• 締切済み

ファックスの契約書は有効なのか?

先日、身内の人間が自分の車を勝手に業者に対して引き取り依頼を出していました。 その時、契約書をファックスで送った用なのですが、ファックスの契約書は有効なのでしょうか? そのファックスには印鑑が押してあり、支払料金振り込み用の口座番号等が書かれています。 車は少しマニアックなもので自分は処分するなら大切にしてくれる人に引き取ってもらおうと思っていたのですが、家族は親切に業者を探して勝手に契約してしまったようで・・・。 できればキャンセルしたいと思ってますので、詳しい方知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.7

あと、ポイントになるのは自動車の所有者欄が誰になっているかでしょうか これがもし家族名義になっていたら対抗するのは難しいと思います

noname#107982
noname#107982
回答No.6

業者さんに電話してみようと思いますが、「契約解除をした場合は解約金5万円を頂く」とファックスで送られた契約書には書かれています。 = 5万円でキャンセル出来るじゃないですか? 払えば良いだけ。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.5

申し訳ありません。送信ボタンを押した直後に文章修正のため戻るボタンを押したのですが、既にNo.3として投稿されてしまったようです。 No.4のほうをご覧いただければ幸いです。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

ファックス送信をした契約書については、もともと契約書をファックス送信すれば契約が成立する手順となっていれば、有効に働きます。saika_toさんのケースにおいても、もともとそのような手順となっていたのかどうかが、まずポイントとなります。 また、身内の方が勝手におこなってしまった点については、基本的に契約不成立となります(民法113条等)。しかし、業者側にとっては通常、ファックス送信したのがそのような者だと知る由もありませんから、業者側を保護すべく、契約が有効となる可能性もあります(民法94条2項、110条等)。 したがって、saika_toさんにおかれましては、上記ポイント(契約書が有効に働くかどうか)を確かめた上で、業者と交渉をするなどの対応の必要がありましょう。 なお、お書きの内容だけからいえば、クーリングオフ制度の対象にもならず、消費者契約法の適用もないと思います。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

ファックス送信をした契約書については、もともと契約書をファックス送信すれば契約が成立する手順となっていれば、有効に働きます。saika_toさんのケースにおいても、もともとそのような手順となっていたのかどうかが、まずポイントとなります。 また、身内の方が勝手におこなってしまった点については、基本的に契約不成立となります(民法113条等)。しかし、業者側にとっては通常、ファックス送信したのがそのような者だと知る由もありませんから、業者側を保護すべく、契約が有効となる可能性もあります(民法94条2項、110条等)。 したがって、saika_toさんにおかれましては、業者と交渉をするなどの対応の必要がありましょう。 なお、お書きの内容だけからいえば、クーリングオフ制度の対象にもならず、消費者契約法の適用もないと思います。

回答No.2

契約というのは書面にしなくても口頭でも成立します。 今は消費者契約法というのがありますので、クーリングオフの対象になると思います。消費者保護がこのケースは適用されると思います。

saika_to
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 クーリングオフというのはモノを買う時だけでなく、売る時にも適用されるのですか?

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

契約というのは書面にしなくても口頭でも成立します ただしこの場合「身内の人間が勝手に」という時点で契約は成立しません 法的な問題以前に、相手の業者さんに事情を話してみましょう

saika_to
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 業者さんに電話してみようと思いますが、「契約解除をした場合は解約金5万円を頂く」とファックスで送られた契約書には書かれています。 今回の場合、この解約金の支払い義務はどうなるのでしょうか? 教えてもらえると助かります。

