• 締切済み

無線LAN(APモード)でノートPCのみIPアドレスが付与されない

皆様 始めまして。 プラネットコミュニケーションズの無線LANルーター MZK-W04NUを利用していて、ノートPCのみIPアドレスが付与されないと いう現象が起きて困っています。 メーカーの技術サポートに一向につながらないので、 自己切り分けを続けてきたんですが、限界にきましたので 経験豊富な皆様のお力をお借りしたく投稿いたします。 [現象] 無線LANをAPで使用中に、ノートPC(2台)どちらも無線LANのIPアドレス が取得できない。無線LANプリンター(BrotherDCP-750CP)は問題なく動作。 [動作環境] ・プロバイダ:Yahoo BB(ルーター機能、DHCP有効) ・ディスクトップPC2台(自作:WindowsXP、InternetAQUOS:Vista) ・ノートPC2台(会社のPC:IBM製WindowXP、自前:工人舎製SH6KP10A ・プリンター:brother「DCP-750CN」 ・無線LAN:PCI製「MZK-W04NU」(アクセスポイントモード、DHCP無効) ・木造一戸建て在住 ・モニター:AQUOS ・5.1chホームシアター [現在のNWの構成] ヤフーBBモデムに有線で以下を接続。 ・ディスクトップPC2台 ・ハブ1台 ・無線LANルーター 無線LANで以下を接続 ・プリンター ・ノートPC [切り分け詳細] ノートPCを起動しても、無線LANが使えない。 無線LANの電波は受信レベル強で受信しているが、IPアドレスが付与されないために、アクセスできません。有線で無線LANルーターに直接接続すると、無線LANモデムにIPアドレスが付与され、その後ケーブルをはずすと 10~30分くらいは使用できます。しかし、知らずうちに、IPアドレスが付与されなくなって、使えなくなっています。 プリンターは無線LANで問題なく常時使用できており、なぜノートPCだけ 無線でIPアドレスが付与されないのか、原因がわかりません。 有線LANを接続している間は、無線LANモデムにもIPアドレスが付与されており、使用できます。 電波やchが競合している問題なら、プリンターも無線で使用できないと考えられるので、その問題も考えづらいです。 また、ホットスポットや会社でノートPCの無線は問題なく使用できていますので、ノートPCの無線LANモデムや無線LANルーター本体の故障は考えられません。 後考えられるのは、IPアドレスが付与されない問題なので、DHCPがあやしんですが、YahooBBのDHCPの設定と無線LANルーターのDHCPの設定かなと思うんですが、よくわかりません。 現在は無線LANルーターはAPとしてのみ使用しており、DHCP、ルーター機能はともにyahooBBのモデムのほうに設定してあります。 経験豊富な皆様・・・このような現象に以前あった方や解決策をしっている方よろしければ、アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

横から失礼。 各クライアント側でIP手動設定したらいかがでしょう? (DHCPは使わなくてもいいのでは?と思った次第) そのほうが管理しやすいと思います。 (MACアドレス指定設定も不要ですし) また、DHCP割り当て範囲と別のIPを割り当ててみて下さい。 (範囲設定できないのですか?)

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

あーっと、ダメですかー。 #1で一つ訂正があります。 >IPアドレス貸与期間は無制限に設定 ですが、これは自分の記憶違いのようです。 RT-200KIの設定画面を確認した所、期間の設定はありませんでした。 さて、 >DHCP設定は、DCHPを振り分けた範囲内でどのMACアドレスがどの固定IPアドレスを利用するかの設定しかできません。 コレはコレで問題無いかと。 範囲が異なるだけでしようとしている事は同じですから。 只、「Yahooモデム」側のDHCPをオフに出来るのであれば、「DCP-750CN」側のDHCPを利用するというのも一つの方法かもしれません。 (用は、DHCPはネットワーク内に1つにすればどちらを使っても問題無いハズ) >無線LANをAPモードで利用すると、MACアドレスフィルタリング等の設定がまったく利用できません 下記のページの手順で設定出来ないでしょうか? http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w04nu/v2/html/menu-3-33.html 左の「MACフィルタ」自体が選べなくなっているのでしょうか? 通常、ルーターモードだろうがアクセスポイントモードだろうが、無線で接続する事には変わりないので、フィルタリングの設定が出来て良いハズなんですが... (ファームウエア等のアップデートで解決する可能性も...) 後、お手数ですが下記の事柄を補足願います。 補足して欲しい事柄: 一度単独のLAN環境として、「MZK-W04NUと無線接続PC2台」のみの接続をするとどうでしょうか? もちろん、「MZK-W04NUのDHCP機能」はオンにして。 この環境で、お互いのPCにアクセス出来るようであれば、原因は「YahooモデムのDHCP部分」という事も考えられます。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

