• 締切済み

インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)になるには

今現在高校3年です。 自分は将来インダストリアルデザイナーを目指しています。大学の第一志望は千葉大学のデザイン学科です。 現在自分にはデッサン力がまったくないといっていいほどです。でもインダストリアルデザイナーに憧れています。やはり、高校3年の時点でデッサン力がないのにインダストリアルデザイナーを目指すのは無謀でしょうか?大学からデッサンなどを始めるのは遅いでしょうか?

みんなの回答

  • do-deshow
  • ベストアンサー率25% (54/211)
回答No.5

No.2さんのご意見を支持いたします。 勉強の合間に、スケッチブックに空き瓶やレゴブロックをデッサンというより、鉛筆スケッチして、気に入ったページに着彩(色鉛筆でも絵の具でも)し、美術教師に助言を仰ぐ。これが楽しくなければお勧めできない道です。立体視と色彩感覚を見ています。 学科点のほうが圧倒的に比重が大きいので、全科目ぬかりなく。  日本のIDの現状は企業内デザイナー(これにもいろいろありますが)になれればめでたし、です。  学力がおありなら、他の道をお進みになったほうが有利と言えます。 スターよ、日本国内教育でも現れてくれ!との思いもありますが。

  • nahco3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

前期入試のみならデッサンは必要ありません。 入学しないことにはデザインの道もたたれるわけですから、 まずは合格圏内に入ることが先決でしょう。 前期入学の大多数は、高校時代にデッサンをしたことのない人でした。 また後期試験はデッサンが課されますから、もちろんデッサンの勉強が必要になってきます。 その場合は独学でなく、美術予備校に相談されることをおすすめします。 >大学からデッサンなどを始めるのは遅いでしょうか? 美大であれば高校時代に会得しているはずのことですから、もちろん遅いです。 しかしながら、全く間に合わないということもありません。 入学されてから、美大生以上に頑張る必要があるということです。

  • sengai
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

こんにちは。現役美大生です。 千葉大学のデザイン学科については、詳しいことはよくわかりませんが 国立大学ですよね? 国立大なら、勉強の方を頑張れば何とかなりそうな気もしますが、 やはり将来インダストリアルデザイナーの職に就くことを考えたら デッサン力を付けることは必要なことだと思います。 国立大学なら、大学から本格的にデッサンを始めるのも有りかな、という気もしますが、そうすると タマビやムサビのデザイン系の科を受ける人たち(いわば、質問者さんの将来のライバルですね)は 大学入学の時点で、質問者さんの一歩も二歩も先にいることになります。 それをどのように受け止めるかは、質問者さん次第ですが。 とりあえず、私がお勧めするのは 大手美術予備校の一日無料体験入学に参加してみること、です。 大手の予備校なら、大体その日に個人面接をしてくれると思うので そこで千葉大のデザイン科についての事や、今後のことについて相談されるのが良いと思います。 向こうは受験のプロ(笑)なので、私なんかよりもずっと的確なアドバイスをくれると思います。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

「大学へ入るまでデッサンをしない」という 選択肢がなぜあるのですか? 今すぐ始めない理由がありません。 なぜ始めないのかわけがわからない。 なお、デッサンには線のみで描く東洋式と 明度を精密に再現して立体を表現する面画の 西洋式がありますが、 工業デザインは東洋式のみで足ります。 立体認識が必要なので、 一個のモデルの角度を変えて10枚ぐらい描きなさい。 寝かせたり、別のものにもたれて逆さにしたりする。 モデルはロボットのプラモデルなどが良いが、 むやみにちまちましたものはよくない。 ジムやゲルググのようにシンプルなものがよい。

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.1

志望校についてはよくわかりませんが、インダストリアデザインを勉強したいのなら、デッサン力はある程度必要だと思います。 製図を描いたり、パースで絵を描いたりとか大学の授業でやると思います。 2学期からでも昼休みか放課後、美術室に通ってデッサンの練習をしたほうがいいと思います。 もしくは美術予備校に通うとか。 夏休み中は、毎日なんでも良いから(花でも建物でも車でも椅子でも)描いてみる事を薦めます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう