• ベストアンサー

言い出すタイミング

ryuyuの回答

  • ryuyu
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.1

私もバツイチです。 離婚が決まって、友達とか会社とか、いやでも話さないといけない状態になって、離婚したって言って。 会社でも友達でも、態度が急変する人はいます。 けど、このことで、私は自分が本当に信頼するべき友人かどうかのライン引きが出来ました。 急変した人は、結局私の中では、私に影響をもたらさないどうでもいい人だと。 本当に私のことを理解してくれている友人は、私の今後のことをものすごく応援してくれています。 急変したら、所詮それだけのひと。 確かに、バツイチはいろんな面からマイナスの部分はあると思います。 けど、バツイチだから、、、っと急変する人はshinotaさんのことを本当に理解していない人だと思います。 (離婚理由にもよるかもしれませんが、、、) 私が今、大切に思っている人は、私がバツイチなのをしっています。 私がバツイチだから、将来結婚のとき反対されるかもしれない、同じことの繰り返しになってしまうかもしれない、っと言うと。 「じゃあ、俺が×2になったらいいわけ?じゃないだろ。同じことが繰り返されるのが怖いっていうなら、同じことの繰り返しにならないように、ゆっくりとお互いのこと話合いながら解かり合って行こう」 っと言ってくれました。 この先どうなるかわからないけど、私はバツイチって言うことを隠す気はありません。自慢することでもないですけど、堂々としておきたいです。 長くなりましたが、なんの参考にもならないけど。 人間、そんな人ばかりじゃないと思うから。私は信じていたいなぁ人間を。

shinota
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ryuyuさんは素敵な彼にめぐり会えて幸せですね! 別に隠しているつもりはないのですが、 言い出すきっかけがつかめない・・というのが正直なところです。 最初から知っていて、そういう関係になれるのが理想なんですけどね。 彼といつまでもお幸せに!

関連するQ&A

  • 今凄~くつらいです。アドバイスをお願いします。

    今凄~くつらいです。アドバイスをお願いします。 先月から彼女の様子がおかしくなりました。 デートの時に平気でメールをし始めました。 そのときからおかしいと思いました。 次に会ったときは、素っ気無くなっていました。 会話も少なくなりました。 その次に会ったときには、嫌そうな態度や 「あー疲れるわ」って退屈そうな態度でした。 お互い無言に近かったです。 次に会う約束をしようとしたら、約束を取り付ける のが嫌みたいで、しぶしぶ会う約束をしてくれました。 その会う約束はすっぽかされました。 その後、連絡をしていません。 どうして態度が急変したのでしょうか? 心当たりはありません。ある日突然彼女の様子 がおかしくなりました。 どのようなことが考えられますか?恋愛経験が乏しいもので、 悩んでいます。 彼女を怒らせてしまったのでしょうか? それとも他に好きな人ができたのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • これってどういうことなのでしょうか? 

    彼女に好きな人ができたのでしょうか? それとも自分では気付かないうちに、彼女を怒らせてしまったのでしょうか? 回答をお願いします。   僕には付き合っている彼女がいました。 先月から彼女の様子がおかしくなりました。 デートの時に平気でメールをし始めました。 そのときからおかしいと思いました。 次に会ったときは、素っ気無くなっていました。 会話も少なくなりました。 その次に会ったときには、嫌そうな態度や 「あー疲れるわ」って退屈そうな態度でした。 お互い無言に近かったです。 次に会う約束をしようとしたら、約束を取り付ける のが嫌みたいで、しぶしぶ会う約束をしてくれました。 その会う約束はすっぽかされました。 その後、連絡をしていません。 どうして態度が急変したのでしょうか? 心当たりはありません。ある日突然彼女の様子 がおかしくなりました。 どのようなことが考えられますか?恋愛経験が乏しいもので、凄く悩んでいます。 今後僕はどうすればよいでしょうか? 彼女に未練はあります。 どうすれば元のように楽しくできるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バツイチ

    俺は現在一緒に働く職場の女性に恋をしています。でもその人はバツイチで子供も5歳の子がいます、一緒に仕事し始めてから3ヶ月が過ぎ連絡先を交換してうちに遊びに来るようになりました、最初はなにもなかったけどいい雰囲気になり体関係になりました、それから週に1回ぐらいあいそんな関係を持っていましたもちろんメールも毎日のようにしてこっちがしなくても向こうからしてくるって感じでした、だけど2週間ぐらい前からあまりメールはせず、多少はするけど前みたいに向こうからは来ないです、2人っきりでも一ヶ月ぐらいあってません。実は自分の他に男がいると思い何かあったって聞くと職場の人間から見られたらとか子供が小さいとか言ってきて今は気持ちがわからないと言われました。 やはりそうなのでしょうか、会えないのはわかるけど電話やメールもいきなり来なくなるのがちょっと不信に思ってます。 向こうの気持ちってどうなんでしょうか? あまり疑うのはいけないけど彼氏がいるならいるといってもらいたいです。 彼女は33で7歳年上です

  • 外国人の態度が急変。理由は?

    英会話スクールでマンツーマンのレッスンを受けています。 それで、あるオーストラリア人講師(男)の態度が急変して 不安を感じています。 初めてその講師のレッスンにあたったとき、とても高慢で 「仕方ないから聞いてやるよ」という感じの態度で、 私の個人情報を聞き出そうとしているようでした。 (脅し的な印象を受けたものもありました。) ところが、次にその講師にあたったとき、今度はやけに 親切でした。でも無理に笑顔を作っている感じで、 一方的に早口で話をするので私は全然聞き取れず。 日本人でも態度が急変する人は信用できませんので、 かなり不信感があり、最初のレッスンで自分が何を話したか、 まずいことを話してないかが不安になってきました。 (普段ボイスレコーダーを使っていますが、そのときは 最初の方はまだ録音していなかったので・・・) スタッフにも相談するつもりですが、そういった経験を された方のお話もぜひ参考として聞いてみたいと思っています。 トラブルに巻き込まれてないか不安です。 よろしければお話を聞かせていただけませんか?

  • 人間嫌いを克服するにはどうすればいいですか?

     はじめまして。人間嫌いを克服したく質問させていただきました。数年前までは人との接し方や、態度など深く考えたこともなかったのですが、ある職場での経験から人間不信を通り越して嫌いになってしまいました。自分ではいけないと思い、いろいろ克服するために考えて、実行しようとしているのですが、いざ人と接すると、人と目を合わせたり、顔を見ているのも辛く、表情がこわばってしまっている感じがして、なかなか思っていることが実践できない現状です。どのようにしたら改善できるんでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。

  • コンドームをつけてほしいと言うタイミングと言い方

    まだ経験がほとんどなかった頃に、彼が家に来る前に、勇気を出してメールで、もし今日そういうことになる場合、つけてくれないなら私はできないと伝えて、向こうも了承して持ってきてくれたのですが、挿入の際に結局つけずに挿入されたことがありました。 その頃経験がほとんどなかったので、初め着けたのか着けてないのかよくわからずにいて、途中でつけていないことがわかり、着けてと言ったのにと怒ったら、コンドームをつけるのは好きじゃないと開き直られ、男性が自分の手で出して終わったことがありました。 もうそれ以降全て連絡を無視して会うこともありませんでしたが、信用していた人だったので相当なショックでした。 男を見る目がなかったと言われてしまえばそれまでなのですが、どうすれば良かったのだろうと思ってしまいます。 今だったら私が着けてあげるとかもっと慎重になれたかもしれませんが、あの頃の自分には難しかったと思います。 その人以後、一人の人とお付き合いをしましたが、その人は自分から避妊をしてくれる人でした。 その人と長く付き合っていたのですが別れてしまい、また次誰かとそういう関係になる時にはどうするのがいいのか、あの経験以来課題のようになっています。 付き合い始めて、今日あたりそういう事になるかもなと思っていても、やはり直接的に口に出して始めるわけではないので、その場の雰囲気でそういう流れになることが多いと思います。 女性からしたらその人が何も言わなくてもきちんと避妊してくれるのが理想だと思うのですが、いくら信用して付き合った人でも、やはりちゃんとしてくれるか不安になります。 その場合どのタイミングで伝えるのがいいのでしょうか? 1) そういう雰囲気になった時にコンドームを持っているか聞く。あるいはつけて欲しいと言う。 2)挿入する時に相手がつける気配がなかったら言う。 3)家に行くという話になった時点で、もしそういうことをするならつけて欲しいと伝える。 4)その他 正直なところ(3)はかなり勇気がいります。。。そんなつもりじゃなかったのにと思われるかもと思ってしまいます。 個人的には(1)が一番安全策かと思います。 実際にはそういう雰囲気になってから流されずにそういうことを口に出すのはなかなか勇気がいることですが、妊娠などするリスクを考えればここで言うべきかなと思います。 そこで持ってないとなった場合はその後どんな感じで過ごすことになるのだろう・・?とは少し思います。 (2)はここで止められて持ってなかった場合はどうなるのでしょう? どれも女性側が持っていた場合はそこで出せばいと思いますが、女性も持っていなかった場合上記でどのタイミングがいいと思いますか?言い方も教えてください。 それと女性が持っていたらどう思いますか? また、避妊についてきちんとしている男性かどうか、事前に見極めるポイントとかありますか? よろしくお願いいたします。

  • 人間不信の原因

    人間不信の原因 20代女性です。 先日、仲の良い友達数人と遊びました。 その中、彼氏ができた子がいて、 心から祝福して盛り上げたい気持ちもあったけれど、 調子に乗りすぎている態度に思わずイラっとしてしまいました。 恋をしているときは誰しも有頂天になってしまうだろうから、 もっと話を聴いてあげるべきだったのに、あまりの豹変ぶりに 驚き、つい冷めた目で見てしまいました。 その流れでお互いの恋愛観を話している際に 「人をあんまり好きになれない」と言ってしまいました。 私自身、彼氏もいますが好きかどうかわかりません。 相手も自分のことを好きなのかよくわかりません。 本当に好きな人ができたらいいなと思っているけれど、 小さい頃から父が母に暴力をふるっていたり、 女性と浮気をしたり風俗にいったりして、 離婚沙汰にもなりました。 どこの家庭も、そういうことはあると思うので それがトラウマで男性が苦手とか、人間を信じられないとか 悲劇のヒロインみたいに言い訳にしたくない気持ちもあります。 でも、その後父が自殺をしたりして、やはり私の人間不信の原因 はこれが強く影響しているんだと思っているのです。 しかし、その場には数人いたし、仲が良いといっても、 そこまで自分の本音を話せるような人たちではなかったので、 それを友達に伝えられず、黙ってしまったとき 恋人ができて浮かれていた子から、 「あなたは周りが見えなくなっちゃうんだよ。 それと、人よりも物に興味がある気がする。」 「自分のこと嫌いだと人も嫌いになるよね」 という主旨のことをいわれました。 「人より物が好き」など、図星なところ面もあるけれど それがどう人間不信につながるの?と考えてしまっています。 恋人ができた子も、家庭環境で苦労しているほうなので、 その子の意見は受け止めたいし、相手は本音を言ってくれたんだと思う。 でも私は誰に対しても本音を言えるほど、オープンな気持ちになっていません。 そして、恋によって幸せを得ることはできないのかもしれないと思ってしまいました。 ここまでわかっているのに、どうしていつもだめなんだろうと思ってしまう。 複雑に考えすぎているかもしれないのですが、 もう父のせいにしたくないし、友達の幸せを素直に喜べない自分も嫌いです。 何より人間不信の原因が、自分のことしか見えてないからといわれ、ショックです。 人間不信を克服するには、周りをみろということでしょうか。 周りを見て、ちゃんと恋をすれば治るものなのでしょうか。

  • バツイチを打ち明けるタイミングと伝え方

    私は30代女性で離婚歴があります。子供はいません。 友人からの紹介で、昨年の夏頃からお食事や映画などデートのようなものをしている男性がいます。 紹介してくれた友人には以前何気ない会話の中でどんな人を紹介して欲しいかという話題があり、好みを伝えたのとバツイチでもいいって言ってくれる人と伝えたことがあります。 友人がそれを覚えているかわからないのと、この男性に私がバツイチであることを伝えた上で紹介してくれたのかがわかりません。 できれば友人にそれを確認することをしたくなくて。。。 しかしなんとなく知っているような気もするのですが、はっきりはわかりません。 だいたいいつもお誘いは向こうからですが、知り合ってからもう半年近く経つのにも関わらず、付き合おうなどのはっきりした意思表示はありません。 普段は二人ともノリがいい方なせいか、楽しくかなり盛り上がるのですが、その反面いいムードにはなりません。。 なので恋愛の話なども一切したことがありません。 こうやって誘ってきてくれたりクリスマスなどもにプレゼントをいただけたりするので、恐らく多少は好意を持ってくれているとは思うのですが。。。 私は告白なりしてきてくれたら、その際にバツイチだけどもしそれでもよければ。。。と言った感じで打ち明けようかと思っていました。 しかし最近もしや言ってきてくれないのは、私がバツイチのことを打ち明けてこないから(友人から聞いて知っていて)なのかなとか思ったりもしています。考え過ぎかもしれませんが。。。 今の感じだと、『話しておきたいことがあるんだけど。実は、、、』というように改まって話すのはなかなか違和感を感じてしまうような感じです。 会話の中でポロッと『私バツイチだから、、、』というのは軽過ぎますか? 正直自ら話したい話ではないですが、聞いた相手に気を使わせるのが嫌で、友人などにはいつもそのように笑い話のように話しています。 普段いいムードなことがないので、、、なかなかそういう話をすることができないのですが、どのタイミングでどのように打ち明けたらいいでしょうか?

  • みなさんのご意見をお伺いしたいです

    彼女の態度が急変する 理由ってどんなことが考えられますか? (急に素っ気無くなる、会っていても 無言になることが多い、デートの約束を 無断ですっぽかす等、この1ヶ月で前兆 もなく、急に相手の態度がこのように 急変致しました。) 不思議なのは人って、そんなに急に 態度を変えるものですか? 喧嘩したり、相手を怒らせたりしたら 話は別でしょうけれど… 友人は他に好きな人が出来たくらいでは 急変しないよ。徐々に変わってくるけど… 未練があって別れた元彼氏が突然現れた としか思わないって言うのですが、 みなさんはどのように思われますか? 友人の予想が当たっていた場合、 彼女の態度が急変したというのは 納得できることですか? 経験者の方からのご意見は 凄くありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 告白のタイミングを教えて下さい。

    今中学2年の男子です。 この前の席替えで、小4の頃から好きだった人が私の隣になることになりました。生活班も一緒なので、近くにいる時間は、他の人より多く、結構、お喋りもします。しかし、私は学年で数少ない、お笑い系の人間らしく、意外に好かれているようなのですが、恋愛的には、好かれているのかわかりません。好意を抱いてもらうには、どうすればよいですか、又、どんなタイミングで、雰囲気で告白すれば、良いでしょうか? 教えていただければありがたいと思います。