>現在は無線LANルーターはAPとしてのみ使用しており、DHCP、ルーター機能はともにyahooBBのモデムのほうに設定してあります。 これは正しいと思います。 同一LAN(WAN)内に複数のDHCPがあると(IPアドレス自動割当が)混乱してしまいます。 (説明が変かもしれませんが) ウチだと無線接続のPCに限っては、MACアドレスをルーター(この場合は、Yahooモデム)に登録し、固定でIPアドレスを振るようにしています。 (不都合が起きた時に、IP固定だと原因の特定がし易い為) これは、無線接続のPCはIP自動取得で構いません。 ルーターが登録MACアドレスと無線機器のMACアドレスを比較して、IPアドレスを自動で割り当ててくれます。 (無線アクセスポイントにMACアドレスフィルタリングも設定して下さい(不正アクセスを防ぐ為)) 例: 有線接続のPC用: (Yahooモデム側の設定) IPアドレス 192.168.0.50~192.168.0.90まで自動割当 IPアドレス貸与期間は無制限に設定 無線PC1: (Yahooモデム側の設定) MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.0.100 IPアドレス貸与期間は無制限に設定 (PC1のTCP/IP設定) IPアドレス自動取得 サブネットマスク 255:255:255:0 デフォルトゲートウェイ YahooモデムのIPアドレス 無線PC2: (Yahooモデム側の設定) MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.0.101 IPアドレス貸与期間は無制限に設定 (PC2のTCP/IP設定) IPアドレス自動取得 サブネットマスク 255:255:255:0 デフォルトゲートウェイ YahooモデムのIPアドレス 無線アクセスポイント: 設定画面でIP固定で設定 (IPアドレス 192.168.0.200 サブネットマスク 255:255:255:0等) ウチは光回線で環境が異なりますが... (ウチだとモデムに相当するのがRT-200KI、無線アクセスポイントがNTT MN7530です) あくまでウチでの方法ですが、参考になればと思います。 (一度、各PC、各機器のIPアドレス、サブネットマスクの設定一覧を作っておくのも原因の特定に役立つかもしれません)

natade
質問者

お礼

big_eggさん アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。 さっそく、yahooモデムにIPアドレスとMACアドレスを登録しましたが ・・・ それでも、現象は変わりませんでした。 いけるかなと思ったのですが・・・。 ちなみに、プリンターは既に登録していました。(汗) それと、yahooモデムはDHCPの割付範囲をどこからどこまで自動で どのIPアドレスを固定にする等の機能ができなくて、 DHCP設定は、DCHPを振り分けた範囲内でどのMACアドレスが どの固定IPアドレスを利用するかの設定しかできません。 また、無線LANをAPモードで利用すると、MACアドレスフィルタリング等の設定がまったく利用できません。ルーターモードで利用した場合のみ それら機能が有効になってきます。 ですので、アドバイスにあったように、 >IPアドレス 192.168.0.50~192.168.0.90まで自動割当 >MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.0.101 >IPアドレス 192.168.0.200 サブネットマスク 255:255:255:0 と設定をすることが性能上不可能でした。 [現在の設定] IPアドレス 192.168.0.2~192.168.0.254まで自動割当 MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.*.33(Printer) MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.*.101(PC1) MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.*.102(PC2) MACアドレス xx:xx:xx:xx:xx:xx = IPアドレス 192.168.*.200(AP) やっぱり、モデムとの相性が悪いんですかね?買い換えるしかないですかね(涙)

関連するQ&A

  • LANでのIPアドレス付与方式

    複数のPC、プリンタ、iPADを対象とした家庭内LAN(無線&有線)を考えています。 関連する機器は、上記のほか、ルーター機能付きモデム(NTTのRV-230SE)、無線アクセスポイント(B社製WHR-HP-300N)を用意する予定です。 各機器のIPアドレスは、RV-230SEのDHCP機能を利用して自動取得する計画です。 で、LAN構築の順序として、最適ではないであろうことを承知で、先ずRV-230SEと1台のPCを有線で直結し、インターネットが見られる環境になったとします。 このとき、IPアドレスは、普通はRV-230SE=192.168.1.1となっているようで、一方、1台のPCは、自動取得なので、「192.168.1.○○」などとなっていると思われます。 この○○を例えば「2」だとして以下の話を続けます。 冒頭に記述しましたように、これから他のPC、無線機能付きプリンタ、無線アクセスポイント等をLANに組み入れていくのですが、そこで質問です。 (1)組み入れる各機器のIPアドは、勿論自動取得させるのですが、「自動」で何ら問題はないでしょうか。確か、プリンタは固定アドレスにしておかないと具合が悪い、という話を聞いた覚えがあるのですが・・・。 (2)DHCPというのは、別の機器に同じ番号を付与することは当然ないのでしょうが、どういうカラクリなのでしょうか。RV-230SEは既に割り振り済(使用済)の番号を記憶していて、新規参入があった場合はそのリストにない番号を付与する、ということでしょうか。リストは更新されるのでしょうか。 (3)一旦付与されたIPアドレスは、そのLAN内では永久に不変なのでしょうか。それとも、日々、時々刻々変化するものなのでしょうか。例えば、プリンターのアドレスが、今日は「192.168.1.5」なのに明日は「192.168.1.8」になっているとか、そういうことってあるのでしょうか。 以上、似通った項目かも知れませんが、よろしくお願いします。 質問の動機は、家庭内で普通にLANを組む場合、IPアドレスを自動取得にしない(自分で番号を付与する)方式のメリットって何かあるのでしょうか、ということが知りたいのです。

  • 各VLANに付与されるIPアドレスはどこからもらう?

    各VLANに付与されるIPアドレスはどこからもらうのでしょうか? L3スイッチであれば、それがDHCPでVLAN上のPCにIPアドレスを与えるのでしょうか?あるいは、各VLANのポートの一つにルータをつないでルータからDHCPで与えるのでしょうか? ちょっと頭が混乱しています。 よろしくお願いします。

  • DELL ノートPCの無線LANの固定IP(Local)設定が解除され

    DELL ノートPCの無線LANの固定IP(Local)設定が解除されて「自動」になってしまいます。 私の職場では小規模LAN/PC,レーザープリンタ等、数台の機器をローカルアドレス固定で使用しております。 ところがdell ノートPC一台のみ、起動時、スタンバイ解除など再接続時に固定IPアドレスが 解除されてしまい、毎度192,168...と手入力で設定しているありさまです。 他のPCはノートもデスクも割り振った固定ローカルIPは設定が消えたりせず、再起動しても問題なく ちゃんと繋がります。 ちなみに、DHCPからの自動IPアドレスを受け付けないプリンタが有り、USB経由で繋ぐのも 使い勝手が余りよくなかったので止めてしまいました。 このまま設定が出来なければ、プリンタのための固定IPを除いてLOCAL IPの設定をし直して 自動に戻すつもりなのですが、ルーターもDHCP機能付きの光ケーブル端末機(えーと、 名前失念)も自動機能は停止してあります。 何故なんだろう?と気になって、どなたか同様の症例をクリアした方がおられたらと 質問させていただきました。 尚、機種はinspiron 1300/XP home/無線LAN:DELLワイヤレスWLAN 1370 Mini-PCIカード (標準装備のカード)で、ドライバのバージョンは2005年版の4.10.40.0。 無線LANアクセスポイントはNECのWARPSTARです。 よろしくお願いします。

  • 有線LANと無線LANのインターネットとファイル共有がわかりません。

    現在、ケーブルテレビのモデムを使用しています。その次に無線ルーター(ブリッジ バッファロー WLA2-G54)が入り、デスクトップPCを有線LANで直接ルーターへ繋ぎ、ノートPCを無線LANで繋いでいます。インターネットには2台とも接続できましたが、ファイルの共有ができません。固定IPにはしておらずモデムから振られたアドレスになっているのですがデスクトップPCはIPアドレス(202.154.177.54)、ノートPCはIPアドレス(202.188.74.103)に振られています。固定IP(デスクトップPCを202.188.74.151)、無線ルーターを(202.188.74.121)、ノートPCはそのままで試してみると、PC間が見れるようになるのですがインターネットに両方共繋がりません。 どうすればよろしいでしょうか。御教授下さい。

  • 無線LANでIPアドレスを振り分ける必要があるのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

    初歩的な質問で申し訳ありません。現在 無線LANを構築しております。回線はADSLです。 ルーターは、NTT-MEのMN7430という、少し古い機種(モデム内臓ルーター)です。 パソコンは、合計4台あります。すべてWIN XPです。 1台は、そのルーターと有線で繋がっております。残りの3台は無線のLANカードでそのルーターと繋がっております。 今のところ、すべてのパソコンがインターネットできる環境にあります。 ですが、今回LANを構築するのに取説を調べてみますと、IPアドレスを割り当てる場合とか書いてあります。 現在の設定は、4台のパソコンともに「IPアドレスを自動取得する」にしてあります。このままの設定で問題はないのでしょうか。 またこの状態だとお互いのパソコンの情報が筒抜けになっているのでしょうか(すなわち他のパソコンを覗くことができる状態)。 プリンターなどは、共有したいなぁと思うのですが、お互いのパソコンのデーターを勝手に見られるのも抵抗があります。 どうか良きアドバイスをお願いいたします。どうぞよろしくお願いします。

  • 無線LANでネット接続ができなくなった

    今朝から突然インターネットに接続できなくなりました。 2台のノートPCを無線LANで使っていますが、両方とも接続できません。 環境は次のとおりです。 プロバイダー  :ヤフーBB ADSL50M 無線LANルータ:バッファロー WBR B11  *ヤフーのモデムはトリオ3Gプラス ルータ機能はOFFにしてモデムのみ使用 OS:両方のPCとも、XP SP2 ルータのDHCP機能は使わず、2台のPCそれぞれ固定IPアドレスを設定しています。 MACアドレスの制限はしていません。 ヤフーのモデム、バッファローのルータを電源OFFして、無線LANカードも外し、再度電源投入してみましたが、つながりませんでした。 どうすれば復旧できるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 無線LANルーターを介してプリンタに接続できず

    無線LANルーターを介してプリンタに接続できずに困っています。無線LANの設定を行い、有線や無線によるインターネットへの接続はできたのですが、プリンタへの接続ができなくなってしまいました。 これまで有線LANケーブルでハブを介して、各IPアドレスが割り当てられたプリンターへ接続し、インターネットやプリンターを使用していました。 先日からネット接続しなければならないPCが増えたため、無線LANルーターでの設定を試みました。無線接続のノートPCやルーターとハブを介してLAN接続したPCはインターネットに接続できるので問題ないと思われますが、有線LANでルーターからつながっているプリンターは使用できません。IPアドレスの重複も考えて、今までと異なるIPアドレスを再度設定したり、DHCP(?)にしてみたり、リセットしたり、無線ルーターの設定を「192.168.2.1」のページから設定してみたり、いろいろ自分なりに試行錯誤してみましたが、どれもうまくいきません。  プリンターのドライバーから、プリンターの追加(IPアドレス指定や自動検出)をしても「見つかりません」と表示されてしまいます。 PCはインターネットできるのに、プリンターは今まで設定されていたIPアドレスを変更して、割り当てても、まったく動いてくれません。 僕の力ではもうダメです。  このような設定にお詳しい方、PCにお詳しい方、どうかご指導お願いします。助けてください。お願いします。  使用している無線LANはLOGITECという市販のもので、無線もしくは有線で接続が可能です。ネットワーク環境としては、133から始まるIPアドレスです。大学のネットワークですが、先日大学のネットワーク管理者からは問題なく、だれでも設定できると言っていました。 プリンタはルーターからのUSB接続なら使えました。でも、自由に同じ空間のPCがいつでも印刷できるようにLAN接続の方がいいと思います。  宜しくお願い致します。