関連するQ&A

  • 自動車売買契約に関するトラブル

    先日 自家用車を買い取ってもらおうと買取業者をインターネットのHPで見つけて査定依頼をしました 業者側から車両の画像を見せてくれというのでメールで画像を送信して査定額を提示され自分もその額に納得して売却することになり業者から売買契約書が送られてきてサインして押印して送り返しました 業者に送り返した書類は【売買契約書】【委任状】【譲渡証明書】【車検証のコピー】【免許証のコピー】【印鑑証明書】です ところがそれ以降音信不通になり予定してた入金日にも入金されず「いつ入金されますか?」「お返事ください」と何通もメール送ったにも関わらず全く返信がありません。査定依頼から売買契約に至るまでメールでもやりとりで電話での対話はしておりません 昨日電話しましたが休業日で出ませんでした(営業日にまた再度電話します) 契約書類を送り返してから音信不通になる意図が全く理解できません 初めから車を買取る目的ではなく印鑑証明書などを略取する目的なんでしょうか? こういう対応なので信頼出来ず売買契約をキャンセルしたいと思っています ちなみに車はまだ引き渡しておりません車検証も手元にあります 遠方なので業者から陸送手配にされています ここで問題なのがその印鑑証明書などの重要書類が悪用されないかと心配しています 勝手にローン組まされていたりとか連帯保証人になっていたりとかです 売買契約をキャンセルした場合は通常重要書類とかはどうなるんでしょうか? 返却してもらえるのでしょうか、それとも業者に渡したままになるのでしょうか? 悪用されるかどうかはまだわからないのですが予防策として印鑑登録を抹消したり警察に相談したりしたほうがよいのでしょうか? 書類を返送してから11日位経過しています(業者から連絡ない)その間に悪用されてないか心配です どうか皆様からアドバイスを頂けたらなと思います よろしくお願いします

  • 廃棄物で最終処分者と契約しなければいけないのか?

    企業が出す産業廃棄物を処分するにあたって その廃棄物を運搬する業者と企業が契約を結ぶのは当然ですが その業者が廃棄物処理を依頼する別の業者とも企業は正式に契約を結ばなければいけないのでしょうか? また契約を結ぶ必要があるならその法的根拠とは何なのでしょうか? 皆さんのお知恵を拝借したいのですが・・・

  • 自動車売買契約の解除

    ヤフーオークションに出品されていた車を、出品店(業者)と直接電話で金額交渉して、契約しました。(300万円) その車をキャンセルしたいのですが、契約書に「キャンセルの際には10%のキャンセル料が必要」と記載されており、先方からは支払いを要求されてます。契約書に当方の判子を押し、ファックスで送信しました。本書(原本)はまだ取り交わしていません。車両代金もまだ払っていません。 この状況でも30万円は支払わなければいけませんか?

  • 勝手に契約

    一昨年、親戚の頼みにより○○安田生命に加入しました。 一般生命保険の、掛け金が一番安いタイプで、当時無職で無収入だったので、その親戚が払っていくということで加入しました。 とは言え、私も仕事が決まったので、途中からは自分で払うようにしました。 ところが、契約して一年ほどたった頃、その生命保険会社から、身に覚えのない金額が引き落とされるようになりました。 親戚が、私の知らないうちに、勝手に個人年金にも加入させていたんです。 私ではなく、第三者が勝手に契約とか、そういう事って出来るのでしょうか? 最初の契約の時に必要だといわれて、印鑑を渡しました。 その印鑑で契約したのでしょうか? 解約したいけど連絡がとれないので、金融機関に「口座振替一時停止」の依頼を出そうと思っていますが、これも勝手に解除されそうで不安です。 どうか意見をお願いします<(_ _)> 長文、失礼しました。

  • 迷惑FAX業者は罰せられないのですか?

