• 締切済み

大学選択について

大学選択でどうしようかまよっています。今学びたいことは環境についてで滋賀大学の環境教育は環境のことも学べて教員の免許もとれるのでとても興味がひかれる学校です。 滋賀大学以外で滋賀大学よりランクがうえの大学はどんなところがありますか?できれば文系でもはいれてなおかつなにか資格のとれるような学校があればおしえてください。

みんなの回答

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.3

NO.1です。 おそらく理解していらっしゃるでしょうが、よく間違われるので 滋賀大学と滋賀県立大学は違います。 まあどこに行っても「滋賀県立大学です。」と言うと「ああ滋賀大ね」と言われるのですが…

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.2

NO.1です。 教授の聞きかじりをそのまま書いただけなのですが、真剣に聞かれた以上真剣に答えねば。 私は工学部なので他学部についてはあまり分からないのですが、はっきり言ってしまうと、対処の方法なんか学部生ではほとんど出来ません。いろいろな分野の基礎を学ぶのでやるとしても4年次からです。だからたいしたことはできません。 で調べてみたところ、環境科学部でも対処の方法もやるみたいですね。どの程度かは分かりませんが。 当然数学も物理も化学もあります。ただ友人も言っていましたが、工学部より楽そうです、レポートで提出も多いし。工学部ではがっつり試験でやります。 環境生態の友人は卒論のために木にとまっている鳥の数(だったはず)を調べていました。 他には、環境フィールドワークといって外に出て調べたり、環境汚染や農薬、測量、環境の評価(環境アセスメント)、水環境について、地学、生物学、あとそれぞれの実験。 こんな感じでしょうか。くわしくやるときりが無い上、分かりにくくなるのでこのへんで。 あとは近場の方なら大学祭やオープンキャンパスのときに来て調べてみて下さい。 これから何かに使えるかまでは分かりません。でも環境についてうるさくなってきている昨今では役に立つかも。 ちなみに工学部では数学、物理、化学、生物学の基礎をやります。というかそればっかりです。試験のときは泣きたくなったりします…。

ma-mare-do
質問者

お礼

そうなのですか。 いろいろお話が滋賀大学の先輩のかたからきけるなんておもってもいなかったことなのでとても嬉しくおもっています。この意見を参考にまたいろいろ調べたりしてみます。

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

どうも滋賀県立大学生です。 うちの学部に環境科学部があり、よく企業などから相談を受けます。 企業側が相談してくるのは環境科学部なのですが、実際に対処するのは工学部です。と教授は言います。 うちの環境科学部は環境について「調べる」ことを学ぶ所であり、問題に「対処」するのは工学部の教授達です。 あなたが学びたいのは環境について「調べる」ことですか?それとも「対処」の仕方ですか? その事を考えた上で大学が何を教えているかを調べるといいと思います。 以上質問とずれた発言でした。

ma-mare-do
質問者

補足

今正直調べたいのか対処をしたいかはよくわかりません。文理選択のときもその問題に真剣に考えました。結局私はそれにこだわり続けてるだけな気がしました。数学の成績がよくないこともあり文系にしました。でも今進路希望を考えることになってやっぱりそういうことに興味があるなと思いました。もし調べることを選んで環境科学部に入学したとしたらどこまでを学ぶことができるのですか? そしてそれは何かにこれから使っていけそうなものなのですか?  いろいろ聞いてすみません。よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 文理選択

    高校1年生の女子です。 もうすぐ文理選択があるのですが、凄く迷っているので質問させて頂きます。 私の高校は2年生になると、文系・理系クラスに分かれ、理系はさらに物理クラスと生物クラスに分かれます。 私は文系が得意で、中学校の教員になりたいという思いが強く、将来は社会、または国語の中学校教員になるのことが夢でした。だから必然的に文系を選択し、大学は教育学部のある大学または教育専門の大学を目指すつもりでした。(理系は苦手です) ですが、最近学校で大学の調べ学習を行い 、理系の大学の研究発表を見ました。そこで理系の環境や宇宙の分野に強く引かれました。そこで自分で調べたところ、地球惑星科学という学科があることを知り、このことについて深く学びたい!と思いました。 正直教育学を学ぶより、地球惑星科学について学びたいという思いが強いです。 ここで質問なんですが、 ・得意な文系を取るか、大学で勉強したい理 系を取るかどちらにするべきなんでしょうか? (自分で言うのもなんですが、社会がかなり出来るので勿体ないと思ってしまって💦) ・地球惑星科学のような分野を目指すには、生物より物理を取った方がいいですよね? ・理系に進んでもやはり中学校の教員(理系科目でも)になりたいです。教員になるには独学で勉強するしかないですか? 長くなってしまいすみません🙏💦 お答え頂けると嬉しいです🙇‍♀️

  • 大学院で教員免許

    今私は教育とは全く関係もない大学に通っているのですが、質問です。 障害者の教育についての勉強がしたいんです。将来は芸術を使った障害者教育などを模索しようと思っています。しかし今の大学ではそのようなカリキュラムは全くなく、養護学校教員の免許はおろか、一般の中・高の教員免許さえとれません(まだできたばかりの学科で認可が下りていないのです)。 教員免許をとらなくても何とかなる、とも考えたのですが、教員免許を取得するということは、たとえその後教員にならないとしても、教育の勉強をしっかりとやれる環境が整っているという証なのだと思います。 そこで、今行っている大学(芸術系の大学です)を卒業してから、免許がとれるような大学院(もしくは大学)に行きたいのですが、やはり厳しいものでしょうか。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 滋賀大学について