  • IPアドレスが競合した場合

    flets光、無線LAN環境にあります。ルータはRV230SEです。 PCは複数台あり、OSはXP,Win7,Win8等さまざまです。接続も有線、無線さまざまです。 で、故あって、RV230SEのDHCP機能は殺し、IPアドレスは手動付与しています。 この状態で、新規にPCを1台追加するのですが、最近のOS(Win7やWin8)では、ルータのDHCP機能を殺してあっても勝手に適当なIPアドレスを設定してしまうようです。 そこで、質問です。 (1)もし、手動付与を忘れて勝手に付与された場合、既存のPCのIPアドレスとダブってしまう恐れはないものでしょうか。 (2)そもそも同じLAN内でIPアドレスがダブった場合、具体的にはどういう支障が生じるのでしょうか。LAN内のメンバー相互間の守秘機能は破壊されてしまうのでしょうか。自分宛のメールが隣席の人に届くとか。 以上よろしくお願いします。 (IP競合の回避の方法を問うているわけではありません。あえて競合させた場合の質問です)

  • 無線LAN接続後ルータが不調に

    初めて投稿します。 自宅に無線LANを導入しましたが、それ以来ルータが不調で、1日1回は電源入れ直しのような状況です。 どなたか原因となりそうな設定等、ご存知でした教えていただきたく、お願いいたします。 環境 ・回線はBフレッツで光でんわも導入。ルータはNTT-EレンタルのRT-200KIを使用。 ・無線LAN親機として MZK-SA-150N (Planex) を使用。 ・無線LAN子機として LAN-PW150N/CV(Logitec) を使用。 ・接続機器は以下の通り。  [0]ONU → [1]RT-200KI → [2]デスクトップPC           → [2]テレビ (DLNA対応クライアント)           → [2]MZK-SA-150N → [3]iPod                  → [3]LAN-PW150N/CV → [4]テレビ (DLNAサーバ)                  → [3]ノートPC ・IPアドレスはデスクトップPCとノートPCの2台はDHCPで取得、それ以外(テレビ、iPod)は固定 ・DHCPはRT-200KIの機能を使用 状況 ・iPod等、端末使用時に突然回線が繋がらなくなる。 ・テレビのDLNA機能は生きている。(クライアントからサーバのコンテンツが見られる) ・インターネットは繋がらない。(つまりルータより外に出られない) ・光でんわも使えない。 ・ブラウザを使ったルータへの接続もできない。(PCがDHCPだから?) という訳で、今のところルータの電源入れ直ししか方法がなく、困っています。 感覚的で申し訳ないのですが、どうもMZK-SA-150Nに2台以上繋ぐとダメになる確率が高いように思います。 MZK-SA-150Nを外せば、問題は起きないのですが、なぜルータ側がおかしくなるのか不明です。 長文で申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

  • プリンタの無線化に伴い、IPアドレスを固定したい

    有線レーザープリンタ(LBP9100C)を無線化したいのですが、IPアドレスを固定するところで躓いています。 まずは有線でIPアドレスを固定しようとプリンタとPC(Mac OSX)をLANで繋ぎ、DHCPサーバを使用に設定したところ、Ethernetに自己割り当てIPが設定されていると表示されました。IPアドレスは169.254.xx.xxになっており、手入力で192.168.xx.xxと割り当ててもプリンタ設定側で不正な数値だと表示されます。 169.254.~だと固定でき、有線での印刷も正常に行えるのですが、このままでも無線化できますか?それとも、そもそも無線化できないのか手順が違うのかわからず、質問させて頂きました。 普段はルータ機能つきモデムに繋いだAirMac(ブリッジモード)からWi-FiでPCに繋いでいます。無線化についてはイーサネットコンバータを使う予定です。

専門家に質問してみよう