• ベストアンサー

2弦と1弦が同じ音になります!

ギターの話なんですけど、 1弦が切れたので 1st-E という弦と交換してみたのですが、 どうチューニングしても、2弦と同じ音しか出ません。 というか、B以上の音がでません。 一度文句を言って、新しい弦を送ってもらったのですが、 新しく来た。弦も2弦の音がします。 どうしたらいいんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ギター自体が悪いんじゃないのでしょうか? 安いものだったり何年も鳴らしてないとかだとそうゆうことが起こると思います・・・自信は無いですが

mario_
質問者

お礼

一万円で買ったギター入門セットです。 もう、最悪です。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.2です。補足拝見しました。 よく考えたら、私もうっかりしていて申し訳ない限りですが、ギターの種類を先に聞くべきでした…エレキ? フォーク? ガット(クラシック)? のどれになるでしょうか? それはさておき、質問者の方を揶揄する気持ちは毛頭無いので、以下の記述で気を悪くされたら申し訳ないですが、 >弦の太さ。。。違いがわかりません>< なんてことは、ちょっと考えられません。 しかし、確かに「1弦と2弦の太さの差が、ほとんど無いように思える」というケースはあります。そういう場合は、今張っている弦と買った弦の「ゲージが違う」というケースです。 弦には「全部太めの組み合わせ」や「全部細めの組み合わせ」等々、何種類かの「組み合わせ」があり、それを「ゲージ」と呼んでいます。 ですから、今回「1弦用」として取り寄せた弦が、今張っている2~6弦と全然違うメーカーの全然違うゲージのものではないか? という気がします。 1本だけ違うゲージの弦を使うと、確かにチューニングしにくいです。 ですから、今回は思い切って1~6弦すべての弦をセット買いして、いっぺんに変えてしまうことは強くお薦めしたいです。 (良く弾いているギターなら、弦はたとえ切れなくても、少なくとも半年に1回は全部交換してしまう…のが、ギター本体にも優しい「日常手入れ」の範疇で、弦は「消耗品」と考えた方が良いですよ) ただ、最大の問題は、 >ペグを限界まで回すと、ギュルギュルと元に戻ります。 …これは、どう考えてもおかしいです。 ギュルギュル戻ってしまう理由としては、 ・ペグに弦を巻き始める時の「ゆるみ止め」のやり方が間違っていて、弦が自分の張力で滑って巻き戻ってしまう。 ・ペグ自体が故障していて、強い張力がかかると糸巻きが逆回転してします。 のどちらかでしょう。 ペグの「ゆるみ止め」の方法は、ナイロン弦を使うクラシック(ガット)ギターと金属弦を使うエレキ/フォークギターとで少し違いますし、同じくナイロン弦と金属弦ではペグの構造が違いますので、故障だとしても故障の中身が変わってきます(といっても、故障したペグは新品と交換するしかないのが普通ですが)。 ということで、 「まずは、そのギターの種類に合った全部の弦をセット買いして、全弦交換」 「ギターの種類に応じた『ペグへの巻き始め方(ゆるみ止めの仕方)』を確認して、正しい方法で巻く」 を、まず試していただいて、それでもギュルギュルと糸巻き自体が逆回転してしまうなら、楽器店などに相談してペグ交換してもらうしかないかと思います。 ご参考 http://www.fana.co.jp/change.html http://www5.ocn.ne.jp/~sibu/wm/beginner/harikae.htm http://www.yoshizumi-guitar.com/kyoushitsu/cambiodecuerdas2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

>どうチューニングしても、2弦と同じ音しか出ません。 その「どうチューニングしても」というのが、どういう状況なんでしょうかねぇ? 仮に1弦の位置に2弦の太さの弦を張ったとしても、普通のギターならBよりもっと高い音にはチューニングできます。1弦Eに達するまでに巻きすぎて切れてしまうことはあるかもしれませんけどね。 間違いなく太さは1弦だけど、巻いているうちにペグが固く重くなりすぎてBくらいからペグがびくともしない…ということなら、単に巻く手の力が足りないなどというとんでもない理由でもない限り、ペグもしくは本体の異常ですね。

mario_
質問者

補足

ん~難しい。。 どうチューニングしてもというのは、限界までペグを回してみてもっていう意味です。 ペグを限界まで回すと、ギュルギュルと元に戻ります。 弦の太さ。。。違いがわかりません><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6弦をA音に

    かなりの変則チューニングでアコギを弾くのですが、6弦のA音のチューニングが安定しません。 テンションが緩くなるのが原因なのかな?と思いライトからミディアムに張り替えましたが、結果は変わらず・・ 5弦もEまで下げたり変則ですがチューニング(ライト、ミディアム共に)は安定しています。 他の弦も安定。 ギター自体に問題があるのでしょうか?(^^;) よろしくお願いします。

  • 弦のビビり

    ギター初心者です。 ギターを購入して半年ほど経ちますが、はじめて弦の交換をしました。 チューニングを済ませて弾いてみたら、音がひどくビビるのです。 交換するまえは問題なかったので急にネックが反ってしまったとは思えませんし、弦のペグへの巻き方も間違えていないと思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • エレキギターの五弦と六弦のみ正しい音にチューニングしても弦の張りが緩く

