• 締切済み

最後の決意から・・・進展?

usagi7577の回答

  • usagi7577
  • ベストアンサー率17% (40/234)
回答No.2

>一昨日の事です。家に帰るなり妻が「私のことを全身全霊で愛せる?」と聞いてきました・・・ その後話を聞くとに相手の男性から「お互い苦しいからもう終わりにしよう」といわれたらしく、もう私からは電話もメールもしないと言いました。 私は妻を許すとかではなく、ここに居てくれるんだと言う気持ちが嬉しく。「全身全霊で愛すから・・・」と言いました。 このことから、 「相手の男性とは、電話も受けない。メールもしない。一切の縁を切る。無理なら、全身全霊なんて無理。」 ということを約束させた方がいいでしょう。 電話も、着信拒否、メールもです。 私なら、そうじゃなければ、離婚届渡して、家を出ますね。子供も連れて・・・・

関連するQ&A

  • 決意はしたのに・・・

    過去に何度も投稿させて頂き皆さんにご意見頂いております。 つい最近、「最後の決意」とかいって投稿したのに、誰にも相談出来ない苦しさからここに書き込んでいます。 もともと、普段の私の態度による妻自信の私への愛情の薄れ(冷め)が原因と妻にも言われ私自身そう思いこんでいました。 ただ、妻に男性の陰(ただの友達と言っていますが)があるようになり私自身、根本からの問題と変わってきてるのではないかと思うようになりました。 (妻はその男性と話をしてるだけという事で朝帰りを何度かしています) 最後の決意で待っていると決めたのに、昨日、あからさまにその男性と電話していた後の妻に言ってしまいました。 何を考えているのか?→わからない これからどうしたいのか?→わからない・・・暫く好きにさせて・・・ 二人の問題なのに男は必要ないだろ?→友達だから関係ない この様な繰り返しでした・・・ 疲れました。挙げ句の果てに妻は「今まで色々悩んだし子育てしてしんどかったし、少しくらい私の好きにさせてよ」と言いました。 子育て・・・まだ4歳と2歳です。これからじゃないの?と思いました。私だって自分の時間を優先してきた訳じゃありません。 仕事も早く終わらせ、すぐ帰宅して、妻を手伝い、友達と遊ぶのも半年に1回位でした。ゴルフで土曜日をたまに空けますが、仕事の関係です。断れません。 趣味らしい趣味はすべて辞めました。 ここまでくると待っている意味あるんでしょうか? 待った挙げ句、男性の所にいってしまったって、自分も辛いですが 子供になんて言えば・・・。 さらに妻は「この話をしててもうあなたと溝を作りたくない!!もうこの話はしないで」と言いました。 私だってしたくないです。心の何処かで疑っている自分はいます。 ただ、疑われる好意(男性と一緒にいて朝帰り)をしているのは妻だと思います。 待つべきなのか、終わらせるべきなのか決めた決意が簡単に揺らいでしまう自分にも腹が立ちますが、悩んでしまいます。 妻のしている事は世間的にどうなんでしょう? 何度もご意見頂いているのにすいません。もう最後になると思います。宜しくお願いいたします。

  • 最後の決意

    ご覧いただき有難うございます。 過去に4度もQNo.3950583 QNo.3954430 QNo.3956837 QNo.3959718 皆様にご質問させて頂きました。 もし、初めてご覧頂いたなら、過去の分も見てもらえば大体内容は解って頂けると思います。 昨日、私の中である程度の決意をしました。 妻を今の状態(行動)に追い込んだ原因は私だと思います。 家事や子育てを手伝い少しでも妻に苦労かけないようにする事が 愛情だと思っていました。 ですが、妻は「妻」や「母親」ではなく「女」として見てくれていないんじゃないかと私を信じきれなくなり「冷めた状態」になってしまったようです。 過去の質問でやり取り(男性の影や私の苛立ちからによる妻への暴言) からさらに妻は私から遠のいたような気がします。 ただ、私は妻を今でも愛しています。子供のこと考えると別れることは考えられません。 だから、今後妻の事を細かな部分まで見て、ちょっとした変化も見ていこうと決めました。さらに、追いすぎてはだめだとも思いますので 詮索するのはやめようかと思います。 ただ、妻へ愛してるとか一緒にいたいとかの言葉や行動はしていくつもりです。 皆様に最後の質問になると思います。 この私の考えは間違っているでしょうか? それと、私も男なんで性欲はあります、こういう状況の場合妻に求めても大丈夫だと思いますか?心のどこかで断られると立ち直れないような気がするので・・・。(1番最初に1度断られました) 女性の心理的には応じてもらえるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 最後の最後だと思っています。

    前に妻に男を作られたことで悩み相談させてもらった者です。 昨日の夜からついさっきまで、最終的な話し合いをしていました。吹っ切れはしたものの、妻が昨日一日男と会っていて、その間僕は子供を連れて友達と遊んでいました。何も知らず、楽しく笑い遊んでいる子供をみていたら、『このままでは、僕も子供もそして妻もダメになる』と確信しました。なので、帰ってから僕の方から『離婚しよう。そして、子供は僕が育てる。そしてあんたは二度と子供と会わないで欲しい。それだけのことをしたんだから・・・』と、言ってしまいました。最初の返事は「子供とも離れられないし、その男とも別れることは出来ない」でした。そこからの話し合いの中で、酷いことを言ったと思いますが、『今のあんたは母親としての資格はないから、もう女になってしまっているから、男と別れられないのなら、僕と子供を捨てて出て行ってくれ』と、同じようなことを何度も何度も繰り返し伝えました。一度は「男と別れる。だけど子供のために戻るんであって、夫婦として修復出来る自信は今はない」となったんですが、またその後に「やっぱりどうして良いか分からない。子供も手放せないし、男とも別れられない」という風にころころと意見が変わっていました。これじゃ、いくら離しても無駄だと思い、『一度一人で実家にかえって、親にもすべて話したうえで考えて答えを出して』と、お願いをしました。 なのでとりあえず明日から妻一人で九州の実家に帰ることになりました。 あとは、妻の決断を待つだけです。。。どうなんでしょうね(*_*) あ、あと。男とは一応別れたそうです。僕が『電話して話をするから電話番号を教えて』と言っていたのですが、それは出来ないといってて、僕と子供が少し家を出たすきに電話して話したそうです。相手は「そんなつもりはない、そんなんだったら付き合ってられない」という形で逆ギレ?みたいな感じになっていたそうです。ようは、都合のいい女だったってことですよね。で、そんなのはいいから、一度は会って話さなきゃ。と言ったんですが、その電話の後に電話番号を消去してしまったとのこと。もとは、仕事先の人だと言っていたんですが、実は渋谷でナンパされた何の繋がりもない男で、家も知らないしもう会いようがないみたいです。これってどうなんですかね・・・もう真実はわかりません。このままその相手の男とは会うことができないなんて、それもきついですよね (T.T) もうちょっと待った方が良かったのでしょうか?それとも結果はどうあれ、良かったのでしょうか?

  • 離婚を決意しました。

    結婚2年半、男性30代会社員です。 妻は同じ年。子供2人(1歳、0歳)です。 妻はこの春に育児休暇が終わり復職予定です。 これまで何度かこちらで妻との関係についてアドバイスを頂いていましたが、妻と離婚を決意しました。昨日の深夜、妻と大喧嘩をしたことで完全に決意しました。 喧嘩の理由は些細なことですが(私が妻のメールに返信しなかった)、これまでのことと年末年始の出来事で糸が切れました。 私が妻との関係で悩んでいることは二つあります。 一つは妻の嘘。特に外出について「何処にも行っていない」ということです。それもボロがたくさんある嘘です。 もう一つは、息をするように「離婚」を口にすること。 自分の不満や思い通りに行かないことがあるとすぐに「離婚しよう」、またはそのようなニュアンスの言葉を私にぶつけてきます。本気かどうか分かりませんが、深夜子供が寝ているにも関わらず、子供を連れて家から出て行くことが何度もありました。(結局何処にも行かず、また自宅に帰ってくるのですが。)子供達のためと思い私が我慢したり、また何度か話をしてきましたが改まりませんでした。 これらは、特に子供が生まれてから酷くなりずっと悩んできました。 年末の出来事は、上の子の入院です。 3日間の入院でしたが、私が休暇を取り入院中付き添いをしました。私の付き添いは妻が希望しました。妻曰く「上の子はパパっ子だから」「下の子はおっぱいが必要だから」。家事育児は出来る限り協力し、特に育児は全く苦でないため、私が付き添い退院まで子供の面倒を見ました。 退院の日に妻が迎えにきましたが、車の走行距離が入院当日から退院まで140km増えていました。自宅から病院までは往復10km程度。入院準備や見舞いである程度の距離は理解できますが、走りすぎです。そのことを妻に聞くと逆切れされました。 そして年始の出来事は些細な口論です。 「いつもいつも私。私がやることは当たり前。食事、洗濯、掃除、育児。あなたは何もやらない。」 と妻から言われました。 そして昨日の深夜。 私もついにキレました。キレた方が負けと分かっていても、これまでのことを思い出してキレてしまいました。そして妻に離婚を告げました。これまで苦しんでいた自分の正直な気持ちも伝えました。 離婚について妻ときちんと話をしたいのですが、取り乱して話になりません。 ご経験のある方のアドバイスが頂きたいです。 また子育て中(終了した)の女性の方、妻のことをどのように思われますか? 率直なご意見をお願いします。

  • 進展したいけど悩んでいます。

    私には片思いをしている男性がいるのですが、頻繁に連絡をとるわけではなく、たまに連絡をする程度です。 お互いに恋人はいません。 なにか用事(仕事以外でも)があれば、連絡しあう仲です。 私は結構相手のことを信頼しているのか、話しやすいのか、異性のわりにその人には電話しやすいので、メールがきたら電話をしてしまいます。 相手はどうおもっているのかわかりませんが、私がメールの返事をすると電話がかかってきて30分から1時間弱ぐらいいろんな他愛もない話をします。仕事で落ち込んでたら励ましてくれたりもします。 電話の相手は男ばっかなんだよね(笑)とか、恋人できそうな兆しは?とか言ってくるのですが、こぅ言われたときなんて答えればいいのでしょうか?

  • 男性が結婚をすると決意するに至るには

    未婚女性です。 男性にとって、結婚するって、どんなふうに重大決意なんでしょうか。 お付き合いしている男性は、 「妻子どものことを自分の命にかえても守る責任がある。 人生最悪の事態まで想定してから結婚するかどうか決めたい」 と言って、かなり神経質なので 少々まいってしまいました。 わたしとしては、 先々何が起こるかなんてわからない、 やってみないとわからないことも多いのではないか、 多少は、当たって砕けろ的なことがあってもいいんじゃないかな・・・ と思ったりするのですが、 甘いのでしょうか。

  • 妻との離婚を決意したが、、、。

    妻との離婚を決意したが、、、。 結婚7目で幼い子供がいます。 妻との生活や日頃のイライラがつのり妻と離婚したいと言いましたが、同時期に妻に職場での浮気が知られてしまいました。 そのため妻は絶対離婚しないと言い張った為、私は妻を悪く思わせ離婚をすすめるために、妻がやってもないこと、妻の悪口のウソを周りに言い回り、自分が被害者のように思われようとしました。 私の両親へも妻の悪口を、感情的に電話や会って話しましたが相手にされません。 そしてそれでも妻が離婚しないといいはったので 子供の前でも妻を罵倒するようなむごい言葉を妻に言い続けました。 そして今までの私の嘘や浮気、妻に対する暴言など全て、両親や友人に知られてしまいました。 妻は私の態度が反省もせず、改めないのだったら、すべてを周囲へ明らかにして 裁判でもしてきちんと責任をとってもらい離婚すると言っています。 私はすべてを明らかにされると会社や家族、すべてを失うことになりますが 妻の何も反省しない態度にも腹が立ちます。 こんな私の態度は世間からみて、理解されませんか?どのようにうつりますか? 私は純粋に妻との性格の不一致、妻とのうるさく言われる生活に愛情がなくなったので離婚したいのですが、私に同情し分かってくれる人はいますか? 今では子供も離れてしまい、私自身も友達とも会いたくありません。どうしたらいいですか? こんな妻とは別れたいのですがどうしたらいいですか?