    私、現在35歳の会社員です。31歳の頃にリストラにあい掛けまして 滋賀大学の教育学部の環境教育課程を社会人入試で受験し、31歳の頃に合格しました。結局、31歳の頃にリストラにあいまして、職業安定所で探していました。直ぐ見つかり、7社ほど転職しましたが、35歳で会社員です。滋賀大学は休学にしました。2009年4月で休学期間が4年になります。2009年4月から復学すると必須単位を取れないとすぐ退学になります。何方でも良いですので、滋賀大学の環境教育課程に関して 知っている方教えて下さい。又、復学すべきか、今の会社を継続すべきか教えて下さい。又、滋賀大学で教員免許を取る際に教育実習を 受けないといけないですが、教育実習に関して詳しい方がいれば 教えて下さい。

  • 私は神戸大学工学部の機械工学科の2回生です。

    私は神戸大学工学部の機械工学科の2回生です。 今、私は将来の進路を考えていて、その一つとして高校の教師になりたいと思っています。 ところが私の機械工学科は教員免許が取得できず、それ以外の手段を考えているのですが 例えば滋賀大学大学院の教育研究科といった教育科の大学院に進学すれば私のような場合でも教員免許(特に高校の理科)は取得できるのでしょうか?

  • 岡山大学教育学部の免許取得について

    岡山大学の教育学部についてなのですが ・小学校教育コースで小学校の教員免許と中学数学の教員免許をとる ・中学校教育コースで中学数学の教員免許と小学校の教員免許をとる この方法は可能でしょうか? 今高校生で教員を志望しているのですがよろしくお願いします。

  • 大学選択について

    はじめまして。今年受験生となる高校3年の者です。ですがまだ進路がハッキリ決まっていません。私は高校卒業後も今やってるスポーツを続けていくのですが、それを引退した後のことを考えるとやはり資格は取りたいと言う想いがあり、スポーツを続けながら大学に行く選択をしました。そこでなのですが私が引退した後は指導者になりたいと思っています。でも保育士と言う夢もあります。保育士の資格と中、高の教員免許を4年で同時に取れる大学などあるのでしょうか?引退後の目標がハッキリしないので取れるものなら両方取りたいのですが… よろしくお願いします。

  • 小学校の教員免許を取るには!?

    はじめまして。 私は、教育大学を卒業して、現在塾の講師をしています。 教育大学在学中は、中学&高校の国語の一種免許を とりました。小学校の教員免許を取ろうと思っていたのですが、初等家庭科教育という単位と、教育実習の単位を 取っていなかったので、あきらめました。 しかし、卒業後、小学校の教員になりたいと思い始め、 今、免許を取るにはどうしたらいいか、よく分からない ので、どうかご存知の方、教えていただけないでしょうか?教育大学で取った単位も使えたらいいなと思っているんですが。。よろしくお願いします!!!ちなみに、京都教育大学卒で、現在、滋賀に住んでいます。近くで、免許が取れるところも教えてください!

  • 大学の教員

    大学の教員(教授、准教授、講師など)になるためには、どのような免許(資格)が必要なのですか? たとえば、高等学校教員ならば、「高等学校(各教科)の教員免許状」が必要です。「大学教員免許状」などがあるんでしょうか?

  • 大学選びについて

    高校3年の男子です。 やっと、第一志望の大学を2つまでに絞りこんでいったんですけど、最後がなかなか決められなくてアドバイスなどを求めたいです…… 私は、小学校教員になること 観光関係の会社に就職することのどちらかの、進路を歩んでいきたいと思ったのですけれど、 まず(1)埼玉大学教育学部教育学専修 http://www.lifelong.edu.saitama-u.ac.jp/ (2)立教大学観光学部観光学科 http://www.rikkyo.ac.jp/tourism/subject/tourism/index.html のどちらかに進みたいと思っています。 埼玉大学の魅力は、小学校教員免許がとれることですが、教員養成所みたいなところで観光業界に応用がきくのかとか考えてると心配です。また自分の行ってみたいところは、少人数でかつ女子の人数が多いと言う現状が複雑なところです。 立教大学は、小学校教員免許がとれないところ自分的に複雑なところです。 それ以外は、本当にいきたいと思わせることばかりです。 本当に迷っています。 何か選択するのに向けてのアドバイスでも、なんでもいいので意見をお願いします!

  • これから入学する大学の学問について

    こんにちは、私は高3の女子です。 相談があります。 私は国際系の大学ではありますが、小学校免許を取ることを主とした、児童教育学科に合格し、入学しようとしています。 ここを志望した理由は、小学校教員に興味を持っていて、なおかつ英語にも興味を持っているので両方を勉強できるかなと思い、ここにしました。 将来の目標は具体的には決まっていませんでした。 しかし最近になって、英語系の学問を強く学びたいと思い始め、小学校教員への興味はほとんどなくなりました。 「児童教育学科へ入学するのに、小学校教員に興味がない」なんておかしいでしょうか? 自分に、自問自答してみてよく考えたのですが、やはり英語系を強く勉強したいです。 児童教育学科で、4年間かけて教員過程(必修)を学びながら、英語を少しづつ勉強していく・・・という事になりそうなのですが、やはりそれでは、英語学科等に入学した人よりは、英語系の就職に不利なのでは・・と心配になっています。 自分は、教員過程を勉強していくうちに、興味も出てくるかな・・・とも思うんですが、自信もありません。 今の時期になってこんなことを悩んでいるなんて、入試を合格した者としておかしいとも思うのですが・・・; センターも受けていないので、今から英語学科等の私立の一般入試をして・・・大学を変えるというのもきつい状況です。 教育学部系に行って、教員免許を取ろうとしていたが、全く別の分野の方に行きたくなったという方はいるでしょうか?また、そのような場合、教員免許の勉強もしつつ、他の分野の勉強も両立されたのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします<(_ _)> 長文失礼しました<(_ _)>