    自宅で小さな会社を経営している者ですが、ホームページでFAX番号を公開しているため、見知らぬ業者から仕事に関係の無い迷惑FAXが送られてきて困っています。 迷惑FAXは、トナー代と用紙代がかかってしまう為、迷惑メール以上に迷惑です。 受信した迷惑ファックスには必ず、「今後このようなFAXの受信を希望しない方は、チェックマークを入れて弊社にFAXを送り返してください。」などと書かれていますが、こんなの、迷惑メールに「受信拒否」と返事するようなものなので、絶対に返信なんかしません。 勝手にFAX送りつけてきて、ふざけるなと思います。 私のところに、勝手に迷惑FAXを送りつけてきた業者、例えば 「株式会社 万雄」 大阪府大阪市中央区瓦町 2-4-10 TEL 06-6222-2248 FAX 06-6222-3307 とか、 「トナーのとうよう」 東葉販売株式会社 東京都中央区日本橋 2-25-8 TEL 03-3861-5716 をネットで検索してみると、同じような被害に遭った方がたくさんいて、これらの迷惑業者はかなり以前から、手当たり次第にあちこちに迷惑FAXを送りまくっていることが分かります。  こんな社会のダニのような業者がなぜ野放しで放置されているのでしょうか。 なにか迷惑FAX送り付け業者を取り締まる法律はないのでしょうか? 教えてください。

  • FAXについて

    現在、ISDNを契約しております。これに、iナンバーで 電話番号を追加して、FAX専用にしたいと考えています。 最近では、留守電+FAX+コードレスなんていうのも結構 出回っていますが、いわゆる『FAX専用』というと、一般の 電話とFAXの物理的に2台の電話を用意して、それぞれに 電話番号を付けて、FAXは勝手に受信させるようにするのが 一般的でしょうか?要は、留守電+FAX+コードレスの 電話機一台で、電話用の番号に掛かったらベルが鳴り、 FAX用の番号に掛かったら、勝手にFAXを受信してくれる のが理想なんですが・・・。 電話機には、回線を接続する端子は当然1回線ですよね。 あとは、TAの設定などでうまく出来ればいいんですが。 「サイレントFAX」なんていうのも聞いたことがあります。 なにか良いお知恵があれば、教えて下さい。

  • 契約キャンセル

    この度中古車の売買契約をしました。 相場より安い車だったので、昨日印鑑を押してしまいました。 が、一晩考えた末やはりキャンセルしたくなりまして・・・・・ 契約事項に翌日のキャンセルは無償となっていましたので電話しましたが、あいにく定休日で連絡がとれません;; キャンセル有効期日がお店の定休日の場合翌々日でも大丈夫なんでしょうか? 不安です><

  • 契約書の署名書き換え

    親の所有する不動産について、入居者と賃貸契約書を結びました。 その際に、印鑑を預かっていた息子に押印して契約書を入居者に送付するように 依頼したところ、親に話もせずに勝手に署名欄を自分の名前に訂正して入居者に送付しました。 これはどのような法律違反になりますか?

  • 車を輸入代行業者に依頼する際の契約について

    はじめまして。 アメリカから車を輸入を代行業者に依頼しました。 ネットで調べた代行業者で直接、面接し、依頼したのですが、 やはり万が一の時が心配なので民事訴訟等に詳しい方教えてください。 業者といっても倉庫のみでほとんど無店舗で個人でやっている方でした。 会って話してみてとても信用はできるのですが、万が一 全額入金後に納車されず音信不通になる可能性が心配です。 担保としては免許証のコピーをいただいたくらいで、 あとは信用問題です。 車購入はやはり全額振込後の納車が基本だと思いますが、 騙されたりしないためになにか領収書や契約書をもらう以外に やっておいたほうがいいことあればぜひ教えてください。 また遠方の業者のためFAXで契約書をやりとりすることは法的に 有効でしょうか?

  • 一般媒介契約

    お世話になります。 不動産の売却を業者に依頼する時に、通常は媒介契約を交わして依頼しますが、これをある業者には正式に一般媒介契約を交わして売却先を探捜してもらい、それとは別に契約を交わさずにある業者に仲介をお願いして最終購入者を捜してもらうのは、法律的に問題があるでしょうか? 一般の場合は依頼者が自分で探して来たということで、通るのでしょうか? 端的に言うと、購入した業者に、お前のところで捜して来いという話です。