  • 深夜の連絡

    女性は夜10時ぐらいに異性から電話がかかっていて、疲れて寝ていて気付かず深夜に目が覚めて電話にきずいた時、すぐにメールをしますか?それとも朝になってからメールや電話をしますか? 相手によっても違うと思うので、好きな男性、嫌いな男性、友達の男性などで分けて教えてください。

  • 妻の浮気・不倫の疑いについて

    妻が浮気・不倫の疑いがあるのですが、以下の状況で 私の疑念を持つに至る考えが間違っているかどうか判断していただきたいです。 ■状況 ・妻の職場は浮気・不倫がとても多く、同僚はそれを容認しているという事が多いということを妻から聞かされていた。 ・深夜に私に嘘をついて特定の相手の家に書類を取りに行く。 ・私がいる時しか見ていないが、家では育児・家事も大してせずメールばかりしている。トイレ、風呂の脱衣所にまで携帯を持って行き、寝るときは枕の下に携帯を隠すようになる。 ・娘もいて会うことも難しい状況で私に嘘をつき、21時から深夜の3時頃まで会っていた。(後にメールをみて判明。本人も認め、会社の相談をしていたと言う) ・これまた嘘をつき、家から40分以上はかかる距離の場所を「出発した。車で送ってもらっている。」メールがありその5分後に家の裏に路上駐車して、特定の男性と妻が二人でいるのを発見。急ぎだったので5分後にその場所に戻ると車がなく、何度電話、メールを連絡しても連絡はつかず。2時間くらい不通の状態になり、その後問い詰めると逆キレ気味に認める。これまた会社の相談をしていたと言う。 ・妻のメールを見た時にあからさまに私とは違う態度でのやり取りが見える。交際時に私としていたようなテンションのメールのやりとりが頻繁にある。 ・男性側が部署が異動してからは電話代が跳ね上がる。(今まで基本使用料で納まっていたものが4倍から5倍くらいの額が請求されるようになる)私との会話はそっけないのに相手の男性とはとても調子が良い。私の前では電話はせず、家を出て忘れ物をして不意に戻ったりすると電話をしていて、誰と電話していたのか聞くとその男性と答える。 ・娘を実母に預け、「20時頃には帰るように」よいう実母との約束も破り、朝から深夜まで飲み会、ママ会、会社の集まりに行くなどを5回以上行う。その間はだいたい連絡がつかない。連絡が返ってきても関係のない連絡が返ってくる。そして実母と私の間で聞いている、妻の行動の時間が一致しない。 ・「上記の事柄があり浮気を疑っている。」と話しをしても何も言わないので何日も言っていると「怖い」と私を遠ざけ、何かあるたびにその言葉を言い会話にならなくメールも途切れる。次第に離婚、別居を求めてくる。私も含め、私の家族、共通の友達、全員が「妻の離婚したいと言っている理由がわからない」と述べている状況。 ・聞いている音楽の趣味が全く変わっている。 書き損じはないと思いますが、だいたいこんな感じの状況です。 こんな状況で 妻のことを信じれなくなり 浮気・不倫を心配し、疑いを持ってしまうのは おかしいでしょうか? よかったら皆様の率直な意見を短文、長文に関わらずお聞かせください。

  • 進展するかな

    バイト先のひとつ年上の男性(20歳大学2年)との関係です。 先日バイトの上がりが深夜12時だったのですが冗談半分で一緒に帰ろうと誘いました。 私からしてみればそこで「良いよ」と言ってくれることからしてありがたかったのですが、 帰りの時間になって家が逆方向だという事が判明。にもかかわらず徒歩なのに自宅まで送ってくれました。 その日は人格者だなあと非常に感動しました。 そして昨日9時上がりだったのでさすがに…とは思っていたのですが、なんと送っていくよと言ってくれたのです。 帰り道の会話で良い意味で家庭的な印象を受けて、こういう人と恋人になれたら幸せなんだろうなと思いました。 私も彼もお互いに恋人がいないことは知っています。 さてここで質問なのですが彼と今後進展してゆく可能性はあると思いますか? 彼が女性に対して誰にでも別け隔てなく自宅まで送ってくれるタイプならムリかもしれませんけど、 わざわざ家まで送ってくれたぐらいだから嫌われてはないと思うのですが…。