• ベストアンサー

インダストリアルデザイナー(ID)になるには

私は現在、大学工学部(電子情報工学)に在学しています。 質問です。 私がインダストリアルデザイナー(ID)になるためには、どうすればよいですか?(今通ってる大学は就職に関して強いので、今の大学を卒業して大手企業に就職しようと思います。そこから、何年か先にインダストリアルデザインの部門に配属されるよう企業にアピールして認めてもらえるよう頑張ろうと思っています。) そこで、私は 専門学校(夜間)でダブルスクールをする。 もしくは、大学を辞めて、IDを学べる大学にはいり直すなど、どうすればいいと思いますか? 文章がうまく書けないのですが、ようするに、今理系の大学に在学してるのですが、IDになるには、どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.1

一度他の部門で入社してからデザイン部門への異動を希望するのでしたら、 これは相当厳しいと思って下さい。大手ならなおさらです。 なぜならそこには、有名校で専門的にみっちりやってきた デザイナーが多数いるからです。彼らに匹敵する才能が、 まったくの素人であるあなたにあるでしょうか? 頭のいい人は、「俺ならやれる」と思うでしょう。 今あるプロダクトのデザイン程度、俺がぶっちぎってやるぜ、と。 しかしそれが幻想であることを思い知らされることになると思います。 マスプロダクトには、外からでは想像もつかない事情が沢山詰まっています。 それらの事情を踏まえ、妥協点をできる限り高い所へ持っていく。 そういう作業の連続です。 という事で、今の道を完全にすっぱりと諦める以外、 大手のIDになる道はないと思います。 二兎を追う者…とよく言いますよね。そういう事です。

その他の回答 (1)

  • tokichim
  • ベストアンサー率42% (88/205)
回答No.2

ANo.1で書かれたように入社してからの異動は難しいですが、不可能ではありません。 まず商品設計の部門に配属を希望し、一方で仕事の合間を縫ってデザインを勉強しながら自分の作品を作って提案してみる、ということを続ける。険しい道ですが、不可能ではないです。 昨今では工業デザインは、デザイナーと技術者が二人三脚をしながら、進む方向について議論を戦わせながら前に進む、のような形になっています。(社会的地位や発言力はデザイナーの方が強いですが) 「設計の話が通じるデザイナー」として価値を発揮できるレベルにまで自分を高められればよいのです。(ただし厳しいですよ本当に) 逆にデザインの話が出来る技術者というのも存在価値があります。実際、デザイナーにここはこうしたら?とか、こんな新部品を使ったデザインは出来る? などと提案する場面だってあります。 ユーザーインタフェースデザイン、外装設計、機構設計など、デザイナーでなくとも技術者としてデザインに関わる仕事はあります。 自分が本当にしたいことは何なのかを再度考えてみることを勧めます。 と、偉そうに書きましたが結局人生いろいろです。 すぱっと道を乗り換える人もいれば、回り道をしてたどり着く人もいますし、回り道のまま別のゴールにたどりつく人だっています。 どんな道を歩こうが何らかの後悔はします。納得した歩き方ができればいいんです。

関連するQ&A

  • インダストリアルデザイン(ダブルスクール)について

    僕は、今現在、某国立大学工学部で主に電気系の勉強(情報工学なども)をしています。そこで、相談があります。 それは、あと3年はこの大学で勉強するんですが、今の(エンジニアになるための)勉強とは違ってどうしてもやりたいことが見つかりました。それはインダストリアルデザイナーになり、色々な工業製品のデザインをすることです。一応、今の大学は就職面に関しては申し分ないので、このまま卒業して就職して・・・・・いずれは、その就職した企業のインダストリアルデザインの部門で働きたいと思っております。 だから、学校に通いながらダブルスクールで学びたいと思っています。幸いにも、今年、学校は週1か週2しか行かなくていいのでダブルスクールするには今しかないと思っています。 しかし、ここからが問題で・・・・ 色々ネットや本屋に行って調べてみたんですが、インダストリアルデザインを学べるデザイン学校が予想以上に少なくて困っています。大阪、神戸、岡山あたりならギリギリ通えるので、インダストリアルデザインが学べるデザイン学校があれば、是非教えてもらえると嬉しいです。 夜間とかでもその気になれば行けると思っています。 文章が長くなり、申し訳ありません。困ってます。お願いします。

  • インダストリアルデザイナー

    インダストリアルデザイナーになりたいんですが、やっぱり芸大に行かないとなれないんですか?僕は普通の4年制大学の機械科のような所に行く予定なんですが、もし理系学科でよりその職業に近ずく学科があれば教えてください。

  • インダストリアルデザイナーになるために

    僕は今高校1年です。 自分は将来インダストリアルデザイナーになりたいと思いました。大学は千葉大学のデザイン学科に決めたいと思います。 でもいまぼくは絵が好きですが、うまいとはいえません。またデッサン力がまったくといっていいほどありません。でもインダストリアルデザイナーに憧れています。今の僕が高校生の時点でインダストリアルデザイナーを目指すため、デッサン力をつけたいです。 なので今からでもデッサン力を身につける方法はありませんか?なんでもよいのでお聞きできれば嬉しいです。

  • インダストリアルデザイナーになるために…

    僕は今、高一(四月か高二)です 高二からは文系に進みます インダストリアルデザイナーになりたいのですが分からないことが沢山あり過ぎて混乱しています 一般的にインダストリアルデザイナーは国立・私立どちらのほうが企業にちゃんと就職するには有利ですか? とりあえず国立だったら偏差値55以上の大学(札幌市立大・愛知県立芸大・金沢美術工芸大・尾道大・京都市立芸大・岡山県立大)、私立だったら玉美や武蔵野に目をつけています お勧めの大学や、逆にあまりお勧めできない大学など、出来るだけなんでもいいので沢山の情報がほしいです 僕は絵を描いたりするのが好きで、自分で言うのもあれですが美術の先生からも評価はいいです、でもデッサンはそんなにやったことがないので不安です

  • インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)になるには

    今現在高校3年です。 自分は将来インダストリアルデザイナーを目指しています。大学の第一志望は千葉大学のデザイン学科です。 現在自分にはデッサン力がまったくないといっていいほどです。でもインダストリアルデザイナーに憧れています。やはり、高校3年の時点でデッサン力がないのにインダストリアルデザイナーを目指すのは無謀でしょうか?大学からデッサンなどを始めるのは遅いでしょうか?

  • インダストリアルデザイナーになりたいのですが。。。

    私は将来文具、生活雑貨やキッチン用品などを作るデザイナーになりたいです。 しかし、デザイナーとしての求人を見るとグラフィックデザイン系(web,イラスト、広告、パッケージ)の方が多く又、未経験者としてのインダストリアル(プロダクト、雑貨)の方の求人はかなり少ないように見受けられます。 そして、わたしは大学受験を失敗し宅浪からそのままニートになってしまった来年に成人式を迎える二十歳です。 友達の支えもあって再起を目指して心機一転来年は専門学校にいこうと考えてます。 ネットを見ていると芸大いった方がいいというのが多くみられますが、私は20歳ですし、いまさら(前は医療系大学を目指して勉強してました)美術系の予備校で芸大てのもおかしいというか金銭的にも無理です。 [1]しかしそんな私でもインダストリアルをめざすなら芸大に行った方がいいですか? [2]専門学校で初心者から自分しだいでよりステップアップできる専門学校はどこだとおもいますか? [3]そして専門学校に通い今デザインを学ぶなら、インダストリアルを学ぶよりグラフィックを学んだ方が仕事が就きやすいとは思いますが、私はインダストリアルを学びたいので学科がそっちでも就職はグラフィック系の仕事にもつけるものなのでしょうか? もちろん、2学科分努力します。なめてるわけじゃありません。 [4]そしてインダストリアル系の仕事に就くのにあったら尚いいスキルはなんでしょうか? [5]未経験者、専門学校卒でしかも年がいってるような人でもインダストリアル系の仕事に就くことができるでしょうか? 質問たくさんですみません。答えてもいいというものだけでいいので回答お願いします。

  • デザイナーへの道

    大学4年の者です。 専門は理系で、全く違う道なのですが、 就職活動をしていて、 幼いころから絵を描くのが大好きなので、自分にはそれに関係した仕事が 一番合ってると思いました。 ただ、アーティストになって就職するためには どんな方法で行動すればいいのか分かりません。 どうか、私にアドバイスをお願いします。 私は人の似顔絵を描くことが得意で、 スキルはまだまだプロには及びませんが、 photoshopを使って絵を描くことができます。 デザイナーになるためにはどんな方法があるでしょうか。 絵に関する仕事なら、どんな下請けでもできる気がします。 また、絵を独学で学び、作った絵を見せて企業にアピールして 就職した人もいると聞いたのですが、そんなことできるのでしょうか?

  • webデザイナーを仕事にしたいんです。

    目を通していただきありがとうございます。 理系の大学4年生です。 今就活をしているのですが、お世辞にも順調とは言えません。 高校のころから、なんとなくwebデザイナー職を意識していたのですが、 実力がないと無理だとあきらめ、就活は一般他企業を受けています。 しかし、内定はいまだ出ず・・・。 色々考えた結果、僕がやりたい仕事は他でもない、webデザイナーだと悟りました。 そこで、大学院(若しくは専門学校)に行き、その間に勉強し、webデザイナーを目指したいと考えております。 経験者様などにいくつかお聞きしたいことがあります。 1.webデザイナーは間口が広い(なりやすい?)職業なのでしょうか? 2.スクール、専門、独学 どれが一番近道となるのでしょうか? 3.やはり、スクール、専門のコネクションがないと、難しいのでしょうか? 僕がやりたいと思える唯一の職業なので、本気です。 なにかアドバイス下さると、本当に助かります。よろしくお願いします。

  • 理系から文系就職について

    理系の大学院卒から文系の企業(金融、商社など)に就職する場合、 実際に配属先は文系理系の区別なくされるのですか? それとも、システム部門など、理系就職と変わらない仕事内容になるのですか?

  • デザイナーになるための大学選び

    自分は、デザイナーという職業に興味を持ち始めたのですが、今まで一般大学のための勉強しかしてこず、デッサンなどは全然してないのですが、後1年でどうにか合格できる大学として、千葉大学の工学部デザイン科を考えているのですが、将来、大手の企業でデザインをしたいと思っているのですが、千葉大からトヨタなどの大手企業に就職出来る人は毎年いるのでしょうか?ここの大学では不十分でしょうか?芸大、美大の有名どころは実技は1年ではやはり無理ですよね?

専門家に質問してみよう