    エレキギターの五弦と六弦のみ正しい音にチューニングしても弦の張りが緩くて弾いたときにビリビリ音がします、何が悪いんでしょうか教えてください。

  • ギターの弦の張替えで弦が切れてしまう

    最初に、ギターに関して本当に素人です。 よろしくお願いします。 今まで主人が10年以上前に買って放っていたギターを使っていました。 1度も弦を張り替えたことがなくて、弦も真っ黒でした。 音もかなり悪いように感じました。 張り替えたいと思いつつも知識がなくそのままにしていたら、今日ついに 弦が切れてしまいました。 それで1セット購入し、弦を張り替えたのですが。 チューニングはすぐに狂うものなのでしょうか? 1度チューニングを合わせて少し置いて弾くと狂っています。 それでチューニングしなおしているうちに張り替えた弦が切れてしまいました。 それから弦が切れるのが怖くて恐る恐る触ってしまいます。 でもチューニングを合わせないと弾けません。 チューニングや弦を替える時に気をつけることなど、どんなことでも いいのでアドバイス頂けるとありがたいです。 今毎日練習して、少しでもうまくなりたいと思っているので。 何とか自分で弦を張り替えられるように頑張りたいです。 ちなみにギターはアコギです。 よろしくお願いします。

  • 弦を張り替えたら音が全然違う!!

    弦がサビてきたので、初めて変えてみることにしました。 なにもわからないので、まずは楽器屋さんでやってもらうことにしました。前の弦と同じ弦を探したのですが見当たらなくて、店員さんが一番近いもの、一番合ってるものを選んでくれたみたいです。 「一時間後くらいにまた来てください」って言われたのでギターをあずけて時間をつぶし、1時間後にもどってきました。 キレイに張り替えていてくれて、「チューニングがあってる状態なんですが、持ち運ぶ時は普通ゆるめるのでゆるめておきますね」って言われたので、ゆるめてもらって帰ってきました。 そして家でチューニングしてあわせてみると、明らかに前と音が違います;;全然違うんです↓ チューナーではちょうど真ん中に針が来てるのに・・・なぜでしょうか?;; 練習ができないので早めの回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 弦楽器の開放弦の音はどのように決まったんですか

    ギターの通常の開放弦はEADGBEとなります。バイオリン、ヴィオラ、チェロ、その他の弦楽器も開放弦の音は決まっていると思います。ギターのオープンチューニングは考えないとして、各弦楽器の開放弦の音はなんらかの意味があってその音に合わせているんだと思いますが、どのような基準で開放弦の音を決めたんでしょうか?例えばバイオリンだったら全ての絃の音がAAAAではなくて、ちゃんと各弦の開放弦の音が決まっています。なぜこの開放弦の音にしたんでしょうか?

  • ギターの全弦1音下げチューニング

    ギターの全弦1音下げチューニング教えてください。 ガゼットの曲をこのごろ練習しはじめたんですが全弦1音下げチューニングがわからなくて困ってます。 教えてください。

  • 異弦同音チューニングの音が違う

    初めてエレキギターを購入したのですが、 5フレットチューニングなどで 5弦5フレットと4弦開放について聞き比べると同じ音に聞こえない気がするのです。 尚、デジタルチューナは、購入しており、マイクおよび振動モードの440MHzでともに同じ値を示しています。 私の聞き間違いなのでしょうか? スピーカーやイヤフォンで聞いても4弦の音が高い音がする気がするのですが。 DVDとかでの異弦同音チューニングを聞くと同じに聞こえますが、私のギターが中古ということもあり問題ある可能性はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 6弦ベースについて

    6弦ベースは1弦からC・G・D・A・E・Bってなってると思うのですが、その1弦のチューニングをBに変えて、全体的に1弦ずつずらして、1弦にギターの6弦を張って、ギターのちょうど1オクターブ下のベースにすることは可能でしょうか? ギターとベースのフレット幅が違うのでギター弦を張るのは無理かもしれませんが、何かほかに方法があれば教えてください。 もしかしたらしょーもない質問かもしれないのですが、もしできるのなら6弦ベースが欲しいと思ってるのでよろしくお願いします。

  • ペグに弦をまきつけることについて。

    すいません、最近よくお世話になります。 弦の交換についていろいろと聞いてきましたが、 最終的には「弦をペグに巻きつけたはずなのに、ほどける」という問題にぶち当たりました。 いろいろサイトを見ても解決にいたりません。 ペグにまきつけた弦はチューニングすることや弦の巻くときのチューニングペグを巻くことではほどけそうに元にもどろうとするのですか?もう弦の何セットも無駄にしています。 僕のやり方は 弦をブリッジにつけ、ボールエンドをきり、ペグに通し、弦をひっぱり、右巻きで巻きつけつつ、チューニングペグで緊張を持たせています。これでもう弦に巻きついたかな?とおもってはずすと解けています。 それでチューニングにしてもまあ音とか変わりますが。ギターはマシンガンズのアンチャンスターのモデルになったギターです。弦の交換だけなんでこんなに悩まなきゃいけないのかわかりません。 ペグにしっかりまきつけられないのはなぜなのか本当にわかりません。本当に馬鹿ですいません。 アドバイスをお願いします。ギターが弾きたいです。

専門家に質問してみよう