、 新たにウイルスセキュリティZEROをインストールした所、「インストールが正常に終了しました」となり、終了⇒再起動するのですが、画面上には「コンピュータを開始できませんでした」のメッセージ後、スタートアップ修復を行うようになってしまい、結局インストールできません。ウイルスセキュリティのシリアル番号(最新版の21桁のもの)を入力し、SOURCENEXT社のホームページから最新版をダウンロードし、再トライするも同じ結果となってしまいます。 OSはVista Home Premiumです。 どうしたらウイルスセキュリティZEROはインストールできるのでしょうか。同じ悩みをお持ちの方、既に解決された方、是非ご回答願います!

  • VISTAで、virus securityをinstallすると、ネットにつながらない

    virus security zero 5台版を使っている。 新しくdynabook qosmio(osが VISTA)を追加購入、バンドル版のvirus busterをuninstallした(重そうなので)。この時点でもネットに接続できた。しかし、virus security zero ver9.1.0014をinstallしたら、 netに接続しなくなった(大学のintra環境)。だから、シリアル番号によるネットでの登録もできない。 HPを見て、VISTAでは、これを使ってくれと推奨している最新版ver 9.2...をdownloadして、installしてみたが、やはりネットにつながらない。サポートページにあったwindowsの簡易ファイアウォールと競合する恐れがあるとのことで、それを外してもだめだった。 どうも、きちんとVISTAには対応していないのではないかという疑念も湧く。サポートサイトの電話はつながらないし、メイルアドレスも書いていないし・・・

  • セキュリティZEROの再インストール

    windows7版のセキュリティZEROを使用していましたが、ディスクトラブルにより工場でディスク交換後、初期出荷環境Vistaに入れ替わって帰ってきましたが、以前Vistaで使用していたセキュリティZEROを利用する手順を教えてください。また、バックアップの復旧作業後Vistaからwindows7にバージョンアップした際、windows7版のセキュリティZEROの利用について教えてください。

  • ウイルスセキュリティZEROの再インストール

    SOURCENEXTのウイルスセキュリティZEROを再インストールしようとしたら、「ウィルスセキュリティのInstaller情報」の「ドライブが正しくありません L:\」が出、先に進めません。お知恵をお貸しください。

  • ウイルスセキュリティZERO 1台用 (Windows 7対応保証版) ダウンロード版

    ウィルスセキュリティZERO(Windowa7対応保証版)をインストールしたのですが、〈使用中のパソコンには対応していません〉のメッセイジが出で、ウィルスセキュリティの最新版が使えません。 現在使用中のPC  Windows Vista 2007年冬モデル

  • ウイルスセキュリティーのインストールができない

    ソースネクストのウイルスセキュリティー使用期限がきたのでZEROに更新しました。 ところが、更新手続きを間違ったのか、うまく更新できず、仕方ないので前のウイルスセキュリティーをアンインストールしました。 そして新たに最新版をDLして、解凍、インストールしようとしても「すでにウイルスセキュリティーが存在します。継続の場合ホームページ上から手続きください。」という表示が出ます。 きちんとアンインストールしたのにどうなっているのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティの最新版でWindowsVistaが正常起動しない

    SOURCENEXTのウイルスセキュリティ最新版をダウンロードして インストール後の再起動でWindows Vistaが正常起動しなくなり Windowsのインストールディスクで修復しないと正常起動しません 同じ現象がでている方いませんか

  • ウィルスセキュリティZEROのヘルプ画面に中国語が出て困っています。

    SOURCENEXTのウィルスセキュリティZEROをインストールしました。 ヘルプを見ると日本語の他に中国語らしき漢字がたくさん出ますがこれは、正常な状態でしょうか?

  • これて 最新版ですか?ZERO

    ZEROを使ってますが 余り調子よくないので 調べて「ウイルスセキュリティ現在のバージョン 9.4.0002」で でも ソースネクストのホームページで 最新版ダウンロード開いたら「プログラムバージョン:9.3.0024」表示され。それは 意味が分からないです。 手動でZEROアップデートしても「ご使用中の「ウイルスセキュリティ」は 最新版です? 本当ですか? どっちが最新版? 意味が良く分かりません。 ちなみに マイクロソフト アップデートした。

  • ウィルスセキュリティのインストールについて

    sourcenextウィルスセキュリティ再インストールです。 Setup.exe~ウイザードへようこそ~ ウィルスセキュリティのInstaller情報~ Favorites`はショートファイル名としては正しくありません。~OK~ ウィルスセキュリティセットアップインストールに失敗しました。~ OK~ となります。 これを回避してインストールしたい。ご助言お願いです。

このQ&Aのポイント
  • 立憲民主党の人糞事件について、どう思いますか?
  • 立民党愛知県連のHPでは「当日会食に参加した関係者全員に聴取したところ、記事中の「事件」に関わった事実はありませんでした。」とありますが、これだけ大きく報道されれば、聴取した際「はい、私です」なんて言う人はいないでしょうし、実際に名乗りを上げた人がいても参院選を間近に控えてるので立民党として隠蔽するでしょうね。
  • 一応、店は警察に届けたようですが、解決の報道も見ないので未だ捜査中なのでしょう。皆様は、この事件どう思いますか?
回答を見る